説明

Fターム[5B068CC05]の内容

位置入力装置 (34,752) | デジタル処理 (3,358) | 符号化 (672)

Fターム[5B068CC05]の下位に属するFターム

Fターム[5B068CC05]に分類される特許

41 - 60 / 89


【課題】キーボタンやスイッチ等の部品点数を抑えた簡単な構成でキー入力が行えるようにする。
【解決手段】リモートコントローラ1は、保持される筐体の特定の場所を指示するときに筐体に生じる角速度を検出する角速度検出手段21と、角速度検出手段21が検出した角速度に基づいて指示された特定の場所を判定する操作判定手段30と、操作判定手段30の判定結果に基づいて外部機器へ制御命令を送信する制御命令送信手段91とを備える。 (もっと読む)


【課題】誤操作を回避しつつ親指による入力を実現する携帯端末装置を提供する。
【解決方法】発明の携帯端末装置(1)は、人間が片手で前記携帯端末装置を保持したとき親指の付け根を中心として親指が入力画面上に弧を描く第1の動線上(A−B)に相互に重複せずに位置する、第1の入力領域及び第2の入力領域に対して関連付けられた、使用頻度が高い又は高い操作精度が要求される処理を実行し、入力画面上で第1の動線に直交する第2の動線上(C−D)に相互に重複せずに位置し、かつ、第1の領域及び第2の領域のいずれとも重複せずに位置する、第3の入力領域及び第4の入力領域に対して関連付けられた、使用頻度が低い又は高い慎重性が要求される処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】ユーザインタフェースの提供装置、提供方法、及び記録媒体に関し、特に、ユーザがポインティングオブジェクトで携帯用端末機に印加した作用力(Fin)の強度により、様々なインタフェースを提供する。
【解決手段】ユーザが、ポインティングオブジェクトを用いて位置命令又は動作命令を入力し、ポインティングオブジェクトの作用力(Fin)によって位置情報を認識する媒体であるタッチ入力部と、タッチ入力部の下に位置し、作用力(Fin)を感知して所定の信号を発生させる触覚センサと、触覚センサで発生された信号から、伝達媒体の表現値を決める制御部と、制御部の表現値に基づいて伝達媒体を出力することにより、作用力(Fin)の強度を表現する表現部とを含むことを特徴とする作用力(Fin)によるユーザインタフェースの提供装置に関する。また、作用力(Fin)によるユーザインタフェースの提供方法、及びその記録媒体も提供する。 (もっと読む)


【課題】独立に処理可能な複数の筆記情報を電子筆記具の操作により生成する。
【解決手段】画像処理部61aでは、画像取得部611が、媒体から画像を取得し、ドット配列生成部612が、画像からドット配列を生成する。また、データ処理部61bでは、符号配列生成部613が、ドット配列から符号配列を生成し、識別情報取得部614が、符号配列から識別情報を取得し、位置情報取得部615が、符号配列から位置情報を取得し、操作判別部618が、ユーザ操作を判別し、筆跡情報生成部616が、判別されたユーザ操作に応じて分割された筆跡情報を生成し、属性付加部619が必要に応じて筆跡情報に属性を付加し、出力部620が、識別情報と分割された筆跡情報等とを出力する。 (もっと読む)


【課題】接触物の正確な光学式マークのコード情報の認識と、複数の接触物の入力位置の特定とを容易かつ確実に行うこと。
【解決手段】導光板2に設けられた発光素子3が制御部5eによる点灯走査の制御により発光し、その光がタッチエリア2aへの光学式マークを有するマーク部を備えた接触物10,13による接触に応じて散乱光を発生させる導光板2内に入射され、タッチエリア2aへの接触物10,13による導光板2での散乱時に生じる発色光が導光板2の一辺に沿って設けられた受光素子4により受光されると、制御部5eにより、受光素子4によって散乱光が受光されたときの座標と、その受光素子4の受光時にたとえば点灯走査させた発光素子3の座標とから、接触物10,13によるタッチエリア2aへの入力位置が特定され、さらに受光された散乱光からマーク部の光学式マークのコード情報が認識されるようにした。 (もっと読む)


【課題】入力装置の利便性を高めることのできる情報入力システムを提供する。
【解決手段】GWがデジタルペンから認証キーを受信して認証を行う。認証の結果が認証成功を示す場合には、他の全てのGWへ認証成功通知を送信する。また、自装置における認証結果が認証成功である場合には、その認証を行った入力装置の識別情報に対応付けられて記憶する情報を、認証成功を示す認証結果情報と、自装置の識別情報とを対応付けた情報の対応関係へ書き換え、他の入力情報受信装置から認証成功通知を受けた場合には、当該認証成功通知で特定される入力装置の識別情報に対応付けられて記憶する情報を、認証成功を示す認証結果情報と、他の入力情報受信装置の識別情報とを対応付けた情報の対応関係へ書き換える。そして、GWは、認証成功を示す情報に対応付けられて記録されているデジタルペンのIDを持つデジタルペンのみからの入力情報を処理を行う。 (もっと読む)


