説明

Fターム[5B047BC09]の内容

イメージ入力 (36,078) | 入力装置の構造 (10,319) | 光学系 (2,899) | 鏡(ミラー) (803)

Fターム[5B047BC09]に分類される特許

121 - 140 / 803


【課題】読み取った原稿画像に筋が発生するという読取異常の発生を未然に検知することができる原稿読取装置およびそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿読取装置は、基準画素値を予め記憶している基準画素値記憶部61と、原稿を搬送していない状態で、コンタクトガラスの原稿読取位置の領域のみならずその他の領域をも含むコンタクトガラス全域を読み取るように画像読取部2を制御する読取制御部62と、読み取った画素データの値と基準画素値とを比較して異常画素を検出する異常画素検出部64と、検出した異常画素に基づいて読み取り画像中に筋が発生する読取異常の可能性を判定する判定部65とを備えている。 (もっと読む)


【課題】裏写りを低減すること。
【解決手段】画像読取装置は、光源ユニット23と、イメージセンサ26と、導光部(反射板24、第1遮蔽板27a及び第2遮蔽板27b)とを備える。光源ユニット23は、光を原稿Pに向けて照射する。イメージセンサ26は、光源ユニット23から照射されて原稿Pで反射した光に基づいて、原稿Pを撮像する。導光部は、原稿Pを挟んで光源ユニット23とは反対側に設けられ、光源ユニット23から照射された光のうち、原稿Pに照射されない光を直接イメージセンサ26に入射させる。また、導光部は、イメージセンサ26による原稿Pの撮像時に、光源ユニット23から照射されて原稿Pを透過した光のうち、イメージセンサ26に入射される光を低減する。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置において、結像レンズ及びイメージセンサの位置調整後の固定を接着剤によって行なった場合に、位置変化を生じさせないようにすることを目的とする。
【解決手段】レンズ部が保持された第1保持部材とセンサ部が保持された第2保持部材との位置関係を設定する位置設定部材S1〜S4に接着剤を充填する接着剤充填用窪み143a,143b、144a,144bを設ける。 (もっと読む)


【課題】1枚の原稿の走査中に光源部からの光量が変動することで副走査方向に生じる光量ムラに対する補正をする。
【解決手段】画像形成装置1において、光源部211から照射された光を走査ラインの走査毎に白基準板219によってCCDセンサ209へ向けて反射させ、CCDセンサ209で受光させることにより、走査ラインの走査毎に光量基準となる光量データを得る。一つの走査ラインの走査で得られた光量データについて、一つ前の走査ラインの走査で得られた光量データと比較して、光量基準となる光量データを決定する。そして、決定された光量データを光量基準としたシェーディング補正値を、一つの走査ラインの走査で得られた画像データのシェーディング補正値と決定し、そのシェーディング補正値で一つの走査ラインの走査で得られた画像データを補正する。この決定と補正を走査ラインの走査毎に得られた画像データのそれぞれについて実行する。 (もっと読む)


【課題】流し読みガラスに付着したゴミ、汚れ、傷などの異物を読み取ることによって生じた異常画素を示す画素信号を高い精度で検出することができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像処理部は、原稿が流し読み位置Prを通過する前の状態で流し読みガラス111を介してガイド板105を読み取った色毎のイメージセンサ118の出力信号から異常画素を示す画素信号を検出する第1の異常画素検出処理と、原稿が搬送されている状態で流し読みガラス111を介して原稿を読み取った色毎のイメージセンサ118の出力信号から異常画素を示す画素信号を検出する第2の異常画素検出処理とを行う。そして、画像処理部は、上記第1の異常画素検出処理の結果と上記第2の異常画素検出処理の結果とから異常画素を示す画素信号が出力される主走査方向位置を検出する。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置を小型化する。
【解決手段】画像読取装置は、2つのカラーラインカメラ221a,221b、および、1つのモノクロラインカメラ222を備え、印刷用紙9上の線状の撮像領域91を撮像する。撮像領域91には、ライン照明部により照明光が照射される。印刷画像が検査される際には、カラーラインカメラ221a,221bにより撮像されたカラー画像と元画像とが比較される。また、モノクロラインカメラ222により撮像されたモノクロ画像中のバーコード等の情報要素画像が切り出され、情報要素が示す対象情報が取得される画像読取装置131では、カラー画像およびモノクロ画像が同一の撮像領域91から取得されるため、ライン照明部が小型化され、画像読取装置131の小型化が実現される。 (もっと読む)


