説明

Fターム[5B050EA20]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像処理 (22,430) | 複数画像、図形の取扱 (6,369) | 画像・図形の合成・結合(接合、嵌込) (4,304) | 画像と書式パターンの合成 (841)

Fターム[5B050EA20]に分類される特許

141 - 160 / 841


【課題】セット商品の商品レコードを同一の小組に自動で割り付けることができる組版装置等を提供することを課題とする。
【解決手段】各商品の属性情報を商品レコードにそれぞれ対応づけて記憶する前記データベースを有する。小組レイアウトフレームに設定された流し込み設定に従って、前記属性情報が同一である複数の前記商品レコードを、前記小組レイアウトフレームを構成するフレームに割り付けて小組を作成する。 (もっと読む)


【課題】単一のサンプル文書からレイアウト処理を行うためのテンプレートを作成できるようにする。
【解決手段】ユーザによりサンプル文書を指定するための指示ボタンが選択されると、まず、入力部301は、予め生成されたサンプル文書のデータを入力し、前記入力されたサンプル文書の論理情報を取得する。そして、前記取得したサンプル文書の論理情報と、編集中文書の論理情報とを比較し、レイアウトテンプレートを生成する必要があるサンプル文書内の領域を特定する。そして、その特定された領域の部分テンプレートを生成して、編集中文書のテンプレートに合成し、所望のレイアウトテンプレートを生成する。 (もっと読む)


【課題】変更されたテンプレート情報と適合しないデータセットを検出するレイアウト処理装置を提供する。
【解決手段】データセットが格納されるデータセット格納部101と、データセットのレイアウトを定義するテンプレート情報が格納されるテンプレート格納部102と、データセットと、テンプレート情報と、データセットが配置される出力単位との対応関係を示すデータレイアウト管理情報が格納されるデータレイアウト管理情報格納部103と、変更指示受付部107が受け付けたテンプレート情報に対する変更指示に応じて、テンプレート情報の内容を変更した場合に、変更されたテンプレート情報が定義するレイアウトで出力単位に配置される各データセットが、変更されたテンプレート情報に適合するか否かを判断する適合判断部109と、適合判断部109の判断結果を出力する判断結果出力部110とを備えた。 (もっと読む)


【課題】面積の計算についての学習効果を高める。
【解決手段】関数電卓1は、面積計算の学習用の課題図300を表示させ、ユーザ操作に応じて面積計算用の補助線310を描画表示させるCPU11を備える。そして、CPU11は、ユーザ操作に応じて、課題図300と補助線310とを組み合わせた組み合わせ図形320から抽出可能な複数の図形の何れかが指定図形として指定されて、ユーザ操作に応じて四則演算記号の何れかが指定演算記号として指定されると、面積計算式として指定図形と指定演算記号とを並べて表示させるとともに、面積計算式による計算対象の図形を組み合わせ図形320内で識別表示させる。 (もっと読む)


【課題】 面積を計算する際の学習効果を従来よりも高めることのできる図形表示装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】 表示画面に図形表示エリア41及び計算式入力エリア42を形成可能な表示手段101と、計算式入力エリア42に表示された面積計算式によって表される領域について面積の計算を行い、この計算結果を表示手段101に表示させるCPUとを備える。図形表示エリア41に表示された図形の何れかを、ユーザ操作に応じて指定図形として指定するとともに、この指定図形を指し示す図形特定記号を設定し、また、ユーザ操作に応じて加減算記号の何れかを指定演算記号として指定することで、面積計算式として、指定演算記号、及び、指定図形に対応する図形特定記号を並べて式入力エリア42に表示させ、また、式入力エリア42に表示された図形特定記号に対応する図形の面積を取得する。 (もっと読む)


【課題】操作しやすい編集画面、ならびに画像および文字が見やすい成果物を得ることができる画像処理装置、画像処理方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】画像を編集して成果物に用いる成果物データを得るための画像処理装置であって、画像データ入力部と、編集アプリケーションの操作が行われる操作部と、表示部と、操作を行うユーザを撮影したユーザ画像データ、およびユーザの編集アプリケーションの操作情報である操作データのうち1以上を取得するユーザ情報取得部と、表示部に表示される編集画面の更新、および画像データの編集処理のうち1以上を行う編集処理部とを有し、ユーザ情報に基づき編集パラメータを決定して編集画面を更新し、編集パラメータを反映した更新後の編集画面に基づいて行われた操作に従い編集情報が入力され、画像データの編集処理を行って成果物データを得ることにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが視認している外界に含まれるオブジェクトを好適に指定し、このオブジェクトを対象として要求された処理を好適に実行することが可能なヘッドマントディスプレイ(HMD)を提供することを目的とする。
【解決手段】HMDでは、ユーザの頭部に装着された状態のHMDの位置情報および方向情報が検出される。検出された位置情報および方向情報によって特定される範囲に含まれるオブジェクトを示す提示情報が検索され、提示情報が、検出された位置情報および方向情報に対応して配置された提示画像が提示される。ユーザが発声した音声が取得され、データに変換される(S200,S202)。変換された音声内容に含まれる指示代名詞に対応する提示情報が特定される(S214)。変換された音声内容から、所定の処理の実行に関する要求が特定される(S214)。特定された提示情報を対象として、要求についての処理が実行される(S216)。 (もっと読む)


