説明

Fターム[5B080CA08]の内容

イメージ生成 (11,603) | システム (1,367) | メモリアクセス制御 (145)

Fターム[5B080CA08]の下位に属するFターム

Fターム[5B080CA08]に分類される特許

81 - 100 / 105


【課題】メモリに対するアクセス効率を向上させることにより、低消費電力で、高精度の画像の変形を行う。
【解決手段】CPU121は、第1の方向に並ぶ所定の数のポリゴンから構成されるポリゴン群を、そのポリゴン群が第2の方向に並ぶ順に、生成処理の対象とする対象ブロックとし、その対象ブロックを構成する各ポリゴンの頂点データを、ポリゴン単位で順に生成する。ポリゴン群を構成するポリゴンの第1の方向に並ぶ数は、対象ブロックを構成するポリゴンに対応する画素データを用いてデプステストが行われるときに、その対象ブロックの直前の対象ブロックである直前ブロックを構成するポリゴンのうち、対象ブロックとの境界部分に位置するポリゴンに対応する画素データを、zデータキャッシュ126が記憶しているように、決定される。本発明は、GPUに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】データを記憶するメモリに対するアクセス効率を維持しつつ、メモリ帯域を節約し、消費電力と製造コストを削減する。
【解決手段】アドレスキャッシュ128は、デプステスト部125から出力されたワード単位のテクスチャアドレスを含むキャッシュブロックと、テクスチャキャッシュブロック単位アドレス、および、そのキャッシュブロックを構成するワード単位のテクスチャアドレスが、そのテクスチャアドレスに対応するアドレスメモリ104に記憶されているテクスチャアドレスを修正する必要があるテクスチャアドレスであるかどうかをワード単位で表す修正フラグとを対応付けて、一時的に記憶する。本発明は、例えば、GPUに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ上のアイコンやウィンドウ等の物体にあたかも金・銀などの光沢があるかのように見せる方法を提供することを目的とする。
【解決手段】コンピュータや携帯端末のディスプレイ上の物体の表示方法において、1)ディスプレイ上に設けられたカメラ撮像手段を用いて、ユーザの頭部を含む風景のカメラ映像を取得するステップと、2)得られたカメラ映像からユーザの頭部位置(カメラからの向きと距離)を推定するステップと、3)得られたカメラ映像から光源の方向および量を推定するステップと、4)推定されたユーザの頭部位置と光源の方向および量から風景画像の中から光沢として映りこむ部分を抽出するステップと、5)ディスプレイ画面上において、表示オブジェクトの光沢面に抽出画像を貼り付けて表示させるステップとを備えることにより、ユーザに対して光沢があるかのように表示物体を擬似的に表示させる。 (もっと読む)


【課題】描画処理の信頼性を向上出来る描画装置及び描画方法を提供すること。
【解決手段】描画装置23は、図形情報を受信する受信手段40と、前記受信手段40で受信した前記図形情報の一部である複数の第1データを、該第1データに割り当てられた識別番号と対応させつつ保持する第1保持手段44と、前記第1保持手段44で保持した前記第1データに基づいて図形を描画する描画処理手段36とを具備し、前記受信手段40は、受信した順番に前記第1データの前記識別番号と同期フラグとを記録し、前記同期フラグは、前記描画処理手段36において同一のタスクにより処理される複数の前記第1データのうち最初に受信された前記第1データに対してセットされる。 (もっと読む)


【課題】ハードウェアコストを削減出来る描画装置及びデータ転送方法を提供すること。
【解決手段】描画装置10は、メインメモリ13と、メインメモリ13との間で画像データの授受を行うキャッシュメモリ41と、メインメモリ13とキャッシュメモリ41との間のデータ転送を管理すると共に、キャッシュメモリ41の状態に関する情報を保持する転送制御装置45と、キャッシュメモリ41内の画像データを用いて画像処理プログラムを実行するプログラム実行部26とを具備し、キャッシュメモリ41は、各々が画像データを保持可能な複数のエントリを含み、転送制御装置45は、メインメモリ13からキャッシュメモリ41のエントリに転送される画像データの識別情報Tと、画像データがエントリに転送済みか否かを示す転送情報Rとをエントリ毎に保持する。 (もっと読む)


