説明

Fターム[5B075PQ66]の内容

検索装置 (67,127) | 検索結果出力 (11,965) | 出力表示位置 (476) | 分割表示 (253) | スクロール (75)

Fターム[5B075PQ66]に分類される特許

1 - 20 / 75


【課題】キーワード入力を必要としない操作性のよい映像検索技術を提供する。
【解決手段】キーワード映像関連度計算部113は,キーワードと検索対象の映像との関連性を示すキーワード映像関連度を算出し,キーワード間関連度計算部112は,キーワード間の意味的関連性を示すキーワード間関連度を算出する。映像配列部114は,キーワード映像関連度とキーワード間関連度を2軸とする二次元平面に検索対象の映像を配列する。この二次元平面の領域の一部を映像検索端末12の画面に表示し,平面移動部122は,ユーザの要求に応じて二次元平面の表示領域を移動させる。映像提示部123は,二次元平面上で選択された映像を表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがライフログデータを閲覧するときの条件に応じてライフログデータに対する表示の優先度を可変設定できるようにし、ライフログデータの閲覧効率を高める。
【解決手段】ライフログデータの表示中に、表示されている時間帯と現在時刻を表す情報を定期的に取得してこれをスクロール操作履歴として時間軸操作情報一時記憶部31に記憶しておく。この状態で、ユーザ端末において再描画命令が入力された場合に、各ライフログデータについて、上記時間軸操作情報一時記憶部31に蓄積されているスクロール操作履歴情報を用い、ユーザ操作により表示画面上に表示されている時間が長いライフログデータと、当該ライフログデータに関連する他のライフログデータほど値が大きくなるように表示指数を計算し直す。そして、この計算し直された表示指数に従い、表示すべきライフログデータを選択し直して表示させる。 (もっと読む)


【課題】店舗内を見て回りながら商品選びをする感覚でネットワークショッピングが可能となる商品検索システムを提供する。
【解決手段】検索処理部300は、2つの属性の各属性値全範囲に含まれる商品を商品データベース100から取得して、2つの属性の各属性値が縦軸及び横軸として表わされる2次元商品配列データを作成する機能と、2次元商品配列データに対応する2次元商品配列の全範囲に含まれる商品のうち、商品表示部で表示可能な数の商品を取得して商品表示部で表示する機能と、表示範囲のスケール変更操作がなされると、商品表示部で表示可能な数の商品を取得して商品表示部で表示する機能と、2次元商品配列上での表示範囲移動操作がなされると商品表示部に表示すべき表示範囲を2次元商品配列上の任意の領域に設定し、当該領域に存在する複数の商品の中から商品表示部で表示可能な数の商品を取得して商品表示部で表示する機能とを有する。 (もっと読む)


【課題】電子文書内の任意のページを注目位置として設定可能であり、且つ、当該注目位置の電子文書全体における位置を認識した上で当該注目位置にアクセスすることが可能な技術を提供する。
【解決手段】文書表示制御装置は、表示制御部と、データ格納制御部と、スライダ特定部とを備える。表示制御部は、電子文書表示領域TAとスクロールバー表示領域SAとを有する画面GA1の表示部への表示を制御する。データ格納制御部は、スライダSRのスライド方向における各スライダ位置を、それぞれ、電子文書ファイルFL内のスクロール方向における複数の注目位置に個別に対応付けて格納する。表示制御部は、スライダ特定部によって特定されるスライダSR1に対応する注目位置の文書情報TX1を電子文書表示領域TAに表示する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な手法で時間や所定の順番で作成または撮影された静止画像の中から注目する画像を登録して記録できる注目画像閲覧表示方法を提供する。
【解決手段】 情報処理装置1に適用される注目画像閲覧表示方法であって、記憶装置11に格納された所定の順番で配列される静止画像50を操作指示装置14の送りと戻り操作の指示に基づいて、表示装置10に表示される検索ウインドウ100内に順次表示し、この検索ウインドウ100内に表示される静止画像50の表示回数をカウントし、このカウントされた表示回数を検索ウインドウ100内に表示履歴グラフ121で表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの負担を増加させることなく、かつ、ユーザの意図を反映させ、広がりをもった検索や視点を変えた検索を実現できる検索装置を提供する。
【解決手段】ユーザが指定した第1番目の検索条件及び前記第1番目の検索条件の後に絞込検索のために段階的に指定された第2番目から第n番目の検索条件を、指定された順序とともに記憶する検索条件リスト記憶部121と、第1番目〜第n番目の検索条件をAND条件で結合させた絞込検索式を生成し、検索条件の一部をAND条件から除外した緩和検索式を生成する検索式生成部122と、検索式生成部122にて生成された絞込検索式を用いて絞込検索を行い、検索式生成部122にて生成された緩和検索式を用いて緩和検索を行う検索実行部123とを備える。検索式生成部122は、第n番目の検索条件及び第1番目から第n−2番目の検索条件をAND条件で結合させた検索式を、緩和検索式として生成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによるページ変更操作により複数のウィンドウに表示している表示画像を自動的に更新する表示制御装置、表示装置、表示方法及びコンピュータプログラムの提供。
【解決手段】文書の連続したページに対応する画像P1〜P4を、そのページ順序でウィンドウ11〜14に表示する。あるウィンドウ12に表示している画像P2についての処理が実行された場合、処理結果を示す画像f(p2)を隣接するウィンドウ13に表示する。また、ページめくり操作を受付けた場合、ウィンドウ間の関係を維持した状態で各ウィンドウ11〜14に表示する画像を更新する。 (もっと読む)


