説明

Fターム[5B089KH04]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 整合・変換処理 (139) | 書式・フォーマット用 (22)

Fターム[5B089KH04]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】ネットワークで接続された複合機間で文書の検索・印刷を行う際、複合機の処理性能によっては検索時間が長い、印刷する文書の選択が終了してからネットワーク経由で文書を印刷しなければならないといった要因から、検索開始から印刷までに時間が掛かった。
【解決手段】処理性能の高い複合機が検索を集中して行う事で、検索処理に掛かる時間を短縮させる。また、印刷される可能性の高い文書については、ユーザが検索結果から印刷する文書を選択している間に、その文書を持つ複合機が印刷可能な中間データに変換し、ユーザが操作している複合機に転送しておく事で、文書の選択から印刷までの時間を短縮させる。 (もっと読む)


【目的】 受信したデータに対してデータ変換を行う、ファイアウォール越しの通信に対応していないデータ変換装置を、容易にファイアウォール越しの通信に対応させられるようにする。
【構成】 ネットワークに接続可能な情報処理装置10からファイアウォール50越しに受信したデータの変換を行うデータ変換装置20に、ファイアウォール50で使用が許可されていない第1のポートをリスンして、そのポートで受信したデータに対してそのデータの形式によらず特定のデータ変換を行う第1のデータ変換機能部21と、ファイアウォール50で使用が許可されている第2のポートをリスンして、そのポートで受信したデータに対して、上記第1のデータ変換機能部21が取り扱うことのできる形式へのデータ変換を行って上記第1のポートにループバックする第2のデータ変換機能部22とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、Webサービスのインタフェース定義を変更せずに、異なるインタフェース定義の機器との通信を可能とする。
【解決手段】 画像形成装置1は、Webサービスにおけるメッセージを送受する通信装置17と、所定の要求または通知に対応するメッセージのテンプレート15aであるテキストデータを格納するデータ格納装置15と、所定の要求または通知を送信する際に、データ格納装置15からテンプレート15aを読み出し、読み出したテンプレート15aからメッセージを生成して、通信装置17を使用して送信するメッセージ送信部22aと、テンプレート15aを編集するテンプレート編集部24とを備える。 (もっと読む)


【課題】既存の業務システムを変更することなく、より容易に既存の業務システムをWebサービスとしてクライアントに提供する。
【解決手段】Webサービス基盤システム2であって、所定の通信プロトコルに従ってクライアント1との間でメッセージの送受信を行う通信処理手段22と、複数のサービスエンドポイント23と、全てのWebサービスに共通のWebサービス提供手段24とを有し、通信処理手段22は、クライアント1からのサービス要求をサービスエンドポイント23を介してWebサービス提供手段24に送出し、Webサービス提供手段24は、サービス要求を業務システム7、8が処理可能なデータ形式に変換して、サービス要求で指定されたWebサービスに対応する業務システム7、8に送信するとともに、業務システム7、8の処理結果を通信処理手段22が処理可能なデータ形式に変換して通信処理手段22に送出する。 (もっと読む)


