説明

Fターム[5B076FB01]の内容

ストアードプログラム制御 (6,143) | ID認証機密保護 (625) | アクセス権の認定、認証 (349)

Fターム[5B076FB01]の下位に属するFターム

Fターム[5B076FB01]に分類される特許

121 - 140 / 148


【課題】 最新のファームウェアを簡単にインストールすることができ、かつ、不正商品の横行を防止することができる電子機器等を提供する。
【解決手段】 購入前にはファームウェアの一部分のみが記憶されているFlashROM22と、カメラ1を識別するためのIDコードとファームウェアの残りの部分の送信を要求するリクエスト信号とをサーバ3へ送信し、IDコードに基づいてこのカメラ1が不正商品でないことが確認された後にリクエスト信号に応答してサーバ3から送信されてくるファームウェアの残りの部分を受信する通信部24と、購入後にこの通信部24による送信および受信を行わせ、受信したファームウェアの残りの部分をFlashROM22へ記憶させるように制御するCPU28と、を備えた電子機器としてのカメラ1。 (もっと読む)


【課題】サーバ装置の不正利用やコンテンツの流出の防止と、ユーザの利便性の確保とを両立するクライアント装置、サーバ装置を提供する。
【解決手段】クライアント装置10は、監視対象ソフトウェアを監視する不正侵入・改ざん監視部12と、検出された異常状態あるいは不正状態から異常情報を作成する異常情報作成部14と、異常情報を通知先サーバリスト管理部18が管理するサーバ装置に通知する異常情報通知部16とを備える。サーバ装置20は、異常情報を解釈する異常情報解釈部23と、解釈した異常情報に対する権限設定規則を管理するポリシー管理部26と、権限設定規則に従って、クライアント装置10の権限を設定する権限設定部25と、設定された権限に従って、クライアント装置10の権限を制御する権限制御部27とを備える。 (もっと読む)


無線通信システム用の移動体端末のあるいは別の製品のプラットフォームへのアクセスを制御するための方法及びシステム。該システムは、ソフトウエア・サービス・コンポーネントとインタフェース・コンポーネントとを有しているプラットフォームを含んでおり、インタフェース・コンポーネントは、ソフトウエア・サービス・コンポーネントへのアクセスを提供する少なくとも1つのインタフェースを有し、アプリケーション・ドメイン・ソフトウエアが、プラットフォーム内で、インストールされ、ロードされ及び実行されるのを可能とする。アクセス・コントローラは、少なくとも1つのインタフェースを介した、アプリケーション・ドメイン・ソフトウエアによるソフトウエア・サービス・コンポーネントへのアクセスを制御する。該アクセス・コントローラは、ソフトウエア・サービス・コンポーネントへアクセスするためのアプリケーション・ドメイン・ソフトウエアからの要求を受信するインターセプション・モジュールと、その要求を許可すべきかどうかを決定するセキュリティ・アクセス・マネージャとを含んでいる。セキュリティ・アクセス・マネージャによって許可要求が許された場合、アプリケーション・ドメイン・ソフトウエアは、少なくとも1つのインタフェースを介したソフトウエア・サービス・コンポーネントへのアクセスを許可される。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークやローカル端末との接続環境を構築せずにアプリケーションの配信およびライセンスの管理を行い、かつ、複数のアプリケーションのライセンスを個別に管理するのに好適なアプリケーション管理システムを提供する。
【解決手段】 携帯端末200は、EPROMのアプリケーションおよびこれに対応するライセンス情報をオフラインプリンタ300に配信し、確認要求とともにライセンス情報を受信したときは、受信したライセンス情報に基づいてアプリケーションの利用適格を有するかを判定し、認証応答または否認応答をオフラインプリンタ300に送信する。オフラインプリンタ300は、アプリケーションの実行に先立って、受信したライセンス情報を確認要求とともに携帯端末200に送信し、認証応答を受信したときは、受信したアプリケーションを実行する。 (もっと読む)


