説明

Fターム[5B021EE03]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | プリンタの接続 (4,313) | 複数のプリンタと1台の機器 (1,519) | プリンタの指定 (136)

Fターム[5B021EE03]に分類される特許

1 - 20 / 136


【課題】分散印刷に用いられる画像形成装置の排紙部に印刷物が埋まってしまい、これを取り除くための時間的ロスによる印刷物取得の遅延を防止することができる、印刷制御方法、印刷制御プログラム、および印刷制御装置を提供する。
【解決手段】選択されたプリンタの排紙トレイの総積載容量が総印刷枚数以上となるように、複数のプリンタの中から、総印刷枚数を分割して印刷する分散印刷の対象となるプリンタが選択される。そして、選択されたプリンタに対して、各プリンタの排紙トレイの積載容量の範囲内で総印刷枚数のうちの割り当てられた枚数の印刷指示が行われる。 (もっと読む)


【課題】 印刷のタイミングで印刷を行うプリンタ名にのみ出力ポートの設定を自動化的に行える。
【解決手段】 アプリケーションから印刷ウインドウを表示して(S701)、プリンタ名をユーザが選択する。プリンタ名が選択されたら、OSがプリンタドライバをロードして、プリンタドライバに印刷処理を実行させる(S703)。そして、プリンタドライバは、初期化処理において、出力ポートの変更処理を適宜行い、印刷情報を画像形成装置に出力する(S705)。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置の選択、設定に関する利便性を向上させることのできる画像処理システムを提供する。
【解決手段】情報処理装置PC1と接続される複数の画像処理装置と、使用者に関する情報を格納する格納手段(使用者情報格納部100)と、使用実績に関する情報を取得する取得手段(使用実績取得部101)と、格納されている使用者に関する情報と、取得された使用実績に関する情報とを解析する解析手段(解析部102)と、解析結果に基づいて、使用者に関する情報に対応した使用実績が存在する機能を抽出する抽出手段(機能抽出部103)と、抽出された使用実績が存在する機能を備える画像処理装置が、接続されている画像処理装置の中に存在するか否かを判定する判定手段(判定部104)と、判定結果に基づいて、使用する画像処理装置を選択する選択手段(プリンタ選択部106)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 クライアントが、プリントサーバに対して接続されている印刷装置(プリンタ等)でサポートされていない機能を指定して印刷を要求しても、その機能を利用した印刷を他の印刷装置で実行可能にする。
【解決手段】 ホスト(プリントサーバ)10は、他のホスト(クライアント)20から利用しようとしている機能毎のサポート/非サポートの問い合わせを受けた場合に、接続先のプリンタ(1,2,・・・のいずれか)で非サポートの機能があるかないかをチェックし、あれば接続先のプリンタの切り替えが可能であるか否かをチェックし、可能であれば他に接続可能なプリンタの有無をチェックし、そのプリンタがあればその中に上記利用しようとしている機能を全てサポートしているプリンタの有無をチェックし、そのプリンタがあればその情報を上記問い合わせ元の他のホスト(クライアント)へ通知する。 (もっと読む)


【課題】用途に応じた印刷設定を複数の印刷設定の組み合わせとして登録する。
【解決手段】アプリケーションソフトウェアからの印刷指示に応じて、画像形成装置へ出力すべき印刷データを生成するプリンタドライバを搭載した情報処理装置が、画像形成装置に対応する出力先を示す情報を、複数の印刷設定を組み合わせた複合設定として登録する。複合設定に含まれる出力先を示す情報に対応する画像形成装置を、印刷データを出力すべき画像形成装置として設定する。 (もっと読む)


【課題】代行印刷の判断を、サーバ装置を介さずに行うことができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置107〜109が、情報処理装置105から印刷指示を受け付け、印刷指示に含まれる印刷データに関する情報に基づいて、情報処理装置101〜104から印刷データを取得し、印刷データの印刷を実行し、印刷の実行の際にエラーが発生した場合、印刷指示に含まれる画像形成装置を識別する識別情報に基づいて、印刷を代行する候補となる画像形成装置107〜109を示す代行先リスト情報を作成し、代行先リスト情報を情報処理装置105に送信することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】複数の印刷装置を有するシステムにおいて、出力する印刷装置の切り替えを行う場合に、煩雑な印刷装置の設定を行う必要がなく、スムーズな出力先印刷装置の切り替えを可能にする。
【解決手段】ポート履歴管理部101は、ポート履歴の作成、更新を行う。ポート変更検出部103は、どのようなポート設定の変更がなされたかを検出する。ポート設定変更部104は、ポート設定検出部103の検出結果に基づき、論理プリンタ207のポート設定208を変更する。デバイス設定処理部105は、ポート履歴502のデバイス設定504を取得する。設定処理部105は、取得したデバイス設定を論理プリンタ207のデバイス設定210上書き(復元)する。整合性判定部106は、上書き後のデバイス設定210と、プリンタドライバ203に渡された印刷設定212およびデフォルト印刷設定211との整合性をチェックする。 (もっと読む)