【課題】通信網を介してデータの送受信を行うとともにコマンド入力により動作設定が為される電子機器の販売元等を行うSIerに過大な負担がかかることを回避しつつ、エンドユーザがその動作設定を簡便に行えるようにする。
【解決手段】通信網を介してデータの送受信を行うとともにコマンド入力により動作設定が行われる電子機器に、動作設定を促すGUI(Graphical User Interface)画面を操作端末に表示させるデータであって、当該GUI画面に対する操作に応じたコマンドを生成して送信する処理を当該操作端末に実行させるフォームデータが書き込まれた記憶手段と、操作端末から送信されてくるアクセス要求に応じてフォームデータを返信し、このフォームデータにしたがって操作端末から送信されてくるコマンドの解釈および実行を行って動作設定を実行する動作設定支援手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】 異なるソシアル・メディア・ネットワークを使用するユーザを通信可能状態にする。
【解決手段】 本発明のソシアルメディア仮想プライベート・ネットワーク(VPN)を確立する方法は、(A)プロセッサで、ソシアルメディアVPNグループを確立するステップと、ここで、前記VPNグループは、コンテンツを通信するために、複数のソシアル・メディア・ネットワーク・サイトを使用する複数のユーザを含み、(B)前記プロセッサが、前記VPNグループ内のユーザから、ソシアル・メディア・ネットワーク・サイト用のコンテンツを受領するステップと、(C)前記プロセッサが、前記コンテンツを、前記ソシアル・メディア・ネットワーク・サイトと、前記VPNグループの他のソシアル・メディア・ネットワーク・サイトに自動的にポスティングするステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】ローカルネットワークからリモートネットワークのエンティティを制御する方法
【解決手段】ソースネットワークからエンティティを制御するのに使用できる第1のプロトコルに従う制御インタフェースを介してローミングリレーモジュール(DMS−R2)によって第1のリクエストを受信し、ソースリレーモジュール(DMS−R1)によって第1のプロトコルに従う少なくとも1つの第3のリクエストに変換することを目的とする第2のリクエストを、ローミングリレーモジュール(DMS−R2)からソースリレーモジュール(DMS−R1)へ送信し、第1のプロトコルに従う少なくとも1つの第3のリクエストへソースリレーモジュール(DMS−R1)によって変換されることを目的とする第2のリクエストを、ローミングリレーモジュール(DMS−R2)からソースリレーモジュール(DMS−R1)に送信する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク機器の機種固有な形式の構成情報を、構成情報の形式が異なるネットワーク機器において解釈できるように、その意味内容を変更することなく変換する。
【解決手段】ネットワーク機器の機種固有の形式で記述された構成情報を記憶する入力構成情報記憶手段と、入力構成情報記憶手段に記憶された構成情報を、形式が異なる他のネットワーク機器の機種固有の形式で記述された構成情報に変換するための変換ルールデータが予め記憶された変換ルールデータ記憶手段と、入力構成情報記憶手段に記憶された構成情報を読み出し、変換ルールデータ記憶手段に記憶手段に記憶された変換ルールデータに基づいて、読み出した構成情報を変換するべき形式の構成情報に変換して出力する変換手段と、変換手段が出力する変換後の構成情報を記憶する出力構成情報記憶手段とを備えた。 (もっと読む)


メディア提供装置は、メディア提供装置及びメディアレンダリング装置によってサポートされる標準によって、メディアレンダリング装置と通信するように構成されている。メディア提供装置は、メディア提供装置で新メディアを取得し、かつ、新メディアをメディア提供デバイスに記憶するように構成された第1モジュールを備える。メディア提供装置は、また、新メディアを自動的に検出するように構成されたメディアサーバ、及び、検出に応じて、メディア提供装置から新メディアをダウンロードするために、メディアレンダリング装置を制御するように構成されたメディアコントローラを備える。メディアレンダリング装置は、スクリーンと、メディア提供装置からメディアを取得し、メディア提供装置からのメディアを要求し、メディアを受信し、そして、スクリーンでメディアを表示するように、メディアレンダリング装置に指示する、メディア提供装置からの指令を受信するように構成されたメディアレンダラーと、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの使い勝手を損なうことなく、ネットワークに接続される複数の電子機器の能力を最大限に生かして、ユーザの要望を満たすようにする。
【解決手段】ネットワーク上に接続される複数個の電子機器は、機器間でコンテンツのやり取りをするための仕様として特定の1つの仕様に準拠する。受付手段でユーザからのコンテンツの第1の機器での利用のための送出指示を受け付けたときに、第1の機器が、そのコンテンツのデータフォーマットをサポートしているか否かをチェックする。データフォーマットをサポートしていないと判断したときに、ネットワーク上に接続されている機器の中で、そのデータフォーマットを、第1の機器がサポートするデータフォーマットに変換できる第2の機器を検出し、その第2の機器に対してデータフォーマットの変換要求をし、その第2の機器を介して、第1の機器にデータを伝送するようにする。 (もっと読む)


