説明

Fターム[5B069AA10]の内容

デジタル計算機の表示出力 (11,535) | 用途 (2,187) | 医療用 (21)

Fターム[5B069AA10]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】超音波診断装置等の画像処理装置において、表示セルからの文字列のはみ出しを自動的に判定し、またそれを自動的に修正できるようにする。
【解決手段】ビットマップイメージを生成する前段階において、文字に対して与える画素値と、表示セル内に対して与える画素値と、表示セル外に与える画素値とをそれぞれ異ならせておく。ビットマップイメージの評価の段階で、文字を構成する各画素を注目画素とし、その周囲を参照し、そこにセル外の画素値が存在していた場合にはみ出し有りを判定する。そして文字サイズの変更等の修正処理を施した上で再びはみ出しの有無が検査される。 (もっと読む)


【課題】画像中にタイル状に配置したウインドウ領域を精度よく検出することができ、領域の画像に適した表示特性での表示を実現することができる表示装置、画像処理装置、画像領域検出方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】水平方向の連続数が所定値を超えるエッジ画素群を水平方向線分として検出し、垂直方向の連続数が所定範囲内のエッジ画素群を垂直方向線分として検出し、更に水平方向線分ペア及び垂直方向線分ペアを検出し、水平方向線分ペア及び垂直方向線分ペアで囲まれた領域を基本ウインドウとして検出する。水平方向線分ペア又は垂直方向線分ペアでないとされた水平方向線分又は垂直方向線分を基に、ショート垂直方向線分ペア及びショート水平方向線分ペアを検出し、これらに囲まれた領域をポップアップウインドウとして検出する。検出されたウインドウの画像種別を判定し、画像の種別に応じてLUTを選択して補正処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 表示装置によって表示される全体画像の構成を変更する際の操作をより行いやすくすることが可能な端末装置等を提供すること。
【解決手段】 PC200が、画像情報に基づく個別画像を含み、表示装置によって表示される全体画像の構成を変更するための構成変更画像を生成する端末側画像生成部230と、構成の変更に関する操作を示す操作情報が入力される入力部260を含み、構成変更画像が、全体画像における個別画像の配置を示す個別画像配置領域と、PC200ごとのアイコンを含むアイコン配置領域を含み、入力部260が、各アイコンに関する操作に応じて操作情報が入力され、端末側画像生成部230が、自装置のアイコンを他装置のアイコンと異なる形態で示す画像を、アイコン配置領域に生成するとともに、操作情報に基づき、当該操作情報で示されるアイコンに対応したマーク画像を個別画像配置領域に配置した構成変更画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】操作内容に応じて、転送する医用画像データのフレームレートや画質を調整する。
【解決手段】実施形態の医用画像転送制御装置は、クライアントからネットワークを介して送信されてきた操作情報を受信し、前記操作情報に対応した処理を実行し、その処理結果である医用画像データを前記クライアントに転送する医用画像転送制御装置であって、クライアントから送信されてきた操作情報に基づいて、クライアントで行われている操作状態を判断する操作状態判断部11bと、ネットワークの有効帯域、および、操作状態判断手段による判断結果に基づいて、クライアントに転送する医用画像データの表示品質を調整する画像データ調整部11cと、画像データ調整部11cにより調整された医用画像データをクライアントに転送する画像データ転送部11dとを備える。 (もっと読む)


【課題】、複数のユーザが効率よく観察対象物を観察することができる情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び情報処理システムを提供すること。
【解決手段】
PC5に接続される複数のコントローラ4のうち1つが操作コントローラ10として設定され、その他のコントローラ4が位置コントローラ15として設定される。そして操作コントローラ10からの操作情報に基づく共有画像2に対する処理の実行は有効とされ、位置コントローラ15からの操作情報に基づく共有画像2に対する処理の実行は無効とされる。これにより例えば複数のユーザ1が同時に共有画像2を移動等させることで、共有画面6に表示される共有画像2がどの表示範囲Dを表す画像であるか分からなくなるといったこと等を防止することができる。この結果、複数のユーザ1は効率よく観察対象物25を観察することができる。 (もっと読む)


【課題】 通信の負荷を増すことなくクライアント表示用の画像処理を応答性良く行う画像処理方法および装置を実現する。
【解決手段】 原画像の画像データの一部をサーバーからクライアントに取り込み(312,212)、取り込んだ画像データにつきクライアントで画像処理の予行を行い(314)、確定した画像処理条件をクライアントからサーバーに伝達し(316)、伝達された画像処理条件に基づいてサーバーで原画像を処理し(214)、処理済みの画像をクライアントに取り込んで表示する(318)。 (もっと読む)


