説明

Fターム[5B014FB04]の内容

入出力制御 (4,953) | OS(オペレーティングシステム) (581) | 入出力装置管理 (231)

Fターム[5B014FB04]に分類される特許

1 - 20 / 231



【課題】 OSによるキャッシュの問題を回避可能にして、受信機の制御とダウンロードを可能とすること。
【解決手段】 ホストOSに対して、要求するファイルに対応するミラーファイル番号を送信する。ホストOS内にキャッシュされているかどうかを判断し、送信されてきたミラーファイル番号のデータが、キャッシュされていないと判断される場合には、ブロックデバイスに対して、ミラーファイル番号のデータの読み出しを要求する。ブロックデバイスが、そのセクタ番号に対応する実際のコンテンツが格納されたメモリのアドレスを取得し、そのコンテンツに対応するシーケンス番号を取得して、取得したシーケンス番号を変更し、取得したメモリのアドレスのデータを読み出す。読み出されたデータを、変更されたシーケンス番号を付加したデータにして、ホストOSに提供する。ホストOS内にキャッシュされていると判断される場合には、ホストOS内にキャッシュされているデータを、提供する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに様々な機器が接続されている場合であっても、機器の識別の失敗を低減する。
【解決手段】ネットワークを介して管理対象機器と接続される機器管理装置200であって、少なくともいずれかの識別情報の一意性が保証されない複数の識別情報である第1識別情報を管理対象機器に要求し、第1識別情報のうちいずれかの識別情報について取得できないことを示す取得不可情報が管理対象機器から応答されると、第2識別情報を管理対象機器に要求する要求部255と、要求部255に第1識別情報が応答された場合、第1識別情報を用いて管理対象機器を識別し、要求部255に第2識別情報が応答された場合、第2識別情報を用いて管理対象機器を識別する識別部256と、を備える。 (もっと読む)


【課題】マルチプロセッサ動作におけるシステムの性能を向上させる。
【解決手段】OS20は、それぞれ独立してユーザプログラム11、12を実行するプロセッサを複数有する情報処理装置1に以下の処理を実行させる。すなわち、OS20は、複数のユーザプログラム11、12によって共用される共用リソースである複数の装置31〜33に対して発行されたリクエストのI/O処理の内容を判別する。そして、OS20は、判別した内容に応じて、共有リソースに対するアクセスを1つのI/O処理のみに認める排他ロック、または、共有リソースが有する1つの装置に対するアクセスを1つのI/O処理のみに認める共有排他ロックをリクエストに獲得させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの誤操作等によって意図せずデバイスオブジェクトが削除等されてしまっても、ユーザの手間を抑えつつ、そのデバイスオブジェクトを容易にオペレーティングシステムに再登録させることができるようにする。
【解決手段】PCは、レジストリに登録されているプリンタオブジェクトに含まれる各種情報の中から、そのプリンタオブジェクトの再登録に必要な設定情報を含む情報を復旧用プリンタ情報として取得し、RAMに記憶しておく(S110)。その後、PCは、プリンタオブジェクトが削除されたか否かを判断(監視)し(S120)、プリンタオブジェクトが削除された場合は(S120:YES)、RAMに記憶しておいた復旧用プリンタ情報に基づいて、その削除されたプリンタオブジェクトを再セットアップ(再登録)する。 (もっと読む)


【課題】I/Oアクセスリクエストのレスポンス処理を高速化するI/Oデバイス共有システムを提供する。
【解決手段】本発明のI/Oデバイス共有システムは、複数のサーバ装置と、管理端末とを備え、管理端末は、複数のサーバ装置により共有されるI/Oデバイスと、1次キャッシュメモリと、2次キャッシュメモリと、I/Oアクセス高速化部とを備える。I/Oアクセス高速化部は、1次キャッシュメモリ、又は2次キャッシュメモリに記録されたI/Oアクセスリクエストのレスポンスデータを、増加率に基づいて管理し、レスポンスデータが管理されていない場合に、I/Oデバイスにアクセスする。 (もっと読む)


