説明

Fターム[5B087AA03]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 目的一般 (10,246) | 電力節減 (242)

Fターム[5B087AA03]に分類される特許

161 - 180 / 242


タッチパネル検出回路は、電流制限回路(42,44,46,50)を有する。タッチパネル検出回路は、第1電圧供給端子と第1入力ノード(56)との間で結合した第1部分と、第2入力ノード(55)と第2電圧供給端子との間で結合した第2部分とを有する。プログラマブル再充電回路(32)は、電流制限回路の第1部分に平行な伝導パスを通じて第1入力ノードを第1電圧供給端子に接続し、第1入力ノードに既定の電圧を再充電する。比較回路(48)は、プログラマブル再充電回路と、第1入力ノードとに接続する。比較回路は、第1入力ノードと第2入力ノードの間の抵抗変化を検出し、比較回路がプログラマブル再充電回路によって有効にされたときに抵抗変化に応じて信号(60)を出力する。
(もっと読む)


【課題】押圧の微妙な変化を感知でき、省電力、フレキシブルな薄型のタッチセンサ付き表示装置を提供する。
【解決手段】タッチセンサ付き表示装置1は、触覚センサ13と触覚センサ13上に接着層15を介して貼り合わせた電子ペーパー11とからなるタッチペーパー10と制御部3で構成され、制御部3のCPU31は、ROM32、記憶部34、RAM33に格納された画像データを入出力インタフェース35を介して電子ペーパー11に表示させる。電子ペーパー11上の画像部分への押圧位置と圧力を触覚センサ13が検知し、センサデータが入出力インタフェース35を介して制御部3に送られ、CPU31は、ROM32、記憶部34に格納されているプログラムにより、押圧位置、圧力に対応する処理を実行し、IO制御部38を介して処理情報を外部装置41に送る。 (もっと読む)


【課題】 周囲が暗い場合でも座標位置を精度よく検出することができ、また消費電力が増加することを抑え、接触入力されことを使用者が容易に確認することができる入力装置とする。
【解決手段】 画像表示パネルの表示領域にマトリックス状に配列され画像表示パネルの正面から入射する光を検出する光センサと、表示領域に接触した指示体の接触位置を光センサの出力から検出する位置検出部とを備えた入力装置であって、画像表示パネルに指示体が接触したことを検知する接触検知部と、接触検知部により接触が検知された直後に画像表示パネルの表示モードを直前の第1表示モードとは表示光量が異なる第2表示モードに変更する表示モード変更手段とをさらに備え、位置検出部は第2表示モードで表示される期間に出力される光センサの出力から接触位置を検出する。 (もっと読む)


【課題】操作性及びイルミネーション効果に優れ、薄型化が可能でコスト及び消費電力が抑制され、かつ画像表示部の特性を十分に活かすことができる携帯端末を提供する。
【解決手段】本発明の携帯端末20は、画像を表示する画像表示部7と、機能に応じた画像及び/または機能に応じた入力キー4aを表示し、入力キー4aによる入力操作が可能なキー操作部8と、を備え、キー操作部8は、光源3からの光を透過あるいは拡散させる透過/拡散可変フィルム2を有する。 (もっと読む)


【課題】コンピュータシステムの使用時におけるマウスを用いた入力操作を大幅に簡略化する。
【解決手段】本発明によれば、上記課題は、収容装置と、収容装置のX軸もしくはY軸に沿った動きと相関する制御データを生成する動き検出装置と、手がコンピュータ用マウスを把持もしくはコンピュータ用マウスに接触する以前の、収容装置に対する手の位置および/もしくは指の動きと相関する制御データを生成する手検出装置とを備えるコンピュータ用マウスにより解決される。これにより、コンピュータ用マウスを用いた入力操作、特にカーソル制御を直感的かつ容易に習得可能な方法でより高精度に実行することができ、有利である。 (もっと読む)


【課題】省エネ化された機器をより一層省エネ化する。特に、タッチパネルによる消費電力を低減する。
【解決手段】スタンバイモードと当該スタンバイモードにおける消費電力よりも低い消費電力となる省電力モードとを有する機器において、省電力モード時、タッチパネル51における位置情報を検出する座標検出回路72の動作を停止し、特定のスイッチ操作によりスタンバイモードに移行し、該座標検出回路を作動させ、操作部50を操作可能とする。 (もっと読む)


