説明

Fターム[4M119JJ15]の内容

MRAM・スピンメモリ技術 (17,699) | 製造方法 (929) | 加工方法 (452) | CMP、平坦化技術 (230)

Fターム[4M119JJ15]の下位に属するFターム

Fターム[4M119JJ15]に分類される特許

101 - 120 / 160


【課題】非磁性層を挟む2つの磁性層間のショートを防ぎつつ、素子形状のばらつきを低減する。
【解決手段】磁気メモリは、基板20上に設けられた層間絶縁層26と、層間絶縁層26上に設けられた導電性の下地層11と、下地層11上に設けられ、かつ2つの磁性層12、13と、これらに挟まれた非磁性層13とを有する磁気抵抗素子とを含む。下地層11のエッチングレートは、各磁性層のそれよりも低い。 (もっと読む)


【課題】安定した磁壁の移動を可能とし、確実に情報の書き込み、保持、読み出しを行い得る磁壁移動型の磁気メモリから成る情報記憶素子を提供する。
【解決手段】情報記憶素子は、帯状の強磁性材料層111を備えており、強磁性材料層111の一端には第1電極121、他端には第2電極122が設けられており、第1電極121と第2電極122との間に電流を流すことで電流誘起磁壁移動が生じ、強磁性材料層111において、磁化領域に磁化状態が情報として書き込まれ、若しくは、磁化状態が情報として読み出され、強磁性材料層111の少なくとも一部に接して、反強磁性材料から成る反強磁性領域130が設けられている。 (もっと読む)


【課題】記録層に作用する参照層からの漏洩磁界を低減する。
【解決手段】磁気メモリは、膜面に垂直方向の磁気異方性を有しかつ磁化方向が可変である第1の磁性層12と、膜面に垂直方向の磁気異方性を有しかつ磁化方向が不変である第2の磁性層14と、第1の磁性層12及び第2の磁性層14に挟まれた非磁性層13とを有する磁気抵抗素子10と、第2の磁性層14と平行な磁化を有し、かつ磁気抵抗素子10を囲むバイアス磁界層16とを含む。 (もっと読む)


【課題】抵抗変化素子を微細化する。
【解決手段】抵抗変化メモリは、半導体基板上に形成され、段差部14aを有する層間絶縁膜11と、段差部を含む層間絶縁膜上に形成された下部電極層15と、下部電極層上に形成された固定層16と、固定層上に形成された第1の絶縁膜17と、第1の絶縁膜の一部上に形成された記録層18と、記録層を覆い、第1の絶縁膜に接する第2の絶縁膜19と、第2の絶縁膜上に形成された導電層20と、導電層に接続された配線23とを具備する。 (もっと読む)


【課題】歩留まりを向上させた露光方法、及びその露光方法により形成される半導体装置を提供する。
【解決手段】露光方法は、ハーフトーンマスク30を介して基板を4重極照明で露光することにより、基板に平行な第1方向及び第1方向に直交する第2方向にマトリクス状に配置された複数の柱状部を形成する露光工程を備える。ハーフトーンマスク30は、第1方向に延び且つ第2方向に所定ピッチで配置された第1パターン31と、第2方向に延び且つ第1方向に所定ピッチで配置され、第1パターン31に交差する交差部33をもつように形成された第2パターン32とを備える。 (もっと読む)


【課題】下部導電層と、MTJ素子を保護する保護膜との密着性を高めた半導体装置を提供する。
【解決手段】この半導体装置90は、半導体基板100の上方に形成された下部電極EB1と、下部電極EB1上の一部に形成され、下部磁性膜6、絶縁膜7、上部磁性膜8および上部電極ET1の順に積層されてなるMTJ素子部と、前記MTJ素子部を被覆する様に下部電極EB1上に形成された保護膜33とを備え、下部電極EB1は、アモルファス化された窒化金属により形成され、保護膜33は、窒素を含有する絶縁膜により形成される。 (もっと読む)


【課題】隣接した磁気トンネル接合装置間の干渉現象および電気的な短絡を防止することのできる磁気トンネル接合装置およびその製造方法を提供することである。
【解決手段】所定の間隔を有する複数の開口部を備える絶縁膜を形成するステップと、前記開口部の底面および側壁に第1電極を形成するステップと、前記第1電極上に磁気トンネル接合層を形成するステップと、前記磁気トンネル接合層上に残りの前記開口部を埋め込む第2電極を形成するステップと、を含む。 (もっと読む)