【課題】端末装置にて筆跡情報生成装置から取得された筆跡情報等の信頼性の低下を抑制する。
【解決手段】媒体に印刷された符号画像を赤外CMOS63にて読み取り、画像処理部611およびデータ処理部612において符号画像から所定の情報を取得し、媒体へのユーザの筆記操作に関連した情報である筆跡情報を筆跡情報生成部612dで生成する。そして、取得された所定の情報および/または筆跡情報を所定のデータ長からなるデータ群単位で端末装置50に送信する通信部66は、端末装置50からの画像取込タイミング信号に同期させて所定の情報および/または筆跡情報をータ群毎に順に送信する。 (もっと読む)


【課題】迅速に印刷媒体情報が検出でき、符号画像の利用効率がよい画像処理装置等を提供する。
【解決手段】画像を読み取る画像読取部21と、画像からドット配列を生成するドット配列生成部22と、ドット配列上でブロックを検出して符号配列を生成するブロック検出部23と、符号配列上で同期符号を検出する同期符号検出部24と、符号配列から識別符号を検出する識別符号検出部30と、符号配列から座標符号を検出するX座標符号検出部40及びY座標符号検出部45とを備える。また、X座標符号復号部42及びY座標符号復号部47が座標情報から印刷媒体情報を検出する。 (もっと読む)


【課題】位置情報が埋め込まれた領域及び識別情報が埋め込まれた領域を特定するための同期パターン画像の検出性能を向上させる。
【解決手段】識別情報、X座標情報、Y座標情報を取得する情報取得部11と、識別情報を符号化して識別符号を生成する識別符号生成部12と、X座標情報を符号化してX座標符号を生成するX座標符号生成部13と、Y座標情報を符号化してY座標符号を生成するY座標符号生成部14と、識別符号、X座標符号、Y座標符号、及び、これらが配置された領域を特定するための互いに異なる2つの同期符号とを配置した符号配列を生成する符号配列生成部15と、各符号に対応するパターン画像をパターン画像記憶部16から選択し配置して符号画像を生成する符号画像生成部17とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子ペンで輪郭をなぞって囲んだ地図の任意領域の面積を高精度で求める。
【解決手段】コード化パターンが印刷されたアノト紙3に描かれた地図の任意の閉領域を、利用者が電子ペン1で輪郭をなぞって囲む。電子ペン1は、輪郭上の離散的な点のそれぞれの位置座標を演算して端末装置2に送信する。端末装置2は、輪郭点の位置座標を受信して軌跡を求める。軌跡のX座標が単調かつ滑らかに変化する区間に軌跡を分割する。軌跡の区間毎に輪郭点間を滑らかな補間関数で補間する。補間関数を区間毎に積分して、閉領域全体の面積を計算する。地図上の面積を地表上の実面積に変換して、利用者に音声等で知らせる。 (もっと読む)


【課題】印刷技術により形成されるよりもさらに微細なドットパターンが形成でき、透明な情報記録媒体の透明度が向上でき、読み取り装置を傾けてもドットパターンを読み取る事が出来る情報記録媒体と読み取り装置とを提供する。
【解決手段】特定の周波数の光線(赤外線など)を用いて、情報記録媒体の表面のドットパターンを読み取るシステムにおいて、ドットパターンのドットをフォトレジスト工程により形成することにより微細化し、透明な情報記録媒体にドットを貫通孔により形成することにより透明度の低下を防ぎ、読み取り装置を傾けてドットパターンを読み取る場合でも、媒体表面において該光線を拡散反射させることにより、また、欠けた形状として撮像されたドットに対してパターン認識技術を用いることにより、ドットパターンの認識率を確保する。 (もっと読む)


【課題】電子ペン用媒体上で、録音した音声情報を参照することができるようにし、参照時間の短縮、操作性の向上及び対応付け機能の拡張を図る。
【解決手段】利用者が電子ペンを用いて電子ペン用帳票に記入すると、端末装置は記入内容に対応するユーザエリアを定義する。利用者が電子ペンを用いてユーザエリアをタップすると、端末装置は、音声の録音を開始し、利用者が録音終了エリアをタップすることにより録音を終了する。そして、端末装置は、ユーザエリアと録音された音声情報とを対応付けして記憶する。さらに端末装置は、何回目の対応付けであるかを示す数値Xを対応付けされた音声情報に付与し、記憶する。その後、利用者が、電子ペンで再生エリアをタップした後、ユーザエリアをタップすると、端末装置は、当該ユーザエリアに対応付けられた音声情報の中から、タップ回数に応じたXを持つ音声情報を出力する。対応付けた音声情報を消去する場合は、消去したい音声情報の再生中に消去エリアをタップすると、端末装置は当該音声情報を消去する。 (もっと読む)


【課題】読取性能を向上させることにより透明性を向上させることができる被筆記媒体およびこの被筆記媒体を備えた筆記システム提供する。
【解決手段】本発明の一の態様によれば、蛍光材料を含有するドットパターン22を有する透明シート2に、光を照射して蛍光材料を発光させる発光ダイオード32と、蛍光材料からの光を読み取るCMOSカメラ33とを備える書込型筆記装置3に使用される透明シート2であって、蛍光材料は、CMOSカメラ33の感度波長域内に発光強度が最大となる発光ピークを有することを特徴とする、透明シート2が提供される。 (もっと読む)