【課題】多機能化及び汎用性を実現した表示駆動回路を有する半導体装置と表示装置を提供する。
【解決手段】表示パネルは、複数の選択線、複数の信号線及びそれぞれの交点に複数の画素が設けられる。上記表示パネルの複数の画素は、上記選択線が選択回路により順次選択される。表示駆動回路は、上記選択回路による選択線の選択タイミングに対応して表示電圧を形成して上記表示パネルの選択された画素に供給する。上記表示駆動回路は、上記表示電圧を形成する出力MOSFETと、上記出力MOSFETとゲート及びソースが接続されたセンスMOSFETと、上記センスMOSFETのドレイン電流と所定の基準電流との差分を取り出す電流センス回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】計算量を少なくすることができる入力装置、制御装置、制御システム、制御方法及びそのプログラムを提供すること。
【解決手段】入力装置に設けられたセンサユニット17は、互いに異なる角度、例えば直交する2軸(X軸及びY軸)に沿った加速度を検出する加速度センサユニット16(第1の加速度センサ161及び第2の加速度センサ162)を有する。センサユニット17は、その直交する2軸の周りの角加速度を検出する角速度センサユニット15(第1の角速度センサ151及び第2の角速度センサ152)を有する。合計4つのセンサが設けられていることにより、計算量を少なくすることができる。また、角速度センサユニット15からの角速度値が速度値の計算に用いられることにより、積分誤差や重力の影響等を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】例えば、画素部の開口率の低下を抑制すると共に指等の指示手段の検出精度を高
める。
【解決手段】サブ画素部72R、72G及び72Bからなる3つのサブ画素部毎に配置さ
れたサブ画素部72Wの開口部73Wに重なるように光センサ部250bを配置すること
によって、サブ画素部72R、72G及び72Bの夫々の開口率を低下させなくて済む。
液晶装置1によれば、例えば、サブ画素部72R、72G、72B及び72Wの夫々に光
センサ部250bを配置する場合に比べて、TFTアレイ基板10上において光センサ部
250bが占める領域のサイズを1/4に狭めることが可能である。したがって、液晶装
置1によれば、画像表示領域10aのうち実質的に光が透過する領域の面積を拡げること
が可能である。 (もっと読む)


【課題】各種入力作業を容易かつ迅速化し各種情報の表示も可能にして使用上の便宜性を極大化した多機能キーパッド用表示装置及びこれを有する電子機器を提供する。
【解決手段】多機能キーパッド用表示装置は、非表示領域131を境に表示領域132が複数の行と列を有して形成された表示パネル130と、その上に位置し、表示領域に対応して複数の行と列を有する開口が形成され、非表示領域に対応して各開口の一側に複数の行と列を有するキー143a〜dが形成され、キーのうち少なくとも二列のキーは二列の開口の間に形成され、少なくとも二列のキーは二列の開口の外に形成された回路基板140と、その上に位置して各開口に対応する領域に透明ウインドウ152が形成され、上記各透明ウインドウの外周縁としてキーに対応する領域に加圧部153が形成されたパッド150を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】タッチパッドを使用しない状況におけるタッチパッドへの電力供給を中止することを可能とする。
【解決手段】リモコン2は、タッチパッド211に電力供給するか否かを判定する電力供給判定部242と、電力供給判定部242の判定結果に応じて、電源27からタッチパッド211への電力供給を、機能キー211からの入力に関わる部分への電力供給とは独立して制御する電力供給制御部243とを備える。これにより、機能キー221等とは無関係にタッチパッド部21への電力供給が制御されるため、ユーザがタッチパッド211を使用しない状況では、機能キー221等からの入力に関わる部分に電力供給していても、タッチパッド211電力供給しないことができる。このため、リモコン2における消費電力を確実に削減することができる。 (もっと読む)


【課題】認識対象物により表現された曲線に即した曲線を再現でき且つ消費電力を低減できる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】座標検出部66は、指示部材4が描いた曲線内に含まれる点A、BおよびCの座標を検出する。補間処理部67は、点A、BおよびCの座標のそれぞれが、y=ax+bx+cを満たすとしたときの係数a、bおよびcを求める。続いて、補間処理部67は、求めた係数a、bおよびcを式に代入する。そして、補間処理部67は、こうして得られた式のxに、点Bの座標のxと点Cの座標のxとの間の値を代入し、そのときのyを計算する。代入された値をxとすると、補間処理部67は、そのx並びに計算されたyとからなる座標、つまり、図4に示す点Dの座標を求める。 (もっと読む)


【課題】消費電力を削減でき、光源部の寿命を延ばすことができる座標入力装置を提供する。
【解決手段】光学ユニット制御部1041は、2つの光源から光を射出し、座標検出部1042は、射出された光が遮蔽された位置から、タッチパネル101に接触された座標を検出し、モード切替部1044は、座標検出部1042によって座標が検出されたときから所定の時間を経過した場合に、座標を検出する座標検出モードから、座標を検出しない待機モードに切り替える。 (もっと読む)


