説明

Fターム[5B057AA11]の内容

画像処理 (340,757) | 用途 (17,009) | 印刷物、帳票 (6,058)

Fターム[5B057AA11]の下位に属するFターム

Fターム[5B057AA11]に分類される特許

1,801 - 1,820 / 5,616


【課題】原稿の情報と裏面の明度情報から表面に現れる裏面情報を除去することにより効果的に裏写りを除去すること。
【解決手段】両面原稿の表面および裏面をそれぞれ読取って電子化した画像データを取得する読取り部101と、読取り部101によって取得された画像データを一時的に記憶するメモリ108と、メモリ108に記憶された画像データに対して画像処理を行い、画像処理後の画像データを出力する画像データ処理部115と、を具備する画像処理装置であって、あらかじめパラメータとして設定される読み取り対象となる原稿の原稿情報と、読取り部101で読み取った原稿の裏面の明度情報と、にしたがって読取った原稿の表面に現れる裏面による裏写り情報を除去する裏写り情報除去手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 大判印刷装置から印刷された内容を蓄積し追跡可能とすることで情報漏洩を抑止するネットワーク印刷システムで、ユーザ指定どおりイメージ抽出を行うと抽出データサイズが大きくなる。そのため印刷ページイメージの生成負荷の増大と、データベースの容量圧迫が問題になる。またCADなどの特定画像に関しては例外として解像度を低下させない状態で抽出したい。
【解決手段】 印刷ジョブのページ毎に大きさをチェックし規定用紙サイズ以上の場合、解像度を段階的に低下させて抽出保存可能なサイズまでイメージの解像度を低下させイメージ抽出を行う。またページ描画を構成している命令を解析し、条件に合致する場合は指定の解像度で抽出を行う。 (もっと読む)


【課題】シャドウ部以外の階調性を損なうことなく、黒点補正を行うことが可能な画像処理方法、画像処理装置および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】所定の機器独立色空間の所定色相においてディスプレイ色域の黒点JSBとプリンタ色域における黒点JDBとを検出して両黒点の大小関係を比較し、黒点JDBが黒点JSBよりも大きい場合はディスプレイ色域の尖頭Jを検出して、プリンタ色域内の尖頭Jよりも低明度側に圧縮先領域を設定する。そして、ディスプレイ色域のうち黒点JDBよりも低階調の領域と前記圧縮先領域とからなる圧縮元領域を、前記圧縮先領域に対し圧縮し、圧縮後のディスプレイ色域とプリンタ色域との対応関係を所定のアルゴリズムで規定し、この対応関係に基づいて前記第1カラー画像データを第2カラー画像データに変換する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体を提供すること。
【解決手段】画像データの入力色空間座標データを入力色空間座標として、CMYデータを取得する色変換処理手段618と、色変換処理手段618の出力結果を使用してCMYKデータを作成し出力データを生成する出力データ生成手段630とを備える。色変換処理手段618は、入力色空間座標データを最適再現したフルカラー画像を与えるためのCMYデータを与えるための最適色再現用データ構造624と、入力色空間座標データについて基準値を使用して色剤使用量を削減させて出力するため、出力画像が与える心理的効果が大きな色相に対して色剤使用量を前記基準値よりも増加させ、出力画像が与える心理的効果が小さい色相に対して色剤使用量を基準値よりも減少させる色剤削減用データ構造(626、628)とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】色変換テーブルの作成を高速化することが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】ディスプレイ20のRGB値をXYZ値に変換する第1色変換テーブルと、プリンタ40のRGB値をXYZ値変換する第2色変換テーブルとをDMPに基づいて作成・設定し、両色変換テーブルのXYZ値をJにカラーアピアランス変換した上でガマットマッピングし、ディスプレイ20のRGB値とプリンタ40のRGB値の色変換テーブル15bを作成・設定する。そして、色変換テーブルのプリンタ40のRGB値がプリンタ色域にマッピングされているかを判定して、色域外であれば再マッピングを行う。ガマットマッピングの際の色域設定方法と、再マッピングの色域設定方法とを一致させる。 (もっと読む)


【課題】画質の劣化やメモリの増設によるコストアップを伴うことなく、インクの消費量を抑制する。
【解決手段】多値画像データを2値化した2値画像データに基づいて画像を形成する画像形成装置において、予め設定された上記多値画像データの最大値よりも大きい値を量子化値として用いて多値画像データに誤差拡散処理を施してその多値画像データを2値化する。 (もっと読む)


【課題】画質の向上を図る。
【解決手段】第2色空間の特定の階調値に対応する液体量で形成された第1パターンの測色結果に基づいて第2テーブルを作成し、第2テーブルを用いて特定の階調値で形成された第2パターンを作成し、第2パターンを測色してその測色結果を平滑化し、平滑化された第2パターンの測色結果に基づいて、第1色空間の階調値と第2色空間の階調値とを対応づけることによって第1テーブルを作成する。 (もっと読む)


