説明

Fターム[5B091CA21]の内容

機械翻訳 (6,566) | 言語処理技術 (1,358) | 変換・文生成 (261)

Fターム[5B091CA21]の下位に属するFターム

Fターム[5B091CA21]に分類される特許

141 - 152 / 152


デバイスの認知的に過負荷なユーザとインタラクティブに会話するシステム及び方法は、デバイス及びドメインに関する情報の知識ベースを保持すること、リレーショナル形式及びオントロジー形式の少なくとも一方で情報を編成すること、ユーザからの音声を受け取ること、音声を単語シーケンスに変換すること、単語シーケンスにおいて部分的な固有名詞を認識すること、ドメイン情報のモデルを使用して、単語シーケンスから意味構造を識別すること、部分的な固有名詞の境界を調整して意味構造の正確度を高めること、知識ベースを使用して、認知的に過負荷なユーザとの会話の文脈で意味構造を解釈すること、認知的に過負荷なユーザへの応答の内容を選択すること、選択された内容、会話の文脈、及び文法規則に基づいて応答を生成すること、並びに、応答の音声波形を合成することを含む。
(もっと読む)


【課題】 ソース言語がシステムに入力され、ターゲット言語に翻訳され、種々の様式で出力される、多モードの音声言語翻訳システム及び方法を提供すること。
【解決手段】 ソース言語の自然言語文を記号表示及び/又はターゲット言語に翻訳するための、多モードの音声言語翻訳システム及び方法が提供される。システムは、ソース言語の自然言語文を該システムに入力するための入力装置と、該自然言語文を機械読み取り可能な形態で受信し、該自然言語文を記号表示及び/又はターゲット言語に翻訳するためのトランスレータと、該自然言語文の記号表示を表示するための画像ディスプレイとを含む。さらに、画像ディスプレイが、ターゲット言語のテキスト、記号表示、及びソース言語のテキストの間の相関関係を示す。
(もっと読む)


【課題】文章データを人間が読み取った場合、理解し易いまたは特徴のある文章データへ変換すること。
【解決手段】データ処理機11は、力文章データのセンテンスの分かち書き結果である各単語からそのシソーラスを辞書情報に基づいて抽出後、人間に対する選択肢として加工し、その複数の選択肢を通信回線上の複数のデータ受配信端末15に配信する。データ受配信端末15は、複数の選択肢を人間へ提供して選択を促し、その選択結果をデータ処理機11へ配信する。その選択結果に対し、データ処理機11は、統計処理を実施し、統計データを元に文章データの再構成を実施して複数の再構成結果を得る。 (もっと読む)


【要約書】
【課題】第1の言語の音声をより高い信頼性をもって第2の言語の正しいテキストに翻訳する機械翻訳システムを提供する。
【解決手段】音声認識および機械翻訳装置20は、Nベストの仮説を出力するための自動音声認識(ASR)モジュール80と、Nベスト仮説の各々に対しK個の訳文候補を引出すための統計的機械翻訳(SMT)モジュール84と、ASRモジュール80とSMTモジュール84とから得られる特徴量を組合せて訳文候補の各々にスコアを割当てる再スコアリングモジュール56とを含む。 (もっと読む)


【課題】形式と内容が適切な応答を、短時間で返す。
【解決手段】 形式的応答生成部11は、入力文に対して、形式的応答文を生成し、応答出力制御部16に供給する。実質的応答生成部13は、入力文に対して、実質的応答文を生成し、応答出力制御部15に供給する。応答出力制御部16は、形式的応答文と実質的応答文の出力を制御し、入力文に対する最終的な応答文を出力する。即ち、応答出力制御部16は、例えば、形式的応答文を出力し、その後、実質的応答文を出力する。本発明は、例えば、対話を行うロボットなどに適用できる。 (もっと読む)


【課題】逐語訳コーパスを利用して高速な同時翻訳処理を実現可能な有限状態トランスデューサを作成する装置、プログラム、記録媒体、作成方法及び同時翻訳装置を提供する。
【解決手段】 同時翻訳用有限状態トランスデューサ作成装置1は、構文木対応付き逐語訳データから対訳パターンを作成する対訳パターン作成部2、対訳パターンに訳出タイミングを付与する訳出タイミング付き対訳パターン作成部3、対訳パターンより各構文範疇のネットワークを作成するネットワーク作成部4、及び文全体を表わすネットワークを初期の有限状態トランスデューサとして構文範疇をネットワークにより展開する構文範疇展開部5を備えている。 (もっと読む)