磁気ランダム・アクセス・メモリを製造するシステムおよび方法が開示される。この方法は磁気トンネル接合(MTJ)構造上にキャップ層(112)を堆積させることと、キャップ層上に第1のスピンオン材料層(530)を堆積させることと、第1のスピンオン材料層およびキャップ層の少なくとも一部をエッチングすることとを備える。スピンオン材料を堆積させてエッチングするステップは数回繰り返すことができる。スピンオン材料はMTJを囲む層間絶縁膜層を保護する。
(もっと読む)


【課題】動作特性の良いMTJ素子を有する半導体装置及びその製造方法を得る。
【解決手段】MTJ素子MD1は、下部磁性膜6、トンネル絶縁膜7及び上部磁性膜8の順に積層される積層構造により形成される。下部磁性膜6及び上部磁性膜8は構成材料として非晶質あるいは微結晶状態のコバルト鉄ボロン(CoFeB)を含んでいる。トンネル絶縁膜7は構成材料として酸化アルミニウム(AlOx)を含んでいる。MTJ素子MD1の上部磁性膜8上にCAP層CP1が形成され、CAP層CP1上にハードマスクHM1が形成される。CAP層CP1は結晶質のルテニウム(Ru)単体構造を構成材料としており、ハードマスクHM1は結晶質のタンタル(Ta)単体構造を構成材料としている。ハードマスクHM1の膜厚はCAP層CP1の膜厚より厚く形成される。 (もっと読む)


【課題】多層配線に挟まれたある層の層間絶縁膜が厚薄各部分を有し、容易に製造することができる半導体装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る半導体装置は、第1領域と第2領域を有する半導体基板と、第1領域の半導体基板上方に配置されたMTJと、MTJを覆うように配置され、第2領域上方よりも第1領域上方の膜厚が薄い絶縁膜と、絶縁膜中に配置され、MTJと電気的に接続された導電膜と、第1領域上方の絶縁膜上方に形成され、導電膜と電気的に接続されたビット線と、第2領域上方の絶縁膜上方に形成された配線と、を備える。 (もっと読む)


【課題】隣接するスピン注入型磁気抵抗効果素子に起因したディスターブ現象が発生し難い構成、構造を有する磁気抵抗効果素子を提供する。
【解決手段】磁気抵抗効果素子30は、電流によるスピン注入磁化反転に基づき情報が書き込まれる記録層53が設けられた積層構造体50を備えており、記録層53の外縁部は、絶縁領域170を介して磁気シールド層180によって囲まれており、磁気シールド層180は、記録層53の延在部53Aから構成されている。 (もっと読む)


【課題】MTJ素子の磁性体材料の特性に悪影響を与えることなく、信頼性の高い上部配線を形成することができる半導体装置及びその製造方法を得る。
【解決手段】前処理として還元性のNH3やH2によるプラズマ処理を実施する。その後、MTJ素子に引張ストレスを印加する引張応力シリコン窒化膜55pをクラッド層53b及びクラッド層53bが形成されていない層間絶縁膜上に成膜する。続いて、MTJ素子に圧縮ストレスを印加する圧縮応力シリコン窒化膜55cを引張応力シリコン窒化膜55p上に成膜する。これらの引張応力シリコン窒化膜55p及び圧縮応力シリコン窒化膜55cの成膜条件は、平行平板型プラズマCVD装置を用いて、RFパワーは0.03〜0.4W/cm2の範囲で、成膜温度は200〜350℃の範囲にそれぞれ設定される。 (もっと読む)


【課題】データを暗号化して記録することによりセキュリティを改善した磁気記録装置および磁気記録方法を提供する。
【解決手段】本発明の磁気記録装置は、磁性材料を含み、磁区の内部の磁化方向によりデータを記録し、磁区はデータの最小単位に対応する磁性細線12a〜12pと、磁性細線12a〜12pに対して電流を印加することにより磁区の移動を行う磁区駆動部14と、入力されたデータを暗号化する暗号化部86と、暗号化部86で暗号化されたデータである暗号化データを磁性細線12a〜12pの磁区に書き込む書き込み部18a〜18pと、書き込み部18a〜18pにより書き込まれた暗号化データを磁性細線12a〜12pの磁区から読み出す読み出し部16a〜16pと、読み出し部16a〜16pにより磁性細線12a〜12pの磁区から読み出された暗号化データを復号化して出力する復号化部84と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】記録層の熱安定性を向上させることができる不揮発性磁気メモリ装置を提供する。
【解決手段】不揮発性磁気メモリ装置は、記録層53を有する積層構造体50、第1の配線41、第2の配線42、並びに、積層構造体50を取り囲む層間絶縁層26から成る磁気抵抗効果素子30を備え、更には、層間絶縁層26を構成する材料の有するヤング率よりも低いヤング率を有する低ヤング率領域71を備えており、記録層53は、磁化容易軸、及び、該磁化容易軸と直交する磁化困難軸を有しており、記録層53を構成する材料の磁歪定数λの値が正の場合、低ヤング率領域71は、記録層53の磁化容易軸の延在領域に配置されており、記録層53を構成する材料の磁歪定数λの値が負の場合、低ヤング率領域71は、記録層53の磁化困難軸の延在領域に配置されている。 (もっと読む)