【課題】同一平面上にある複数の図形を重ね合わせる場合に、無駄なライト処理を省略して高速に描画する描画処理装置及び描画処理方法を提供する。
【解決手段】予めデータ形式抽出制御部115でデータ形式を抽出する。ライトデータ抽出部116は、DDA部112からのライトデータを前記抽出されたデータ形式に変換する。リードデータ抽出部117は、描画フレームメモリ118からのリードデータを前記抽出されたデータ形式に変換する。データ比較部113は、前記ライトデータ抽出部116からのデータ形式変換後のライトデータと、前記リードデータ抽出部117からのデータ形式変換後のリードデータとを比較し、一致する場合には、描画出力部114は、DDA部112からのライトデータの描画フレームメモリ118へのライト処理を省略する。 (もっと読む)


グラフィックプロセッサまたはプロセッサに使用するグラフィクスブロックは、現行の処理されているピクセルが更に処理を必要とするかを決定するために使用される種バッファを含む。各ピクセルは多くのサブピクセルを有し、各サブピクセル線はエッジバッファにおいて記憶される少なくとも1つのカウンタを含む。制限された範囲のエッジバッファ値を記憶する制限エッジバッファが利用される。各バッファは、前記全てのスクリーンに関係がある情報または部分について含んでもよい。エッジバッファは同様に外部バッファまたは内部バッファであればよく、内部的に実行される場合に、グラフィックプロセッサまたはグラフィクスブロックは双方向バスを利用する必要はない。 (もっと読む)


【課題】外部メモリから転送されるデータに従って三次元画像を構築する画像形成プロセッサを有する超音波診断装置において、外部メモリへのアクセスを少なくできるようにする。
【解決手段】3D画像形成プロセッサ20はキャッシュメモリ36を有する。三次元空間に対してレイ群が設定され、そのレイ群に対しては複数のレイグループが設定される。各レイグループごとに奥行方向に沿って複数の処理単位が設定される。各処理単位ごとにレイ選択順序に従ってボクセル演算が進行することになるので、参照の局所性を高めてキャッシュヒット率を向上できる。レイ選択順序は一筆書きをもった形態を有するルートを構成する。 (もっと読む)


【課題】 多種多様な携帯電話機等の利用者端末において3次元イメージを利用することのできる3次元イメージデータ配信装置を提供すること。
【解決手段】 対象物を複数の異なる角度から撮像した画像を含み、隣接する異なる角度からの撮像画像を連続的に更新表示することで対象物の3次元イメージを再生表示可能とされた3次元イメージデータとして、狭い角度間隔における画像を含むことで高品質な3次元イメージを再生可能とされたマスター3次元イメージデータを記憶しておき、携帯電話機4から機器状況特定情報を取得したことに応じて、特定される機器状況に基づいてマスター3次元イメージデータから機器状況に応じた画像数となるように画像を間引いた配信用3次元イメージデータを生成し、携帯電話機4に対して配信する。 (もっと読む)


【課題】グラフィックス(graphics)処理装置と処理方法、及びその記録媒体を提供する。
【解決手段】グラフィックス処理装置は、i(iは自然数)番目スパンのデータをレンダリングしながらフラグメント情報を出力するラスタライザとラスタライザから出力されたフラグメント情報に基づいて(i+1)番目スパンの一番目データの座標を計算して、計算された座標を出力するためのプロセッサとプロセッサから出力された前記計算された座標に相応し、外部メモリ装置からプリフェッチされたデータを貯蔵するためのキャッシュメモリとを備える。また、グラフィックス処理装置は、現在スパンのデータを処理する段階と処理中のデータに連関する情報に基づいて次のスパンの開始データのアドレスに相応するデータを外部メモリ装置からプリフェッチしてキャッシュメモリに貯蔵する段階とを備える。したがって、毎三角形ごとにスパンが変わる度に発生されるキャッシュミスを減少させることができるので、グラフィックス処理装置の性能が向上する。 (もっと読む)


