説明

Fターム[5B075NS01]の内容

検索装置 (67,127) | 二次情報作成 (1,342) | 抄録、要約 (329)

Fターム[5B075NS01]に分類される特許

41 - 60 / 329


【課題】自己認証型文書を生成すると同時に、サーバ上に保存された文書ダイジェストを照合目的のために利用する文書認証方法を提供する。
【解決手段】文書の認証情報を生成し、認証情報を符号化した認証バーコードを生成する。文書と認証バーコードを記録媒体のシート上に印刷する。認証情報から文書ダイジェストを計算し、保存のためにサーバに送信する。文書のスキャンされたコピーを認証する場合、認証バーコードを読み取って認証情報を抽出する。抽出された認証情報からターゲット文書のダイジェストを計算し、サーバに送信する。サーバは、ターゲット文書のダイジェストと、事前に保存されている文書ダイジェストとを比較する。両者が同一ではない場合、認証バーコードは改変されている。両者が同一である場合、抽出された認証情報を用いてスキャンされたコピーを認証する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上の情報が携帯型端末を使用して検索された際に、その検索結果の上位1位から所定位までの項目のコンテンツ情報について、それぞれ一頁分を概観できる検索結果出力システムと検索結果出力プログラムを提供すること。
【解決手段】ネットワークI上の情報が携帯型端末101で検索された際は、携帯型端末101では、検索サーバー201による検索結果として表示された項目のコンテンツ情報が取得され、その取得されたコンテンツ情報が構文解析された結果に基づき、その取得されたコンテンツ情報を携帯型プリンター11にカット用紙一頁分印刷させるためのプリンタコマンドが生成され、そのプリンタコマンドが携帯型プリンター11に送信される。これらの処理は、その検索結果の上位1位から所定位までの項目のそれぞれについて行う。 (もっと読む)


【課題】地名が関連付けられた画像データを地図上に表示する際に、地名が位置情報と予め対応づかない場合があり、このような場合は地図上に画像を表示することができない。
【解決手段】旅行などのイベントにおいて、ユーザはいくつかの場所を訪れて画像データを撮影する。この場合、位置情報が不明な地名であっても、その前後に訪れた地名の場所の位置情報は分かることがある。そこで、ユーザが前後に訪れており予め位置情報と対応づいた地名を用いて、撮影位置が不明な画像データが前後の地名の途中あるいは前後どちらかの周辺の場所で撮影されたものであることを示す関係情報を作成し、画像データに付与する。表示時に、位置情報の不明な場合に関連情報を用いて、位置情報と対応づく地名と関連付けて地図上に表示する。 (もっと読む)


【課題】要約を生成する場合、重要文を選択してからそれらを並べ替える方法では、どのように重要文を並び替えても読みやすい要約ができないことがある。
【解決手段】上記の課題を解決するために、本発明に係るテキスト要約技術は、2つの素性要素の順序を考慮した組合せである素性に対する重みパラメタと、文を構成する文要素に対する文要素スコアを記憶しておき、入力されるテキストから素性要素を抽出し、各文に含まれる文要素に対する文要素スコアを用いて、各文の内容性スコアを求め、素性要素抽出部で抽出した素性要素と重みパラメタを用いて、文の連接スコアを求め、内容性スコアと連接スコアの和が、最大値となる、または、最大値の近似値となる文の並びを探索して、入力されるテキストを要約する。 (もっと読む)


【課題】文書を自動要約する文書要約装置を提供する。
【解決手段】要約元文書が記憶される要約元文書記憶部11と、要約元文書から言語表現を抽出する抽出部12と、抽出された言語表現に関連する複数の要約候補を取得する第1の取得部14と、取得された要約候補に関連する言語表現を取得する第2の取得部15と、要約元文書に含まれる言語表現と、第2の取得部15が取得した言語表現とを少なくとも用いて、要約候補が要約元文書に含まれる言語表現と関連しているほど高い値となるリコールと、要約候補に関連しているものに要約元文書に含まれる言語表現以外のものが存在しないほど高い値となるプレシジョンとを算出する算出部16と、要約候補ごとに算出されたリコールとプレシジョンとを用いて、要約を選択する選択部18と、選択された要約を出力する出力部19と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 特定の意図に沿って編集された要約を作成できる会議記録要約システムを提供する。
【解決手段】 会議記録要約システムは、動画・音声データを時間情報に関連付けて記録する録画・録音部15と、インタラクティブ・ホワイトボード20からの操作情報を時間情報に関連付けて記録する操作情報記録部14と、録画・音声記録手段に記録された動画・音声データから発話区間を検出し、要約作成指令に応じて操作情報記録部から操作情報の一部を抽出し、抽出した操作情報に関連付けられた時間情報と検出した発話区間とに基づいて、録画・録音手段に記録された動画・音声データから要約を作成する要約作成部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】対象物の同定が行えなかった画像について、より正しいと推定できる対象物の情報を付与する情報処理装置およびその処理方法を提供する。
【解決手段】
複数の人物の画像特徴を格納する。撮影手段によって撮影された複数の画像の各々から画像特徴を抽出し、前記複数の人物のいずれかを含む人物画像を検出する。検出された人物画像から抽出された画像特徴と格納された画像特徴とを比較することにより、抽出した人物画像に含まれる人物が複数の人物のいずれと同定するかを判断する。複数の人物の各々ごとに、複数の画像で複数の人物のいずれかと同定すると判断した出現回数を算出する。複数の人物のいずれかと同定すると判断された人物と、複数の人物のいずれとも同定しないと判断された人物の双方を含む人物画像が存在する場合に、同定すると判断された人物の出現回数に基づいて、同定されなかった人物が複数の人物のいずれと同定するかを推定する。 (もっと読む)


