説明

Fターム[5B075UU14]の内容

検索装置 (67,127) | 用途 (6,943) | 地図 (1,002) | 地図内情報 (618)

Fターム[5B075UU14]に分類される特許

321 - 340 / 618


【課題】例えば偶発的に人が集まっているような状況を情報としてユーザに提供できるようにする。
【解決手段】サーバ装置側では、各位置(場所)における人の集まり具合を検出管理する。そして、現在居る人数が所定人数以上、もしくは人数変化量が所定の基準変化量以上となる位置を判別し、その位置の情報を、集合情報として端末装置に提供する。端末装置では、集合情報に基づいた表示を行う。例えば地図画像上で、人が集まっている位置に、集まっていることを示す表示を行う。これによって端末装置のユーザは、その場所で何らかの出来事が起きていると知ることができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望の施設の正式名称を正確に覚えていない場合でも、ユーザが当該施設を短時間で検索することできる「施設検索装置及び検索施設表示方法」を提供すること。
【解決手段】操作部を介して施設のジャンル(例えば、「ラーメン屋」)が指定されたときに、記憶媒体に格納された地図データを参照して当該ジャンルに該当する施設を検索し、検索した施設を名称の読みの順に並べたリストを生成して表示装置の画面に表示させる際に、検索した施設に、その名称の先頭に当該ジャンルに関する語句(例えば、「ラーメン」、「らーめん」、「中華そば」等)を含む施設が含まれていると判定した場合に、当該ジャンルの施設を、リストにおいてその名称の読みに対応する第1位置に配置し、かつその名称から当該ジャンルに関する語句を抜いたものの読みに対応する第2位置にも配置して画面表示させる。 (もっと読む)


【課題】新たな施設を追加する場合に、更新データの容量を小さくする。
【解決手段】配信センタから車載機へ更新施設データを配信するシステムにおいて、前記配信センタ(10)は、更新する施設データと類似する元施設データを抽出する類似施設データ抽出手段(12)と、抽出した元施設データと更新する施設データとの差分データを作成する差分データ作成手段(13)と、元施設の識別情報と差分データとを配信する通信手段(14)とを備え、前記車載機(21)は、配信されるデータを受信する通信手段(23)と、受信した元施設の識別情報から元施設データを抽出する元施設データ抽出手段(24)と、抽出した元施設データを差分データで更新して更新施設データを作成し、更新施設データに基づいて施設データを更新する更新手段(25)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】POI検索の負荷を軽減するとともに、適当な数のPOI情報を迅速に提供する。
【解決手段】所定面積の矩形エリアを決定するためのエリア決定データを所定の面積ごとに設定した矩形エリア決定テーブル372と、POI検索手段33が検索したPOI数に応じて前記矩形エリアを選択するための閾値を設定した閾値テーブル371を備える。矩形エリア決定手段37は、POI検索手段33が検索したPOI数に基づいて閾値テーブル371、矩形エリア決定テーブル372を参照して矩形エリアの変更が必要か否かを判別し、矩形エリアの変更が必要な場合、閾値テーブル371、矩形エリア決定テーブル372を参照して該当する矩形エリア決定データを取得し、該矩形エリア決定データに基づいて矩形エリアの面積を変更し、POI検索手段33は、変更された矩形エリア内のPOIを検索し、ソート手段331により検索結果をソートし、表示手段25に表示する。 (もっと読む)


【課題】出発地点(自宅等)から検索地域(領域)までの距離に着目して、この距離の長短に応じた最適な検索範囲が設定されるようにした施設検索装置を提供する。
【解決手段】ユーザの操作で指定された検索対象施設を認識する指定検索領域認識手段110と、自宅等の基準地点から離隔している度合いである離隔度を認識する離隔度認識手段120と、当該離隔度に応じた拡大の程度を以って指定検索領域よりも拡大された領域を現実の検索範囲である実検索領域として設定する実検索領域設定手段130と、実検索領域に対して当該検索対象施設を検索する対象施設検索手段140と、対象施設検索手段140による検索結果を出力する検索結果出力手段150と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】画像に関連する複数の広告に序列を付けてその画像とともに表示する。
【解決手段】画像DB29に係るフォルダが開かれウィンドウ32が表示される。ユーザがマウス15を操作してウィンドウ32に表示されている画像を選択すると、プログラム28が起動され、画像に付加された撮影位置情報に基づいてランドマークが検索される。検索されたランドマークのID番号が広告サーバ13に送られ、そのID番号に対応する広告が検索される。パーソナルコンピュータ11は、広告サーバ13で検索された広告47,48を取得し、画像とともにモニタ14に表示する。広告47,48は、一日当たりに掛けられた金額が多い順に表示される。 (もっと読む)


