説明

Fターム[5B057AA11]の内容

画像処理 (340,757) | 用途 (17,009) | 印刷物、帳票 (6,058)

Fターム[5B057AA11]の下位に属するFターム

Fターム[5B057AA11]に分類される特許

5,601 - 5,616 / 5,616


【課題】異なる画像出力装置間における出力画像の色表現を短時間にかつ高精度で合わせることができるようにする。
【解決手段】第1および第2の画像出力装置のそれぞれについてカラーパッチを出力し(S1)、カラーパッチ毎に分光反射率を測定して、色分解値と対応する分光反射率値の組とからなる測定データの組を得る(S2)。第1の画像出力装置の測定データの組に基づき、分光反射率値の組を教師入力データとし、対応する色分解値を教師出力データとして、非線形関数学習器に学習させる(S3)。第2の画像出力装置の測定データの組に基づき、学習後の非線形関数学習器に分光反射率値の組を入力し、出力される色分解値から、第1の画像出力装置に関する色分解値の補正値を求め、求めた補正値から補間計算によって色分解値の色空間全体にわたる補正値を求める(S4,S5) 。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークサーバの負荷の軽減を図って、ネットワークサーバからの画像提供の遅れを防止する。
【解決手段】 画像サーバ30は、アクセスしてきたクライアントが処理能力の低いゲーム機である場合には、ゲーム機から出力機用プロファイルを受け取り、画像データと第2出力機用プロファイルと自身が記憶している入力機用プロファイルとから、カラーマッチング処理を画像サーバ30側で行なう。一方、アクセスしてきたクライアントが処理能力の高いパソコン40である場合には、画像サーバ30は、カラーマッチング処理を行なわずに、画像データを入力機用プロファイルとともにパソコン40に送信する。パソコン40は、自身に記憶された第1出力機用プロファイルと上記入力機用プロファイルと画像データとにより、カラーマッチング処理をパソコン40側で行なう。 (もっと読む)


【課題】 誤差拡散と同様の空間解像度及び色解像度を達成し、かつ誤差拡散につきもののアーティファクトの発生を防止するカラー中間調処理を実現する。
【解決手段】 カラー中間調処理にブロック量子化を利用する。ブロック生成・色平均ユニット102は入力画像及び出力画像をブロック分割する。出力ブロックは1つの入力ブロックに対応する。ユニット102は各入力ブロックの色平均を計算する。色合わせ・配置ユニット104は、各出力ブロックのための出力色セットを対応入力ロックの色平均に一致するように計算し、その出力色を出力ブロック内にモザイク状配置をする。 (もっと読む)


【課題】 白の被写体と肌色などの黒体輻射の特性に近い色の有彩色被写体が混在した場合でも、正確なホワイトバランス調整を行うことが可能な画像入力装置を提供すること。
【解決手段】 図1に示すデジタルカメラは、ホワイトバランス調整が行われたカラー画像データのうち、設定される白検出パラメータの範囲内の画素の各色の画像データを各色毎に積算して各色毎の積算値を出力する白検出回路14と、各色毎の積算値が「0」とならない条件で、最も高輝度かつ狭い範囲となる白検出パラメータを算出して、白検出回路14に設定し、かつ、各色毎の積算値が「0」とならない条件で、最も高輝度かつ狭い範囲となる白検出パラメータが白検出回路14に設定された場合に出力される各色毎の積算値に基づいて、ホワイトバランス調整回路12のR,Gのゲイン値を算出してホワイトバランス調整回路12に設定するコントローラ6とを備える。 (もっと読む)


【課題】 対象色空間の色信号から墨を含む4色色信号を生成する際に、カバレッジ制限を考慮した適切な墨量を算出することによって色再現精度を向上させた色処理方法を提供する。
【解決手段】 YMCKモデリング部12〜最適墨量モデリング部15によって、少なくとも3色で表現可能な色域である部分色空間に属する複数の色信号とともに墨を含んだ4色で表現でき且つカバレッジ制限を満足する曲面上に属する複数の色信号を代表色信号として用いて、代表色信号と対応する最適墨量との間のモデリングを行う。最適墨量決定部16は、このモデルに基づいて、入力された対象色空間における対象色信号に対する最適墨量を予測する。さらにYMCK色信号算出部17において、入力された対象色信号と予測した最適墨量とから、墨を除く3色を予測する。このようにして、墨を含む4色色信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】被写体のスペクトル画像を被写体に正確に色調整する。
【解決手段】スペクトル画像の画素のスペクトルの色調整を、スペクトルのまま色調整することによって行なうスペクトル色調整手段を備えたことを特徴とするスペクトル画像の色調整装置、及びスペクトル画像の色調整を、スペクトルのまま色調整することによって行なうことを特徴とするスペクトル画像の色調整方法、及び前記色調整方法をコンピュータに実行させるためのプログラムとして記録した、コンピュータにより読み取り可能な記録媒体により前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラにより取得された画像データに対して、デジタルカメラの機種毎の色特性による影響を除去することを可能とするとと共に、処理済み画像データに生じる色の破綻を防ぐ。
【解決手段】 デジタルカメラによりマクベスカラーチェッカーを撮像して(S100)得たRGBCMY各色のRGB信号に対して、機種階調補正(S400)、露光量補正(S500)、標準階調補正(S600)を行って得たデータから求めたLi'、Ci'、Hi'と、マクベスカラーチェッカーを実測して求めたRGBCMY各色のLi、Ci、Hiとの差分に、夫々係数αl、αc、αh(0≦αl、αc、αh≦1)を乗じてロワードに機種色特性を補正するためのパラメータを設定する(S900)。 (もっと読む)


