説明

Fターム[5B089JA33]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 用途 (2,875) | データの配信 (136)

Fターム[5B089JA33]に分類される特許

81 - 100 / 136


【課題】大量の端末からのアクセス要求が本接続サーバに集中する場合に、適応的で且つ空間的及び/又は時間的な負荷分散を実現し、本接続サーバの輻輳状態を回避することができる、仮接続方法、サーバ及びプログラムを提供する。
【解決手段】仮接続サーバが、複数の本接続サーバの輻輳負荷状態を測定する。端末が、仮接続サーバへアクセス要求を送信し、仮接続サーバが、本接続サーバの輻輳負荷状態に応じて、リダイレクト先アドレスを選択する。次に、仮接続サーバが、リダイレクト先アドレスを含むリダイレクト応答を、端末へ送信する。そして、端末が、リダイレクト先アドレスによって特定される本接続サーバへアクセス要求を送信する。仮接続サーバは、本接続サーバの輻輳負荷状態に応じて、遅延発呼時間を更に導出し、リダイレクト応答に、リダイレクト先アドレスと共に遅延発呼時間を含める。 (もっと読む)


【課題】電子機器に内蔵された時計の時刻を正確な時刻に合わせる。
【解決手段】携帯電話2と電子機器3とは、無線のインターフェイス22、23、31、若しくは、挿抜可能な有線のインターフェイス24、31により接続可能である。電子機器3の時刻設定部35は、電源供給の開始、若しくは、利用者からの時刻補正指示を受けると、携帯電話2に時刻情報の送信要求を出力する。携帯電話2は、基地局4から取得した標準時、若しくは、標準時を基準とした時計部27の現在時刻である時刻情報を電子機器3に送信する。電子機器3の時刻設定部35は、携帯電話4から受信した時刻情報を現在時刻に設定する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、装置間の通信が中継されるシステムにおいて、セッション確立後に装置間の直接通信に切り替えることを目的とする。
【解決手段】上記課題は、ネットワークを介して装置間の通信を中継する画像処理装置であって、第一装置とのセッションを確立するセッション確立手段と、前記セッション確立手段によるセッション確立後、該第一装置のセッション情報を第二装置へ通知することによって該第一装置と該第二装置との直接通信に切り替える直接通信切替手段とを有する画像処理装置によって達成される。 (もっと読む)


【課題】ツリー状階層構造にされ、頂点のコンテンツ配信装置から下流の端末装置にコンテンツデータを転送される配信形態において、ツリー状階層構造を管理するために接続管理サーバを別途設ける必要がないコンテンツ配信システム及び方法等を提供すること。
【解決手段】コンテンツ配信装置及び複数の端末装置が参加するコンテンツ配信システムにおいて、コンテンツ配信装置を頂点として端末装置がツリー状階層構造に論理接続され、コンテンツデータをコンテンツ配信装置から順次下流の端末装置に転送する配信形態を構成する際に、コンテンツ配信システムに参加している複数の端末装置の一つの端末装置にツリー上階層構造の接続状態を管理させる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上に配置された複数の端末装置から構成され、端末装置間でコンテンツデータの送受信を行うP2P型のコンテンツ配信システムにおいて、コンテンツデータを公開したときにコンテンツデータを保持する端末装置へのアクセスを有効に制限することができる端末装置及びその情報処理方法等を提供すること。
【解決手段】コンテンツ配信システムSにおける端末装置1では、ネットワークを介して受信したメッセージがコンテンツデータを取得するための検索メッセージであるときに、所在情報を記憶したコンテンツ保持端末装置の数に応じて、コンテンツデータを取得するための検索メッセージ応答処理を行うこととした。 (もっと読む)


【課題】複数のコンテンツデータを管理することに伴い、コンテンツ識別情報の決定によりノード装置へのアクセスの集中を軽減することができる識別情報割当装置及びその情報処理方法並びにそのプログラムを提供する。
【解決手段】ノード装置を対象とするノード識別情報、コンテンツ識別情報として割当可能な複数の割当識別情報が所定の規則に従って配列された割当識別情報領域の中から、コンテンツデータを対象としてコンテンツ識別情報を割り当てる際に、コンテンツデータを公開するための公開情報に基づいて予測されるコンテンツ管理ノード装置のノード予測アクセス度合いが所定の度合いを超えないようにコンテンツ識別情報を決定する。 (もっと読む)


【課題】複数の分割コンテンツデータを管理することに伴い、分割コンテンツ識別情報の決定によりノード装置へのアクセスの集中を軽減することができる識別情報割当装置及びその情報処理方法並びにそのプログラムを提供する。
【解決手段】識別情報割当装置は、ノード識別情報、コンテンツ識別情報として割当可能な複数の割当識別情報が所定の規則に従って配列された割当識別情報領域の中から、コンテンツデータが複数に分割された複数の分割コンテンツデータのそれぞれを対象として分割コンテンツ識別情報を割り当てる際に、複数の分割コンテンツデータのそれぞれを対象として割り当てられた分割コンテンツ識別情報のコンテンツ管理ノード装置がそれぞれ異なるように分割コンテンツ識別情報を決定する。 (もっと読む)


