説明

Fターム[5B076FB01]の内容

ストアードプログラム制御 (6,143) | ID認証機密保護 (625) | アクセス権の認定、認証 (349)

Fターム[5B076FB01]の下位に属するFターム

Fターム[5B076FB01]に分類される特許

21 - 40 / 148


【課題】ライセンス管理を容易化させ得るストレージシステム及びライセンス管理方法を提案する。
【解決手段】第1のストレージ装置に1又は複数の第2のストレージ装置が接続され、第1のストレージ装置が各第2のストレージ装置を仮想化するストレージシステムにおいて、第1のストレージ装置が、外部から入力された所定のオプション機能を設定するためのライセンスキーに基づいて当該ライセンスキーの発行対象を判定し、当該ライセンスキーの発行対象が第2のストレージ装置であるときには、ライセンスキーを対応する第2のストレージ装置に転送し、第2のストレージ装置が、第1のストレージ装置から送信されたライセンスキーに基づいて、自ストレージ装置の対応するオプション機能を設定するようにした。 (もっと読む)


【課題】複数の機能を有するソフトウェアのライセンスの効率的な管理を行う。
【解決手段】サーバ2に、ソフトウェアに設けられている機能ごとの重みを示す重み係数を記憶するテーブルと、そのソフトウェアを今後使用することができる量である使用可能量に関する管理のための処理を行うライセンス情報管理部201と、端末装置3におけるそのソフトウェアの使用状況を示す使用状況情報を取得する使用状況情報受信部203と、その使用状況情報に示される、端末装置3において使用された機能、その機能が使用された使用量、およびテーブルに記憶されているその機能の重み係数に基づいて、端末装置3がそのソフトウェアを使用したことによって消費される使用可能量の量である消費量を算出する、消費ボリューム算出部204とを設け、そして、ライセンス情報管理部201は、消費ボリューム算出部204によって算出された消費量を現在の使用可能量から減らす。 (もっと読む)


【課題】 ファイアーウォール内のアプリケーションサーバでのライセンス管理を行えるライセンス管理装置を提供する。
【解決手段】 ライセンスファイル格納部14は、暗号化キーを使って暗号化されておりかつライセンス期限を含んだライセンスファイルを格納する。ライセンスファイル復号部18は、復号化キーを用いてライセンスファイルを復号する。ライセンス期限判定部24は、ライセンスファイルに含まれるライセンス期限が過ぎているか否かを判定し、起動許可部26は、ライセンス期限が過ぎていないと判定されたときにアプリケーションサーバの起動を許可する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、利用者がポリシー情報を記述する上での簡便性を損なうことなく、確実なアクセス制御を実行することができる。
【解決手段】
変換テーブル記憶部12は、リソース200に対するアクセス制御を実行するための規則が記述された具体的ポリシー情報、及び具体的ポリシー情報よりも抽象的に規則が記述された抽象的ポリシー情報により構成された変換テーブル40をアプリケーション50毎に記憶する。ポリシー情報変換制御部11は、アプリケーション50を介して入力された抽象的ポリシー情報に基づいて、アプリケーション50に対応する変換テーブル40を参照することにより、抽象的ポリシー情報を具体的ポリシー情報に変換する。アクセス制御実行部20は、ポリシー情報変換制御部11により変換された具体的ポリシー情報に従って、リソース200に対するアクセス制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】 クライアントが保有するライセンスに基づいて、サーバが配信可能なソフトウェアのリストをクライアントに通知する。
【解決手段】 クライアント12にソフトウェアの配布を行うサーバ10であって、配布対象のソフトウェアのそれぞれに、各ソフトウェアを実行するために必要となる他のソフトウェアを対応付けた依存関係リストを記憶する依存関係リスト記憶手段と、クライアント12が保有するライセンスのリストを受信し、受信したライセンスのリストの範囲内で配布可能なソフトウェアを抽出する手段と、前記抽出したソフトウェアと、当該ソフトウェアに対応付けて前記依存関係リスト記憶手段に記憶される他のソフトウェアとから構成されるソフトウェアの配布リストを生成する手段と、前記生成したソフトウェアの配布リストをクライアント12に送信する手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】既存のオペレーティングシステムを変更することなく、アプリケーションプログラムの動作をこれまでよりも詳細に制御する。
【解決手段】オペレーティングシステム上で第1および第2アプリケーションプログラムを含む複数のアプリケーションプログラムを並行に動作させる情報処理装置を提供する。情報処理装置は、第1アプリケーションプログラムからオペレーティングシステムに対する関数呼び出し、または、第1アプリケーションプログラムおよびオペレーティングシステム間で送受信されるメッセージを監視する。そして、その監視結果に基づいて、第2アプリケーションプログラムからオペレーティングシステムに対する関数呼び出し、若しくは、第2アプリケーションプログラムおよびオペレーティングシステム間のメッセージ送受信の処理を変更または禁止する。 (もっと読む)