【課題】無線マウス装置の省電力化を図る。
【解決手段】判定部3が、加速度検出部2により検出された3軸方向の加速度値のうち、少なくとも1軸方向の加速度値が所定閾値以上であるか否かを判定し、少なくとも1軸方向の加速度値が所定閾値以上である場合、リレー動作部4が、電力供給部7からの電力を座標検出部5及び無線出力部6に所定時間供給することにより座標検出部5及び無線出力部6の動作を許容する。 (もっと読む)


【課題】外部からの非接触給電を効率的に行う。
【解決手段】ホスト装置は一次コイルを備え、二次コイルを備えるクライアント装置に電力を供給する。電力の供給は、電磁結合により実現される。電力を供給するための一次コイルは、磁心131と励磁コイル132とを備える。磁心131は、スパイラルコイル211(二次コイル)に近接する側の先端が、その他の部分よりも細くなっている。また、スパイラルコイル211の下部には、電磁吸収層S1が設けられている。 (もっと読む)


【課題】複数の動作から選択される動作をより速く実行し、その複数の動作が実行されるときに使用される複数のI/O機器の消費電力を低減すること。
【解決手段】視線検出装置3を用いてユーザの視線を検出する視線検出部22と、複数I/O機器6〜11のうちの視線に対応するI/O機器をイニシャライズするイニシャライズ部23と、複数動作のうちのユーザにより操作される入力装置5により選択される動作を実行する実行部24とを備えている。このような次動作予測準備マルチメディア装置1は、そのイニシャライズされたI/O機器がその選択された動作により利用されるときに、ユーザの操作だけに応答してI/O機器がイニシャライズされることに比較して、その動作を速く実行することができる。このような次動作予測準備マルチメディア装置1は、さらに、複数I/O機器6〜11の全部を常時にイニシャライズしておくことに比較して、複数I/O機器6〜11の消費電力をより低減することができる。 (もっと読む)


【課題】備えられた複数の表示部夫々に表示されるソフトキーを、表示部の個数より少ないタッチパネルによって操作可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】第一表示部21aを備えたメイン操作部21と、前記第一表示部21aより小さな第二表示部22aを備えたサブ操作部22からなる操作装置20を有する画像形成装置1において、前記第一表示部21a及び第二表示部22aに表示されるソフトキーを操作するタッチパネル22bを前記サブ操作部22に備える。 (もっと読む)


【課題】低消費電力で、画像書き換えのための高価な駆動回路を必要とせず、携帯利便性を向上させた画像表示装置及びその制御プログラムを提供する。
【解決手段】画像表示装置は、投影面に向けて画像の光を照射するプロジェクタ部と、投影面として配置される光書込型の電子ペーパと、投影された画像を電子ペーパに書き込むために、該電子ペーパに電圧を印加する給電部とを有する。電子ペーパに書き込まれる画像は、白画像又は静止画像である。更に、制御部を有し、この制御部は、プロジェクタ部に対して、画像の光を所定時間だけ照射するよう制御し、次に、給電部に対して、電子ペーパに電圧を印加するよう制御し、次に、プロジェクタ部に対して、画像の光の照射を停止するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】低消費電力化が可能で、大面積化にも対応可能であり、しかも表示画面上に直接入力することで表示画面に下線やメモ等の表示もできるようにし、その場合に階調表現も可能にした、表示装置及び電子ペーパーを提供する。
【解決手段】表示の保持性を有する複数の画素50を備えたアクティブマトリクス駆動の表示装置である。複数の画素はそれぞれ、複数のサブ画素(50a、50b、50c)によって構成されている。サブ画素にはそれぞれ、データ線52に接続し、対応するサブ画素を選択するための選択スイッチング素子5と、選択線80a(80b、80c)に接続し、外部からの入力動作に感応して選択線からの信号を対応するサブ画素に供給するための外部入力スイッチ7とが設けられている。選択線には、これらを個々に選択しまたはその複数を選択する選択スイッチ90a(90b、90c)が接続されている。 (もっと読む)


【課題】塵埃の侵入を確実に防止しつつコストダウンおよび小電力化を図る上で有利なタッチパネルディスプレイ装置およびその製造方法並びに電子機器を提供する。
【解決手段】開口24の周囲で正面パネル22とタッチパネル28との間に、それら正面パネル22とタッチパネル28の双方に接触させてシール材40が配設されている。正面パネル22に接触するシール材40部分を正面パネル22に対して不動とし、かつ、タッチパネル28に接触するシール材40部分をタッチパネル28に対して不動とし、それら接触部分の間のシール材40部分を正面パネル22と可動パネルユニット14との相対変位に追従して変形させるようにした。 (もっと読む)


161 - 180 / 242