説明

Fターム[5B068BD18]の内容

位置入力装置 (34,752) | 指示具自体 (4,633) | 指示具の操作方法 (1,179) | トレース (136)

Fターム[5B068BD18]の下位に属するFターム

Fターム[5B068BD18]に分類される特許

81 - 100 / 129


【課題】 特に、従来に比べて簡単な入力操作を可能とした入力装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 表面側プレート2と、前記表面側プレート2の下側に配置された静電容量式センサ4と、前記静電容量式センサ4と前記表面側プレート2との間に位置し前記表面側プレート2の裏面に固定された歪みセンサ3が設けられる。第1の入力操作として前記表面側プレート2の操作領域2a上を指Fで移動操作すると、その移動位置を前記静電容量式センサ4にて検出でき、第2の入力操作として前記操作領域2aを下方向に押圧するとその押圧量を前記歪みセンサ3で検出できる。第1の入力操作及び第2の入力操作の一連の入力操作を、前記指Fを前記操作領域2a上から離すことなく操作可能であり、入力操作を従来より簡単にできる。 (もっと読む)


【課題】利用者の所望する経路の距離情報を提供する電子ペン及びスキャナ並びにそれらに用いられるプログラムを提供する。
【解決手段】利用者が電子ペン1で、専用紙20上の地図エリア100をなぞると、電子ペン1は、電子ペン1でなぞった経路(軌跡)に沿って時系列順位を有する位置座標を演算し、さらに、所定距離以上の位置座標間距離が連続するか否かで区間分けして補間関数を求め、各補間関数の線積分値の積算値と縮尺値に基づいて、地図エリア100になぞられた経路における地表上の距離を演算し、スピーカ10で報知する。このように、電子ペン1は、利用者の所望する経路における地表上の距離を演算して音声等により利用者に報知することができる。 (もっと読む)


【課題】単一ユーザが複数のクライアントを操作する電子ペーパー装置からなるシステムに好適に適用可能なホストベース型情報システムを提供すること。
【解決手段】通信可能なクライアント10から操作指示部28で指示された文書の文書データを取得し、その文書データに、操作指示部28が触れている指示接続部11に対応する処理を実行するようにした。そのため、例えば、表示データを保持したまま、紙のようにしばらく放置し、後で作業を継続したり、他のユーザに渡したり、といった複数クライアント10の活用時に想定される操作がされたとしても、ホスト側接続手段でクライアント10を指示することで、クライアント10に格納された反応マップに基づいて適切な処理を実行することができ、状態記憶手段や文書記憶手段を参照しながら、回帰的に処理過程を進めることができる。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ装置に直接手書きしてデータ入力する、モアレが発生しない透明シートを提供する。
【解決手段】情報処理装置、ディスプレイ及び書込型入力装置からなる文字画像表示システムにおけるディスプレイの前面若しくは前方に装着される透明シートであって、前記書込型入力装置が、透明シートの前面に手書きするための入力手段、手書きの入力軌跡を読み取る入力軌跡読取手段、読み取った入力軌跡を電子データ化する入力軌跡変換手段、電子データ化した入力軌跡データを前記情報処理装置に送信する送信手段を有し、前記透明シートの透明基板上に入力軌跡の位置を示す又は示唆するための位置情報を提供する透明パターンが印刷され、かつ、該透明パターンとほぼ同じ厚さ、又は該透明パターンを覆う厚さで透明化層が形成される。 (もっと読む)


【課題】利用者の所望する経路の距離情報を提供できる端末装置を提供する。
【解決手段】専用紙2Aに印刷されたコード化パターンを読み取って演算された離散的な座標データを電子ペン1Aから受信し、その座標データから筆跡の長さに応じた距離を演算する端末装置3であって、座標データを受信するデータ通信手段と、データ通信手段によって受信され、筆跡に沿って電子ペン1Aによって演算された座標データの複数の位置座標を、時系列順でX座標の単調増加又は単調減少が連続するように区間分けしたうえで、区間毎に補間関数で補間をかけ、各補間関数の線積分値に基づいて筆跡に応じた距離を演算する距離演算手段とを備える。電子ペン1Aは筆跡に沿った離散的な座標データを演算して端末装置3へ送信し、端末装置3は、各補間関数の線積分値の積算値と縮尺値に基づいて、地図エリアになぞられた経路における地表上の距離を演算する。 (もっと読む)


【課題】従来、教育は、先生の力量に依存していた。
【解決手段】講義の教材である媒体と、電子ペンと、情報出力装置を具備する情報処理システムであって、電子ペンは、講義の教材を構成する要素である教材要素が当該電子ペンを用いてなぞられたことにっより得られる情報である記載情報を取得する記載情報取得部と、記載情報取得部が取得した記載情報を情報出力装置に送信する記載情報送信部を具備し、情報出力装置は、媒体に記載されている教材要素に対応する情報である教材要素情報を、1以上格納している教材要素情報格納部と、記載情報を受信する記載情報受信部と、記載情報に対応する教材要素情報を、教材要素情報格納部から取得する教材要素情報取得部と、教材要素情報取得部が取得した教材要素情報を出力する出力部を具備する情報処理システムにより、先生の力量を問わない教育が可能になる。 (もっと読む)


