説明

Fターム[5B075PP07]の内容

検索装置 (67,127) | 検索指示入力 (7,079) | 入力手段 (2,920) | 音声入力手段 (312)

Fターム[5B075PP07]に分類される特許

1 - 20 / 312


【課題】会議等における発言についての記録を作成するとともに、円滑な議事進行を支援するための発言管理システム、発言管理方法及び発言管理プログラムを提供する。
【解決手段】会議支援サーバ20の制御部21は、音声を取得し、音声認識処理を実行する。そして、発言管理情報記憶部25に、認識結果を記録する。次に、制御部21は、発言管理情報記憶部25を用いて、キーワード抽出処理を実行する。キーワードに基づいて実行される会議進行管理処理において、議事進行があったと判定した場合、制御部21は、議事項目の消込処理を実行する。また、キーワードに基づいて実行される説明表示管理処理においては、制御部21は、参考情報を検索し、クライアント端末10において表示候補を出力する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作を必要とせずに、ユーザの周囲から収集した情報をもとに、ユーザが遭遇した広告に関する情報を提供することができる広告閲覧システムおよび広告閲覧方法を提供する。
【解決手段】携帯端末20と情報連携サーバ30とWebサーバ40とを含み、携帯端末20は、位置情報ログまたは音声情報ログを収集し、収集した位置情報ログまたは音声情報ログを情報連携サーバ30に送信し、情報連携サーバ30は、広告を特定するための情報を含む広告情報が1つまたは複数登録された広告情報リストを記憶する記憶手段31と、受信した位置情報ログまたは音声情報ログに対応した広告を広告情報リストから抽出する抽出手段32と、抽出された広告に関する情報が登録された広告抽出リストをWebサーバ40に送信する送信手段33とを含み、Webサーバ40は、受信した広告抽出リストをWebページとして提供する。 (もっと読む)


【課題】本願発明が解決しようとする課題は、検索システムの制御を簡素化することにある。
【解決手段】本願発明は、検索技術に関し、端末の現在の位置を示す現在地情報を取得し、目的地に関する情報である目的地情報を音声情報として取得し、この取得した音声情報に前記取得した現在地情報をデータハイディングにより付加して音声透かし情報を生成し、前記生成された音声透かし情報の音声情報から目的地情報を認識し、この認識した目的地情報と、前記生成された音声透かし情報の現在地情報とに基づいて、地図情報を検索することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】利用者の所望の楽曲を迅速に検索する。
【解決手段】楽曲検索装置20は、端末装置10から検索要求Qを受信するたびに、検索要求Qに含まれる音高情報Pの時系列を利用した楽曲の検索と検索結果Rの送信とを実行する。端末装置10は、利用者による音高の指定を順次に受付ける入力装置52と、利用者が最後に音高を指定した時点からの経過時間δTが所定値Tthを上回るたびに、前回の検索要求Qの送信後に指定された各音高pに応じた音高情報Pを含む検索要求Qを生成する要求生成部44と、検索要求Qを楽曲検索装置20に送信する送信部542と、楽曲検索装置20から検索結果Rを受信する受信部544と、受信部544が受信した検索結果Rを表示装置56に表示させる表示制御部42とを具備する。 (もっと読む)


【課題】検索要求に対する情報検索サービスをビジネス上の利益に結びつけることができる情報検索サービス提供装置を提供する。
【解決手段】情報検索サービスシステム40は、質問文コーパスを記憶する記憶装置64と、質問文をクラスタ化し、各クラスタのプロトタイプを定めるクラスタリング処理部100と、プロトタイプのオークションを行なうオークション実行部104と、質問文の各々に、その属するクラスタのプロトタイプ文の落札者を関係付ける更新部112と、質問文の各々について、落札者の指定するURLを記憶する質問文―URL対照DB68と、検索要求を受信し、検索要求との間の距離が最も小さな質問文を検索する質問文検索部132と、検索された質問文に対応するURLに、検索要求から生成したクエリを送信し、得られる情報をサービス利用端末48に送信するURL検索部134、136、及びクエリ発行部138とを含む。 (もっと読む)


【課題】不特定の人物の間で不定期に発生する会話を解析する。
【解決手段】情報処理装置100は、ユーザの発話および1または複数の他の人物の発話の音声情報を取得する音声取得部112と、音声情報を外部装置200に送信し、音声情報に基づいて1または複数の他の人物の中から抽出される会話メンバーとユーザとを含む会話グループの情報を用いて生成される会話グループ関連情報を外部装置200から受信する通信部170とを含み、会話メンバーは、1または複数の他の人物のうち、音声情報の音声特徴量と類似した音声特徴量を有する音声情報を外部装置200に送信する他の情報処理装置を保持する1または複数の人物である。 (もっと読む)