【課題】
導入コストが低く且つ位置精度の高い、屋内用のエアタグサービスを実現すること。
【解決手段】
所定の範囲を示す画像の情報及び前記所定の範囲における位置と当該位置に対応して表示させるべき情報とが関連付けられた表示情報を記憶している設備マスターデータ13と、携帯端末1に設けられたカメラ3と、カメラ3が撮像している方向を検知する方向センサ5と、カメラ3によって撮像されている画像を撮像画像としてディスプレイ4に表示させると共に、ユーザによって入力された現在位置情報を取得し、前記検知された方向と合わせて撮像画像の範囲を認識し、表示情報のうち認識された範囲に含まれる位置に対応する情報を撮像画像の対応する位置に重畳して表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】分離した部分画像を再利用する際の利便性を向上することを目的とする。
【解決手段】使用するソフトウエア情報に変換する際に、部分画像を再利用し易い形態に配置する再利用重視モードを有している。そして、当該再利用重視モードが選択された場合に、原稿画像に含まれる複数の部分画像に分離して、部分画像の種類毎に配置を変更してソフトウエア情報を生成する(104、112)。また、再利用重視モードが選択され、特定種類の部分画像の抽出が指定された場合には、特定種類の部分画像を抽出して再配置してソフトウエア情報を生成する(104、108、110)。 (もっと読む)


【課題】画像の付帯情報に異常があった場合にも、それを検出して付帯情報を代書し、確実に画像データの登録を行うようにする。
【解決手段】画像取り込み処理部1は、X線CT装置やMRI装置などの医用画像撮影装置により、撮影され再構成された医用画像データ、医用画像保管装置で保管されている医用画像データ、および、記録メディアに記録されている医用画像データを取り込み、医用画像データベース2に出力する。医用画像データベース2は、画像取り込み処理部1から供給された画像データおよび付帯情報の登録時、付帯情報の異常の有無を確認する。医用画像データベース2は、付帯情報に異常があった場合には、異常な付帯情報を他の格納領域に退避させ、元の付帯情報の内容を代書した後、画像データおよび代書された付帯情報の登録を行う。 (もっと読む)


【課題】利用者の操作負担を軽減しながらも適切な写真画像を選択して、品質の高いアルバムの編集を迅速に行なうことができるアルバム作成装置を提供する。
【解決手段】複数枚の画像データを入力する入力部2と、画像データを記憶する記憶部3と、各画像データから選択した画像データを記録媒体の所定のページに割付編集する演算部4と、割付編集結果を表示する表示部5とを備え、演算部4は、各画像データから所定の特徴量を抽出し、抽出した特徴量に基づいて各写真画像の良否を判定して、各画像データに評価値を付与する写真画像評価部41と、評価値に基づいて所定の画像データを選択して、対応する写真画像を所定のページに割付編集し、当該割付編集情報を前記記憶部に記憶する編集部42と、記憶部に記憶された割付編集情報に基づいてアルバムファイルを生成するファイル生成部43を備えている。 (もっと読む)


【課題】原稿画像における行のレイアウトを変更することなく、行間又は余白にのみ、前記付加情報を付加することが出来る画像表示装置、画像形成装置、画像表示方法、コンピュータプログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】ページ単位で表示部に表示され、複数の文字列の行又は図表を含む原稿画像に対して、行、行間等の文字列の行に係る原稿画像のレイアウト、並びに余白に係る原稿画像のレイアウトの検出を行い、該原稿画像のレイアウトの検出結果に基づき、文字列の付加情報を付加すべき付加位置を決定する。 (もっと読む)


【課題】感性的な特徴キーワードが画像に付されている場合であっても、目的の画像を確実に検索する。
【解決手段】画像抽出部30は、検索キーワードと一致する特徴キーワードを含む画像を画像蓄積部20から抽出する。順位付け部32は、検索キーワードに対する特徴キーワードの関連度を足し合わせた関連度加算値の大きさに従って、抽出された画像の順位付けをする。画像の順位は、検索者が操作部23を操作することによって入れ替えられる。関連度変更部33は、順位入れ替え後の画像の順位を特徴キーワードの関連度に反映させることによって、特徴キーワードの関連度を変更する。関連度加算値算出部31は、変更後の特徴キーワードの関連度に基づいて、関連度加算値を再計算する。順位付け部32は、関連度加算値の大きさに従って、画像の順位を付け直しする。 (もっと読む)


