説明

Fターム[5B075PP24]の内容

検索装置 (67,127) | 検索指示入力 (7,079) | 入力内容 (2,611) | 自然言語文 (511)

Fターム[5B075PP24]の下位に属するFターム

Fターム[5B075PP24]に分類される特許

121 - 140 / 216


【課題】自然言語文書で記述された事例を効率的に分類、整理することができるようにすること。
【解決手段】本概念辞書生成装置は、特定概念に含むサンプル単語を入力するステップと、自然言語文書を複数の形態素単語に分割し、この分割した形態素単語の中から上記サンプル単語から共起される形態素単語を共起単語として抽出するステップと、この抽出した共起単語を上記サンプル単語と関連した概念単語に分類入れする候補としてサンプル単語と共に操作画面に表示するステップと、上記サンプル単語と上記抽出した共起単語とを操作画面上で選択するステップと、上記サンプル単語と、上記選択した共起単語とを保存するステップと、処理する構成。本文書分類装置は、取り込んだ自然言語文書を、上記概念辞書生成装置で生成した概念辞書を用いて分類し、その分類結果を表示する。 (もっと読む)


本発明は、オンライン電子メールサービスシステム及びその方法に関するものである。電子メールを受信し、電子メールを格納する電子メールサーバー、多数の詳細情報が格納されたデータサーバー、格納された電子メールの内容に含まれた形態素を分析してキーワードを検索する検索サーバー、及び検索サーバーで検索したキーワードとデータサーバーの詳細情報とをマッチングさせるマッチングサーバーを含み、マッチングした少なくとも一つ以上の詳細情報をクライアントの電子メールのウェブウィンドウの一部空間に表示する。したがって、本発明に係るオンライン電子メールサービスシステム及びその方法は、電子メール内容と関連した詳細情報を容易にかつ迅速に取得することができ、電子メール上で問い合わせた詳細情報の内容を問い合わせ者に容易にかつ迅速に返信することができる電子メールコミュニケーションツールを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】文章の作成者および投稿者にとっては、より精度および有効性の高い位置情報を提供することができ、文章の閲覧者にとっては、文章中の場所をあらわすキーワードに関連付けられた、より確かな位置を示す地図データを容易に閲覧すること。
【解決手段】キーワード/位置情報選択欄1120において、文章情報(ブログ記事)200との関連付けを許可するキーワード/位置情報300が選択されている。このようにキーワード/位置情報300が選択された状態から、投稿ボタン1130が押下されることによって、上記関連付けの許可信号が情報提供装置100に対して送信される。そして、上記許可信号を受信した情報提供装置100においては、上記許可信号により特定されるキーワード/位置情報300と文章情報(ブログ記事)200との関連付け処理がおこなわれる。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークを介したサービス提供及びプロファイリングにおいて、ユーザとのインタフェースの役割を演じる、ユーザの端末の表示画面上にキャラクタとして表示され、仮想人格機能をプログラムで実装した仕組みを提供する。
【解決手段】 ユーザ端末610〜650がサーバ100から、キャラクタとの会話データとしてスクリプトを受け取る際に、同時に回答選択肢データを受け取る。サーバ100は、ユーザに対して行った会話に対し、ユーザから何らかのレスポンスを受けるため、プロファイリングに都合良い選択肢をユーザへ提示し、選択させる。 ユーザの選択した選択肢により、プロファイルデータが蓄積される。選択肢には、調査対象となるキーワードが結び付けられており、その選択肢に関連づけられたキーワードのポイントを積算して行くことにより、各ユーザが、各々のキーワード対する関心度を測る値として記録する。 (もっと読む)