【課題】持ち運びが容易で、しかも通常の動きの範囲で操作用のデータを電子機器に入力することのできる無線入力装置およびこれを使用した機器操作システムを得ること。
【解決手段】ペン型入力装置はマウス機能入力部104を備えており、ポインティングデバイスとしての移動量や移動方向等の操作結果情報を短距離無線通信で携帯電話機101に通信することができる。これにより、携帯電話機108等の小型の電子機器の操作部108から入力する操作情報の一部を外部の入力デバイスで置き換えることができる。また、切替ボタン105により入力形態の違いにも対応可能である。 (もっと読む)


【課題】音声によりリアルタイムで、記入情報が正しく認識されたか否かを確認可能な電子ペンを提供する。
【解決手段】採点者が解答用紙4に採点記号を記入すると、電子ペン10は、記入内容に対応する記入情報を取得する。さらに、電子ペン10は、取得した記入情報に基づいて特徴情報を参照することで、解答用紙4に記入した採点記号を認識し、採点結果情報を作成する。続いて、電子ペン10は、音声情報記憶手段から抽出した音声情報に基づいて、認識した採点記号を表す音声を出力する。これによれば、電子ペン10が記入情報に基づく認識処理を行うため、利用者は、音声によりリアルタイムで、採点記号が正しく認識されたか否かを確認することができる。 (もっと読む)


【課題】利用者の所望する経路の距離情報を提供する電子ペン及びスキャナ並びにそれらに用いられるプログラムを提供する。
【解決手段】利用者が電子ペン1で、専用紙20上の地図エリア100をなぞると、電子ペン1は、電子ペン1でなぞった経路(軌跡)に沿って時系列順位を有する位置座標を演算し、さらに、区間分けして補間関数を求め、各補間関数の線積分値の積算値と縮尺値に基づいて、地図エリア100になぞられた経路における地表上の距離を演算し、スピーカ10で報知する。このように、電子ペン1は、利用者の所望する経路における地表上の距離を演算して音声等により利用者に報知することができる。 (もっと読む)


【課題】 各種の操作を、複雑な判断ロジックを用いないで検知することができ、より直感的に操作する楽しさをユーザーに提供することができるタッチパネルスイッチの操作パターン検出システムを提供すること。
【解決手段】 タッチパネルスイッチ1へのタッチ入力によりタッチ入力面にタッチ入力の軌跡として描くように形成される操作パターンを検出するタッチパネルスイッチ1の操作パターン検出システムであって、タッチ入力の軌跡が、予め記憶した複数の操作パターンのいずれに該当するかを、レーベンシュタイン距離を用いて判断認識した。 (もっと読む)


【課題】利用者の所望する経路の距離情報を提供するペン装置及びそれに用いられるプログラムを提供する。
【解決手段】利用者がペン装置で、専用ペーパー上の地図エリアをなぞると、ペン装置は、ペン装置でなぞった経路(軌跡)の位置座標を演算し、当該位置座標に基づいて、地図エリア上の経路の距離及び実際の距離を算出し、当該距離を出力する。このように、ペン装置は、利用者の所望する経路に関する距離を算出して音声等により利用者に報知することができる。 (もっと読む)


【課題】 種々の書き味の要求を満足することができる筆記入力装置を提供する。
【解決手段】 筆記入力装置60は、装置本体12の1つの主面に設けられる感圧入力部62が2分割された感圧入力部領域62a、62bとして、分離して設けられている。感圧入力部領域62a、62bは、それぞれ、ガラス基板に離間して配設される、第1の参考例等におけるシート18に相当するシートが、筆記用のペンを摺動させるときの摺動抵抗の大きさが異なるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ゲームの進行やゲーム中のオブジェクトの動きなどがユーザにとって単調になりにくいこと。
【解決手段】ゲームシステム1の印刷媒体2には、ゲームあるいはそのゲーム中のオブジェクトに関する図案11とともに、紙面中の位置を示す座標値へ変換可能なパターン12が印刷される。読取部22は、パターン12を読み取る。変換テーブル53には、印刷媒体2の読取軌跡と比較される複数の軌跡パターンと対応付けて、複数の操作コマンドが登録される。判定手段62は、読取部22による印刷媒体2の読み取りに基づいて生成されて複数の読取座標値からなる軌跡データ5と複数の軌跡パターンとの一致を判定する。選択手段62は、変換テーブル53において一致が判定された軌跡パターンと対応付けられている操作コマンドを、ゲームあるいはオブジェクトを制御するものとして選択する。 (もっと読む)


【課題】屋外フィールドにおいて、手書き入力内容に対応させた入力場所の位置情報を容易に得られる手書き入力システムを提供する。
【解決手段】現在位置データ取得部103と、現在位置データに対応する現在位置識別データを生成するプロセッサ部105と、手書き入力手段用通信部101と、現在位置データ、現在位置識別データ、及びトレースデータを各々対応可能に記憶するメモリ部104と、サーバ用通信部102とを備えた携帯端末装置1と、現在位置識別データをトレースデータと対応させて記憶するメモリ部104と、現在位置識別データの送信要求を生成するプロセッサ部105と、手書き入力手段側携帯端末用通信部201とを備えた手書き入力手段2と、サーバ側携帯端末用通信部301と、受信した各データを記憶するメモリ部302とを備えたサーバ装置3とからなる。 (もっと読む)