【課題】記憶装置の入れ替えを行ったり、生体情報が保存されている領域をコピーしたりしても他人の生体情報で認証を行うことを防止すること。
【解決手段】ユーザを識別するための生体情報を格納するHDD116と、生体情報を読み取るためのセンサ16と、記憶装置を識別するための識別情報を格納する不揮発性メモリ130と、センサ16によって読み取った生体情報と前記HDD116に格納されている生体情報とを用いてユーザの正当性を確認する認証処理を実行する認証手段202と、HDDが有する識別情報と不揮発性メモリ130に格納された識別情報とを用いてHDD116の正当性を確認する確認手段203と、認証手段202によって前記ユーザの正当性が認証され、かつ確認手段202によってHDDの正当性が確認された後にオペレーティングシステムの起動処理を実行する起動手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 意図するドライバを正常にインストールすることができる周辺装置を提供すること。
【解決手段】 インストーラが起動する前(ドライバがドライバ格納メモリ39aに格納される前)は、USBインターフェース30aへの電力供給は遮断され、USBインターフェイス30aは電気的にOFFの状態に設定されているので、インストーラが起動する前(ドライバがドライバ格納メモリ39aに格納される前)にPnP機能によって多機能周辺装置1がPC35に検出され、意図しないドライバがインストールされることが防止される。
(もっと読む)


【課題】ホスト名などのクライアント属性に基づいて資源の配布を制御すること。
【解決手段】資源配布管理装置100の配布部170が端末制御スクリプト記憶部110に記憶された端末制御vbsを全てのクライアント20に配布し、各クライアント20で実行された端末制御vbsがライセンス情報を要求すると資源配布管理装置100のクライアント応答部180がライセンス情報記憶部140からライセンス情報を読み出してクライアント20に送信し、端末制御vbsがライセンス情報に自分を実行するクライアント20のホスト名がある場合にだけ資源配布vbsを要求するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】権限保有装置が有する情報処理装置に対する実行権限をセキュアに委譲し,情報処理装置に対し処理を効率的に実行させる。
【解決手段】権限保有装置101は,情報処理装置109に対しコマンドに従って実行する許可を与えるための実行許可情報を生成する実行許可情報生成部と,権限保有装置と各情報処理装置との間で暗号化/復号可能な鍵で実行許可情報を暗号化し,暗号化された実行許可情報が含まれた実行コマンドを生成する実行コマンド生成部とを備え,権限保有装置を代理する権限保有代理装置105は,実行コマンドを権限保有装置から受け取る実行コマンド受取部を備え,情報処理装置は,権限保有代理装置から送信される実行コマンドを取得すると,実行コマンド内の暗号化された実行許可情報を基にして,コマンドの実行可否を判断する実行可否判断部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 記憶されている情報に対するアクセスが許可されていない外部装置からの当該情報へのアクセスを好適に制限することができる情報処理装置及び画像処理方法並びにプログラムを提供する。
【解決手段】 MFP等の情報処理装置110は、携帯情報端末の認証を行い、認証後の所定期間内に入力された情報を当該携帯情報端末と関連付けて記憶する。そして、所定期間後に携帯情報端末によって記憶された当該情報に対する処理の要求を受け付けた場合、要求してきた携帯情報端末が対象となる情報と関連付けられた装置であるか否かを識別する。その結果、記憶された情報と関連付けられた装置であると識別された場合は、当該情報に対する処理を要求に従って実行する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの切断やトラブルに関係なく、ユーザに対して確実にソフトウェアのライセンスの供与を行うことができるようにする。
【解決手段】ソフトウェアのライセンスを管理するライセンス管理装置1と、前記ライセンス管理装置1に直接に接続可能であり、接続された前記ライセンス管理装置1から移動されたライセンスを記憶する記憶装置4と、前記記憶装置4が直接に接続可能であり、接続された記憶装置4に記憶されたライセンスの許否を判断し、許可可能と判断した場合には、前記ソフトウェアの格納先からソフトウェアをインストールする情報処理装置2を備える。 (もっと読む)


【課題】ソフトウエアの購入促進だけでなく、その他のサービス、製品などの購入を促し、ユーザの要望やニーズも同時に取得することのできる技術を提供する。
【解決手段】管理サーバ(3)のソフトウエア使用管理方法において、ソフトウエアを管理するためのポイントを生成し、ポイントを管理データベースに記憶し、端末装置(2)からのポイント要求を受信し、ポイント要求に応じて管理データベースに記憶されているポイントを含むポイント情報を送信し、端末装置から送信されたポイント残量の情報を受信し、受信したポイントの残量で記憶されているポイントを更新し、当該サーバ装置又は他のサーバ装置(4)が提供するサービスを端末装置のユーザが使用したことを示すサービス使用情報を受信し、受信したサービス使用情報に応じて生成したポイントを記憶されているポイントに追加するソフトウエア使用管理方法である。 (もっと読む)