【課題】直感的に優れた押圧操作によって、少ない操作回数でもって所望のコンテンツを検索する。
【解決手段】コンテンツ表示画面51Aにおいて、全画面表示されているコンテンツと同じ日付内において、未だ表示していないコンテンツが存在する場合は、それらのコンテンツの一覧表示画面51Cをはさんでカテゴリ表示画面51Bに切り替わる。一覧表示画面51Cは、各コンテンツの縮小画像である。画面の切り替わりは、画面のスクロールによってなされる。一覧表示画面51Cにより、日付内の途中のコンテンツまで閲覧して、次の日付が選択されるカテゴリ表示画面51Bに切り替える際に、同一日付内の残りのコンテンツの内容も把握することができる。すなわち、日付切り替えによるコンテンツの見落としを防止できる。 (もっと読む)


【課題】ウェブページ内から所望の情報を容易に発見することができる表示制御装置を提供する。
【解決手段】表示部410と、表示部410にウェブページを表示させるウェブ表示制御部5223と、ウェブページのスクロール指示を受け付けるスクロール指示受付部5225と、スクロール指示に応じてウェブページを予め定められた標準速度でスクロールして表示するスクロール表示制御部5226と、検索キーワードの入力を受け付けるキーワード受付部5227と、ウェブページ内から検索キーワードが使用されている箇所を検索する(ページ内検索処理)ページ内検索部5224とを備え、スクロール表示制御部5226は、ページ内検索処理が行われ検索キーワードが使用されている箇所が表示部410に表示されている場合、スクロールする速度を前記標準速度よりも遅い閲覧速度に設定する表示制御装置。 (もっと読む)


【課題】あらゆる人たちが利用し易い図書館の図書検索方法を提供する。
【解決手段】少なくとも一般書、児童書に分類分けされた分類を指タッチによる情報入力ディスプレイに表示する第1ステップ、第1ステップの分類を特定する第2ステップ、第2ステップの詳細図書分類をディスプレイに表示する第3ステップ、第3ステップにおいて詳細図書分類を特定する第4ステップ、第4ステップの詳細図書分類に属する図書の画像情報のうち、任意の一冊の図書の表紙画像を全表示すると共に、他の図書の表紙の一部を情報入力機能付きディスプレイにおいて特定の方向に並べた状態で表示する第5ステップ、検索者が指タッチによって表示部の各図書の並べられた方向に沿ってなぞる程度に応じて図書の全表紙の画像が順次入れ替わるようにする第6ステップを、少なくとも有する。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上した「スクロール表示装置」を提供する。
【解決手段】まず、固定FFスクロールモードを設定し、その後、スクロール速度がしきい値ThAを超えると、移動FFスクロールモードを設定する。固定スクロールモードでは、フォーカスフレーム300を、表示されている中央のアイテムの位置に固定的に配置した状態でスクロールを行う。移動FFスクロールモードでは、フォーカスフレーム300がスクロール操作方向側端のアイテムの位置に無い場合にはスクロール操作に応じてフォーカスフレーム300を移動し、他の場合には表示範囲を移動する。 (もっと読む)


【課題】Webページに含まれる複数のコンテンツの中でのどのコンテンツに、ユーザが関心を持っているかを判定することが可能な情報処理装置、関心コンテンツ判定方法、関心コンテンツ判定プログラム、及び情報提供システムを提供する。
【解決手段】Webページのスクロール前のコンテンツの表示領域と該スクロール後のコンテンツの表示領域とが重なっている場合、当該Webページ上のコンテンツにユーザが関心が有ると判定されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを携帯端末で閲覧する場合において、コンテンツの紙面イメージそのものを表示すると同時に、簡便な操作で紙面イメージ上の記事へのアクセスを行い最適な大きさで表示する。
【解決手段】サーバに閲覧するコンテンツの取得要求を行う取得要求手段と、サーバから送信されるコンテンツを受信する受信手段と、受信したコンテンツに紐付いて記憶されている見出しを取得する取得手段と、受信した前記コンテンツの記事を表示する記事表示手段と、前取得した前記見出しを表示する見出し表示手段と、表示された前記見出しの選択を受け付ける選択受付手段と、選択を受け付けた前記見出しに紐付いて記憶されている前記コンテンツの記事の位置情報を用いることにより、選択された見出しに紐付いて記憶されている記事に画面をスクロールするスクロール手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツに係る情報を表示するための通信装置およびプログラムを提供すること。
【解決手段】多機能機10は、フィード情報にアクセス可能であり、タッチパネル50を備える。多機能機10は、フィード情報を取得し、コンテンツ情報132を抽出する。多機能機10は、コンテンツ情報132と、コンテンツ情報記憶領域37ごとに対応付けられる表示優先度147とを記憶する。多機能機10は、表示対象とされる全てのコンテンツ情報132のコンテンツタイトル文字列140をタッチパネル50にスクロール表示する間に、表示優先度147の低いコンテンツ情報132に比べ表示優先度147が高いコンテンツ情報132ほど、コンテンツタイトル文字列140をより多くの回数タッチパネル50にスクロール表示する。多機能機10は、コンテンツタイトル文字列140がスクロール表示されることに応じて、表示優先度147を1段階低下させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが知りたい位置を示した地図を容易に表示できるようにする。
【解決手段】情報記憶部13は地図データ等を記憶する。表示部14は画像表示を行う。操作位置検出部17は、表示部14の表示画像に対して操作された位置を検出する。制御部21は、操作位置検出部17で検出された位置に応じて目標位置を設定して、表示部14で表示されている地図上に目標位置があるとき、表示されている地図をスクロールして目標位置を所定位置とした地図の表示を行う。表示部14で表示されている地図上に目標位置がないとき、情報記憶部13に記憶されている地図データを用いて目標位置を所定位置とした地図を生成して、表示部14に表示されている地図を生成した地図に切り換える。 (もっと読む)