【課題】最小必要な頂点数で定義されるストリップ配列から多角形の辺を高速に生成する。
【解決手段】レジスタファイルRAとRBを設け、RAに新しいストリップ頂点をロ−ドすると共に、RAのリ−ド・ポインタが示すアドレスの内容をRBのライト・ポインタが示すアドレスにコピ−し、ロ−ド毎にそれぞれのポインタを反転させる。スワップ命令がある場合は、RAとRBレジスタを、マルチプレクサを用いてそれぞれのポインタを交換する。プッシュ命令が付加されている場合は、その頂点を一時的に記憶するスタックメモリを設け、ポップ命令によってスタックメモリから読み出し、RAに再ロ−ドして頂点情報を再使用する。更にストリップ頂点の始点をMove命令としてRAにロ−ドすることで最初の点と2番目以降の点とを識別する。レジスタファイルの出力はマルチプレクサを設けて、多角形の辺の両端点を同時に出力する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、DDA処理を不要とする場合を判断し、DDA処理を実行することなく陰面処理の結果を出力する描画装置を提供すことを目的とする。
【解決手段】 本発明の課題は、ZバッファからZ値を読み出す毎にZ値の最大値と最小値とを決定し格納する最大最小値格納手段と、描画するオブジェクトのZ初期値を前記最大最小値格納手段に格納されているZ値の最大値と最小値とで夫々比較する初期値比較手段と、前記初期値比較手段による比較結果と前記オブジェクトの傾きとに基づいて前記Z初期値が位置する範囲と動き方向とを判断することによって、前記Zバッファから読み出された所定単位のZ値全てに対してZテスト結果を合格又は不合格のいずれか一方に設定するデコード手段とを有し、ディジタル微分解析処理を抑止して前記Zテスト結果に基づいて陰面処理を行うことにより達成される。 (もっと読む)


【課題】複数のチップに分散して実装することで、ラスタライザの並列化と共に、チップと画像メモリ間のバス転送速度と、大容量画像メモリのチップ内蔵による製品歩留まりの両問題を解決する。
【解決手段】画像メモリを分割して複数のチップにそれぞれ内蔵する手段と、それぞれのチップにはビデオ走査タイミングで分割画像メモリを読み出した画像データと、この画像データに同期したクロックと、また画像データが有効であることを示す有効信号のそれぞれを送受信する入出力ポートを設ける手段と、チップの1つ(チップAとする)が、他のそれぞれのチップに対して分割画像メモリの走査開始信号を送出し、この信号を受けたチップでは分割画像メモリを読み出し開始し、入出力ポートを通してチップAに画像データ、またチップAでは受信した画像データから全体映像を合成すると共に、このビデオ信号を表示装置に送出する。 (もっと読む)


【課題】キャッシュメモリを経由してフレームメモリに画像を格納する描画装置においてフレームメモリに画像データの全てが格納されるまでの時間を短縮することを目的とする。
【解決手段】描画装置は、フレームメモリに格納する画像データの部分データをキャッシュメモリに格納する際に、キャッシュメモリからフレームメモリにデータをバースト転送する画素単位でフレームメモリを区切った場合に、その1区分についてはキャッシュメモリからフレームメモリへのアクセスが1回で済むように少なくともその1区分の画素データに関してはキャッシュメモリに格納しておく。 (もっと読む)


【課題】非常に多数のグラフィックオブジェクトに関連する画像データを処理する方法及び装置を提供する。
【解決手段】3D画像空間内のオブジェクトを、3D空間内の各部分空間に位置する複数のオブジェクトセットに応じてグループ化して、複数のオブジェクトの各々の最初の画像データに基づいて、オブジェクトセットの各オブジェクトの最後の画像データをマルチプロセッサシステムの複数のプロセッサの当該オブジェクトに対応するプロセッサを用いて算出する。現行のイメージフレームの最初の画像データに、先行のイメージフレームの最後の画像データを用いて、複数のイメージフレームの各々に対して上記の処理を繰り返す。 (もっと読む)