【課題】プル型配信とプッシュ型配信との双方の利点を活かしたデータ配信を可能にする。
【解決手段】文書データの配信元となるデバイス装置1と、当該文書データの配信先となる処理サーバ装置2a,2bと、これらと接続する文書配信管理サーバ装置3とを備え、前記デバイス装置1と前記処理サーバ装置2a,2bとの間で前記文書データのプッシュ型配信を行い得るように構成された文書処理システムにおいて、前記プッシュ型配信が行えない場合に前記文書データの格納先情報を含む情報を当該プッシュ型配信に係る文書情報として前記デバイス装置1から受け取って管理する情報管理手段31と、所定タイミングで前記文書情報についての通知を前記処理サーバ装置2a,2bに対して行い当該文書情報によって特定される文書データのプル型配信を行わせる情報通知手段33とを、前記文書配信管理サーバ装置3に設ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ピアツーピアのシステム上でコンテンツに対する課金を適切に行い、コンテンツを使用する者が待つことなく速やかにコンテンツを使用できる課金システムを提供する。
【解決手段】本発明に係る課金システムは、要望装置1と提供装置2と提供関係者装置3と決済装置4がネットワークを介した課金システムにおいて、要望装置1がコンテンツを検索し、提供装置2からコンテンツを取得し、予めコンテンツに埋め込まれたコンテンツ管理情報を読み出し、決済装置4にコンテンツ使用の対価を決済する手段を有し、提供装置2に接続できるか否かを判断し、提供装置2と接続できないと判断した場合に、提供関係者装置3がコンテンツ使用を許諾し、取得したコンテンツを使用するために、ピアツーピアのシステム上でコンテンツに対する課金を適切に行い、コンテンツを使用する者が待つことなく速やかにコンテンツを使用できる。 (もっと読む)


【課題】複数のコンテンツサーバが有する各コンテンツデータをそれぞれのコンテンツサーバから受信しようとするとき、ユーザの端末機による効率的なコンテンツデータの受信を可能とする。
【解決手段】複数のコンテンツサーバと通信回線で接続された中間サーバを介して、それらが有するコンテンツデータを受信する端末機において、ユーザからの受信要求に基づいて、対象コンテンツデータと該対象コンテンツデータを有するコンテンツサーバとが関連付けられたコンテンツリストであって、中間サーバによる対象コンテンツデータの取得基準となるコンテンツリストを該中間サーバ内に生成するとともに(S203)、中間サーバと各コンテンツサーバとの間のデータ転送状況に基づいて上記のコンテンツリストを再構築して(S211)、中間サーバがその再構築コンテンツリストに従ってコンテンツサーバから取得した対象コンテンツデータを受信する(S217)。 (もっと読む)


【課題】 UPnPコンテンツディレクトリサービスを同期化する方法及び装置を提供する。
【解決手段】 UPnPデバイスのコンテンツディレクトリサービスを同期化する方法において、(a)UPnPデバイスのコンテンツが更新されたことを感知するステップと、(b)更新と関連した情報を含むイベントメッセージを生成するステップと、(c)生成されたイベントメッセージをマルチキャストを通じてUPnPネットワークに伝送するステップと、を含むことを特徴とする方法である。これにより、複数のコンテンツディレクトリサービスを同期化する過程にコントロールポイントが介入しないので、従来のUPnP技術に比べて、コントロールポイントのメモリやCPUに加えられる負荷が除去でき、コンテンツディレクトリサービスのアクションを反復して呼び出す必要がないので、ネットワークの負荷を減らせる。 (もっと読む)


【課題】ブロードキャスト情報の受信漏れを確実に検出可能とする。
【解決手段】ブロードキャスト配信サーバ101が、シーケンス番号をブロードキャスト情報に付与し、シーケンス番号の付与されたブロードキャスト情報を移動端末2に配信するステップS106と、移動端末2が、受信したブロードキャスト情報のシーケンス番号を記憶するステップS108と、移動端末2が、前回受信したブロードキャスト情報のシーケンス番号と新たに受信したブロードキャスト情報のシーケンス番号との連続性を判定し、判定結果に応じて未到達のブロードキャスト情報を検出するステップS109と、移動端末2が、未到達のブロードキャスト情報のシーケンス番号をブロードキャスト配信サーバ101に通知するステップS110とを含む。 (もっと読む)


コンピュータ・ネットワーク内のメッセージング・システムと、メッセージング階層を形成する方法が記述される。ネットワークは、複数のネットワーク・エンティティから構成され、これは発行エンティティと配信予約エンティティを含み、発行エンティティは、配信予約エンティティが必要とするであろうデータを持っている。メッセージング・システムと、メッセージング階層を形成する方法は、また、発行エンティティ及び配信予約エンティティ間で交換されるデータに適用されるデータ階層を含んでいる。tデータ階層は、エンティティ間で交換される発行及び配信予約要求に応じて、ネットワーク・エンティティ間に確立される仮想コネクションが、データ階層に対応する階層を形成するように、ネットワーク・エンティティ間に形成される仮想コネクションを定める。
(もっと読む)