【課題】プリント出力店での負担を軽減し、高度な画像編集を伴う写真プリント商品を提供可能にする写真注文システム。
【解決手段】写真画像記憶部と高度な画像編集を伴う写真プリント商品を含む商品提供情報が格納された商品データベースと、写真プリント商品を選択する商品選択画面と高度な編集処理データを含むプリント注文情報を入力するプリント注文画面を顧客端末に表示し、顧客端末で設定された情報に基づきプリント注文情報を生成するプリント注文処理部とプリント注文情報に基づき高度な画像編集を施した写真プリント商品画像を編集生成するプリント画像編集部と写真プリント商品画像を店頭端末に送信する注文情報送信部を備えた写真注文サーバと写真プリント商品画像に基づき写真プリンタから写真プリント商品を出力するプリンタ制御部を備えた店頭端末とが通信回線を介して接続されている写真注文システム。 (もっと読む)


【課題】印刷作業の効率を向上させることが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】印刷制御部10、D1は、データファイルS1のドロップ位置P1を検出する検出手段S103と、プリンタ選択情報等を判断領域に対応付けて記憶する記憶部14Rと、ドロップ位置P1が判断領域に含まれるか否かを判断する判断手段S106、S110とを有する。ドロップ位置P1が判断領域に含まれると判断手段S106、S110が判断した場合、記憶部14Rにおいて、判断領域に対応付けて記憶されるプリンタ選択情報等を参照し、プリンタ選択情報により特定されるプリンタ1〜4により、印刷設定情報に基づく印刷設定で、ドロップされたデータファイルS1の印刷を実行するように制御する。判断領域は、表示画面21の外周端縁21Eを含む第1枠領域21A〜21D及び表示ウィンドウ22の外周端縁22Eを含む第2枠領域22A〜22Dである。 (もっと読む)


【課題】 画像処理装置をユーザが操作して、読み取られたデータの送信先を選択する際に、ユーザが所望する送信先をより確実に選択できるようにすることを目的とする。
【解決手段】 画像処理装置は、情報処理装置から通知情報を受信する。通知情報には、原稿を読み取る際の読み取り設定を示す設定情報と、識別情報とが含まれている。画像処理装置は、ユーザによって入力された識別情報を取得する。そして、前記受信された通知情報に、前記取得された識別情報に対応する識別情報が含まれている場合、当該通知情報を送信した情報処理装置を表示対象の情報処理装置として登録する。その後、表示された情報処理装置の中から選択された情報処理装置から送信された通知情報に含まれる設定情報に基づいて原稿を読み取り、それによって得られたデータを、当該情報処理装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】出力画像に応じて最適な画像処理装置を検索可能な画像処理システムを提供すること。
【解決手段】複数の画像処理装置111及び114と、周辺機器インターフェィス107及びネットワークを介して接続された情報処理装置102からなる画像処理システム101において、情報処理装置102は、出力情報取得部208によって出力対象となる画像を取得し、複数の画像処理装置の各プロファイルに基づいて、各画像処理装置において出力可能な再現色域を算出し、取得した画像の各画素の色値が、色域判定部211によって再現色域内に含まれるか否かを判定し、包含率計算部206によって各画素の色値が再現色域内に含まれる画素の数に対して算出した包含率に基づいて、影響度を加味した適合率を画像処理装置各々に対して導出し、画像出力装置表示部202に画像処理装置と包含率及び包含率を対応付けて表示する。 (もっと読む)


【課題】実際に画像形成装置において印刷する際にかかる消費電力を表示することで、最も消費電力の少ない画像形成装置を知ることができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明のコンピュータ200は、プリンタ310,320,330,340とネットワークを介して接続しており、プリンタ310,320,330,340の印刷する際にかかる単位枚数あたりの消費電力を示す第1固有情報を取得する第1取得部210と、プリンタ310,320,330,340の現在の状態情報を取得する第2取得部220と、第1取得部210にて取得した第1固有情報と第2取得部220にて取得した状態情報と印刷ジョブ情報とに基づいて、プリンタ310,320,330,340が印刷ジョブを完了するまでの消費電力を演算する第1演算部230と、第1演算部230の演算結果とその演算結果に対応するプリンタとを表示する表示部240と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の利便性の大幅に向上させることができる情報処理装置、画像形成システム、およびプログラムを提供する。
【解決手段】印刷処理を実行する画像形成装置に接続されたPC101であって、画像形成装置が有する機能を示す機能情報と、画像形成装置の識別情報と、を対応付けて記憶する記憶部304を備え、決定部402により所望の仕上がりの印刷処理を実行するための機能を指定する印刷モードを決定し、検索部403により記憶部304に記憶された識別情報の中から、決定した印刷モードにより指定される機能を示す機能情報と対応付けて記憶された識別情報を検索し、表示部404により検索された識別情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】 ワークフローを容易に実現する。
【解決手段】 PCは、複数のMFPそれぞれについて、実行可能な少なくとも1つの処理を定義した装置情報をHDDに記憶し、データを出力する出力処理を含む複数の処理を実行するための指令と、複数のMFPのうちから出力処理を実行させる出力装置の指定とを受け付け(S04)、複数のMFPのうちの実行装置に複数の処理の少なくとも1つを割り当て(S06)、実行装置のうち出力装置と異なる前処理装置に、処理対象となるデータと、それに割り当てられた処理を実行する第1実行指令と、処理を実行した処理結果を特定して記憶する記憶指令と、を送信し(S10、S14)、処理結果を取得し(S11)、前処理装置から処理結果を取得した後に、処理結果と、出力装置に割り当てられた処理を実行する第2指令とを送信する(S15)。 (もっと読む)