【課題】効率よく適合率の高い検索をする。
【解決手段】複数の文書の中から、指定された検索語に応じた文書を検索する検索装置であって、複数の文書のそれぞれにおいて、検索語に含まれる、索引文字数の長さの第1検索文字列と、第1検索文字列に対して予め定められたオフセット文字数分ずれた位置にある索引文字数分の長さの第2検索文字列とを含む検索語ペアを少なくとも1つ生成する検索語ペア生成部と、それぞれの検索語ペアについて、第1検索文字列および第2検索文字列の両方を索引語とする文書を索引データベースから検索する検索部と、それぞれの検索語ペアの第1検索文字列および第2検索文字列がそれぞれの文書に含まれる頻度に基づいてスコアを算出する算出部と、複数の文書のそれぞれのスコアに基づいて、複数の文書の中から検索結果として出力すべき文書を選択する選択部とを備える検索装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 検索エンジンの使い方を習熟していないユーザであっても、所望のウェブページを簡単に見つけ出すことができるメタ検索システムを提供する。
【解決手段】 本発明は、ウェブページの検索を複数の検索エンジン2に同時に実行させるメタ検索を行うメタ検索システムであり、ユーザUの入力表現に含まれかつ複数の検索エンジン2の中の特定の検索エンジン2と関連づけられるターゲットワードに基づいて、複数の検索エンジン2の中から当該特定の検索エンジン2を選択し、ユーザUの入力表現に含まれるキーワードを有するウェブページの検索を選択された特定の検索エンジン2に実行させる。 (もっと読む)


【課題】様々な調理メニューをレシピ情報に基づいて調理する際に活用できるノウハウ情報を簡単に知ることができる調理上のノウハウ情報提供システムを提供することである。
【解決手段】ノウハウ情報提供システムは、各利用者が所有する操作端末としての例えばパソコン1と、調理情報の提供業者が所有するサービスセンタ2とから構成されている。パソコン1は、インターネット7を介してサービスセンタ2と接続できる。サービスセンタ2はレシピ・ノウハウ情報データベースを構成する記憶部10を備えており、任意の調理メニューのレシピ情報に適用可能なノウハウ情報を検索するためのキーワードが入力されるとサービスセンタ2の制御装置8は入力されたキーワードに基づき前記データベースからノウハウ情報を検索する。 (もっと読む)


【課題】提案型商材の外商営業にとって重要かつ困難な課題である、案件の発掘の過程で営業員に対して、現在どの顧客に訪問し、どのような内容の提案をするべきか、また、それをどのように進めるべきか、そのようなアイデアを提供し営業を支援する。
【解決手段】コンピュータによる営業支援システムであって、案件が発生するパターンと、パターン毎に望ましい活動手順を仮設として組み立て、仮設にある案件発生事案の発生を取引履歴データ、企業データ、その他の顧客データの動きから検出するための検索エンジンにより、案件発生時案の内容と提案手順を営業員に知らせることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 漢字の書き取りや読みを記す問題など、字句に関する練習問題の作成には労力が掛かり、webページ上に無償で公開することは困難である。人手を介さず自動的に字句に関する練習問題を作成し、これを無償で公開するための仕組みを提供する。
【解決手段】 字句に関する例文となる文節を検索エンジンにより抽出し、さらに該文節が例文とするに妥当な表現であるかを確認するために、該文節をキーワードとして検索エンジンにより検索し、ヒット数が規定値以上であれば妥当な表現として例文に採用し、この例文を用いて字句に関する練習問題を作成する。さらに上記検索に学習者が興味を持つ分野として指定する興味キーワードを追加して設定し、学習者が興味を持つ分野に関連した内容の練習問題とする。また、該練習問題を提供するwebページにては、興味キーワードに関連したスポンサーリンクを設ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、利用者の発話内容を構成する各形態素を特定し、特定した各形態素から把握される意味内容を解析して、解析した意味内容に関連付けられている予め作成された回答内容を出力するものである。
【解決手段】本発明は、利用者の前記発話内容を構成する第一形態素情報と予め記憶されている各第二形態素情報とを照合し、各第二形態素情報の中から、第一形態素情報を構成する形態素を含む第二形態素情報を検索する話題検索部320と、話題検索部320で検索された第二形態素情報に基づいて、第二形態素情報に関連付けられた回答内容を取得する回答文検索部330とを備える。 (もっと読む)