【課題】原稿画像の特性に応じて適切に画像データを読み取ることができる容易な構成の画像読取装置を提供する。
【解決手段】原稿画像に照明光を照射する光源部165と、原稿画像から反射される反射光を受光し、当該受光した反射光に基づいて画像データを生成する受光部166と、操作者から画像データの色の境界をなだらかに調整する指示を受け付ける調整指示受付部3と、原稿画像の主走査方向一ラインに対して予め定められた蓄積光量で光源部165に照射を行わせる予め定められた駆動信号を光源部165に出力して、照明光の駆動を制御する光源駆動制御部4と、を備え、光源駆動制御部4は、調整指示受付部3により前記画像データの色の境界をなだらかに調整する指示が受け付けられた場合に、駆動信号を分割して予め定められた蓄積光量での照射を光源部165に行わせる画像読取装置16。 (もっと読む)


【課題】複雑なLEDの単独制御処理を搭載することなく短時間でLEDの異常を検知することを目的とする。
【解決手段】画像読取装置において、複数のLEDに同時にシェーディング基準板に向けて発光させ、シェーディング基準板からの反射光に基づく光センサの検出結果からアレイ状のLEDに対応した輝度値を取得し、当該輝度値に所定の第1のしきい値より低い凹箇所が存在する場合に、凹箇所に対応したLED単品に異常が発生していると判定する。 (もっと読む)


【課題】部品点数の削減や組立時の省力化を図ることが可能な原稿搬送装置及びそれを備えた画像読取装置並びに画像形成装置を提供する
【解決手段】原稿搬送装置27において、第2搬送ガイド71の前面側には、第2支持部71aが突設されており、第2支持部71aには、先端に爪部71cを有する弾性部71b及び案内部71dが形成されている。第2読取ガイド73の前面側には、第2突出部73aが突設されており、第2突出部73aの両端部は、スナップフィットにより弾性部71bに係合され、上下方向に摺動可能に挟持される。また、第2突出部73aが弾性部71bと係合するとき、案内部71dは、第2突出部73aに形成された貫通孔73aaを貫通する。 (もっと読む)


【課題】 出来るだけ記憶すべきデータを少なくし、データを記憶すべき記憶部の数を少なくして、安価で提供でき、かつ生産性を向上させた画像読取装置を提供する。
【解決手段】 この装置は、白基準板のデータを基に、読み取った原稿画像に対し、光源の光量変動を補正するシェーディング補正を行う画像処理手段を含む。この画像処理手段は、光源を点灯して最初に読み取られた白基準板のデータと背景板のデータとを乗算して白基準データを生成し、シェーディングデータ記憶部211に記憶された白基準板のデータを該白基準データへ更新し、背景板データ記憶部209に記憶された背景板のデータを該背景板が読み取られる毎に更新し、また、原稿の読み取りデータに対し、そのデータの読み取りの際にシェーディングデータ記憶部211に記憶されている白基準データと背景板データ記憶部209に記憶されている背景板のデータとを用いてシェーディング補正を行う。 (もっと読む)


【課題】読み取った原稿画像データを順次DMA転送する際に、1枚ずつの原稿処理完了時間を短縮化し、データ転送が正常終了か異常終了かを判別できるようにする。
【解決手段】スキャナユニット14で読み取った画像データをDMA転送するためのDMAC18a〜18cを有するスキャナ画像処理部15と、スキャナ画像処理部15から画像データを受けて、メモリアドレスを発生しメモリ33に書き込むDMAC29を有するコントローラ処理部22と、スキャナ画像処理部15とコントローラ処理部22とを結び、アドレス情報とデータ情報とを用いてやりとりする汎用バスとを備え、スキャナ画像処理部15は、画像データを汎用バス経由でコントローラ処理部22に転送し、画像データの転送完了時にデータ転送終了を示す転送終了信号をコントローラ処理部22に送り、DMAC29は、転送終了信号を受けるとメモリ33への書き込みを終了する。 (もっと読む)