【課題】 署名検証および署名者の同定を行った上で既存のアクセス権限情報設定手段を介してアクセス権限情報を設定できるアクセス権限設定装置を提供する。
【解決手段】 インストールされるモジュールのURLが与えられたとき(S1)に、当該URLを基にモジュールがインストールされる前の署名付きモジュールと署名者の公開鍵証明書を入手し(S5)、モジュールのURLとアクセス権限情報が設定されたアクセス権限情報リストを入手し(S14)、署名付きモジュールの署名検証と公開鍵証明書を用いた署名者の同定を試み、署名検証と署名者の同定ができたとき(S13)に、入手されたアクセス権限情報リストから当該与えられたURLとともに設定されたアクセス権限情報を読み出し(S15)、当該与えられたURLと読み出されたアクセス権限情報をアクセス権限情報設定手段(フレームワークFW)に与える(S17)。 (もっと読む)


【目的】本発明は、顧客毎に多数のソフトウェア商品のライセンスを管理するライセンス管理システム、ライセンス管理プログラムおよびライセンス管理方法に関し、顧客企業の多数の社員が使用する多種類のソフトウェア商品を安価で任意の期間使用可となり、かつライセンス管理を簡易に実現することを目的とする。
【構成】 顧客の各ユーザ端末に設け、ソフトウェア商品がインストールされた当該ユーザ端末で、一意のライセンスキーをもとに当該ソフトウェア商品を起動して使用可とするエージェントと、顧客のユーザ端末からのキー発行依頼に対応して当該顧客の発行済みのライセンス数を管理すると共に当該ユーザ端末に一意のライセンスキーを作成して返送して保存させる管理センタとを備える。 (もっと読む)


【課題】汎用Webアプリケーションの不正利用を防止することができ、Webアプリケーションの開発負荷を軽減させることを目的としている。
【解決手段】
Webアプリケーションから共通機能の利用開始要求を受信すると、前記共通機能利用のための利用識別情報を前記Webアプリケーションに送信し、クライアントから前記利用識別情報を付加した前記共通機能の利用要求を受信すると、前記利用識別情報が有効なものか否かを判別し、有効な利用識別情報である場合には前記共通機能の実行を行い、Webアプリケーションから前記利用識別情報を付加した前記共通機能の利用終了要求を受信すると、前記利用識別情報を無効なものとする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置のハードディスクが破損した場合でも、画像形成装置にインストールされているアプリケーションのライセンス情報を容易に復元する。
【解決手段】 画像形成装置にインストールするアプリケーションの格納先(ハードディスク1004)とは物理的に異なる格納先(不揮発性メモリ1002)に、暗号化されたアプリケーションの復号情報と、アプリケーションを特定するアプリケーション情報を保持したライセンスファイルを記憶させ、ライセンスファイルがクライアントから提示されず、かつ前記不揮発性メモリに記憶されている場合はこのライセンスファイルを使用してアプリケーションをインストールする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザがアプリケーションを使用して作業を行っている際中にライセンスが切れた場合でも、アプリケーションを再起動することなく作業を継続して行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ライセンスによって管理されるアプリケーションを実行するプラットホーム206を有し、プラットホームは、アプリケーションのライセンスが更新されたときにライセンス更新通知をアプリケーションに送る。アプリケーションは、ジョブの処理中にライセンスが切れた場合、前記ジョブの処理を停止し(S305)、ライセンスの更新を促す情報を表示する。その後、自動でWebブラウザ205を起動してライセンスサーバにアクセスする(S307〜S310)。プラットホーム206から前記ライセンス更新通知を受信したら(S311)、前記ライセンスが有効になったことを確認した後(S314)、ジョブの処理を再開する(S316)。 (もっと読む)