【課題】話し言葉やノイズといった談話データの特性に強く、談話データの構造を解析した結果から、所望の項目や内容が含まれる形で要約を生成する談話要約生成システムを提供する。
【解決手段】談話データ101および談話構造の解析結果である談話セマンティクス200を入力とし、談話についての要約を生成して出力する談話要約生成システム1であって、要約の項目および記載内容を規定し、記載内容の一部または全部をプレースホルダとして指定した要約テンプレートと、プレースホルダを置換する内容を、談話セマンティクス200に基づいて特定するためのルールを指定したマッピングルール72と、要約テンプレート74の各プレースホルダに対して、マッピングルールの指定内容に従って、談話データ101における対応する内容の文字列を取得して、プレースホルダを取得した文字列によって置換して要約300を生成する談話要約部70とを有する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上のユーザの存在についての集約報告書を作成すること。
【解決手段】物理コンピュータ・デバイスのユーザのコンピュータ・ネットワーク上の存在についての集約報告書を作成するために、コンピュータ・ネットワークに通信可能に結合された物理コンピュータ・デバイスによって実施される方法は、ユーザ以外のソースによって書かれた、ユーザに関係のある内容を求めて物理コンピュータ・デバイスを用いてネットワークを周期的に探索するステップであって、探索が、ユーザに関連する一意な一組の識別子に基づいているステップと、探索の結果として返された内容中の文脈的動向に基づいて一意な一組の識別子を動的に更新するステップと、ネットワーク上のユーザの存在についての集約報告書を形成するために、ユーザによってネットワークに公表された内容を探索の結果として返された内容と共に集約するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】 ホームページの検索結果に予め決められたコメントを表示することはできたが、そのコメントが検索を行ったユーザにとって有用であるとは限らなかった。
【解決手段】 ユーザによって入力された検索条件に基づきホームページの検索を行い、ホームページの検索結果に今回入力された検索条件と関連の高い過去の検索条件と関連付けられたコメントを検索結果に表示するホームページ検索結果コメント表示システムである。 (もっと読む)


【課題】動画コンテンツの表示内容そのものに対して、容易にブックマークを設定することが可能な、情報処理装置、ブックマーク設定方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置は、動画コンテンツを表示画面に表示するコンテンツ表示部と、前記コンテンツ表示部によって前記表示画面に表示される前記動画コンテンツの表示内容に対して、当該表示内容が前記表示画面に表示される表示位置と、前記表示内容が前記表示画面に表示される前記動画コンテンツ内における時間的な位置と、が互いに関連付けられたブックマークを設定するブックマーク設定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが自身の閲覧履歴を容易に把握すること。
【解決手段】閲覧履歴収集部11は、ユーザの閲覧履歴を収集して閲覧履歴蓄積部12に格納する。閲覧履歴処理部13は、処理対象となるユーザの閲覧履歴間の類似度に基づいて、処理対象となる複数の閲覧履歴をクラスタに分類し、クラスタごとにキーワードを抽出する。そして、閲覧履歴処理部13は、クラスタごとのキーワードと、当該クラスタごとの閲覧履歴に係る情報(例えば、ウェブページのタイトル)とを、該当するユーザの閲覧履歴のサマリとして生成し、ユーザのユーザ端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】文書管理装置と情報処理装置とがネットワークを介してデータ通信可能に接続された文書管理システムにおいて、情報処理装置が保持する文書データを更新する際に、更新の必要性の有無を判断するために行われる文書データの同一性判別処理を効率よく行うことで、文書管理システムのパフォーマンスの低下を回避する。
【解決手段】情報処理装置11とネットワークを介してデータ通信可能に接続され、複数の文書構成要素からなる文書データを共有して管理する文書管理装置1は、送信対象の文書構成要素の内容に対応したハッシュ値を生成し、更にハッシュ値を統合して統合ハッシュ値を生成し、情報処理装置11で保持される文書データが利用される際に、これらハッシュ値・統合ハッシュ値の比較によって文書データの同一性判別を行う構成である。 (もっと読む)