アドレスフィールドを有する検索要求に応答する地理関連検索結果のための方法及び装置が、アドレスを有する地図部分を取り出すステップを含む。方法及びシステムは、アドレスと地理的に関連する事業体を決定するステップと、事業体リストを生成するステップとをさらに含み、この事業体リストは様々な事業体のリストを含む。これらの事業体は、あらゆる種類の企業、クラブ、図書館、庁舎/官庁、又はその他の場所を表すことができる。方法及び装置はさらに、アドレスと地理的に関連する事業体に関する様々な記述用語を特定するステップを含む。これらの用語は、対応する事業体リストへのハイパーリンクを含む。方法及び装置は、アドレスを表示した地図部分と、事業体リストを含む事業体部分と、複数の用語を分類表示する用語部分とを含む視覚表示を生成するステップをさらに含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザの現在の状況に応じた情報の提供を行うことである。
【解決手段】情報提供システムは、ユーザが施設の情報を含む地域の情報の検索を開始した場合に、その地域を特定する地域特定ステップ(ステップS1)と、スケジューラが管理する予定の情報から地域特定ステップで特定した地域を行き先とする予定の情報を抽出するとともに、抽出した予定の情報から、ユーザの現在の状況の情報を特定する状況情報特定ステップ(ステップS2〜ステップS3)と、状況情報特定ステップで特定した現在の状況と同様な過去の状況下でユーザがした施設の情報の検索履歴を基に、携帯端末を介してユーザに施設の情報を提供する情報提供ステップと、により処理を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる検索対象を指定するための入力操作が簡単で、且つ、所望の検索対象を検索するために当初利用した方法とは異なる他の検索方法を利用するに際しても何等特別な操作を要しない。
【解決手段】検索対象を特定するための検索対象入力操作をフリーワードによることを許容して受付ける入力受付けステップと、前記入力受付けステップで受付けた検索対象に関する第1の検索方法による検索結果を得る第1のステップを実行し、前記第1の処理ステップにおける結果に応じて、前記入力受付けステップで受付けた検索対象に関して前記第1の検索方法とは異なる第2の検索方法による検索結果を得る第2の処理ステップに自動的に移行する。 (もっと読む)


【課題】所望する施設を迅速に検索することができる施設検索システムを提供する。
【解決手段】施設検索において「最新メディア情報から検索」という機能の実行を指示する操作が行われた場合、まず、車両の現在位置から予め設定された範囲内に存在するものとして主情報記憶手段105に記憶されているランドマークに対応する施設ジャンルのリストを表示する(S30)。その後、ユーザがリストから一つの施設ジャンルを選択した場合、ユーザが選択した施設ジャンルに関して絞り込み可能な副情報の条件のリストを表示する(S31)。ユーザは、リストに含まれている絞り込み条件からいずれか一つを選択する。その後、ユーザに選択された絞り込み条件に適合する施設の一覧を表示する(S32)。ユーザは、施設一覧からいずれか一つの施設を選択する施設選択操作を行なう。この施設選択操作に基づいて定まる一つの施設が選択される(S33)。 (もっと読む)


【課題】煩雑な取り扱いを行うことなく、正確な情報を提供する可能性を高めることができる情報提供システムを提供する。
【解決手段】情報提供システムは、携帯端末装置の現在位置情報と現在方向情報とを取得する。情報提供システムは、現在位置情報と現在方向情報とに基づいて、所定の位置における位置情報に対応した提供情報の検索範囲を決定し、決定された提供情報の検索範囲に基づいて、提供情報から、その現在位置情報及び現在方向情報に対応する提供情報を検索し、提供する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの興味のある興味ポイントを客観的に、またリアルタイムで地図上に重畳して表示する。
【解決手段】プローブカー情報収集部11はプローブカー1から位置情報を収集し、停止地点抽出部12はプローブカー情報収集部により収集された位置情報の変化に基づいてプローブカーの停止地点を抽出し、POI検出部13は停止地点抽出部により抽出された個々の停止地点の単位時間当たりの数に基づいてユーザの興味のある興味ポイント(POI)を検出し、地図表示部22はPOI検出部により検出された興味ポイントを地図上に重畳して表示する。 (もっと読む)


【課題】 複数のジャンルの施設を含む経路の設定を支援するナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 ナビゲーション装置1は、施設の属性を示すジャンル相互の地理的な近接度であって、ジャンルに含まれる施設の位置に基づいて求められた地理的な近接度を記憶した地理的近接度DB58と、ジャンルの入力を受け付けるジャンル入力部12と、地理的近接度DB58に記憶された情報に基づいて、ジャンル入力部12にて入力された第1のジャンルに所定の閾値以上近接する近接ジャンルを求める近接ジャンル算出部14と、近接ジャンルを表示するジャンル表示部16と、第1のジャンルの施設と、近接ジャンルの中から選択されジャンル入力部12にて入力された第2のジャンルの施設とを含む経路を求める経路探索部18と、経路探索部にて探索された経路をドライバに提示する経路表示部20とを備える。 (もっと読む)


