説明

Fターム[5B029CC27]の内容

文字入力 (4,843) | 機構制御 (1,689) | 読取り領域制御 (945) | 領域の切出し (494)

Fターム[5B029CC27]の下位に属するFターム

Fターム[5B029CC27]に分類される特許

141 - 152 / 152


【課題】 各種の撮影モダリティの画像に含まれている文字を認識するための文字認識用辞書を効率的に作成することができる文字認識辞書作成装置を提供する。
【解決手段】 この文字認識辞書作成装置は、撮影モダリティを用いて作成された登録用画像データから、登録用文字画像群を表す登録用文字画像データを抽出し、登録用文字画像データによって表される登録用文字画像群を分離して、分離された各登録用文字画像を表す文字パターンデータを取得する画像データ加工手段17と、この抽出された登録用文字画像データによって表される登録用文字画像群に対応する教師文字列を入力するために用いられる入力手段13と、この取得された各登録用文字画像を表す文字パターンデータを、入力手段13を用いて入力された教師文字列に含まれているそれぞれの文字に対応させて文字認識辞書に登録する文字認識辞書作成手段18とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 被処理媒体に磁気インク文字を連ねて形成された文字列を読取る際に、サインや背景模様などの影響による光学読取装置の誤読取を抑制することができ、それによって読取率を向上させることができる、磁気インク文字読取装置、磁気インク文字読取装置の制御方法、磁気インク文字読取方法、及びプログラム、並びにPOS端末装置を提供する。
【解決手段】 磁気インク文字の文字列を読取る磁気文字読取装置は、磁気読取機構45を有する磁気読取部と、光学読取機構47を有する光学読取部とを備える。磁気読取結果と光学読取結果とを比較し(ステップS5)、結果が異なる場合には、再度光学読取を実施する(ステップS6)。再度光学読取を実施する場合には、磁気読取結果光学読取結果とが異なる読取対象を少なくとも含む2値化画像を形成するときの閾値を変更する。 (もっと読む)


【課題】 定型または非定型の紙文書に手書きされた紙文書に対して所定の処理を実行させると共に、紙IDを読み取られずに取得された筆記情報を有効に活用することを目的とする。
【解決手段】 紙文書への筆記情報を検出する座標入力手段74と、紙文書上の該紙文書を識別する紙IDを認識して読み取る紙ID情報読み取り手段75と、読み取られた紙IDを保持する記憶手段71と、保持された紙IDを他の装置に送信する送信手段72と、を有する筆記情報入力装置60において、新規の紙IDを発行する紙ID発行手段400を更に有することによって上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 手書き電子情報の記載領域を容易に検索すること、かつその記載内容の理解を補助することを可能とする。
【解決手段】 カルテ情報入出力処理部21が表示画面上でカルテ手書き部分を囲む囲み線を、ストローク情報で認識してタグに指定した際、タグ情報処理部23がこの囲み線の所定位置にタグマークを付記すると共にタグ情報として少なくとも囲み線の「囲みストローク情報」を入力しタグ情報記憶部32に保存する。カルテ情報入出力処理部21は、画面上でタグマークされた領域内のサマリ情報生成要求の際、タグ情報処理部23を介してタグマークされた領域内のストローク情報化された記載情報を文字認識装置4に送り文字データに変換し、この文字データをサマリ情報処理部24が内蔵する辞書により要約文章にまとめ、サマリ情報としてサマリ情報記憶部33がタグ情報に対応させて記録保持する。 (もっと読む)


【課題】 紙媒体に記された文書の内容を示すテキストデータに含まれる、活字部分の取扱と手書部分の取扱とを個別に操作しうる装置を提供すること。
【解決手段】 活字文字と手書文字とが混在する文書を走査し、前記文書の内容をビットマップとして表す文書画像データを取得する手段と、前記文書画像データから、1又は複数の活字文字が記されている活字領域の画像データと、1又は複数の手書文字が記されている手書領域の画像データとを切り出す手段と、前記活字領域の画像データと手書領域の画像データとを個別に記憶する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 帳票データを画面出力或いはプリンタ出力する既存のデータ入力処理プログラムを改造することなく、記入済みの伝票、または、記入済みの伝票のイメージから必要なデータを抽出し、データ入力処理プログラムに取り込む。
【解決手段】 本発明は、少なくとも帳票データの入力及び記録保存を行う利用者プログラムとこれとは独立の画面定義情報を有し、帳票のどの位置にどのデータが存在するかを示す出力レイアウト情報を持たない帳票データと、前記画面定義情報からレイアウト情報とを取り込んで、このレイアウト情報に従って、帳票データの画面出力情報或いは印刷出力情報を作成して出力する。記入済み伝票処理部は、スキャナに対して、記入済み伝票の読み取りを指示して、読み取った記入済み伝票イメージから、前記画面定義情報に基づき、該記入済み伝票イメージを解析して文字データを取得する。 (もっと読む)