【目的】 複製が禁止されている画像の複製を比較的容易に禁止する。
【構成】 複製を禁止する画像が記録されているときにはその印刷物の裏面に複製禁止コードを記録する。印刷物を原稿台上に置き,記録されている画像が読み取られる(ステップ41)。裏面に複製禁止コードが記録されていれば,複製禁止コードが読み取られる(ステップ42)。複製禁止コードが読み取られると(ステップ43でYES),読み取られた画像の印画が禁止される(ステップ44)。複製禁止コードが読み取られないと(ステップ43でNO),画像が印画される(ステップ46)。 (もっと読む)


【課題】 良好な色再現を実現することを目的とする。
【解決手段】 任意の基準白色点に応じたRGB色空間で示される色信号を入力し、前記任意の基準白色点に関する情報を入力し、前記任意の基準白色点に関する情報に基づき、該任意の基準白色点に応じたRGB色空間で示される色信号を他の色空間で示される色信号に変換する変換条件を求め、前記変換条件に基づき入力カラー画像信号を変換する。 (もっと読む)


【課題】 様々な照明環境下で撮影された自然画像における重要被写体(例えば、肌色、青空、草木の緑等)に対し、自動的に良好な色補正を施すことである。
【解決手段】 代表色抽出手段13は対象物選択手段11において選択された対象物の色相の分布可能領域と分割色相領域における分布頻度とを対象物色情報メモリ12から読出し、代表色を抽出する。色補正パラメータ決定手段15は代表色抽出手段13で抽出された代表色に最適な色補正パラメータを色補正パラメータ記憶メモリ14の記憶内容から決定する。色補正処理手段16は入力画像に対し、対象物の代表色とその近傍付近の色のみに対して色補正が施される処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 従来は特定画像判定を確実に、効率よく実現できなかった。
【解決手段】 上記課題を解決するために、本発明はカラー画像データを入力する入力手段(本実施例では、例えば図1、111に相当)、前記カラー画像データからなるカラー画像が特定画像であるか否かの判定が済んでいるか判定する判定手段(同、113に相当)、前記判定が済んでいない場合、前記カラー画像が特定画像であるか否かを判定する画像判定手段(同、113に相当)とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 初期投資や手間を掛けずに簡便に名刺データの管理を行う。
【解決手段】 被写体の像を電気的な画像信号に変換して周期的に出力する画像出力手段と、前記画像信号を表示する表示手段と、内部発生または外部発生のシャッターキー操作信号に応答して前記画像信号又は前記画像信号を圧縮処理した信号を記録媒体に記録する記録制御手段とを備えた電子カメラにおいて、前記画像信号から文字情報を抽出してテキスト文字列に変換し、該テキスト文字列を当該文字情報の項目毎に分類して格納する。画像信号中の文字情報をテキスト文字列に変換して保持することができ、例えば、電子カメラ単体で名刺データの管理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 色再現性を補償する上で正確に色管理された画像を得るための画像データ変換方法、画像データ構成方法、画像データ変換装置および画像データを変換するプログラムを記録した記録媒体を得る。
【解決手段】 分光応答度特性に関する情報が既知である他の装置から入力される動画像データあるいは静止画像データを受信して、画像データの撮影時に供した光源に関する情報、他の装置の分光応答度特性に関する情報及び設定された別の分光応答度特性に基づき撮像装置から入力された画像データを別の画像データに変換する。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラ等の画像読取装置において、画像を縮小する際、補間および間引き処理を行なうデータ数を削減することにより補間および間引き処理の時間が短縮される。
【解決手段】 2×2のマトリクスMの単位で繰り返し各色成分が配列される読取画面を構成する画素データから、破線Pで囲まれる画素データを間引く。間引いた後の画素データにより構成される読取画面の色成分の配列は2×2のマトリクスM単位で繰り返される。間引きによりデー多数の削減された画素データに補間処理を施して、縮小画像を生成するための各色成分毎の色データを生成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、第1色信号を第2色信号に変換するためのカラー画像処理方法および装置に関し、第2色信号から第1色信号を求める色変換モデルに基づいて、第1色信号を正確な色再現性で高速に第2色信号へ変換することができ、また、第2色信号から第1色信号を求める色変換モデルが微分連続でなくても第1色信号を正確な色再現性で高速に第2色信号へ変換することができるカラー画像処理方法および装置を提供することを目的とする。
【解決手段】CMYK信号からL*a*b*信号を求めるための色変換モデルを求めるステップ(ステップS1、S2)と、色変換モデルに基づいて、色変換モデルの導関数を用いない非線形最適化手法、例えば、シンプレックス法を行うことによりL*a*b*信号からYMCK信号を求めるステップ(ステップS4)とを備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】網点画像に対する画像処理を行った場合に、白黒又はカラーのそれぞれの網点画像に対してそれぞれ適した処理を行うことを可能とし、これによって色のにじみ又は濁りをできるだけ防止すること。
【解決手段】入力される画像データS10が網点画像であるか否かを判別してその判別結果を出力する網点画像判別方法であって、画像データS10に対して、カラー画像であるか又は白黒画像であるかを判別し、その判別結果に基づいて、カラー網点画像であるか又は白黒網点画像であるかを示す信号S15,S16を出力する。 (もっと読む)


5,601 - 5,616 / 5,616