【課題】様々な条件に応じて最適な変倍率を配分することにより、ユーザの用途に応じた幅広い要求に対応できるようにする。
【解決手段】ユーザは、原稿を原稿読取装置1にセットし、変倍率配分に関する動作モード[M]と変倍率[Z]やその他の諸設定、および利用アプリケーション開始の入力を操作表示装置10から行い、CPU6に通知される。CPU6は、利用アプリケーションの動作プロセスのプログラムを実行し、ユーザが選択した動作モード[M]と変倍率[Z]に対して、第1の画像データ処理装置2の変倍処理部の変倍率[Z1]と、第2の画像データ処理装置4の変倍処理部の変倍率[Z2]の最適な配分を決定する。 (もっと読む)


【課題】用紙に印刷出力された後にも、その用紙を用いて作業者に応じて可視領域が変更された帳票を作成可能な帳票出力データを作成する。これにより、帳票を複数人が扱う場合の作業者の混乱や個人情報の流出といった問題点を解決する。
【解決手段】Webアプリケーションサーバの帳票アプリケーションが、帳票出力指示に応じて、指定されるユーザのロール情報に応じて可視化出力する部品フォームを、ロールと可視化フォームのマッピングテーブルに基づいて決定し(S1605)、ロールと可視化フォームのマッピングテーブルをドットパターンにエンコードしたデータを含む埋め込みデータを作成し(S1608)、S1605で決定した前記可視化出力する部品フォームを組み合わせたフォームに、S1608で作成した埋め込みデータを埋め込んだ帳票出力データを作成する(S1609,S1610)。 (もっと読む)


【課題】濃度ムラの影響を抑制し、キャリブレーションの精度を向上させることができるキャリブレーションシステム及びキャリブレーション方法並びに補正処理プログラムの提供。
【解決手段】トナーの色毎に、濃度を変化させて所定の方向に配列した測定パッチと、一定の濃度で各々の前記測定パッチの近傍に配置した基準パッチと、を作成するデータに基づいて作成されるパッチシート50を用いてキャリブレーションを行うキャリブレーションシステムであって、前記基準パッチの測色値に基づいて、当該基準パッチの近傍に配置された前記測定パッチの測色値を補正する補正部(濃度ムラ補正部22)を備える。 (もっと読む)


【課題】原稿領域と裏当て部との濃度差が小さい場合であっても、処理速度を低下させず且つメモリの使用量を増やさずに、原稿領域のエッジを精度よく認識することができ、その結果、デスキューやクロッピングも精度よく行うことができる画像処理装置等を提供することを課題とする。
【解決手段】画像読取装置は、(1)原稿領域を含む画像を取得し、(2)取得した画像に基づいてエッジ候補画素の座標値を検出し、(3)検出したエッジ候補画素の座標値に基づいて原稿領域の傾きを算出し、(4)検出したエッジ候補画素の座標値に基づいてエッジ端候補画素の座標値を抽出し、(5)算出した原稿領域の傾きおよび抽出したエッジ端候補画素の座標値に基づいて、エッジに対応する直線を算出し、(6)算出したエッジに対応する直線に基づいて原稿領域の傾きを補正すると共に、当該直線に基づいて画像から原稿領域を切り出す。 (もっと読む)


【課題】一の矩形領域内の画像データに対し、演算処理して算出した演算結果を他の矩形領域内の画像データに対して用いることで、FIFO/RAMを削減し得る画像処理装置を提供する。
【解決手段】全ライン分の画像データを複数のm行n列の矩形領域に分割し、分割した矩形領域ごとに画像処理する画像処理部20において、複数の矩形領域のうち、一の矩形領域における画像データに対して演算処理を施して演算結果を算出する演算部20eと、算出された演算結果を記憶する第1記憶部20g及び第1記憶部20gよりも低速な第2記憶部20hと、を備え、演算部20eは、一の矩形領域の演算結果の一部を前記第2記憶手段に出力して記憶させるとともに、当該演算結果の一部を他の矩形領域における画像データの演算処理に用いる画像処理部20とする。 (もっと読む)


【課題】色変換テーブルの作成を高速化することが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】ディスプレイ20のRGB値をXYZ値に変換する第1色変換テーブルと、プリンタ40のRGB値をXYZ値変換する第2色変換テーブルとをDMPに基づいて作成し、両色変換テーブルのXYZ値をJにカラーアピアランス変換した上でガマットマッピングで対応付けを行い、ディスプレイ20のRGB値とプリンタ40のRGB値の色変換テーブル15bを作成するにあたり、ディスプレイ20のRGB値の処理順に基づいて、変換後のプリンタ40のRGB値がRGB色空間の何れのエリアに色変換されるかを予測し、該予測されたエリアを中心に前記第2色変換テーブル探索する。 (もっと読む)