患者監視端末は複数のセクタを表示するディスプレイを有する。コントローラは、一つ以上の遠隔医療装置から受信された患者のデータを前記ディスプレイの対応するセクタに表示する。前記コントローラは、(1)対応する前記遠隔医療装置から患者のデータを受信しないこと、又は(2)未決定の患者の事象若しくはアラーム状態を示さない、患者のデータを受信したことのうちの一つに応じて、一つ以上のセクタを折り畳み;少なくとも、未決定の(pending)患者の事象又はアラーム状態を示す患者のデータを受信するセクタを拡張するようプログラムされる。
(もっと読む)


【課題】ナースコール装置と病院情報コンピュータを連携させることにより、ナースコール装置の操作内容をそのまま看護記録として漏れなく自動記録することができるナースコール装置およびナースコールシステムを提供する。
【解決手段】ナースコール装置は、患者名を入力する患者ネームプレート10と、ナースコール応答用の受話器20と、看護師名を入力する職員パネル40と、看護記録項目を入力する記録パネル30と、これらを制御する制御部60と、を有する。そして、前記制御部は患者からのナースコールに応答して受話器20で聴取したときに、当該患者のナースコール記録を自動作成する。 (もっと読む)


【課題】 表示部に表示された複数の子画面を選択的に削除するときに、消去しない他の子画面の表示状態が良好となるように制御することができる表示制御装置、表示制御方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】 表示部に表示された複数の子画面のうち、削除する子画面の選択入力を受け付けると、指定された削除する子画面に隣接する子画面のうち、表示情報をスクロール表示した子画面を選択し、該選択した子画面の表示領域を前記削除する子画面の表示領域に拡大表示する304を備えている。 (もっと読む)


【課題】
画像(高解像度)全体の印刷イメージとともに、当該画像に付与される属性情報の内容を容易に確認できる表示を行なうようにした技術を提供する。
【解決手段】
情報処理装置は、印刷対象となる画像に対して当該画像の属性情報の印刷位置を設定し、当該設定された印刷位置に属性情報を構成する画像を配置した印刷対象となる画像の印刷プレビュー画面を表示器に表示し、表示器に表示された印刷プレビュー画面内の属性情報に対応する領域が選択された場合には、属性情報を拡大表示する。 (もっと読む)


【課題】 分割された複数の子画面に情報種別が同一の診療情報を取得して表示する診療情報表示装置を提供する。
【解決手段】 複数の子画面と複数の子画面に表示する診療情報の情報種別とを管理し、複数の子画面に表示する診療情報のうち、情報種別が同一の診療情報を表示する子画面の有無を判断する表示画面管理手段303と、複数の子画面に表示する診療情報の日時情報での指定を受け付ける表示情報検索受付手段301と、表示情報検索受付手段301で受け付けた日時情報に基づいて診療情報を取得すると共に、情報種別が同一の診療情報を表示する子画面が複数あると判断された場合に、情報種別が同一の診療情報を複数取得する診療レコード取得手段302と、表示画面管理手段303で管理される子画面に、情報種別を一致させて診療情報を表示させる表示制御手段304とを備える。 (もっと読む)


【課題】コメント表示にかかる使用エリアを極小化するとともに、部門ごとのコメント対応を可能とすることにより、チェック作業にかかる作業負担の軽減化および作業効率の向上を図ること。
【解決手段】レセコン装置101は、レセプトデータRa内の明細項目単位で設けられた各部門1〜3の表示領域に関連付けられたコメントデータがコメントDB120に登録されているか否かを表示領域ごとに判定し、コメントデータが登録されていると判定された部門の表示領域を強調表示する。これにより、表示画面上にコメントを直接表示することなく、各部門1〜3に対するコメントの有無を報知することができる。 (もっと読む)


【課題】文章テンプレートを柔軟に作成、編集することができる文書作成装置および文書作成方法を提供する。
【解決手段】テンプレート作成手段11は、文書テンプレートを構成するパーツの入力を受け付けるとともに、当該パーツの性質に応じた表示態様の指定を受け付ける。また、文書作成手段12による文書テンプレートの表示方法に、指定された表示態様が反映される。 (もっと読む)