【課題】 地図等の媒体面に印刷されたドットパターンの同一の領域に複数の情報を定義して、撮像手段による撮像動作等によってそれらの情報を選択的に出力させることによって、利便性に富んだ媒体とその印刷出力を実現する。
【解決手段】 ネットワークを介してサーバからダウンロードし、または記憶媒体から読み出した緯度・経度で定義された電子地図情報をディスプレイ装置上に表示し、前記電子地図情報上の位置を示す緯度・経度を所定の縮尺に従ってXY座標値に変換して、XY座標値と緯度・経度を関連付けて記憶手段に記憶させ、前記縮尺に従って、前記電子地図を印刷した媒体上に、前記XY座標値をドットコードとしてパターン化したドットパターンを重畳印刷する印刷出力制御手段とした。 (もっと読む)


【課題】ネットワークが整備されていない環境であっても、電子ペンを利用したデータの確認及び送信が可能な処理システムを提供する。
【解決手段】処理システム100において、利用者は、電子ペン10を利用して帳票3に記入を行う。端末装置25は、電子ペン10からストロークデータを取得し、ローカルDB4に保存する。また、端末装置25は、ストロークデータを解析して確認用データを作成し、確認画面を表示する。確認画面を閉じた段階で、端末装置25は、確認用データを消去する。さらに、端末装置25は、サーバ5と通信可能となるように接続し、ストロークデータを送信する。サーバ5は、端末装置25から取得したストロークデータを解析し、解析データを作成する。そして、サーバ5は、解析データを解析結果DB6に保存した上で、所定の処理を実行する。 (もっと読む)


本発明は、マーカ2の空間的位置を位置決定システム10に示すためのポインティングデバイス40に関する。ポインティングデバイス40は、マーカ2との一定の相互作用が行われているかどうかを検出するセンサ42を有する。センサ42は、例えば、接触力がマーカ2の不意のずれを導いてしまう閾値を超えるかどうかを検出する圧力センサ42とすることができる。ポインティングデバイス40は、マーカ2の空間座標を判定するために用いられ、その後、当該空間座標を、例えばCT画像などの記憶画像においてマーカ2の画像座標と位置合わせすることができる。
(もっと読む)


【課題】 組立現場およびメンテナンス現場で利用可能であるとともに、型番が頻繁に変更された場合であっても、簡易迅速に部品等の物品の注文が可能な物品注文システムを提供する。
【解決手段】 不可視のドットパターンが印刷されるとともに、拡散展開図が可視情報として印刷されたシート10上において、ドットパターンの認識が可能なデジタルペン20で筆記行為を行うことにより、デジタルペンが軌跡情報を取得して、情報端末30に送信する。情報端末30では、取得した軌跡情報をシート情報管理サーバ40に送信する。シート情報管理サーバ40は、受信した軌跡情報を図面番号ならびに掲載番号および指示情報に変換して、物品情報管理サーバ50に送信する。物品情報管理サーバ50は、受信した型番の物品に対して、受信した指示情報に対応する指示を実行する。 (もっと読む)


【課題】低消費電力化を維持しつつ大画面化に対応することができると共に、下線やメモなどを表示画面上に直接入力して表示させることができ、表示された画像を外部から読み出すことが可能な表示装置及び表示装置の製造方法並びに電子ペーパーを提供すること。
【解決手段】複数の画素領域のそれぞれに、画素領域への信号の供給をスイッチング制御するTFT素子22と、データ線25に接続されて外部からの圧力の入力に応じて画素領域への信号の供給をスイッチング制御するスイッチング素子23と、画素領域に供給された信号を保持する保持容量24とが設けられ、スイッチング素子23が、チャネル領域45aを有する有機半導体層45と、チャネル領域45a上に形成された圧電強誘電体膜34とを有し、保持容量24が、容量電極44及び分岐部28aと、容量電極44及び分岐部28aで挟持された圧電強誘電体膜34とを有する。 (もっと読む)


【課題】 容易な操作で投影ボードに表示される動画または画像の出力を制御する投影画像・動画制御システムおよび情報処理表示システムを提案する。
【解決手段】 所定の座標値および/またはコード値が所定のアルゴリズムでパターン化されたドットパターンが形成された投影ボードと、投影ボードの一面は、映像表示エリアと、その映像表示エリアに投影される動画または画像を制御するためのアイコン画像が表示されるコントローラエリアとからなり、動画または画像を投影する投影手段と、コントローラエリアに形成されたドットパターンを読み取る読取手段と、読取手段が読み取ったコントローラエリアのアイコン画像上のドットパターンを解析してその意味する座標値またはコード値に変換し、対応する制御信号を投影手段に対して出力して映像表示エリアに表示される動画または画像の出力を制御する制御手段とからなる投影画像・動画制御システムとした。 (もっと読む)


81 - 100 / 129