【課題】通信データに含まれるスクリプトの文法を適切に編集する技術を提供する。
【解決手段】通信制御装置10は、標準的な文法に準拠したスクリプトと、そのスクリプトに対応する非標準的なスクリプトとを対応づけて格納する第1データベースと、ネットワークを通過中の自装置宛ではないパケットを取り込んで、取得したパケットのペーロードに格納されているスクリプトを第1データベースから検索し、取得したパケットのペーロードに格納されているスクリプトが非標準的なスクリプトであった場合、そのスクリプトに対応する標準的な文法に準拠したスクリプトに変換してパケットを出力する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上に管理機能を有した特定の装置を保有せずに装置間のデータの移動経路を決定する。
【解決手段】レンダラ4と通信ネットワークNを介して互いに通信可能に接続されたサーバ2およびトランスコーダ3が他のすべての装置に対して所定情報を一斉に通知できるデータ出力システム1において、レンダラ4は、サーバ2とトランスコーダ3から、データの提供形式、変換方式および変換履歴を格納したリソースメッセージを受信するメッセージ受信手段42と、メッセージに含まれるデータ形式がレンダラ4で出力可能な形式と一致するか否かを判別する出力形式判別手段45と、一致する場合にそのメッセージで特定される装置に対して、サーバ2に蓄積されたデータを要求するデータ要求メッセージを送信するデータ要求送信手段46と、データ要求メッセージに応じたデータを受信するデータ受信手段51とを備える。 (もっと読む)


【課題】データベース内に格納された異なるデータフォーマットを用いて、遠隔監視及び診断コンピュータもしくはシステムが通信を行うこと。
【解決手段】遠隔監視される第1のデバイスが情報を転送する。前記第1のデバイスを遠隔監視する第2のデバイスが前記第1のデバイスより転送された情報を受信したあと、データベース内を検索し、その転送された情報のデータフォーマットを決定する。その後、決定されたデータフォーマットを用いて、前記第1のデバイスより転送された前記情報を分析する。そして前記第2のデバイスは、その分析された情報を用いて前記第1のデバイスの状態を遠隔監視または診断を行う。 (もっと読む)


【課題】 より簡易な構成で、高速かつフレキシブルにデータストリームの変換操作を行なうことができるデータストリームコンバータ及びデータ変換回路を提供する。
【解決手段】 データストリームコンバータ10は、検索データ又は置換データを設定する制御レジスタ群12を備える。制御レジスタ群12に格納された検索データは、コンパレータ13に供給され、この入力ストリームと、制御レジスタ群12から供給された検索データとのデータ比較を行なう。コマンド処理部15は、シフトレジスタ11に置換タイミング信号を供給し、マルチプレクサ16に切替タイミング信号を供給する。マルチプレクサ16によってデータストリームにおけるデータ置換等が行われる。これらの処理は、一致検出信号を介して多段のデータストリームコンバータ10を利用して実現される。 (もっと読む)


【課題】
ネットワーク監視装置と被監視対象の装置とを接続するためのポートがない場合、ネットワーク監視装置は被監視対象の装置の状態を監視できないという問題がある。
【解決手段】
ネットワーク監視装置に被監視対象の装置の状態に関する情報を提供するコンピュータを、
被監視対象の装置に被監視対象の装置の状態を出力させる状態出力要求手段と、前記状態出力要求手段によって被監視対象の装置が出力した状態の情報をネットワーク監視装置が参照可能な形式の情報に変換する変換手段として機能させることによって解決される。
(もっと読む)