【課題】磁化反転のための外部磁場の強度を低減させることが可能な磁気デバイス、及びそのような磁気デバイスを用いた磁気メモリを提供する。
【解決手段】本発明に係る磁気デバイスは、磁化固定層3、磁化自由層5、及び磁化固定層3と磁化自由層5とを接続する非磁性層4を有する磁気抵抗効果素子14と、磁化固定層3と磁化自由層5との間に交流電流を供給する交流電流供給手段50と、電流が供給されることにより磁界を発生し、その磁界21Mが磁化自由層5に印加されるように設けられた電流経路部21とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】磁化反転の際の反転電流をより低減することが可能な磁気抵抗素子を単純なプロセスで製造することを可能にする。
【解決手段】基板上に下部電極膜を形成する工程と、下部電極膜上に、磁化の向きが固着された磁化固着層となる第1磁性層と、トンネルバリア層と、磁化の向きが可変の磁化自由層となる第2磁性層との積層構造を有する積層膜を形成する工程と、積層膜上に第1上部電極膜を形成する工程と、第1上部電極膜をパターニングし、第1上部電極を形成する工程と、第1上部電極をマスクとして積層膜の第2磁性層までをパターニングする工程と、第1上部電極を覆うように絶縁膜を形成する工程と、第1上部電極の上面を露出させる工程と、第1上部電極を覆うように第2上部電極膜を形成する工程と、第2上部電極膜をパターニングし、第2上部電極を形成する工程と、第2上部電極をマスクとして下部電極膜までを自己整合的に加工する工程と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 低電流密度で効率的に反転動作させることが可能な不揮発性磁気メモリを提供する。
【解決手段】
本発明は、固定層と接して弱く反強磁性結合しているフェリ磁性構造の磁化反転層を磁化反転制御層からの磁場で反転させる構造とし、磁化反転制御層の磁化方向を磁化反転層の両サイドに互いに向き合った状態に固定させたことを特徴とする不揮発性磁気メモリに関する。 (もっと読む)


メモリセルを含むメモリおよびメモリセルを製造する方法が示される。メモリは、第1の面に基板を含んでいる。第2の面で伸びる第1の金属接続が提供される。第2の面は、第1の面に本質的に垂直である。磁気トンネル接合(MTJ)は、MTJの第1の層が第2の面に沿って方向が合わされるように、金属接続につながれる第1の層を有して提供される。 (もっと読む)


【課題】記録層を有する積層構造体の微細加工を可能とする磁気抵抗効果を有するメモリ素子の製造方法を提供する。
【解決手段】記録層53を有する積層構造体50、積層構造体50の下部に電気的に接続された第1の配線41、及び、積層構造体50の上部に接続部62を介して接続された第2の配線62を備えた磁気抵抗効果を有するメモリ素子の製造方法は、(A)第1の配線41上に、パターニングされていない積層構造体50Aを形成した後、(B)積層構造体50Aの上に、接続部62を形成すべき部分に開口部73が設けられたレジスト層71を形成し、次いで、(C)レジスト層71に設けられた開口部73内に接続部62を形成した後、レジスト層71を除去し、その後、(D)接続部62をマスクとして、少なくとも積層構造体50Aを構成する記録層53Aをパターニングする工程を具備する。 (もっと読む)


【課題】第1及び第2の配線とメモリセルとを精度良く位置決めする。
【解決手段】第1の配線材料を形成し、第1の配線材料の上にメモリセルを構成するメモリセル材料を積層する。積層された第1の配線材料及びメモリセル及びメモリセル材料に第1方向に延びる複数の平行な第1の溝を形成して第1方向に延びる第1の配線27及びこの第1の配線27に自己整合された第1の溝で分離されたメモリセル材料を形成する。次に、第1の溝に層間絶縁膜を埋め込んでブロック体を形成する。ブロック体の上に第2の配線材料を積層し、第2の配線材料が積層されたブロック体に、第1方向と交差する第2方向に延び、深さが第1の配線27に達する複数の平行な第2の溝を形成して前記第2方向に延びる第2の配線36及びこの第2の配線36に自己整合された、第1及び第2の溝で分離されたメモリセル28〜32を形成する。 (もっと読む)


101 - 120 / 160