【課題】画像機器間の色域を対応付けるにあたり、該対応付けに基づいて色変換した際に階調性が維持されつつ良好な色再現が行えるように対応付ける。
【解決手段】所定の機器独立色空間の所定色相において前記第2の画像機器の色域外であって前記第1の画像機器の色域内となる色域外領域が存在する場合に、所定色相におけるプリンタ色域の尖頭値Jを検出し、ディスプレイ色域をプリンタ色域の形状に近づけるにあたり、尖頭値Jよりも高明度側においては彩度と明度の双方を圧縮しつつプリンタ色域内に写像させる色変換処理を行い、尖頭値Jよりも低明度側においては明度を略一定に保ちつつ彩度を圧縮してプリンタ色域内に写像させる色域変換処理を行ってディスプレイ色域とプリンタ色域との対応関係を規定し、この対応関係に基づいてディスプレイの画像データをプリンタの画像データに変換する。 (もっと読む)


【課題】印刷装置でしかできない新たな表現をユーザに提供する。
【解決手段】印刷しようとする画像データを印刷装置が使用する着色料の濃度で表されるデータすなわちハーフトーンデータに変換するために、ディザマトリクスが用いられる。このディザマトリクスをユーザの操作により編集することで、印刷装置で印刷される画像に、ユーザの定義したパターンを埋め込むことができるようにする。着色料で印刷されるパターンと着色料の抜けが生じるパターンとを選択できることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】変換元もしくは変換先の色域の少なくとも一方に非線形的な色域を含む場合に、線形的なガマットマッピングを行っても、色域の非線型性に起因する階調の入れ替わりが発生しにくい色変換を可能にする。
【解決手段】Jab色空間の所定色相においてプリンタ色域外であってディスプレイの色域内となる領域が存在する場合に、各色相におけるディスプレイ色域の尖頭値L(θ)から色相変化に対する変化度合が大きく変動する色相のうち上位所定数を勾配変動点Iとして設定し、これらの勾配変動点における尖頭値L(I)間を所定の補間式で平滑化した上で、平滑化後の尖頭値よりも高明度側においては彩度と明度の双方を圧縮しつつプリンタ色域内に線型写像させ、平滑化後の尖頭値よりも低明度側においては明度を略一定に保ちつつ彩度を圧縮してプリンタ色域内に線型写像させる。 (もっと読む)


【課題】低い計算コストで網点ごとの面積のバラつきを抑えながら、周期的に補正量を変化させることで、周期的なパターンを抑制可能な中間調処理を行う画像処理装置を提供する。
【解決手段】ディザ空間上の注目画素のアドレス座標に最も近い、ディザ空間上の網点パターンテーブルの代表点を求める。その代表点に最も近い画素空間上の整数の画素座標を求め、画素空間上の整数の画素座標に対応するディザ空間上のアドレス座標と、ディザ空間上の代表点とのズレ量を計算する。計算されたズレ量をディザ空間上の注目画素のアドレス座標に加算して補正する。加算により得られたディザ空間上の注目画素のアドレス座標を丸め込んで得られた座標に対応するディザ空間上の網点パターンテーブルにより表されるディザ閾値と、画素空間上の注目画素の画素値とを比較する。 (もっと読む)


【課題】原稿中に含まれた出力禁止領域を秘匿するとともに、この出力禁止領域の内容が類推されてしまうことを防止することが可能な画像出力装置、画像出力方法及び画像出力プログラムを提供する。
【解決手段】原稿内での出力を禁止する出力禁止領域を指示した出力禁止領域情報を、当該原稿の画像データから検出し、この出力禁止領域情報に対応する画像データ内の領域にマスク処理を施し、このマスク処理が施された出力禁止領域上に配置するべく、当該出力禁止領域以外の他の領域に含まれた画像の配置位置を変更した後、画像データを出力する。 (もっと読む)


【課題】搬送中の印刷用シート材の後端部をその側部領域の走査により検出する画像形成装置により、搬送方向に交わる方向の縁が側部領域に形成された印刷用シート材に対する良好な印刷を実現する。
【解決手段】印刷用シート材Aの、搬送方向Yに沿った一方の側部領域a3に、搬送方向Yに交わる方向の縁a1が形成されている場合、画像形成装置は、画像が印刷された状態の印刷用シート材Aにおける側部領域a3の位置の指定を受け付け、センサ1307の走査範囲を通過しない位置に帯状領域a3を位置付けるための、印刷用シート材保持部へのシート材挿入方向を示すメッセージを表示する。画像形成装置は、このメッセージにしたがってセットされた状態の印刷用シート材Aにおける帯状領域a3の位置と、上記指定された位置との関係に応じて、印刷用シート材Aへの印刷前に画像を回転させる。 (もっと読む)


【課題】所定の媒体に対する画質を向上させ、媒体との対応性を高める。
【解決手段】ある媒体の第1テーブル及び第2テーブルを作成する際に、その媒体とは別の媒体に第1パターンを形成し、別の媒体に形成された第1パターンの測色結果に基づいて、ある媒体のための第2テーブルを作成し、その第2テーブルを用いてある媒体に第2パターンを形成し、ある媒体に形成された第2パターンの測色結果に基づいて、ある媒体のための第1テーブルを作成する。 (もっと読む)


1,801 - 1,820 / 5,616