説明

Fターム[5B050FA03]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像出力、操作者援助 (17,295) | 画像出力手段 (8,149) | プリンタ、プロッタ(作図機) (947)

Fターム[5B050FA03]に分類される特許

321 - 340 / 947


【課題】電子文書を好適に管理することができるようにする。
【解決手段】本発明に係る文書画像管理システムは、少なくとも識別情報、文書画像に関する画像情報、および文書画像に関するグループ情報を関連付けて記憶し、用紙に記録される文書画像を画像情報として読み取り、読み取られる画像情報に、文書画像の元となる元文書画像に一意に付与される識別情報が埋め込まれているか否かを検出し、画像情報に、元文書画像に一意に付与される識別情報が埋め込まれていると検出される場合、識別情報に関連付けられて記憶されている文書画像に関する画像情報、および文書画像に関するグループ情報を抽出し、読み取られる画像情報と、元文書画像に関する画像情報との間に差分情報がある場合、グループ情報が示す元文書画像の配布先に対応する1または複数の情報処理装置に対して、文書画像が読み取られた旨を通知することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像を組み込む画像枠が予め決められているテンプレートに、任意の画像を組み込んでデザインを生成する場合、画像の入れ替え作業と確認作業とが容易であるデザイン編集装置及びデザイン編集装置の制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】画像を組み込むための画像枠を具備するテンプレートに画像を組み込んでデザインを生成する装置において、テンプレートに画像を組み込んだデザインに対して、組み込む画像を確定し、組み込みを確定していない画像だけを入れ替えたデザインを生成することによって、パターンを絞り込む。 (もっと読む)


【課題】 文字と図形のうち優先する一方を明確に把握可能な態様とした画像を形成して出力する技術を提案する。
【解決手段】 印刷情報取得部12により入力データが取得されると、文字データ展開部13及び図形データ展開部15により文字画像と図形画像に展開される。その後、配置関係判断部14により文字画像と図形画像の配置関係が検証されて、文字画像と図形画像が重なり合っていて画像編集の必要があると判定された場合には、再利用対象選択部11により文字又は図形のいずれが指定されたかが判定され、その判定結果に応じて、図形画像編集部17による図形画像の編集、又は、文字画像編集部16による文字画像の編集がなされることによって、指定されなかった方の画像から特定の接触関係にある画像部分が除去され、当該除去後の文字画像及び図形画像が画像合成部19により合成されて出力される。 (もっと読む)


消費者が選択した面をデザインする方法が、面の表示をディスプレイし、面の表示に適用される1つまたは複数のパターンをディスプレイし、1つまたは複数のパターンからユーザが選択した1つのパターンを受信するステップを含む。この方法は、選択されたパターンをユーザが面の表示上の、選択したパターンの大きさと形状とは無関係な位置に配置することを可能とし、配置されたパターンの少なくとも1つの特性を変更してユーザが面の表示を変更することを可能とするステップを更に含む。更に、この方法は、面の変更された表示のレンダリングを含む部屋の3次元ビューを生成し、生成された3次元ビューをユーザに提供するステップを含む。
(もっと読む)


【課題】従来の技術と比較して、より少ない画像情報で画像形成を行う。
【解決手段】画像を形成すべき画像形成領域と画像を形成すべきでない非画像形成領域とが画像形成面に設けられた複数の画像形成媒体の画像形成面の各々を読み取って得られた読取情報の各々に基づいて、複数の画像形成媒体の各々について画像形成領域及び非画像形成領域の少なくとも一方の領域を検出し(110)、検出された少なくとも一方の領域と、画像形成面に画像を形成するための所定単位の基準画像情報とに基づいて、画像形成媒体の各々について画像形成領域に形成すべき画像を示す画像情報を生成する(210)。 (もっと読む)


【課題】紙資源を不必要に浪費することなく、従来よりも使い易い地図に係る複写物を提供する。
【解決手段】画像形成装置2に、サーバ1からルート情報を取得する通信部21と、サーバ1からルート情報に関する付加情報を取得する通信部21と、ルート情報に含まれる画像中のルートから外れる領域に、付加情報に含まれる画像を合成し合成情報を生成する合成部26と、当該合成部26によって生成された合成情報に基づく画像を記録媒体に印刷する印刷部20hと、を設ける。 (もっと読む)


【課題】 画像に含まれる線分を明確に把握可能な態様とした画像を形成して出力する技術を提案する。
【解決手段】 印刷情報取得部12により入力データが取得されると、図形データ検査部12により入力データに含まれる図形情報における線分の態様が所定の条件を満たすか否かが判定され、条件を満たさない場合には図形データ変換部14により条件を満たすように図形情報が変更される。また、文字データ検査部13により入力データに含まれる文字情報に基づく文字の態様が所定の条件を満たすか否かが判定され、条件を満たさない場合には文字データ変換部15により条件を満たすように文字情報が変更される。その後、図形データ展開部16及び文字データ展開部17により前記変更後の図形情報及び文字情報が図形画像及び文字画像に展開され、画像合成部18によりこれら画像が合成されて出力される。 (もっと読む)