【課題】ライセンスコードの解除及び再登録を行うことで、ソフトウェア流通を正当且つ円滑に行うとともに、ライセンスの解除及び再登録に伴うライセンスの重複登録や転用等の弊害を防止する。
【解決手段】
ネットワークを介して接続されるクライアントとライセンス認証サーバからなるソフトウェアライセンス認証システムにおいて、ライセンスの管理機構を備えて、ライセンス発行及び解除をできるようにする。また、ライセンスの解除又は発行を実現するために生ずる不正ライセンス取得や転用を防止する機構を提供する。 (もっと読む)


【課題】セキュアなプログラムやデータ等を内蔵する半導体チップ等の情報処理装置に対して、認証コードを知らない第三者が次々に通信対象装置を取り替えて繰り返し認証コードを発行して不正アクセスを試行しようとすることに対するセキュリティ性を高める。
【解決手段】通信対象装置400に対して出力するアクセス許可要求信号Saを生成するアクセス許可要求信号生成手段Aと、アクセス許可要求信号を含む第1の通信信号群の通信対象装置に対する出力を制御するもので、アクセス禁止信号Scを入力したときに第1の通信信号群の何れかまたは全ての出力を遮断する出力制御手段Bと、通信対象装置から入力するアクセス拒否信号Sbの有効・無効を判別し、有効と判別したときに出力制御手段にアクセス禁止信号を出力するアクセス拒否信号判別手段Dとを備える。 (もっと読む)


【課題】 フォント、フォーム、カラープロファイルなどのライセンスをサーバで管理することにより、許可されていないプリンタでの不正使用を防止するとともに、より細かなライセンス管理が行えるようにする。
【解決手段】 印刷ジョブを発行するPCと、認証サーバと、プリンタから構成され、印刷ジョブ発行に先立って、認証サーバに対して使用するリソースの認証情報を記載したチケットを発行要求し、発行されたチケットと印刷ジョブをプリンタに送出する。チケットと印刷ジョブを受け取ったプリンタは、チケットが正しいかどうか、リソースが許可されているかどうかをサーバに確認し、許可されているリソースのみを使用して印刷ジョブを実行する。 (もっと読む)


【課題】 ソフトウェアの使用許可を得たコンピュータのパーツを交換した場合であっても、そのソフトウェアの使用を可能とするライセンス情報の更新方法を提供する。
【解決手段】 ソフトウェアの使用が特定のコンピュータにおいてのみ許可されており、そのライセンス情報が認証サーバで管理されている場合において、ソフトウェアの最初の起動時に、交換対象パーツを全て含んだ全体固有値と、交換対象パーツを1以上除いた部分固有値を複数算出し、これらの組み合わせを認証サーバに登録する。パーツ交換後、最初のコンピュータ起動時に、交換したパーツを認識し、それを記録しておく。パーツ交換後、最初のソフトウェア起動時に、全体固有値、部分固有値を算出して認証サーバに送信し、認証サーバでは、交換パーツ以外のパーツを除外した部分固有値および全体固有値を更新する。 (もっと読む)


【課題】 コンピュータの不正使用を未然に防止できる不正使用検出システム、被管理端末及び管理端末を提供する。
【解決手段】 少なくとも一つの被管理端末100と、管理端末110がネットワーク140を介して接続された不正使用検出システムであって、被管理端末100は、キーボード101やマウス102を介して任意のアプリケーションに対してなされた入力操作の内容を示す入力情報を生成する入力情報抽出部103と、入力情報を管理端末110へ送信する入力情報送信部105とを有し、管理端末110は、入力情報を被管理端末100から受信する入力情報受信部121と、受信した入力情報が示す入力操作が所定の入力操作であるか否かを判断する不適切表現抽出部122及び不正利用検出部124と、受信した入力情報が示す入力操作が所定の入力操作である場合に、その旨を示す情報を出力する出力部130とを有する。 (もっと読む)


【課題】誤設定を防止して稼働時期を正確に把握し、ライセンスを供与可能な識別情報を用いたコンピュータシステムおよびその制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】コンピュータシステム1は、PBX2と、端末装置3と、管理サーバ4とを有し、PBX2は、外線制御手段と、内線制御手段と、接続手段と、識別情報と暗号化ファイルと格納する記憶手段と、暗号化ファイルを復号化する復号化手段と、識別情報と復号化された暗号化ファイルとを比較する比較手段と、制御手段とを有する。端末装置3は識別情報をPBX2から読み出し管理サーバ4へ送信し、管理サーバ4は、端末装置3がログインする際に認証を要求し、識別情報に応じた暗号化ファイル発行する発行手段と、発行日付を識別情報に関連付けて格納するデータベース手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介してMFP(複合機)を制御するクライアント装置上のクライアントドライバにおいて、ユーザの認証レベルに応じた操作の操作性を改善する。
【解決手段】MFP用ドライバ32がユーザから提示された認証情報をMFP10に送ると、MFP10はその認証情報に基づきユーザ認証を行う。ユーザが入力した認証情報の種類により、確立される認証レベルが決まる。MFP用ドライバ32は、確立された認証レベルでMFP10が許可する操作項目のみを選択可能とした操作メニュー画面をクライアント装置30のディスプレイに表示する。 (もっと読む)


21 - 40 / 148