一方向メディア配信ネットワーク(例えば衛星ネットワーク、CATV)とは異なっており、かつこれらと分かれているバックチャンネルネットワーク(例えば、LAN、WLAN、セルラ方式)を使用して、メディアコンテンツソースとインターフェースをとることのできるユーザ機器装置を介して、メディアコンテンツユーザによってメディアコンテンツの配信および/または制御を実現する、双方向メディアガイダンスシステム、装置ならびに方法。
(もっと読む)


【課題】大規模な網に適用可能なキャッシュシステムを提供する。
【解決手段】キャッシュ管理サーバは、前記キャッシュシステム内に蓄積されているコンテンツの情報を分担して管理し、前記ルータから転送されたコンテンツの要求を受信すると、前記要求されたコンテンツを蓄積している前記キャッシュサーバのうち処理負荷が最も低い第2のキャッシュサーバを選択する。前記第2のキャッシュサーバは、転送指示を受信すると、前記要求されたコンテンツを第1のキャッシュサーバへ転送する。前記第1のキャッシュサーバは、前記転送されたコンテンツを受信すると、前記受信したコンテンツを蓄積し、前記蓄積されたコンテンツの識別子及び前記第1のキャッシュサーバの識別子を、前記蓄積されたコンテンツの情報を管理するキャッシュ管理サーバへ通知する。 (もっと読む)


【課題】端末間でストリーミングセッションをシームレスに切替える端末切替技術を提供する。
【解決手段】本技術において、切替先端末200は、端末切替要求に応じて通信相手との間でストリームセッションを確立する確立手段210と、通信相手との間でストリームセッションが確立された後に、通信相手からデータを受信する受信手段220と、受信されたデータを蓄積する蓄積手段250と、端末切替要求が受信された後、蓄積手段がデータの蓄積を開始して、出力すべき最新データが蓄積手段にない場合、端末切替要求を送信する切替元端末100から最新データを取得する取得手段230とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数のサーバを備えるストレージシステムにおいて、ファイルシステムの複製であるミラーを作成し、ミラーを持つ複数のサーバにアクセス負荷を分散させるときに、ミラーの内容を更新する方法が開示されていなかった。
【解決手段】クライアントからアクセス要求を受信したとき、そのクライアントが更新要求を発行するか否かを判定する。更新要求を発行すると判定された場合、ミラーの複製元であるマスタが選択される。更新要求を発行しないと判定された場合、ミラーが選択される。そして、選択されたマスタ又はミラーを対象として、要求されたアクセスが実行される。 (もっと読む)


【課題】 UPnPネットワークで外部の有料コンテンツを獲得するための方法及び装置を提供する。
【解決手段】 UPnPメディアサーバがUPnPメディアレンダラに外部サーバに存在する有料コンテンツに対する購買を行うCGIを実行させるURLを提供し、UPnPメディアレンダラがCGIを実行させるURLを提供し、該当コンテンツの再生を要請すれば、該当URLのCGIを実行させて該当有料コンテンツを購買し、かつダウンロードすることによって、ユーザは、別途のインターフェースを使用せず、UPnP AVコントロールポイントが搭載されたDTVのようなCEデバイスを通じて外部のコンテンツ販売サイトが提供するコンテンツ目録をブラウジングし、所望のコンテンツを購買でき、購買したコンテンツを再生しうる。 (もっと読む)


【課題】他の装置と相互に登録を行う。
【解決手段】登録時に授受される情報には、例えば、機器固有のID、プロファイル設定されたUser ID、ユーザが登録用に入力した、例えば、自分自身のホームページのURLや自己紹介文などのテキストデータ、後述する待ち受け画面(Standby Screen)において表示される顔アイコン(実際のユーザの顔写真データでなくてもよいことはいうまでも無い)に利用される画像データ、そのユーザとの通信処理中に表示部21のバックグラウンド(いわゆる壁紙)の表示色としてユーザが設定したユーザカラー情報、コミュニケーションアプリケーション(例えば、チャットやIP電話などのツール)において利用されるID、および、インスタントメッセンジャーのIDなどが含まれていると好適である。本発明は、情報通信端末に適用できる。 (もっと読む)


【課題】通信初期においても高いスループットを実現できる新規な送信機および中継装置並びに通信システム、通信プログラム、通信方法の提供。
【解決手段】送信機40からの送信データを中継装置20を介して受信機10に送信するに際し、受信機10からの最初の受信確認応答が受信されるまでの間、送信機40が中継装置20からの転送通知メッセージである前記送信データの識別情報を取得し、その情報に基づいてデータ送信量を調節する。これによって、ネットワーク輻輳に対処しつつ輻輳ウィンドウサイズを的確に増加させて通信初期においても高いスループットを実現できる。 (もっと読む)


81 - 100 / 136