【課題】従来の技術にはコンテンツの全体の数などを俯瞰的に把握することができない、という課題がある。つまり携帯音楽プレーヤのGUIなどでは選択可能なコンテンツの数が多くなればなるほど、ユーザは楽曲全体の数に対してどの程度の数の音楽ジャケットを視認したのか把握できない。また、従来のGUIはコンテンツ全体が俯瞰できないため、複数のメディア種が混合した状態でのコンテンツ選択に適していない、という課題もある。
【解決手段】以上課題解決のため、本発明は、大量のコンテンツを示す画像カードをリング状に配置してシンボル化し、そのシンボルを回転操作するコンテンツ選択インターフェイスを提供する。このコンテンツ選択インターフェイスでは、コンテンツを示すカードをリング状に配置するため、ユーザはコンテンツ全体を俯瞰的に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツによっては、視聴したいコンテンツを効率的に選択できない場合があった。
【解決手段】 表示制御部105が複数のコンテンツをスクロールして表示させ、スクロールの速さが増加している場合に第1の所定値に達したと判定されると(S205)、複数のコンテンツに対応する分類情報によってコンテンツを分類し、当該分類情報を示す分類情報画像を表示させる(S209)。一方、スクロールの速さが減少している場合に第2の所定値に達したと判定されると(S211)、分類に応じた順序で1段階低い分類レベルの分類情報画像、或いはコンテンツ画像を表示させる(S212)。 (もっと読む)


【課題】 表示されるコンテンツによっては、視聴したいコンテンツを効率的に選択できない場合があった。
【解決手段】 複数のスクロールコンテンツをスクロールして表示させている場合、境界判定部104によりスクロールコンテンツの表示回数が所定回数に達したと判定され(S203)、分類方法が決定されると(S206)、表示制御部105は、複数のコンテンツの分類情報(分類情報画像)が表示されるように、分類情報を表示させるか否かを切り替える(S208)。 (もっと読む)


【課題】階層構造で管理されたデータを選択して閲覧するデータ選択装置において、任意の階層で設定されたデータ選択範囲を適宜変更可能とする。
【解決手段】階層構造で管理されたデータを選択して閲覧するデータ選択装置は、データに付加された情報に基づいて、階層構造の各階層においてデータのグループ化およびソートを行い、階層構造における1つの階層である第1の階層においてソートされたデータのうち、閲覧するデータの選択範囲を設定し、設定された選択範囲のデータを並べて表示するべく出力し、設定された選択範囲の端部のデータが属している第1の階層におけるグループが属している、第1の階層よりも上位の第2の階層のグループを取得し、取得したグループに属している、第1の階層のグループに属するデータの全てを選択範囲に含めるように上記選択範囲を変更する。 (もっと読む)


【課題】検索のキーとなるキーコンテンツに関連するコンテンツを容易に検索できる。
【解決手段】キーコンテンツの選択操作を受け付けるリモコン操作受付部101と、キーコンテンツとは異なる種類を含む複数種類の他のコンテンツについて、キーコンテンツに対する関連度を算出する関連度算出部104と、キーコンテンツおよび他のコンテンツの表示情報を生成する表示情報生成部105と、キーコンテンツの表示情報を所望の位置に配置するとともに、キーコンテンツの表示情報の位置を中心に、当該中心近傍から関連度の高い順に他のコンテンツの表示情報をそれぞれ配置した一覧情報を表示する表示制御部106と、一覧情報を所定の表示範囲で移動させてスクロールするスクロール部109とを備え、表示制御部106は、スクロールに関わらずキーコンテンツの表示情報を表示範囲内に表示する。 (もっと読む)


1 - 20 / 75