【課題】スポーツのダイジェスト映像に含まれるハイライトシーンに対応した試合本編映像のシーンを検索し、提示する。
【解決手段】試合データ蓄積装置5は、イニング番号、打者名、及び、投球の開始時刻を含むスコアデータを1投球毎に記憶する。コンテンツ視聴装置1は、現在表示している野球の試合のダイジェスト映像に対応した試合特定情報を言語情報蓄積装置3へ送信し、言語情報蓄積装置3は試合特定情報に対応した、ダイジェスト映像に付随する言語情報データをシーン検索装置4へ送信する。シーン検索装置4は、言語情報データ内の各文から得られたイニング番号と選手名を検索条件としてスコアデータを検索した結果を試合データ蓄積装置5から受信すると、検索の結果特定されたスコアデータに含まれる投球の開始時刻に基づき、ハイライトシーンの前後を含んだ本編の試合映像のシーンの開始点及び終了点を決定して、コンテンツ視聴装置1へ通知する。 (もっと読む)


【課題】類似する情報同士を近くに配置する表示において、情報それぞれの内容の差異を提示することができる情報処理装置及び要約プログラムを提供する。
【解決手段】情報処理装置1は、単位情報から単語を抽出する単語抽出手段10Aと、単位情報から抽出された単語から、単位情報が属するグループに付与されたグループ名に関連する単語を除外した結果に応じて要約情報を生成する要約手段10Dと、生成された要約情報を表示する表示手段10Eとを有する。 (もっと読む)


【課題】ランドマークの名称などのメタ情報に基づいて画像の分類および検索を行なうことができ、ユーザが撮影した画像の整理および検索の利便性を高める。
【解決手段】ランドマークに関連する情報のデータベースを構築するランドマーク情報学習部10と、ユーザ端末から入力された位置情報付の画像の特徴情報を抽出する画像特徴抽出部112と、ユーザ端末から入力された位置情報付の画像に含まれるランドマークの名称を推測する撮影対象ランドマーク推測部111と、上記推測されたランドマークの名称に対して、画像を分類するメタ情報を付与する画像分類用メタ情報付与部113と、ユーザ端末から入力された画像およびメタ情報が付与されたランドマークの名称を格納する画像データベース115と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ブログなどのテキストにおいて、そこで記述されている内容の要約を自動作成する。
【解決手段】
複数の文が含まれているテキストを含むファイルを記憶するブログデータ記憶部15と、ブログデータ記憶部15に記憶されているファイル内のテキストの要約作成リクエストを受け付けると、ファイル内のテキストを一文ごとに区切る区切り処理部232と、区切られた複数の文のうち、テキストの属性に応じて定まる所定の文末文字で終わる文を選択する文選択処理部233と、選択された文を要約作成リクエストに対する応答として出力するネットワークインタフェース11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】インターネットによる記事入手は、同一対象についての記事の数、多様性を増大させる。記事の特徴や類似性を踏まえ、冗長とならぬように、記事の傾向や情報の偏りを整理する必要がある。
【解決手段】収集した記事N本について、任意の2記事間の類似度を計算し、ノードN個の重みつき無向グラフG1を作成する。G1から特別に重みの高い密な関係である部分グラフH1を抜き出し、H1のノードに対応する記事から代表記事A1を作成する。同様にしてGiグラフのうちHiに含まれないノードからなるグラフGi+1について、重みの高い密な関係である部分グラフHi+1を抜き出し、これらから代表記事グラフAi+1を作成する。生成した代表記事群A1...ATについて、A1全文を代表記事とし、A2...ATの記事は、A1との差分から生成したリード文D2...DTを生成し、当該記事のダイジェストとして、A1、D2...DTを表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の返信メールからスケジュールのサマリーを自動作成する。
【解決手段】ユーザの要求に応答して、複数の返信メールにアクセスし、各返信メールについて、本文中に過去のメールの引用部分が含まれかつ該引用部分において新規に追加された情報がある場合は該情報が追加された部分を、それ以外は現在のメール本来の返信部分を変更箇所として決定し、変更箇所からスケジュールに関するスケジュール情報を抽出し、これに基づき各人のスケジュールを記載したサマリー情報を作成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがWeb文書へのアクセスを判断するために有用な表示を検索結果に提示する。
【解決手段】検索仲介装置が、ユーザ端末から送信された検索語を受信して記憶する(S01)。Web検索装置は、S01で送信された検索単語を含むWeb文書の検索を実施し、検索結果・検索単語を含む概要文を取得する(S02)。検索結果構成装置は、S02の受信データを文書イメージ検索装置に送信し、閲覧イメージを要求する(S03)。文書イメージ検索装置は、Web文書のイメージ中、前記概要文に相当する範囲に強調表示を施して閲覧イメージを作成する(S04)。検索結果構成装置は、閲覧イメージ中に強調表示が複数存在すれば、強調表示の選択に応じて概要を切り替え可能に構成し、最終的な検索結果を作成する(S05)。検索結果は、ユーザ端末に送信される(S06)。 (もっと読む)


41 - 60 / 329