【課題】立体視画像を表示させる場合にその操作支援情報を見易くする。
【解決手段】表示部180は、画像コンテンツ記憶部300に記憶されている画像コンテンツを表示する。情報入出力部190は、平面画像または立体視画像を表示する表示装置200と接続し、画像コンテンツ記憶部300に記憶されている画像コンテンツを表示装置200に表示させるための画像情報を出力する。UI制御部140は、画像コンテンツ記憶部300に記憶されている画像コンテンツと、操作支援情報(操作ガイド等)とを表示部180および表示装置200に表示させる制御を行う。また、UI制御部140は、表示対象となる画像が立体視画像である場合には、表示部180には操作支援情報のみを表示させ、表示装置200にはその立体視画像のみを表示させる。 (もっと読む)


【課題】スタンプ合成コピーにおいて、スタンプ文字列の判読性を高める。
【解決手段】重なり判定部510は、スタンプ画像の画像データ及びスキャナユニット20が読み込んだスキャン画像の画像データを用いて、スタンプ画像とスキャン画像とを重ねたときに、スタンプ文字列が判読可能であるか否かを判定する。スタンプ画像生成部503は、スタンプ文字が判読可能でないと判定されたときは、スタンプ文字の判読性を向上させるようにスタンプ画像を修正した修正スタンプ画像を生成する。合成画像生成部508は、修正スタンプ画像とスキャン画像とを重ねた合成画像を生成する。プリンタユニット30は、合成画像を印刷媒体上に形成する。 (もっと読む)


【課題】運転者が操作してディスプレイに表示される画面を切り替えなくても、死角の状況を把握したいという運転者の意図を的確に検出して、ディスプレイに表示される画面を切り替える車両周囲表示装置を提供すること。
【解決手段】第一の画面を生成する画面生成手段21と、第一の画面を表示するディスプレイ14と、助手席前方の映像を撮影する撮影手段11と、を有する車両周囲表示装置100であって、運転者に助手席側の走行レーンに移動する意図があることを検出する移動意図検出手段15、16、32と、運転席から助手席前方の視界を確保しにくい状況であることを検出する視界角度特定手段12、34、33と、運転席から助手席前方の視界を確保しにくい状況である場合、ディスプレイに表示されていた第一の画面を、映像に切り替える画面切替手段17と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが所望するレイアウトで複数個の画像が配置された新ファイルを生成すること。
【解決手段】 基準ファイル100は、基準画像102を含む。基準画像120は、属性情報108を含む。属性情報108は、2個以上の画像のレイアウトに関係するレイアウト情報110を含む。多機能機は、複数個のスキャン対象物をスキャンすることによって、複数個の画像を取得する。多機能機は、上記の属性情報108に含まれるレイアウト情報110に従って、複数個の画像が配置された新ファイルを生成する。 (もっと読む)


【課題】穴部を有する円形記録媒体に、できるだけ好ましい人物の配置で画像を形成する。
【解決手段】プリンター10は、元画像における1以上の顔領域を検出し、検出した1以上の顔領域のうち面積が最大である最大顔領域を抽出し、少なくとも抽出した最大顔領域を包含する顔包含領域を設定し、抽出した最大顔領域が光ディスク54のレーベル面54a上で最大となるように顔包含領域を配置して印刷レイアウトを設定する。このとき、最大顔領域から光ディスク54の穴部の直径より短い間隔で隣接しあう顔領域を含むように顔包含領域を設定する。また、最大顔領域の面積、顔包含領域の面積、顔包含領域に含まれる顔領域の面積、顔包含領域に含まれる顔領域の数、顔領域全体の面積、顔領域全体の数、最大顔領域が穴部に近い、穴部に対する最大顔領域の左右の位置、穴部に対する最大顔領域の上下の位置などの条件の優先順位でレイアウトを設定する。 (もっと読む)


【課題】予め定められた規格に従った文書の作成を支援できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像を記述する画像記述情報を、複数保持し、当該保持されている画像記述情報のうちから、少なくとも一つの画像記述情報の選択を受け入れる。選択された画像記述情報の各々に基づき、各々の表す画像を生成して当該生成した画像を提供し、選択された画像記述情報のうち、少なくとも一つの画像記述情報において編集が可能と設定されている編集可能部分に係る編集の指示を受け入れて、当該指示に従って前記編集可能部分の編集処理を行う。 (もっと読む)


【課題】地名が関連付けられた画像データを地図上に表示する際に、地名が位置情報と予め対応づかない場合があり、このような場合は地図上に画像を表示することができない。
【解決手段】旅行などのイベントにおいて、ユーザはいくつかの場所を訪れて画像データを撮影する。この場合、位置情報が不明な地名であっても、その前後に訪れた地名の場所の位置情報は分かることがある。そこで、ユーザが前後に訪れており予め位置情報と対応づいた地名を用いて、撮影位置が不明な画像データが前後の地名の途中あるいは前後どちらかの周辺の場所で撮影されたものであることを示す関係情報を作成し、画像データに付与する。表示時に、位置情報の不明な場合に関連情報を用いて、位置情報と対応づく地名と関連付けて地図上に表示する。 (もっと読む)


141 - 160 / 841