【課題】コールセンタにおけるナレッジ登録を効率的に行うことを課題とする。
【解決手段】ナレッジ登録システム1において、ナレッジ管理装置10は、顧客応対の応対内容を応対履歴として応対履歴DB14に記憶管理し、応対履歴DB14にて応対履歴として記憶した応対内容のうち、顧客応対時に検索処理部16bでナレッジ検索が実行されており、かつ、該ナレッジ検索の検索結果が顧客応対にて利用されなかった応対内容をナレッジ登録候補として抽出する。 (もっと読む)


【課題】 商品の特徴を表す日常的な生活語で商品購入を要求された場合でも、その要求に十分に応えるようにする。
【解決手段】 サーバ3は、複数のカテゴリの商品の各カテゴリに対応し、各カテゴリにおける商品の仕様情報と商品の特徴を表す日常的な生活語とを対応させた商品検索辞書DB9と、複数のカテゴリの商品を仕様情報と共に記憶する商品DB8と、を備え、任意の端末1から商品のカテゴリおよび商品の特徴を表す日常的な生活語を受信したときは、商品検索辞書DB9の中から、そのカテゴリに対応する商品検索辞書を選択し、受信した生活語に対応する仕様情報を選択した商品検索辞書の中から検索し、受信したカテゴリおよび検索した仕様情報に該当する商品を商品DB8の中から検索し、検索した商品およびその情報を端末1に送信する。 (もっと読む)


【課題】より少ない質問を出題して問題となっている状況の原因を追及できるようにした原因追及方法、原因追及プログラムおよび原因追及システムを提供する。
【解決手段】情報処理装置に、複数の質問と選択肢と原因の各関係を表す関係データと、その内容を表す内容データとを記憶させ、前記関係データを用いて、前記質問毎に、各選択肢に関係づけられた原因の数が少ない順に前記質問の出題順番を求めさせ、この出題順番に従って前記内容データを用いて質問および選択肢の内容を順次出力させ、選択肢の選択結果と前記関係データを用いて前記原因を、選ばれた選択肢に関係づけられたものに絞り込ませ、前記関係データを前記絞り込まれた原因に関するものだけに削減させ、前記出題順番の調整、質問および選択肢の内容の出力、前記選択結果の入力、前記原因の絞り込みを繰り返し行わせて原因を追求する。 (もっと読む)


【課題】抽出対象の方法回答文の網羅性を高め、検索結果文書内に出現している回答らしさが高い箇条項目のみを提示する。
【解決手段】本発明は、入力された方法質問文から検索語集合を抽出し、検索語集合を検索キーとして文書検索を行い、検索結果文書の中から、箇条書きを構成している個々の項目である箇条項目を検出し、個々の箇条項目内の最初の文と2番目の文に関して、方法回答文特徴パターンと合致する部分、または、検索語集合に含まれる単語と合致する部分を判定し、合致部分と検索結果記憶手段に格納されている検索結果文書から得る特徴量と所定の算出式に基づいて、説明スコアを算出し、説明スコアの高い箇条項目を箇条項目記憶手段から取得して、方法質問文の回答として出力する。 (もっと読む)