【課題】 内部形式のXML形式データの多様で仕様変更が頻繁な外部形式のXML形式データに変換するの各種類XSLTファイルの各装置個別の更新作業なし仕様変更に柔軟対応できるネットワーク装置を提供すること。
【解決手段】 自装置内における機器状態や動作ログなどの機器管理を行うための情報に基づいた所定の内部形式のXML形式データを生成し、その内部形式のXML形式データを広く一般に公開された所定の外部形式のXML形式のデータに変換するためのXSLTファイルを用いて当該所定の外部形式のXML形式データに変換して装置外部に提供する機能を持ったネットワーク装置において、前記XSLTファイルは、所定の他装置に記憶される一方、必要応じて当該他装置にネットワークを介してアクセスして前記XSLTファイルを取得することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 トラブル発生時にそのトラブルの処理を迅速に行えるトラブル処理システムおよびその制御方法を提供する。
【解決手段】 ステップS0で、ホストからプリンタに印刷指示及びびデータを送信する際にプリンタのトラブルで印刷できない場合には、ステップS1でエラー内容を表示し、ステップS2で、ホストにトラブル内容を通知する。次に、ステップS3で、ホストは、その詳細情報を表示し、ステップS4で、サービスセンタのサーバにトラブル通知を行う。次に、ステップS5でサーバは、管理するデータベースの中からトラブルの原因とその処理方法を検索により見つけ出す。ステップS6で、発生経験のあるトラブルの場合には、そのデータベースを更新してからステップS7で、トラブル処理方法をトラブルの発生したホストに通知する。このようにして、発生するトラブルを解消することができる。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク管理ソフトウェアのサーバー・アプリケーションがクライアント・アプリケーションに対するデータの送信に失敗した場合にも、クライアント・アプリケーションの動作を停止しさせない。
【解決手段】 ネットワーク・デバイスと通信するクライアント・サーバー型のネットワーク・デバイス制御装置に、デバイス情報を表示する表示手段、デバイスの情報を取得設定するサーバー・アプリケーションと通信する通信手段、上記通信手段により送受信するデータを変換するデータ変換手段、上記通信手段をタイマにより管理するタイマ管理手段、および上記タイマ管理手段によって使用されるタイムアウト値の情報を管理するタイムアウト値管理手段とを設け、サーバー・アプリケーション側におけるエラー発生時に、クライアント・アプリケーションによるタイマ管理によってそれを検出し、クライアント・アプリケーション内部でエラー処理等の動作を行う。 (もっと読む)


【課題】 受信者の使用する端末やサービスに応じて、送信者側のメール作成環境を変化させ、発信者の意図した文章を受信者に送信する。
【解決手段】 送信先の名前、アドレス、入力フォーム、文字テーブル、受信側端末が受信可能な最大文字数、メールの種別が記憶されたアドレスリストを表示部4に表示する。アドレスが選択されたら、対応する入力フォーム、文字テーブル、最大文字数をバッファメモリ11に読み出し、入力フィールド作成部12は、入力フォームに従ってメール本文を入力するための入力フィールドを作成し表示部4に表示する。メール作成部13は、入力された文字が、文字テーブルに存在するか否かを判定し、最大文字数まで、入力フィールド内に描画し表示する。メール送信指示を受けた後、メール送信部17は、アドレスリストのメール種別を参照し、作成されたメールをメール種別に応じて信号変換し、モデム5を介して送信する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、表示形式の異なる通信機器間で、電子メール等の送受信を行う際に、通信相手の表示形式に適応させて、メッセージを作成あるいは表示することを可能とする通信機器を提供することである。
【解決手段】 通信機器1は、送信相手が使用する通信機器に関する情報(端末情報)を当該送信相手のメールアドレス等と対応づけて記憶部に記憶する。そして、通信機器1は、表示画面の大きさ、表示桁数等の異なる通信機器どうしで電子メール等の送受信を行う場合に、送信相手のメールアドレス等により特定されるこの端末情報を参照し、当該端末情報に基づいて、表示部6に送信相手の通信機器(送信先機器)における画面イメージを表示し、併せて、送信先機器20の受信可能文字数等の各種情報を表示する。 (もっと読む)


1 - 20 / 22