連続する奥行で連続の2Dスライスとしてメモリ(890)に格納された3Dデータセットで表される3Dボリュームを視覚化するシステムである。メモリキャッシュ895は、データセットの一部への高速アクセスを提供する。プロセッサ860は、n1×n2ピクセルの対応の長方形に3Dボリュームを通じてn1×n2の平行光線の束を放つことにより、ボリュームの2D表示を生成する。光線毎にn3のサンプルを順次決定する毎に、それぞれn1×n2×n3のサンプルの束のブロックの連続を施す。束のブロックに寄与するボクセルの3Dのセットを決定するために所定の補間関数が使用される。束のブロックのサイズは、ボクセルの決定されたセットがキャッシュに適合するように選択される。ボクセルのセットは、キャッシュからサンプリングされる。
(もっと読む)


【課題】 画像の描画速度を向上させる。
【解決手段】 図形分割部2は、順次入力される図形データに基づいて、図形データが示す図形における画像描画領域を構成する複数の部分領域に対応する部分をそれぞれ示す複数の処理単位データを順次生成する。描画処理部6は、複数の部分領域の少なくともいずれかにそれぞれ対応し、対応する部分領域に対して処理単位データを用いた描画処理を互いに独立してそれぞれ実施する。処理割当部4は、図形分割部により順次生成される処理単位データに含まれる描画位置情報に基づいて、処理単位データを処理すべき描画処理部6を順次特定する。 (もっと読む)


【課題】マイクロプロセッサから3Dグラフィックスチップへのデータ転送に関連する帯域幅遅延および外部メモリからマイクロプロセッサのローカルメモリへのデータ転送に関連する帯域幅遅延を低減させる。
【解決手段】スクリーン上にディスプレイされる3次元物体を形成する複数の三角形に対応する三角形セットアップ情報を発生するように構成された、マイクロプロセッサ回路を有する3次元グラフィックス処理を行う集積回路のマルチメディアプロセッサ。スクリーンは所定数の画素をもつ複数のビンにより形成されている。データキャッシュは、セットアップ情報を記憶するように構成されたマイクロプロセッサに接続されている。3次元三角形ラスタライザは、データキャッシュに接続されておりかつ三角形へのビン割当てを行ってスクリーン上の三角形と交差する全てのビンを識別するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】n次のベジエ曲面やスプライス曲面などを隣接評価点を結ぶ平面で近似描画する場合に、制御点を共有し、数学的に接続する隣接曲面の接続点について、演算誤差を制御でき、同一の座標値を生成し、曲面の接続性を保証することが可能な画像情報生成装置、画像処理装置、情報処理装置、および図形情報生成装置を提供する。
【解決手段】i, j が 0 から N の整数で定義される制御点 Pi,j、および制御変数 u, v それぞれの関数として [0,1] で定義される補間係数 Um,n, Vm,n により下記の式4で表現されるn次曲面について、u, v に対応する曲面上の点の座標値を i, j それぞれの方向の隣接点について下記の式5に示す再帰的補間処理(例外的補間処理)を行うことにより算出する補間処理部15を有する。 (もっと読む)


ディスプレイ(2)のディスプレイブロック(102)に対する値を含むデプスバッファ(16)の値を更新する方法及びその方法を実現するデバイスが提供される。ディスプレイは、複数のディスプレイ領域(101)に区分される。ディスプレイ領域は、複数のディスプレイブロックを含み、最小領域デプス値及び最大領域デプス値を有する。各ディスプレイ領域は、複数のディスプレイサブ領域を含む。最小サブ領域デプス値及び最大サブ領域デプス値は、最小領域デプス値及び最大領域デプス値のうち少なくとも一方を基準として判定される。
(もっと読む)


81 - 100 / 105