【課題】
ネットワークを介して共用されるデバイスの操作に際して、利用者の利便性を向上させる。
【解決手段】
制御ユニット1101は、制御ユニット1101に直接的に、又は、制御ユニット1101と通信可能な他の制御ユニットを介して間接的に接続され、制御ユニット1101が操作権限を有する可能性があるデバイスの接続構成情報を取得する。また、制御ユニット1101は、操作権限を有する可能性があるデバイスのそれぞれについて、制御ユニット1101が操作権限を有しているか否かの操作権限情報を取得する。そして、制御ユニット1101は、取得された接続構成情報及び操作権限情報を含むデバイス情報を、表示ユニット2101に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの利便性を向上したシート処理制御システム及びシート処理制御プログラム並びにシート処理装置の制御方法を提供する。
【解決手段】シートを処理するシート処理装置と、シート処理装置が接続された状態でシート処理装置の動作を制御する情報処理装置とを備えたシート処理制御システムに関し、シート処理装置は、シートの有無を検知するシート検知手段と、シート検知手段での検知結果又は当該検知結果に基づく制御情報を情報処理装置に伝達するための伝達手段とを有する一方、情報処理装置は、シート検知手段での検知結果又は制御情報に基づいて情報処理装置内の記憶部からシート処理装置を制御するための制御プログラムを起動制御する制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】カーネルモジュールがデーモンプロセス経由でMMC/SDメモリカードデバイスを制御するデバイス制御システムにおいて、デーモンプロセスでの処理が完了したか否かをアプリケーションソフトウェア側からでも確実に検知可能とすること。
【解決手段】カーネルモジュールは、既存の記憶領域の一部であるファイルネーム格納領域の末尾にある未使用領域を利用して、リード・ライトコマンドの発行回数をカウント、記憶する。また、デーモンプロセスは、MMC/SDメモリカードデバイスに対するコマンド発行前及び応答受信後に、リード・ライトコマンドの発行回数をカウント、記憶する。動作完了確認ツールは、それらのカウンタ値が一致するか否かを判断する(S370,S375)。一致した場合は正常終了、一致しないままタイムアウトに至った場合は(S350〜S360)エラー終了するので、この結果をアプリケーション側で検知する。 (もっと読む)


【課題】I/Oトラフィックが1つの特定のI/Oデバイスに集中した場合のI/Oマイグレーション管理方法及び装置を提供する。
【解決手段】I/Oマイグレーションのための情報システムにおいて、マイグレーション管理モジュールは、OSが接続される第1のI/Oデバイスに関連付けられた第1のI/O機能部を検出し、第1のI/Oデバイスのタイプと同じタイプの第2のI/Oデバイスに関連付けられた第2のI/O機能部を選択し、OSに第2のI/O機能部をホットアドするように命令する。OSは、第1のI/O機能部に対応する第1の仮想NICの第1の仮想MACアドレス及び第2のI/O機能部に対応する第2の仮想NICの第2の仮想MACアドレスのチーミングを設定し、第1のI/O機能部に対応する第1の仮想NICの第1の仮想MACアドレスを接続解除する。 (もっと読む)


【課題】 コストを抑えて、接続される装置を制御することが可能なインターフェース装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明のインターフェース装置10は、第1の装置と接続される第1のインターフェースと、第2の装置と接続される第2のインターフェースと、データを記憶する記憶手段と、を備え、記憶手段30に記憶されたファイルシステムによりデータをファイルとして扱うインターフェース装置であって、第1の装置により第1のインターフェースを介して記憶手段30へ書き込まれた所定のファイルの内容に基づいて、第2のインターフェースを介して第2の装置を制御する制御手段32を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ本体のスロットに複数の周辺装置を接続して使用するコンピュータシステムにおいて、OSが認識している周辺装置のデバイス名から、周辺装置の物理接続位置を特定することを可能にする。
【解決手段】ベースボード管理コントローラ(BMCという)は、BIOS起動時に、各々の周辺装置のバス番号・デバイス番号と物理接続位置の対応表を生成する。次に、BMCは、OS起動時にデバイス名とバス番号・デバイス番号の対応表を生成する。BMCは、2つの対応表より、各々の周辺装置のデバイス名と物理接続位置の対応表を生成する。 (もっと読む)


【課題】仮想マシンが動作する複数のホストサーバにおいて、仮想マシンのストレージの可用性を向上させるとともに、仮想マシンが他のホストサーバに移動した際に継続して同じストレージにアクセスすることを可能とする。
【解決手段】物理ディスクが接続された複数のホストサーバは、それぞれ同ホストサーバ内の物理ストレージ供給インターフェースを介し、ネットワークアクセス可能な物理ストレージを供給し、他のホストサーバ上で動作する仮想ストレージ構成インターフェースによって、物理ストレージは仮想ストレージとしてまとめられ、仮想マシンに提供される。 (もっと読む)