【課題】1つのラインCCDを使用して副走査方向の解像度の低下を招くことなく、かつ光源の光量が低くした読み取りを行うことができる画像処理装置、画像処理方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】光源4aが低照度で十分な画像品質が得られない要求解像度の場合には、要求解像度および当該要求解像度より低い解像度による2回の読み取りを行い、要求解像度より低い解像度により読み取った画像(画像品質の良い画像)から特徴を検出し、その検出結果を用いて要求解像度により読み取った画像(画像品質の良くない画像)を画像処理し、光源4aが低照度でも十分な画像品質が得られる要求解像度の場合には、要求解像度による読み取りを行って、要求解像度で読み取った画像に対して特徴の検出および画像処理を行う。 (もっと読む)


【課題】イメージセンサのシェーディング補正において、AGCの所要時間を短縮しかつ精度の低下を防ぐ。
【解決手段】CCDが有する複数のセンサの中のGセンサによって基準白板が読み取られ、白レベルのアナログ信号に変換され(S104)、更にデジタルデータに変換される。このデータをもとに、基準白板を読み取ったときのA/D変換器の出力を所定の目標値とするGセンサの補正ゲイン係数を演算する(S105)。この後、光源の発光量の,環境温度や経時変化に対応し、センサの特性を加味したセンサ出力レベルプロファイルを選択する(S106)。センサ出力レベルプロファイルは、R/G及びB/Gを数値で表しているので、この値を白レベルアナログ信号に適用して、R及びBセンサのアナログ出力レベルを推測し(S107)、この結果を用いて補正ゲイン係数を算出する(S108)。 (もっと読む)


【課題】専用の階調パターンのチャートを読み取らせる必要が無く、出荷後であっても簡易かつ確実にガンマ特性を調整する。
【解決手段】複数の受光素子を有する受光素子群がライン状に配置されたイメージセンサと、前記イメージセンサで原稿を読み取る領域を照明するように複数の発光素子がライン状に発光素子群として配置されており、個々の発光素子の照度を独立して制御可能な照明装置と、原稿読取領域において前記発光素子の配列長手方向に一様な基準濃度が付された基準濃度部材と、前記発光素子群の個々の発光素子について異なる照度で前記基準濃度部材を照明するよう制御し、この際に前記基準濃度部材を前記イメージセンサで読み取って得られた結果からガンマ特性を取得するガンマ特性取得手段と、取得されたガンマ特性を参照し前記イメージセンサで原稿が読み取られる際にガンマ特性を補正するガンマ特性補正手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】原稿の位置ズレを防止でき、画像読取ミスを軽減できる画像読取装置、画像形成装置、画像読取方法及び画像形成方法を提供すること。
【解決手段】電圧の印加状態によって透過率が変化するコンタクトガラスと、前記コンタクトガラスに載置された原稿の画像を読み取り、記憶部に読み取った原稿の画像データを出力するスキャナ部と、前記コンタクトガラスの原稿載置面の反対面側から該コンタクトガラスに対して画像情報を投影するプロジェクタ部と、前記調光ガラス部に印加する電圧を制御する制御部と、を備え、前記スキャナ部動作時では、前記制御部は、高透過率に制御すると共に、前記プロジェクタ部は、前記コンタクトガラスへの画像情報の投影を停止し、前記スキャナ部非動作時では、前記制御部は、低透過率に制御すると共に、前記プロジェクタ部は、画像情報として前記記憶部が記憶する画像データを投影し第1の画像表示を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】原稿の位置ズレを防止でき、画像読取ミスを軽減できる画像読取装置、方法を提供する事。
【解決手段】電圧により透過率が変化するコンタクトガラスと、これに載置された原稿の画像を読み取り画像データを記憶部に出力するスキャナ部と、コンタクトガラスに画像情報を投影するプロジェクタ部と、画像情報を表示する表示部と、読み取り実行および画像処理動作を設定する操作部と、電圧を制御する制御部を備え、プロジェクタ部は、画像データに基づいて、サムネイル表示または選択された画像表示を投影して第1の画像表示を行い、表示部は、第1の画像表示を縮小した第2の画像表示を表示し、スキャナ部動作時では、制御部は高透過率に制御すると共にプロジェクタ部は投影を停止し、スキャナ部非動作時では、制御部は低透過率に制御すると共にプロジェクタ部は第1の画像表示を行い、操作部の画像処理動作の設定は、第1及び第2の画像表示に連動してなる。 (もっと読む)