【課題】データ量の多いファイルであっても、ファイル閲覧時のガイドとなる可動部を迅速に表示し、ファイルの内容を閲覧可能にすることを課題とする。
【解決手段】電子ファイルに含まれる改行コードで区切られた論理行の数を示す論理行数、及び前記論理行毎の行の長さを示す論理行長及び前記電子ファイルが表示される表示装置上の表示領域の横幅を示す表示幅に基づいて、前記電子ファイルを、前記表示領域の表示幅で自動改行した場合の前記電子ファイルの表示行数を算出する表示行数算出ステップと、前記表示行数算出ステップで算出された表示行数、及び前記表示領域の縦高を示す表示高に基づいて、前記電子ファイルが前記表示領域に表示される場合の可動部の長さ及び表示位置を算出する可動部算出ステップと、算出された前記可動部の長さ及び表示位置に従って、前記表示装置に該可動部及び前記電子ファイルを出力する出力ステップと、を実行する。 (もっと読む)


【課題】重要な情報が他のウィンドウで隠れた場合に、ユーザにその旨を通知したり、表示し直したりすることにより、重要な情報が隠れた状態或いは誤解があるような状態で診断が続けられるのを防ぐ技術を提供すること。
【解決手段】モニタ上に複数のウィンドウを表示する場合におけるウィンドウの表示制御装置において、前記モニタに表示されたウィンドウの重要度を記憶する手段21を備えた。 (もっと読む)


【課題】メインモニタと異なる表示手段を使って編集された静止画をメインモニタに直接的に表示することが出来る電子内視鏡システムを提供する。
【解決手段】電子内視鏡システムは、電子スコープを備える。電子スコープが接続され、電子スコープにより取得される画像データに画像処理を施す画像処理装置を備える。画像処理が施された画像データに基づく映像を表示する表示手段を備える。画像処理装置は、タッチパネル21と、表示手段に表示される画像データに基づく映像をタッチパネル21に表示するタッチパネル制御手段とを有する。タッチパネル制御手段は、タッチパネル21に表示された画像データに基づく映像の任意の領域にマーキングするマーキング手段と、タッチパネル21への入力に基づいて、画像処理装置に接続される周辺機器の動作を制御する周辺機器制御手段とを有する。周辺機器制御手段は、マーキング手段によりマーキングされた画像データに基づく映像を前記表示手段に送信する。 (もっと読む)


【課題】 脳障害者などの鑑賞者がTV番組やビデオを閲覧していても気分を害することなくメッセージを受け取ることができるメッセージ伝達装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 コンテンツを表示するTVモニタ1、インターネット100に接続されメッセージを受信する端末装置20と、受信したメッセージを格納するメモリと、ユーザのTVモニタ1への集中度を判定する判定手段と、この判定手段でユーザがTVモニタ1への集中度が低いと判定されるとメモリに格納されたメッセージをTVモニタ1に表示するように制御する制御装置10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ・ネットワークを使って医療データを連携して交換する方法、システム、および関連製品を提供する。
【解決手段】方法、システム、および関連製品は、(a)各々の臨床データのパブリッシャ・リポジトリをもつ参加パブリッシャから選択臨床データの発行を求める参加サブスクライバの要求を受信し、(b)各々のパブリッシャが選択臨床データおよび要求元サブスクライバに関して自己の臨床データの発行を承認するかどうかを判断し、(c)要求された選択臨床データの発行を認める参加パブリッシャから要求元サブスクライバに選択臨床データを電子的に転送するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 日常使用する携帯型情報処理装置を用いて、脳に異常があることの可能性を判定し、脳に関する疾病にかかっている可能性(疾病傾向)を推定する。
【解決手段】 使用者の操作が誤操作か否かを判定し、そして、その使用者が行なった誤操作から誤操作の頻度を算定し、その誤操作の頻度の値と過去の誤操作の頻度の平均値から求められた疾病傾向判定値とを比較して、誤操作の頻度の値が疾病傾向判定値より高い場合に、所定の疾病の傾向を推定する。 (もっと読む)


【課題】スクリーンセーバ画面を表示させて情報のセキュリティを確保する一方、スクリーンセーバ起動中であっても複数の利用者が閲覧を希望する所望の情報を装置のステータスや各利用者のそれぞれの権限といった条件に応じて表示させることが可能な医用画像診断装置。
【解決手段】アプリケーションの実行状態別に記憶するスクリーンセーバ形状記憶部14と、スクリーンセーバ起動事象検出部9、10と、アプリケーション実行状態検出部12と、スクリーンセーバの起動条件となる事象を検出した旨の通知を受けて、アプリケーションの実行状態の検出を要求する一方、アプリケーション実行状態情報をスクリーンセーバ画面作成部13に与えてスクリーンセーバ画像情報の作成を要求するスクリーンセーバ管理部11とを備えた。 (もっと読む)


1 - 20 / 21