【課題】ユーザの利便性を向上させ、かつ確実にライセンス管理を行うことができるようにする。
【解決手段】ライセンス管理部101がソフトウェア動作管理サーバからライセンス許可または許可データを取得する。オフラインでアプリケーションを利用する場合、利用条件判定部103が許可データとオフライン利用状況データに基づいて、アプリケーションの利用可否を判定し、その判定結果に基づいて、アプリケーション起動制御部がアプリケーションの起動を制御する。利用状況モニタ部104はオフライン利用状況データ107を記録し、利用状況送信部105が、ソフトウェア動作管理サーバにオフライン利用状況データを送信する。 (もっと読む)


【課題】
本発明では、ICカード機能付きメモリカードを用い、ユーザの用途に応じたPCをユーザに提供する。
【解決手段】
本発明では、サービス提供者がICカードチップとフラッシュメモリとインターフェースコントローラを有するメモリカードにサービスを利用するためのプログラムとライセンス情報を格納し、ユーザは前記ライセンス情報に応じてサーバPCのスペックを選択可能であり、前記メモリカードを用いてサービス提供者が整備するサーバPCを遠隔操作で利用可能なシステムを提供する。また、ユーザが前記メモリカードの紛失届けをサービス提供者に出した場合に管理サーバから前記メモリカードにカード機能無効化命令を送信して不正利用を防ぐシステムを提供する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの不正使用を防止する。
【解決手段】プログラムコンテンツの起動要求に対応して、指定されたプログラムコンテンツをロードするために用いられる再生デバイスが仮想的に設定された仮想ドライブであるか否かを判断する(ステップ407)。そして、再生デバイスが仮想ドライブであれば、プログラムコンテンツの起動を禁止し(ステップ409)、一方、再生デバイスが仮想ドライブでなければ、プログラムコンテンツの起動を許可する(ステップ411、413)。このように、プログラムコンテンツが光ディスクに記録されているコンテンツであるか、ハードディスクにコピーされたイメージデータに含まれているコンテンツであるかを判別することができるため、高コスト化を招くことなく、コンテンツの不正使用を防止することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】カスタマイズソフトウェアにおける管理者のライセンス管理負担を軽減し不正使用防止や利用状況監視を可能とする。
【解決手段】管理端末200が、利用端末300から受信した申請情報を配布端末130に送信し、申請情報に応じたカスタマイズソフトウェアを配布端末130より受信しスプール217に格納する。カスタマイズソフトウェアのライセンス情報を配布端末130より受信してライセンス管理情報データベース216に格納し、ライセンスを申請した利用端末300へのライセンス情報の割り当てをライセンス管理情報データベース216において実行すると共にライセンス情報と配布端末130の公開鍵とを対応するカスタマイズソフトウェアと共に利用端末300に配布し、利用端末300へのカスタマイズソフトウェア、ライセンス情報、ならびに公開鍵の配布処理の内容情報を管理端末側の配布情報データベース218に格納する。 (もっと読む)


【課題】 例えば暗号化された実行コードの認証を行い、認証に成功した実行コードのみを実行可能として情報処理の安全性を向上させる。
【解決手段】 命令コードを実行するコアと、コアに固有のCPU固有鍵と、暗号化された命令コードを書き換え不可能な形式で記憶する暗号化ROMコード領域と、この領域に記憶された命令コードを含む命令コードの認証を行うコード認証処理ブロックと、コアと外部との間で入出力されるデータを暗号化する暗号処理ブロックとを備える。 (もっと読む)


【課題】 所望の機能設定の作業を簡単に行うことができる機能設定システムを提供する。
【解決手段】 デジタルカメラのユーザが所望の機能を選択し、サーバに送信する。サーバは、送信された機能に基づいてデジタルカメラの制御ソフトウェアを構築する。デジタルカメラは、構築された制御ソフトウェアをサーバからダウンロードし、フラッシュROMに記憶する。記憶された制御ソフトウェアを実行することにより、所望の機能をデジタルカメラに設定する。 (もっと読む)