【課題】画像データの送信先に対して画像データの印刷条件を設定でき、受信した画像データの印刷条件を変更することができるネットワークファクシミリ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ファクシミリ装置1は、画像データ41の送信先での印刷条件を記載した出力条件データ42を作成する。画像データ41と出力条件データ42が添付された電子メール40が、ダイレクトSMTP通信によりファクシミリ装置2に送信される。電子メール40を受信したファクシミリ装置2は、出力条件データ42に基づく画像処理を画像データ41に対して行い、印刷用ビットマップデータ52を生成する。受信原稿として印刷用ビットマップデータ52が印刷される。受信原稿を再印刷する場合、ファクシミリ装置2は、ユーザが新たに設定した印刷条件に基づく画像処理を画像データ41に対して行った上で、再印刷に用いられる印刷用ビットマップデータ52を生成する。 (もっと読む)


【課題】パンフレットなどに掲載されるコード画像によってパンフレットとは無関係のウェブサイトに誘導されるのを減少させる。
【解決手段】端末装置3に、ウェブページの所在を示すコードデータを含む画像データを取得するデータ取得部301と、コードデータに基づいてウェブページを取得するウェブページデータ取得部305と、取得した画像データのコードデータを除く部分と取得したウェブページとを比較して両者の関連度を算出する関連度算出部306と、求めた関連度が所定の閾値よりも低い場合はコードデータを除外して画像データを印刷し、関連度がその閾値以上である場合はコードデータを除外することなく画像データを印刷する印刷制御部308と、を設けておく。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、多数の記録紙がステイプル処理される場合において、ステイプルされた記録紙束の中程頁の記録紙の画像、特に中程頁の記録紙のステイプル位置付近の画像が見づらくなることを防ぐこと。
【解決手段】用紙を積載する処理トレイと、入力画像データに基づいて画像形成手段により順次記録紙に画像を記録し、前記処理トレイに積重ねられた記録紙束に対してステイプル綴じ処理を行うステイプル処理手段を含む用紙後処理部と、制御部を備える画像形成装置において、前記制御部が、ステイプル処理される記録紙の枚数情報を取得して、この枚数情報に基づいて、画像をステイプル綴じ位置から離すように、ページ余白を変更可能である画像形成装置とする。 (もっと読む)


複数の画像を処理する方法が、複数の画像を受領し、前記複数の画像から処理のための画像のセットを定義し、ここで、この定義することは、前記複数の画像中で、ある異なる画像に関して類似性閾値に基づいて似すぎている一つまたは複数の画像を破棄することを含み、前記画像のセット中の一つまたは複数の要素を整列させ、整列された画像の一つまたは複数を、画像のクロッピング、サイズ変更および/または回転によって変換して一連の変換された画像を生成し、前記一連の変換された画像を含む出力を生成することを含み、前記出力はストップモーション・ビデオ・シーケンスを含む。
(もっと読む)


【課題】簡易に高精度で効率的にデータを一元管理でき、コード画像を正確に識別でき、また、認証済みデータを正確に判定できる証憑管理装置および証憑管理方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、キーワード情報をコード画像情報に変換し、コード画像情報を帳票データ上に表示した帳票画像情報を生成し、当該帳票画像情報を印刷し、生成された帳票画像情報と、キーワード情報と、を対応付けた帳票画像情報ファイルを記憶部に格納し、印刷された帳票画像情報と証憑とを含む書類セットの画像情報を連続的に読取り、画像情報からコード画像情報を識別し、コード画像情報が固有識別情報を含む場合には、次の固有識別情報を含むコード画像情報を識別するまでを一つの書類セットとして認識し、帳票番号に基づいて、帳票画像情報ファイルに格納する。 (もっと読む)


【課題】ドキュメント間の差分を抽出し、ユーザの利便性を向上することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】対象とする対象ドキュメントのベクタデータと、画像処理装置に既に保存されている保存済みドキュメントのベクタデータとを比較する比較手段と、比較手段による比較の結果、異なっている場合に、対象ドキュメントのベクタデータ及び保存済みドキュメントのベクタデータをテキストデータに変換し、変換されたそれぞれのテキストデータの差分を抽出することによって、テキスト形式の差分データを生成し保存する差分データ生成手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの要望に適合する画像付対象物のプレビュー画像を自動で提供する。
【解決手段】ユーザに画像が合成された対象物のプレビュー画像を提供する方法であって、ユーザ特有の情報からユーザの要望を想定し、想定した結果に基づいて、画像および対象物を決定し、決定された画像および対象物からなる、画像が合成された対象物のプレビュー画像を提供する。 (もっと読む)