【課題】テキストマイニング手法を有効活用し、所与のテーマに関連する多くの世人の意見に基づいての複数の論点を参照することにより合理的且つ妥当性のある決定支援のための判断情報を提供可能な意思決定支援システムを提供する。
【課題手段】入力されたテーマに関連する意見テキスト群の中から前記テーマに関連する複数の論点を抽出する論点抽出手段と、前記複数の論点毎に、当該論点を含んでいる前記意見テキストの中から当該論点に一の立場を有する意見の割合を表す固有度を算出する固有度算出手段と、前記複数の論点毎に前記一の立場を含んでいる意見の重要度を算出する重要度算出手段と、前記複数の論点に関連する関連語を抽出する関連語抽出手段と、前記複数の論点毎に対する肯定又は否定の意見における複数の代表意見を選択する代表意見選択手段と、前記各手段から出力された前記複数の論点毎の前記固有度及び前記重要度を出力するインタフェース手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 文書情報から抽出されたキーワードへの印象を判定することで広告効果を高める印象判定システム、広告記事生成システム、印象判定方法、広告記事生成方法、印象判定プログラムおよび広告記事生成プログラムを提供する。
【解決手段】 印象判定システムは、キーワード抽出部(315)により取得したWebサイトの文書情報からキーワードおよびキーワードに関連の深い関連ワードを抽出し印象判定部(318)が、関連ワードについてキーワードに対する印象の程度を総合的に算出することでキーワードに対する印象を判定する。このように判定された判定結果を利用すれば、文書作成の印象に適合した広告の提供を行なうことが可能となり、それによって広告効果を高めることができる。 (もっと読む)


多くのアプリケーション環境のために、インターネットページでのテーブルに音声アクセスすることができ、この音声アクセスでユーザは自然言語でコンテンツに関連する質問を行い、適切な応答が自然言語で読み上げられることが所望される。本発明は、テーブル形式に表示される情報を音声ダイアローグシステムのために処理する方法を提供し、情報をテーブルからユーザダイアローグで所期のように問い合わせることができる。
(もっと読む)


【課題】抽出対象の方法回答文の網羅性を高め、さらに、ユーザが所望する説明回答をより簡単に取得することを可能にする。
【解決手段】本発明は、入力された方法質問文から、少なくとも1つの検索語を含む検索語集合を抽出し、検索語集合を検索キーとして文書検索を行い、取得したすべての検索結果文書を検索結果記憶手段に格納し、検索結果記憶手段に格納されている検索結果文書の中から箇条書きを構成している個々の項目である箇条項目を検出し、方法回答文の特徴を反映した所定の算出方法に基づいて、個々の箇条項目に対して、方法説明の回答らしさを示す説明スコアを算出し、説明スコアの値が高い箇条項目を方法質問文の回答として出力する。 (もっと読む)


【課題】分類されたデジタル情報を有効に利用し、検索精度を高められる文書検索方法及び装置を提供する。
【解決手段】階層状分類構造を有するデジタル・データ集合から階層の分類情報に基づき目標文書を検索する際に、(a)検索リクエスト文から少なくとも一つのキーワードを含むキーワード列を抽出し、(b)デジタル・データ集合から現階層の分類情報を求め、(c)現階層に属する各分類に対する、各キーワードの相違度を計算し、(d)相違度に基づき、現階層に属する各分類に目標文書が存在する確率を計算し、(e1)処理階層数が所定数になるまで、次の階層を現階層とし、上記ステップ(c)、(d)、(e1)を再度実行し、(e2)計算された各階層に属する各分類に対する相違度と、各階層に属する各分類に目標文書が存在する確率とを合成し、各キーワードの所定値の階層における合成相違度を求め、及び(f)合成相違度に従って目標文書を検索する。 (もっと読む)


【課題】問い合わせられた質問に対する解答および問い合わせられた質問以外の質問に対する解答を出力することを可能とする。
【解決手段】キーワード入力部11にキーワードが入力されると、キーワード増加部12が、キーワード抽出技術を用いて、入力された各キーワードと同じ分野のキーワードをキーワード抽出用DB16から抽出し、キーワードの総数を増加させ、解答候補抽出部14が、機械学習の手法を用いて、キーワード増加部12によって増加されたキーワードによって構成される質問に対する解答候補を抽出し、解答表出力部15が、抽出された各解答候補が質問と対応付けられた表を解答表として出力する。 (もっと読む)


121 - 140 / 216