【課題】インターネットやイントラネットなどのネットワークに接続された多数の印刷装置の位置情報と機器情報を予め登録しておくことで、印刷しようとする者が、その位置情報から容易に機器情報を特定し、その情報に従って印刷を実行できる印刷システムを提供する。
【解決手段】印刷システムは、ネットワーク4を介して接続された、サーバ1と、コンピュータ2と、画像形成装置3と、携帯端末5と、を有している。携帯端末5が有するGPS502などの位置情報取得する手段により現在位置情報を取得し、該位置情報をコンピュータ2に送信する。コンピュータ2は、サーバ1に問合せを行う。サーバ1は該位置情報に基づいて、予め登録された機器情報から機器検索手段により特定の画像形成装置を検索する。コンピュータ2は該画像形成装置の機器情報を利用して、画像形成装置3に所望の印刷を実行させる。 (もっと読む)


【課題】所望する印刷機器を複数候補の中から選択することを容易化できる、印刷機器選択装置および印刷機器選択プログラムを提供する。
【解決手段】印刷機器選択装置としてのPCは、ネットワーク上のプリンタに関する情報を記憶するための機器情報記憶領域に記憶されているプリンタ情報の少なくとも一部、例えばPCからの指示に基づく印刷を以前に実行したことのあるプリンタについてのプリンタ情報を表示部に表示し(S103)、当該プリンタ情報を表示するときに、ネットワークを介してプリンタ情報を取得する(S104)。そして、PCは、複数のプリンタを絞り込むための絞込み条件の指定を受け付けた場合(S105)、ネットワークを介して取得された情報が反映されたプリンタ情報に基づいて、指定された絞込み条件に適合するプリンタについてのプリンタ情報を表示部に表示する(S106、S107)。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク接続されたプリンタの調整印字において調整対象の機体乃至調整パタンを特定する煩わしさを解消する。
【解決手段】 そのために調整パタンの印刷物に機体とパタンを特定するアクセスコードが一緒に印刷される。ユーザはホストPCで該アクセスコードを入力するだけで、設定画面に速やかに辿り着き調整値も対象の機体に正しく設定される。 (もっと読む)


【課題】MFP等の機器の各種情報を収集する既存の仕組を利用することで、新たな設備の追加を行うことなくオフィス外からオフィス内の機器にプリント要求を行うことのできるリモートプリンティングシステムを提供する。
【解決手段】ネットワークを介して接続された複数の機器の各種情報をサーバ側からセキュリティを確保して収集する本来機能を有したシステムであって、機器情報提供のためのユーザ認証を行う本来機能に加え、プリント要求を行うユーザの認証を行う手段と、機器情報管理の本来機能に加え、認証を経た前記ユーザの利用可能な機器を提示する手段と、機器情報収集のためのセキュリティ通信の本来機能に加え、前記ユーザにより選択された機器に対し、プリント対象の文書ファイルを伴うプリント要求を送信する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザがより多様な出力条件の中から所望する出力条件を容易に選択することのできるデータ出力指示装置を提供する。
【解決手段】表示制御部31がデータ記憶部50に記憶されている出力条件のリストをディスプレイ11に表示させ、上記リストに含まれる出力条件のうち、ユーザがマウス14を介して選択指示した出力条件に基づいて出力指示部36がデータ出力装置に出力指示を行う。また、マウス14に対して所定の操作が行われるまでは上記リストを非表示状態にしておき、上記所定の操作が行われたときに上記リストを非表示状態から表示状態に切り替える。 (もっと読む)


【課題】ジョブを画像形成装置から他の画像形成装置へ転送する際に、ユーザの使い勝手を向上させること。
【解決手段】 ネットワークを介して複数の他の画像形成装置と接続された画像形成装置であって、画像形成装置から転送しようとする転送ジョブの要求機能を提示する機能提示手段と、転送ジョブの要求機能と前記他の画像形成装置が備えている機能とを比較し、前記複数の他の画像形成装置の中で、前記転送ジョブの要求機能を備えているものを検索して提示する転送先候補提示手段と、転送ジョブの要求機能の一部を削減した場合に、残りの要求機能を備える他の画像形成装置を提示する転送先候補再提示手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 136