説明

Fターム[5B076FB01]の内容

ストアードプログラム制御 (6,143) | ID認証機密保護 (625) | アクセス権の認定、認証 (349)

Fターム[5B076FB01]の下位に属するFターム

Fターム[5B076FB01]に分類される特許

141 - 148 / 148


【課題】 システムの可用性を損なうことなく、かつ、セキュアに、デバイスに対する制御を行えるようにする。
【解決手段】 デバイス13を使用可又は使用不可とする制御がホットキー11又はAP70から要求されると、AP70はパスワード認証が必要かどうかを判定する。パスワード認証が必要な場合、ACPI BIOS40は、デバイスドライバ50を介してその旨を受け取り、OS60をサスペンドさせ、その状態でSMIハンドラ30がディスプレイ12に対しパスワードプロンプトを表示し、入力されたパスワードが妥当であれば、エンベデッドコントローラ20に対しデバイス13の制御を指示する。また、その際、エンベデッドコントローラ20は、SMIハンドラ30からの制御指示であることを、SMMに切り替える信号をモニタすることで判定する。
(もっと読む)


【課題】電子機器のソフトウエアを通信を用いて遠隔的に更新する場合に、電子機器が使用される環境や形態によらずソフトウエアをタイムリかつ確実に更新できるようにする。
【解決手段】ナビゲーション装置NV1〜NVnのソフトウエアをアップデートする際に、管理サーバSVからソフトウエアの更新データを一旦携帯端末MS1〜MSnにダウンロードし保存する。そして、携帯端末MS1〜MSnがナビゲーション装置NV1〜NVnをBTユニット30によりサーチし、通信が可能になった状態で上記保存された更新データをナビゲーション装置NV1〜NVnへ転送して、更新対象のソフトウエアをアップデートするようにしたものである。 (もっと読む)


メインプロセッサから分離したベースボード管理コントローラ上で、メインプロセッサに関し隔離された実行及びメモリを有するベースボード管理コントローラにより暗号化サービスを実行するためのシステム。暗号化情報が、BIOS完全性を検証し、TCPA(Trusted Computer Platform Architecture)に従う機能を提供するため、ベースボード管理コントローラとメインプロセッサとの間で通信される。
(もっと読む)


【課題】 改ざんされた制御プログラムの検出手段を安価に提供するとともに、正規の制御プログラムのみ更新可能とする、情報処理システム、情報処理方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】 外部インターフェース32又は読み出し可能なメディアから取得した、情報処理装置を制御するための制御プログラムのバイナリコードをメモリ領域に格納し、格納したバイナリコードを不揮発性メモリ10へ書き込む手段を有し、制御プログラムの更新が可能な情報処理装置であって、制御プログラムのバージョン情報と、バージョン情報のバイナリコードから一意に算出される固有値を、制御プログラムが保存されている不揮発性メモリ10内の別の領域に保持する。 (もっと読む)


カードアプリ機能や装置機能等が発現されるエリアを限定できるICカード等のセキュアデバイスを提供するセキュアデバイス、端末装置、ゲート機器、機器。セキュアデバイス(20)に、ゲート機器(40)に対して認証処理を行う認証アプリ(24)と、端末である携帯電話(10)にインストールする端末アプリ・設定命令(26)や、端末アプリ(27)と、認証アプリ(24)がゲート機器(40)との認証に成功した場合に、ゲート機器(40)から指定された端末アプリを携帯電話(10)にインストールする制御手段であるCPU(23)とを設けている。セキュアデバイス(20)をゲート機器(40)に翳し、正常に通過したエリアでのみ、端末アプリ・設定命令(26)、端末アプリ(27)が携帯電話(10)にインストールされる。ゲート機器(40)のゲートアプリ(43)が特定の領域で機能するアプリを指定するので、ユーザの登録操作等は不要であり、また、端末へのGPS受信機等の装備も必要がない。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ側、ソフトウェア提供者側及びセンタ側のそれぞれの負担を軽減しつつ、容易かつ効率的にソフトウェアを更新すること。【解決手段】 ユーザコンピュータ103がユーザIDをセンタコンピュータ102へ送信すると、センタコンピュータ102は、当該ユーザIDに対応し、かつ当該ユーザが取得すべきモジュールを格納してあるモジュール格納領域104領域のURLをユーザコンピュータ103に取得させる。ユーザコンピュータ102は当該URLによりモジュール格納領域ヘアクセスし、モジュールリストを取得し、当該モジュールリストと自信にインストールされたモジュールとを比較してモジュールの取得の必要性を判断する。モジュールの取得が必要と判断された場合には、ユーザコンピュータ102は、上記URLにより再度上記モジュール格納領域
へアクセスし、モジュールを取得する。
(もっと読む)


【課題】ソフトウェアの使用許可を複数のユーザに対し行う際に、ユーザ数を特定することなくその使用を制限するソフトウェアライセンス使用許可装置、ソフトウェアライセンス使用許可方法及びソフトウェアライセンス使用許可プログラムを提供する。
【解決手段】ソフトウェアライセンス使用許可装置100は、CPU20、通信状態記憶部25及び使用条件記憶部26等から構成される。CPU20は、使用許可要求を受信する使用許可要求受取モジュール20a、通信状態を確認する通信状態確認モジュール20b、使用条件記憶部26より使用条件を取得する使用条件取得モジュール20c、使用許可条件を判断する判断モジュール20d、使用許可条件を提示する使用許可条件提示モジュール20e、画面の制御を行う画面制御モジュール20f及び所望のソフトウェアを適宜使用する為のタイマーの設定を行うタイマーモジュール20g等を備える。 (もっと読む)


【課題】 データ構造定義から、データ編集ツールとデータアクセスライブラリを自動生成できるとともにドキュメンテーションの自動化までも行うことができるデータ編集ツール/データアクセスライブラリ自動生成装置を得る。
【解決手段】 対象とするデータのデータ構造を定義するデータ構造入力手段11と、入力手段11により出力されたデータ構造を解析し、データを編集するためのデータ編集ツールを生成するデータ編集ツール生成手段13と、データ構造を解析し、データにアクセスするためのデータアクセスライブラリを生成するデータアクセスライブラリ生成手段14とを備えたデータ編集ツール/データアクセスライブラリ自動生成装置であるので、プログラムの開発効率を高め、品質の高いシステムをユーザに提供することができる。 (もっと読む)


141 - 148 / 148