【課題】一般市販されるカメラ付の携帯電話機を利用して読み取った画像のデータ処理を個々の業務に特化して行えるようにする。
【解決手段】携帯電話機10は、ユーザによる情報の書換えが不可能にされ、カメラ付携帯情報端末の画像撮影機能、文字認識機能、電子メール機能、表示機能などの基本機能を動作させるファームウェアを記憶するメモリ12のユーザ領域12bと、ユーザにより情報の書換えが可能とされ、この携帯電話機の各機能処理とハードウェア制御を含むフォーマットコントロール記述式(フォーマットコントロールファイル20)を記憶するメモリ12のシステム領域12aと、ファームウェアにより基本機能が動作する中で、文字認識機能が指定された場合、ユーザ領域12bに記憶されたフォーマットコントロールファイル20を解釈し、その記述内容に従って画像撮影機能、文字認識機能、電子メール機能、表示機能を制御するCPU18とを備える。 (もっと読む)


ドキュメントをスキャンし、ワードやワードのグループなどのオペレータが指定したテキストレイアウト要素を抽出してテキストレイアウト要素をスキャンファイルの指示子中に収めることによって、プロセスで生成された画像データを処理する、方法と装置を記述する。ドキュメント画像の少なくとも一部が、ディスプレイ上でユーザに対して表示される。マウスやタッチスクリーンなどのユーザインタフェース中のポインティング動作制御要素をユーザが操作して、画像のレイアウト要素中の選択ポイントを含む選択コマンドを生成する。すると、抽出エリアが、選択ポイントを含むレイアウト要素の周りに自動的に構築される。提案された抽出エリアはユーザに対して表示され、ユーザは抽出エリアを確認したりそれを調整したりする。最終的には、意図されたレイアウト要素が、抽出エリア中の画素を処理することによって抽出される。ファイル指示子は、スキャンファイルのファイル名であったり、スキャンファイルを含むeメールメッセージの「件名」列であったりしてよい。
(もっと読む)


【課題】 静止画像を操作者が撮影するのではなく、操作者が文字情報を含む映像を映すだけで文字認識しやすい静止画像を自動的に取り込んで、正確な文字認識が容易にできるカメラ付携帯情報端末を提供する。
【解決手段】 カメラを用いて撮影部1により撮影された動画像から文字認識を行うための静止画像を画像抽出部2により抽出する。上記画像抽出部2により抽出された静止画像について文字認識部3により文字認識を行う。 (もっと読む)


【課題】 ナンバープレートの色判別が出来ず、また、ナンバー読み取りに適切な明るさへカメラのアイリスを制御することが出来なかった。
【解決手段】 カラーカメラを使用してのナンバー読み取りを行うことにより、ナンバープレートの色を判別するとともに、ナンバープレートの色を利用してナンバープレート読み取りに適切な明るさへ、カメラのアイリスを制御することとした。 (もっと読む)


【課題】 多種類の帳票の種別を容易に短時間で判別し、金融機関等の後続の業務処理の効率化に貢献することができる帳票処理方法およびそのシステムを提供すること。
【解決手段】 金融機関の店舗内等に設置される端末装置と、金融機関単位または店舗の管轄単位で設置されるセンタ装置とから構成し、前記端末装置において処理対象の帳票から読取った画像データを画像読取り装置から受信し、予め設定した形式の画像データに編集してセンタ装置に送信し、センタ装置においては、端末装置から受信した画像データ中の認識対象指定領域の画像データを切出し、その切出し画像データにより記載内容を認識すると共に、指定領域の画像データを切出し、その切出した画像データに対応する帳票画像および認識結果を並列に表示する。 (もっと読む)


【課題】 文字切出し対象パターンの切出し方法を改善した文字切出し装置を提供する。
【解決手段】 スキャナ等から供給された画像データSiは、画像記憶部1に格納され、該画像記憶部1から画像データS1が出力される。又、図示しない入力部又は制御部等により設定された特徴情報S3が特徴記憶部3に記憶されており、特徴情報S3は文字切出し部2に出力される。文字切出し部2は、特徴情報S3に対応した文字切出しによって画像データS1から1文字毎に文字を切出す。切出された結果は、文字切出し結果S2として文字切出し装置の外に出力される。 (もっと読む)


141 - 152 / 152