【課題】複数種類のオブジェクトにより構成されるページ画像を形成する際に、画像劣化の少ない処理によって画像形成に用いられる画像を生成する。
【解決手段】ビットマップ画像中のオブジェクトの種類を識別し、ビットマップ画像の各画素がいずれのオブジェクトに対応するかを識別する識別情報を抽出し、ページ内における第1の画像領域を包含する第1の画像と、第2の画像領域を包含する第2の画像を、少なくとも一方の画像が、対応する画像領域と他方の画像領域との境界を越えた拡張領域が付与された画像となるように、第1の画像及び第2の画像を生成し、第1の画像を非可逆圧縮し、第2の画像を可逆圧縮し、圧縮された情報を記憶領域に記憶させ、記憶領域に記憶された圧縮された情報を取得して伸張し、伸張された第1の画像と、第2の画像を、少なくとも一方の拡張領域により生じる重複する部分において、第2の画像の画像情報を採用して合成する。 (もっと読む)


【課題】リアルタイムに変化する実像に虚像を重ね合わせて見せる携帯型表示装置を提供し、例えば、遺跡ツアーの客に使用させ、遺跡内を行き交う人々が往時の衣装をまとっているように見せる。
【解決手段】携帯型表示装置は、衣装コンテンツや復元遺跡コンテンツなどを格納するデータベースを備えるサーバコンピュータと通信可能に接続され、リアルタイムに実際の風景を撮影する撮影手段と、位置と方向を取得する測位手段と、撮影画像および測位データを前記サーバコンピュータに送信するデータ送信手段と、前記データベースから取り出されたコンテンツと撮影画像中の移動物とをリアルタイムに合成した合成画像を、前記撮影画像に重ね合わせて作成された表示用画像を受信する画像受信手段と、前記表示用画像を表示する画像出力手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 文書管理システムにおいて、DBに登録されたオブジェクトの再利用により文書作成する際に、ユーザが所望する図面などのオブジェクトが文書データの作成の時点ではDBに存在しないことがある。こういった場合において、所望のオブジェクトが登録されるまでユーザがDBを逐次検索する必要がある。
【解決手段】 予めユーザが利用したいオブジェクトに関する情報に基づき、仮オブジェクトとして文書管理システムに登録しておく。以後、オブジェクトの登録が他のユーザなどにより行われた場合に、仮オブジェクトに対応する同類のオブジェクトであるか判別し、同類のオブジェクトであった場合は、その旨をユーザに通知したり、対象の文書データの仮オブジェクトをその同類オブジェクトで更新したりすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】校正済み原稿の修正を行う際に修正内容を容易に把握でき、修正済み原稿における修正内容の適否を容易に判断可能とした校正システム及び校正方法を提供する。
【解決手段】校正担当者はPDF原稿の修正箇所(文字列400)に対して修正内容を示す校正注釈402を付与し、校正注釈402を校正情報データとして原稿の版と関連付けして保存する。入稿担当者が校正入りPDFを開くと、修正前の文字列400と修正後の文字列410が重ねて表示されるとともに、修正前の文字列400に付与されている校正注釈402が重ねて表示される。このように、修正前の文字列400と修正後の文字列410と修正前の文字列400に付与されている校正注釈402が1画面に表示されるので、修正箇所及び修正内容の把握が容易となる。修正前の文字列400と修正後の文字列410の差分を表示してもよい。 (もっと読む)


【課題】ゴミや傷などにより写真に生じた欠陥の修復にかかる時間を短縮することができる写真修整システムおよび写真撮影システムならびにアルバム作製システムを提供することにある。
【解決手段】写真修整システムSは、カメラ装置1により撮影した写真のデータ(写真データ)に種々の修整を行う写真修整装置2と、写真修整装置2に通信網NT1を介して接続され、写真データによる写真にゴミや傷による欠陥があるか否かの確認に使用される欠陥確認装置3とを備え、写真修整装置2は、写真データによる写真の画素数を欠陥の確認が可能なレベルで少なくしてなる縮小写真を作成して欠陥確認装置3に送信し、欠陥確認装置3は、写真修整装置2より受信した縮小写真データによる縮小写真を表示し、表示した縮小写真に対して欠陥の位置が入力されると、その欠陥の位置を示す欠陥位置データを作成して写真修整装置2に送信する。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトを含む複数のファイルを合成して合成ファイルを生成する場合に、出力に影響を与えることなく合成ファイルのデータサイズを低減させる画像処理装置を提供する。
【解決手段】本画像処理装置は、複数のファイルを合成する際に、当該複数のファイルに含まれるオブジェクト(画像等)が他のオブジェクトの背面に隠れるか否かを判定する。さらに、本画像処理装置は、背面に隠れるオブジェクトをリンク情報として合成ファイルに合成し、当該オブジェクトに対応する実画像データを別ファイルに保存する。 (もっと読む)


321 - 340 / 947