【課題】 原稿とそれに含まれている読み取り対象領域との辺が平行でない場合でも、読み取り対象領域の傾き補正を行えるようにする。
【解決手段】 画像読取装置は、原稿の搬送を開始させ、原稿厚さセンサによって原稿全体の厚さの分布を示す厚さ情報を取得し、その厚さ情報をRAMに蓄積する。同時に、原稿の画像を読み取り、その画像データを画像蓄積装置に蓄積する。その後、RAM内の厚さ情報より読み取り対象領域を特定し、その端部位置より読み取り対象領域の傾き角度を算出し、その傾き角度に応じて読み取り対象領域の傾きを補正する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、読み取り中に原稿に傾きが生じた場合であっても、常に、色ズレやゆがみのない複写画像を取得することができる新規な画像読取装置を提供することを目的とする。
【解決手段】シートスルー方式の画像読取装置において、読み取り位置における原稿の傾き角度θに応じて、原稿と読み取り位置の搬送速度を可変制御する。原稿の傾き角度θは、読み取り位置にある原稿に照射した光の正反射光の入射位置に基づいて導出する。導出された傾き角度θを使用して補正係数[cosθ]を定義し、原稿のデフォルト搬送速度に補正係数[cosθ]を乗じて求められる補正速度で原稿を搬送することよって、1ライン周期当たりに読み取られる原稿の幅が一定に保持され、複写画像の色ズレやゆがみが防止される。 (もっと読む)


【課題】読取面に線状光を照射する際に読取り光学系の特性に適合した光量で出射することが可能であり、その構造が簡単で安価に製造することが可能な光源ユニットの提供。
【解決手段】読取面に線状光を照射する光源ユニットで、光を読取面に沿ったライン方向に散乱する光散乱面と、光散乱面からの光を読取面に向けて出射する光出射面とを有する導光体と、導光体の少なくとも一端面に配置された光源とを備え、光源は少なくとも2つの発光体で構成し、第1の発光体と第2の発光体とは、光出射面から読取面に向かう出射光路方向に距離を隔て配列され、発光体は面状発光素子で構成し、その発光面は導光体の端面と対峙し、しかも面状発光素子の発光面と導光体の端面は光散乱面の法線に対して所定角度傾斜して配置して成り、この傾斜配置によって出射方向上下に配列されている発光体は、散乱面に近い位置の発光体からの光は線状光の両端部に集中し光量を増大させる。 (もっと読む)


【課題】コンタクトガラス面に付着したローラの削れ粕や原稿の紙粉、または塵や埃などの異物をコンタクトガラス面から確実に取り除くと共に、取り除いた塵埃が再び原稿のコンタクトガラス面の読取位置に付着することがなく、良好な読取画像を得ることのできる原稿読取装置を提供する。
【解決手段】 原稿を読み取るためのコンタクトガラスの上面に接触するように設けられたクリーニング部材と、コンタクトガラス面の異物を収納する溝部を有する収納部材と、コンタクトガラスとクリーニング部材を相対移動させるための移動手段と、を設け、クリーニング部材におけるコンタクトガラス面との接触部が読取位置を越えて収納部材の溝部の開口位置まで移動するよう制御した。 (もっと読む)


121 - 140 / 803