【課題】 直感的に操作することが可能で、操作の習得にも時間を要さない、利便性、操作性および親和性に優れたリモコン装置を提供する。
【解決手段】 テレビやディスプレイ装置に接続されたセットトップボックス、携帯電話、ゲーム機等を被制御装置として操作するリモコン装置であって、所定の媒体面に設けられたドットパターンを読み取るための光学読取部と、光学読取部に連設され、ペン持ちまたは握り持ち可能な本体と、光学読取部から読取られたドットパターンからドットコードおよび/または座標値を解析し、対応する1または2以上の送信コードに変換する変換部と、光学読取部の近傍の本体表面に設けられ、指先で操作可能な、カーソルの移動、メニューの選択、番組の選局やその決定を行うための操作部と、変換部によって変換された送信コードおよび操作部による操作指示命令を信号として被制御装置に対して送信する送信部と、からなるリモコン装置とした。 (もっと読む)


【課題】取り込まれた画像の位置をより大きい画像から決定するためのシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】非反復的な系列を、所定のサイズのサブウィンドウ毎に固有とされた非反復的な配列に折り畳み、その取り込まれた位置を非反復的な配列内のサブウィンドウ毎に決定することによって、取り込まれた画像の位置を、より大きいブウィンドウの画像から決定する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルと入力ペンを用いた入力装置において、筆圧を検知できるようにすることを課題とする。
【解決手段】タッチパネル入力装置として、2つのペン先を有するとともに、各ペン先を共に板体に押し付けると、押し付ける力に応じて各ペン先の板体における接点間の距離が変化する入力ペンYと、板状のパネル上に接触物が接触したときに、当該接触物の接触点の前記パネル上の位置を検知し出力するタッチパネル17であって、少なくとも2点以上の位置を同時に出力するタッチパネル17と、前記タッチパネル17からの2点の接触点に関する出力を受け、これに基づき当該2点間の距離を算出し、算出された距離に基づき筆圧データとして出力する演算手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】電子ペンを用いて利用者が記入することで得られたストロークデータを、個人情報保護の観点から適切に管理するための帳票画像作成装置、帳票画像作成方法、帳票画像作成システム、およびプログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】電子ペンから帳票に記入された文字のストロークデータを受信するストロークデータ受信部12と、前記文字のストロークデータを表示すべきか否か判断する表示画像判断部14と、表示すべきと判断されたストロークデータと帳票の印刷画像とを合成して表示画像を作成する表示画像作成部15とを有し、取引業務に必要な記入項目のみを表示する帳票画像を作成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】帳票の不正使用の発見を容易にし、帳票の不正使用を抑止する。
【解決手段】帳票11は、デジタルペン10によって記入内容が電子的に取得される帳票である。帳票11は、控え部分110と、ミシン目111によって控え部分110から切り離し可能とされた領収書部分112とを有する。控え部分110には、帳票11を識別する帳票IDとしての領収書番号(1100)が視認可能に表示されるとともに、デジタルペン10により文字、記号又は図形の記入が行われる記入チェック欄1101等の記入欄が設けられる。また、領収書部分112は、デジタルペン10により帳票IDである領収書番号の転記が行われる領収書番号欄1121と、デジタルペン10により文字、記号又は図形の記入が行われる領収金額欄1123等の記入欄が設けられる。 (もっと読む)


【課題】記入データをリアルタイムで端末装置へ送信するタイプの電子ペンにおいて、ユーザに違和感を与えることなく、端末装置上で記入データの間引き処理及び描画など所定の処理を実行する。
【解決手段】ユーザが電子ペンを用いて記入を行うと、そのストロークは複数のサンプル点に対応するサンプル点データとして取得される。処理実行手段は、受信した全てのサンプル点データにより構成されるストロークについて、所定の処理を実行する。また、1つのストロークの終了点に対応するサンプル点データが取得されると、その1つのストロークを構成する全てのサンプル点データに対して間引き処理が実行され、間引き処理後のサンプル点データにより構成されるストロークに基づいて所定の処理が再実行される。好適な実施例では、所定の処理は、サンプル点データに基づいて、当該サンプル点データにより構成されるストロークを表示画面に描画する処理である。 (もっと読む)


【課題】 複数の受講者に設問に巻頭させながら行う学習において、講師が受講者の解答状況を詳細に確認できる学習システムを提供する。
【解決手段】 答案用紙2には、複数の設問に応じて複数の解答欄13〜17が設けられている。各受講者は、電子ペン3を用いて解答欄に記入すると、各電子ペン3は、記入情報を端末装置4へ送信する。端末装置4は、各電子ペン3によって送信された記入情報に基づき、各電子ペン3で記入される複数の答案用紙2の同じ解答欄を同時にディスプレイ表示する。また、プロジェクター7は、端末装置4の表示に同期して、スクリーン6に表示する。 (もっと読む)


41 - 60 / 89