【課題】対話時の発話から特定の発話を抽出する発話抽出プログラム、発話抽出方法、発話抽出装置を提供する。
【解決手段】第1の話者および第2の話者の発話区間を抽出して、日時または経過時間に関連付けて記録させる処理と、特徴操作記憶部を参照して、対話中に機器を第1の話者が操作した機器の状態を、日時または経過時間に関連付けて記録した操作情報から、特徴操作テーブルに合致する操作情報を抽出し、抽出した操作情報の発生した日時または経過時間を示す特徴操作時刻情報を取得させる処理と、発話抽出条件を参照して、発話抽出条件に合致する区間を、第1の話者および第2の話者の抽出した発話区間と抽出した特徴操作時刻情報を用いて抽出し、抽出した合致する区間から発話抽出条件に関連付けられている時間範囲に存在する第1の話者の発話区間に対応する発話を抽出させる処理と、をコンピュータに実行させる発話抽出プログラム。 (もっと読む)


【課題】車両に運転者以外の者が乗車している場合であっても、そのときの乗員構成に最適なサービスを提供する。
【解決手段】車載装置10の制御装置11は、車載マイク12により、車内に発生した音声を収集し、シートセンサ19により、着座位置を特定し、発話者推定部31により、音声および着座位置に基づいて発話者を推定し、会話内容推定部32により、音声に基づいて会話内容を推定し、乗員構成推定部33により、着座位置、発話者および会話内容に基づいて乗員構成を推定し、行動目的推定部34により、会話内容および乗員構成に基づいて行動目的を推定し、レコメンドサービス決定部35により、乗員構成および行動目的に基づいて推奨するサービスを決定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる操作要求を低減し、ユーザが直感的に操作することができる情報提供システムおよび車載装置を提供する。
【解決手段】ユーザPの要求に応じたテキストデータを車載装置1によって取得する。情報解析サーバ3は、車載装置1から取得したテキストデータに基づいて、検索対象のソース種別を決定する。情報解析サーバ3は、決定したソース種別に関連するソースから情報を検索し、検索結果を車載装置1へ送信する。車載装置1は、情報解析サーバ3から受信した検索結果をユーザPへ提示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの検索状況に合致した情報を含む文書の検索結果を提示する。
【解決手段】情報検索端末1は、ユーザの背景音を収集するマイク12を備えている。情報検索サーバ2のキーワード一致度計算部22は、文書インデックスDB21を参照して情報検索端末1から送信された検索キーワードを含むWEB文書の一致度を算出する。文書/背景音テーブル23には背景音の種別毎に各WEB文書のスコア加算情報が格納されている。背景音一致度計算部24は、マイク12で収集された背景音に応じて前記一致度に前記テーブル23のスコア加算情報を加算して前記一致度の値を調整する。総合ランキング計算部26は、調整された前記一致度と文書重要度テーブル25の静的重要度とを総合して検索結果のランキングを決定する。 (もっと読む)


【課題】音声認識対象の内容と類似するコーパスを効率よく収集して言語モデルを作成する。
【解決手段】Web(world wide web)ページの集合を含むコーパス内のテキストを分析する。当該分析結果に基づいて、音声認識対象に応じて設定された文書形式に適合する少なくとも1つの単語を抽出する。抽出された少なくとも1つの単語から単語セットを生成する。生成された単語セットをインターネット上の検索エンジンへの検索クエリーとし、当該検索エンジンに検索処理を行わせ、検索結果のリンク先のWebページを取得する。
取得されたWebページから、音声認識のための言語モデルを作成する。 (もっと読む)


【課題】ある登録済ユーザに対応する楽曲のパラメータが変更されている場合であっても、その楽曲に基づくユーザの認証を正しく行えるようにする。
【解決手段】あるユーザに対応づけられた楽曲データで示される楽曲のパラメータが変更されていたとしても、端末装置2から再生出力された楽曲に基づくユーザの認証に先立って、ユーザと対応づけられた楽曲データで示される楽曲それぞれのパラメータが元に戻される(s530)。その結果、端末装置2からユーザに対応する楽曲を再生出力させた場合に、この楽曲が、パラメータの変更されていない状態の同一楽曲と比較されることとなるため、ユーザの認証を正しく行えるようになる。 (もっと読む)