【課題】以前に登録した施設が移転した場合に、施設の移転先を目的地点とした経路を探索すること。
【解決手段】地図情報格納部101において、初期地図情報データベースおよび差分更新情報に基づいて、新たな地図情報データベースを構成する。そして、登録部102によって利用者の所望する施設に関する情報の登録を受け付けた場合、受け付けられた施設に関する情報(登録施設情報)を、登録受付時の最新の地図情報データベースから、施設情報格納部103によって抽出して格納する。さらに、選択部104によって登録施設情報の選択を受け付けたときに、選択された登録施設情報(選択施設情報)が、最新の地図情報データベースのうちの対応する施設に関する情報(最新施設情報)と一致するか否かを判断部105によって判断し、選択施設情報と最新施設情報とが一致しないと判断された場合、報知部106によって最新施設情報を報知する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが車両から離れても、容易に、カーナビ装置が提供する施設のサービス情報を利用することができるようにする。
【解決手段】ユーザ操作に応じて、指定された場所またはそれまでのルートの近傍に位置する施設の情報を検索する検索手段を備え、検索手段の検索結果を提示するカーナビゲーション装置であって、検索手段が検索した情報のうち施設が利用者に提供する情報であるサービス情報を所定の条件に基づいて抜き出して、所定の携帯端末に向けて出力するサービス情報出力部を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ジャンル、名称等の検索項目毎の画面遷移の操作をすることなく目的地検索の入力操作を効率的に行う。
【解決手段】入力された検索文字に対して、各検索項目毎に目的地データを絞り込む。各検索項目間で絞り込まれた目的地データは、各検索文字に対応させて保存する。各検索文字毎に保存した各目的地データの全てに含まれる目的地データを抽出し(論理積をとり)、目的地候補として表示する。これにより、検索文字を入力する際に、名称に限らず、ジャンル、地名(住所)を意識せずに、ユーザの知っている情報を思いついた順に(任意の順番に)順次入力することで検索することができる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末機の現在位置に対応する周辺情報をサーバから携帯端末機へ送信することができ、尚且つユーザ自身が携帯電話機からサーバの周辺情報を他ユーザに閲覧可能に書込み・編集することができ、これによって複数のユーザが常時最新情報を享受可能とすること。
【解決手段】サーバ14が、携帯端末機12からの現在位置情報の受信時に、記録手段28dで店舗一覧DB28aから現在位置情報に緯度経度が対応及び近い所在地データを検索し、この検索所在地データに関連付けられた他のデータを読出し、これを地図DB28bの同緯度経度の地図情報に併合して周辺情報として該携帯端末機12へ返信する。また、店舗に関するコメント及び写真/動画のデータを同携帯端末機12から受信時に、受信データを書込み編集手段30aで店舗一覧DB28aに書込み又は編集する。 (もっと読む)


【課題】グローバルポジショニングシステム(GPS)データをキーとして使用して、データベースからオーディオビジュアルデータを自動的に検索するためのポータブル情報システムを提供する。
【解決手段】データベースと、内蔵されていることが好ましい、GPS受信機または他の衛星測位システム受信機を用いて、ユーザに関連する位置データを決定するための手段と、位置・向き・進行方向・視線の方向・速度・高度・日付・時間の任意の組み合わせを有しているユーザポジションから得られるデータ検索キーを用いて、データベースから音声情報及び視覚情報またはこれらのいずれか一方を自動的に検索するための手段と、ユーザが興味あるデータを選択またはプリセットするための手段と、検索されたデータを出力するための手段とを備える。 (もっと読む)


【解決手段】デジタルコンテンツを公開するシステムが記載される。ある実施形態で、システムは、識別情報及び現在位置を示す情報を送信するように構成された第一のユーザに関連したビーコン装置を含む。ブラウザ装置は、ローカルな地理的区域の表現を第二のユーザに表示し、第一のユーザに関連したコンテンツ情報を、ビーコン装置の位置がローカルな地理的区域内にあるか否かに少なくとも部分的に基づいて第二のユーザに選択的に表示するように構成され適合されたディスプレイを含む。 (もっと読む)


【課題】所望の名称を見つけやすくすることができるデータ検索装置を提供する。
【解決手段】レコードに付与された名称の語句を単位として、先頭から連続して対象語句数分一致する(同じ)語句を含むレコードのグループを作成し、各グループを構成するレコードの名称に含まれる同じ語句を、グループを代表する名称として検索結果画面に表示する。 (もっと読む)


321 - 340 / 618