【課題】複数の商品に係わるライセンスの発行を1つのサービスで行うことができるようにする。
【解決手段】複数の商品ジャンルごとに商品情報データベースに登録する商品登録手段と、商品のライセンス番号の発行依頼を受けたときに、各商品ジャンルによらずに一意の商品識別番号を生成して発行する商品識別番号発行手段と、販売したライセンス証書に記載された商品識別番号と、前記商品情報データベースと、ライセンス番号と、機体シリアル番号とを関連付ける番号関連付け手段と、前記番号関連付け手段によって行われた関連付けに基づいて、商品ジャンルに従ったライセンスを生成するライセンス生成手段と、前記生成されたライセンスをユーザシステムに送信するライセンス送信手段とを設け、取得したライセンスを登録すると、購入した機能を利用できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 タスクが実行待機状態である期間中に、当該タスクのタスク用アドレス空間に格納されるデータにおいて、当該タスクの処理に影響を与えるような変化を検知する。
【解決手段】 本発明に係るタスク管理システム210は、タスクを実行状態から実行待機状態に変更する際に、該タスク用アドレス空間に記憶されているデータから該タスクの検証子を生成して検証子記憶領域223に記憶する実行待機状態変更部216と、該タスクを実行待機状態から実行状態に変更する際に、該タスク用アドレス空間122-1〜122-nに記憶されているデータから該タスクの検証子を生成して、前記検証子記憶領域223に記憶されている該タスクの検証子と一致するか否かについて検証する実行状態変更部216とを具備する。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアの不正利用を防止しながら、ソフトウェアのライセンス情報の転送を行うことができるようにする。
【解決手段】 デバイスにインストールするソフトウェアのライセンスを管理するシステムであって、他の装置に発行済みのライセンス情報に基づいて、ソフトウェアの導入を許可する要請が前記ユーザ端末から入力された際に、ソフトウェアの導入を許可するためのライセンス情報を前記ユーザ端末に対して発行するライセンス情報発行手段と、前記ライセンス情報がもともと発行されていた端末装置に対して、前記ソフトウェアの導入を禁止する導入禁止手段とを前記ライセンス情報発行サーバ101設け、ユーザ端末102がデバイスを交換したときに、ソフトウェアの不正利用を防止しながら、旧デバイスで使用していたソフトウェアのライセンス情報を新デバイスに引き継ぐことができるようにする。 (もっと読む)


【課題】 仮想化されたコンピュータシステム内に常駐するオペレーティングシステム(OS)またはアプリケーションソフトウェアに対するライセンス収入を徴収するための手段を提供すること。
【解決手段】 本発明の一実施形態では、仮想マシン環境内のレガシのOSまたはアプリケーションに対するライセンス収入を徴収し、さらに、1回払いではなく、継続的な定期収入をソフトウェアメーカに提供する手段を提供する。より詳細には、仮想マシン環境においてライセンスマネージャを使用してソフトウェアライセンスの実施を提供するシステムおよび方法により、レガシのOSまたはアプリケーションをサポートするコンピュータシステム内のライセンス収入を徴収する改良された方法を提供する。また、仮想マシン環境内で動作するOSおよびアプリケーションに対してソフトウェアのサポートおよびアップグレードの増分を提供する。 (もっと読む)


【課題】 システムの可用性を損なうことなく、かつ、セキュアに、デバイスに対する制御を行えるようにする。
【解決手段】 デバイス13を使用可又は使用不可とする制御がホットキー11又はAP70から要求されると、AP70はパスワード認証が必要かどうかを判定する。パスワード認証が必要な場合、ACPI BIOS40は、デバイスドライバ50を介してその旨を受け取り、OS60をサスペンドさせ、その状態でSMIハンドラ30がディスプレイ12に対しパスワードプロンプトを表示し、入力されたパスワードが妥当であれば、エンベデッドコントローラ20に対しデバイス13の制御を指示する。また、その際、エンベデッドコントローラ20は、SMIハンドラ30からの制御指示であることを、SMMに切り替える信号をモニタすることで判定する。
(もっと読む)


121 - 140 / 148