【課題】文字列を基にした情報検索において、検索処理負荷およびユーザの操作負担を軽減する。
【解決手段】情報検索装置10は、入力情報を認識し、認識の信頼度が最も高い第1認識候補文字列および1つ以上の他の認識候補文字列を出力する情報認識部11と、第1認識候補文字列を情報検索対象の検索語として判別し、他の認識候補文字列を別候補語として判別する検索語判別部12と、検索語が含まれる情報を検索する情報検索部13と、別候補語によって情報検索を行うための検索リンクの生成を制御する別候補リンク生成部14と、情報検索の結果および生成された検索リンクを合成することで検索結果を生成する検索結果生成部15と、検索結果を出力する検索結果出力部16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 音声認識辞書の単語単位とキーワードの単語単位とが異なる場合でも、音声認識結果に所定のキーワードが含まれるかどうかを精度よく判定できる音声認識結果検索装置を提供する。
【解決手段】 音声認識結果検索装置は、入力音声に対する認識処理の結果の候補である認識候補と、該各認識候補に付与された前記入力音声と類似する度合いを示す音声認識スコアとを、音声認識結果として取得すると共に、前記各音声認識スコアを、互いに共通の所定の特徴を有する認識候補にそれぞれ付与された音声認識スコアを用いて再計算する音声認識スコア再計算手段と、前記再計算された音声認識スコアに基づいて、所定のキーワードと前記音声認識結果との距離を算出する距離計算手段と、前記算出された距離に基づいて、前記所定のキーワードが前記音声認識結果に含まれるか否かを判定するキーワード探索手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】施設の正式名称を知らず、施設名を検索する装置に、単語や音節等を単位として、入力文字列と検索対象施設名を比較照合し、マッチした単語や音節の数に基づいて検索スコアを算出し、スコアの高い順に候補を提示する従来の装置では、単語や音節の並び順により不自然な検索結果が生じる。
【解決手段】入力文字列と複数個の検索対象文書を照合し、複数個の文書と、文字列が文書中に出現する回数に応じた検索スコアとを出力する検索手段と、検索対象文書の形態素と、検索時の重要度に応じ形態素毎に付与したペナルティ値とを保持する形態素辞書と、前記検索結果を、形態素辞書を参照し、文書中には存在するが、文字列中からは抽出されない形態素に対し、ペナルティ値を減算した修正検索スコアに基づき検索結果の出力順位を再構成する検索順位修正手段を備える。 (もっと読む)


【課題】従来のデジタル情報機器で操作対象コンテンツのユーザ入力支援技術は、特定カテゴリに関する階層情報の入力支援、また、複数カテゴリの横断的入力が可能なものは、入力時の提示カテゴリの候補が独立提示され、既入力情報に依存した候補の提示機能がなく、存在しない候補を提示する可能性がある。
【解決手段】操作対象のコンテンツに関わるデータの検索を行うコンテンツ検索の検索結果と、操作対象の操作に関わるデータの検索を行う操作検索の検索結果および操作とコンテンツの対応を記載した操作−コンテンツ対応表の内容から操作対象候補を検索する操作対象候補検索を行い、操作対象候補提示選択ユーザインタフェース部で操作対象候補検索の入力および操作対象候補の提示を行い、機器の操作に関するコンテンツ候補の入力を支援する。 (もっと読む)


【課題】番組台本を構成する全ての文に対し、タイムコードを付与する。
【解決手段】文対応付け装置6は、番組台本の文とタイムコード付き番組音声の文とを対応付け、番組台本の文に対し、タイムコード付き番組音声の文に付与されたタイムコードをコピーし、タイムコード付き番組台本の文(未定コードを含む)を生成する。タイムコード計算装置7は、タイムコード付き番組台本の文(未定コードを含む)のうちの未定コードが付与された文のタイムコードを、タイムコードが付与された文のタイムコード及び未定コードが付与された文の文長に基づいて計算し、タイムコード付き番組台本の文を生成する。このように、タイムコード付与装置10は、番組台本の文とその番組音声の文とを対応付け、番組台本内の文の文長等に基づいてタイムコードを計算する。これにより、番組台本内の全ての文に対し、タイムコードが付与される。 (もっと読む)


【課題】利用者のFAQ参照履歴と電話での問合せ履歴を結びつけることにより、FAQの使い勝手を改善可能な履歴管理システムを提供する。
【解決手段】ユーザがFAQサイトを参照したことに伴って生成される参照履歴IDと、FAQの参照履歴とを対応付けて管理する参照履歴管理部403と、ユーザからの電話での問合せに対して、電話回線を介して受信された音声データから抽出した参照履歴IDと、問合せの対応履歴情報とを対応付けて管理する対応履歴管理部406と、を備えることにより、FAQの参照履歴と問合せの対応履歴とを対応付けて管理する。 (もっと読む)


【課題】オペレータと顧客の会話の入力音声データから、コンピュータがオペレータの入力漏れを判定するコールセンタにおけるオペレータ入力業務支援システムを構築する。
【解決手段】会話中に発せられるキーワードと、そのキーワードが発せられた場合にコンピュータのディスプレイ画面に入力が必要となる入力項目との対応関係をあらかじめ定義しておき、会話中から取得したキーワードから、入力が必要な項目を判定し、オペレータが余分な操作をすることなくコンピュータが入力漏れを判定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが音声認識を利用してデータベースから特定の情報を絞り込む際に、効率的に検索結果を絞り込むことのできる音声検索インタフェース装置を得る。
【解決手段】検索手段105は、音声認識結果の単語または単語列に対して検索用データベース104を検索してその検索結果と検索候補数を出力する。修正候補生成手段111は、修正対象単語選択手段109で修正対象単語が選択された場合、その修正対象単語と、読み・音節記憶手段110の単語とのマッチングを行い、単語単位の修正候補を生成し、かつ、修正候補に対する検索候補数を取得する。修正候補表示手段112は、修正候補生成手段111で得られた修正候補と検索候補数とを表示する。 (もっと読む)


1 - 20 / 312