【課題】 モジュールが提供するサービスに対して、モジュールのソフトウェアの更新が与える影響を低減する、ソフトウェア更新装置を提供する。
【解決手段】_本発明のソフトウェア更新装置は、モジュールの負荷の予測値を時刻に対応付けた負荷推移データを記憶する負荷記憶手段と、前記モジュールを制御するソフトウェアに対する更新データと、前記ソフトウェアに前記更新データを適用するための所要時間を、対応付けて記憶するパッチ記憶手段と、前記パッチ記憶手段から読み出した前記所要時間以上継続して、負荷の前記合計値が閾値を下回る時間帯を、前記負荷推移データから抽出し、抽出した前記時間帯に前記ソフトウェアの更新の実行予定を割り当てるアップデート見積もり手段と、前記実行予定に基づき、前記ソフトウェアの更新の対象となる前記モジュールにサービスの提供を停止させ、前記ソフトウェアの更新を実行するアップデート実行手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】複数のパソコン間で入力デバイスを切り替えたとき、直感的なコピー(カット)&ペーストの操作により、切り替え元のPCから切り替え先のPCへのデータの受け渡しが可能な入力デバイス切り替え装置を提供する。
【解決手段】1台の入力デバイスを、切り替えスイッチ手段の手動操作により複数台のPCに選択的に接続させたPCの表示画面上のマウスカーソルを操作する入力デバイス切り替え装置において、前記入力デバイスが現在選択接続の第1PCのアプリケーション表示画面上で実行されるコピーまたはカット操作で特定されたデータを保持するクリップボードから転送される前記データ取得する中継記憶手段と、前記切り替えスイッチ手段の手動操作により前記入力デバイスを前記第1PCから第2PCに切り替えたとき、この操作に連動し前記中継記憶手段に保持している前記データを前記第2PCのクリップボードに転送するデータ転送手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】サスペンド処理前とレジューム処理後のデバイス管理情報の不整合を解消して、システムの安定性を向上させることのできる情報処理装置を提供する。
【解決手段】CPUは、インタフェース部に接続された1以上の拡張デバイスの検出結果をもとに、1以上の拡張デバイスをアクセスするために必要な1以上のデバイス識別情報が登録されたデバイス管理テーブルを作成して不揮発性メモリに格納する。システムの終了前にCPUは、少なくとも、プログラムがロードされたメインメモリの内容をサスペンドデータとして不揮発性メモリに退避させ、システムの起動時に不揮発性メモリに退避されたサスペンドデータをメインメモリに復帰させるとともに、インタフェース部に接続された1以上の拡張デバイスを検出し、検出結果とデバイス管理テーブルとを比較し、デバイス管理テーブルにのみ存在する拡張デバイスのデバイス識別情報をデバイス管理テーブルから削除する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アクセス性能を向上させ得るディスクアレイ装置を提案する。
【解決手段】ホスト装置から受信した書き込み対象のデータを格納するための第1の半導体メモリ及び第2の半導体メモリと、前記書き込み対象のデータを格納するためのディスク装置と、前記第1の半導体メモリと前記ディスク装置とをRAID1により冗長構成し、前記第1の半導体メモリ又は前記ディスク装置への前記書き込み対象のデータの書き込みを制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記書き込み対象のデータを前記第1の半導体メモリ及び前記第2の半導体メモリに書き込み、前記第1の半導体メモリ及び前記第2の半導体メモリへの前記書き込み対象のデータの書き込みが完了すると、前記書き込み対象のデータの書き込みが完了した旨を前記ホスト装置に送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ローカル接続されているプリントに対し、更にプリントサーバ接続のプリントキューを登録する場合、その画像出力装置と同じネットワーク上にある他の画像出力装置のプリントサーバのプリントキューを装置分だけインストール手順を踏む必要がある。
【解決手段】コンピュータに第一のドライバと、第二のドライバをインストールするための別のインストーラプログラムとをインストールさせ、インストールされた前記第一のドライバは、画像出力装置の第一の接続ポートに接続する第一のプリントキューを作成する作成手段、アドレス取得要求を送信し、前記画像出力装置の第二の接続ポートのアドレスを取得するアドレス取得手段、プリントサーバ装置を接続先とする第二のプリントキューの作成指示を受け付けた場合、前記別のインストーラプログラムを起動させることにより、前記第二のドライバをインストールさせ、前記第二のプリントキューを作成させる実行手段として機能させる。 (もっと読む)


【課題】汎用USBドライバを提供するための技術を開示すること。
【解決手段】より詳細には、汎用USBのデバイスドライバのアーキテクチャを説明し、このアーキテクチャは、汎用のカーネルモードのドライバにアクセスする、ユーザモードのUSBライブラリを通じた開発を可能にする。説明する実施態様では、方法は、装置のプラグインのイベントに応答して、カーネルモードの汎用デバイスドライバをロードすることを含む。ユーザのソフトウェアコンポーネントは、汎用デバイスドライバと通信する汎用のユーザモードのライブラリ(例えば、ダイナミックリンクライブラリ(DLL))によって提供されたルーチンを利用することによって、装置にアクセスする。 (もっと読む)


【課題】分岐装置のように、コントローラ接続ポートを複数のコントローラ接続ポートに拡張する拡張機器が接続可能な装置をターゲットとすることのできるエミュレーション装置を提供する。
【解決手段】有線または無線にて接続されている接続コントローラの各々に対して、当該接続コントローラを識別するために用いる固有の内部識別子を割り当て、当該接続コントローラの各々に割り当てられた内部識別子を表示し、当該接続コントローラの各々のうち、所定要求操作が行われた接続コントローラの一つを選択的に注目コントローラとし、当該注目コントローラに対する内部識別子の割り当て変更を受け入れて、受け入れた割り当て変更に応じて、注目コントローラに対する内部識別子の割り当てを変更する装置である。 (もっと読む)


1 - 20 / 231