【課題】 決定化演算が出来ないWFSTに対して、任意の入力シンボルに対する遷移の数および遷移先状態の数を減らすような準決定化手法を提案すること。
【解決手段】 トランスデューサ処理装置11は、準決定化の対象となるWFSTの入力を受け付けるトランスデューサ入力部10と、入力シンボル列に対して、所定のWFSTによって、累積重みが所定のものとなるような出力シンボル列を求めるシンボル列変換部31と、準決定化の対象となるWFSTの状態を所定の条件により結合して、準決定化したWFSTを作成する状態結合部32と、を含めて構成され、所定の条件は、正解シンボル列をもとに変換される所定のWFSTにより、入力シンボル列を変換する際に、候補管理集合の中に共起する状態の頻度から算出される統計量が、所定の閾値を上回る条件とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザにより入力された入力文に対して応答文を作成する場合において、応答文に間違った単語が含まれる危険性を減らしつつ、入力文の単語を取り入れた応答文を作成する。
【解決手段】マッチング用データ作成部92は、入力例とその入力例に対する出力例の入出力ペアを作成し、入出力ペアの入力例と出力例に特定の単語が共通に存在する場合、その単語を変数に置換する。応答生成部93は、入力文の特定の単語を変数に置換し、その置換後の入力文と入力例とのマッチングを行い、類似度を算出して、その類似度に基づいて、出力例を選択する。応答生成部93は、その選択した出力例の変数を、その変数に対応する入力文の単語に置換し、応答文を作成する。本発明は、例えば、対話を行うロボット装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】自然言語文の構造を容易に変換することができる自然言語解析装置を提供する。
【解決手段】記憶手段に、自然言語の構造に含まれる任意の変換対象構造を当該変換対象構造とは異なる構造に変換するための変換規則群を記憶し、入力文字列の形態素列から、複数の統語構造木を含む統語森を求め、前記統語森から、前記変換対象構造を少なくとも1つ含む前記統語構造木を含む複数の部分構造を求め、各部分構造内の前記変換対象構造に含まれる形態素の数、構造変換後の統語森に含まれる前記統語構造木の数、及び適用される変換規則の数のうちの少なくとも1つに基づいて、前記複数の部分構造のなかから、前記変換規則群を適用して構造変換するための第1の部分構造を選択し、前記変換規則群のうち、前記第1の部分構造に含まれる各変換対象構造を変換するための各変換規則を用いて、当該第1の部分構造の構造を変換する。 (もっと読む)


第1言語の文書セグメント(1)を第2言語の文書セグメント(2)に翻訳する方法および装置。文書セグメントは、文書内の、直接に翻訳される単語(3)の形のテキストとすることができる。本発明は、第1言語の文書を第2言語の文書(3)に直接に翻訳するのに十分な情報がない場合に使用することができる。本発明は、第1言語の文書セグメント(1)と複数の第3言語のそれぞれにおける文書セグメントとの間の関連を提供することと、そのそれぞれが複数の第3言語のそれぞれにおけるセグメントに対応する第2言語のサンプルセグメント(2)間の関連を提供することと、演繹された関連セグメントと同一である少なくとも2つのサンプルセグメントを識別することと、演繹された関連を第1言語の文書セグメント(1)に関連付けることが含まれる。
(もっと読む)


【課題】 原言語と目的言語の知識を持たない操作者が使用可能であり、開発に必要な資源を低減可能にする。
【解決手段】 機械翻訳装置3は、ある原言語文又は目的言語に翻訳された原言語文に対して複数個存在する可能な換言の中から自動的に1つを選択する両言語の換言機構を、言語変換処理部12の両側の原言語換言処理部11及び目的言語換言処理部13とに設ける。原言語換言処理部11は、選択された原言語の換言操作の処理の前後の差違を表す差違情報を生成し、目的言語換言処理部13は差違情報に基づいて目的言語の換言操作の換言前後の構成要素の対にてなる目的言語の換言操作を参照して、上記目的言語文の構成要素に対する、上記差違情報と反対の換言操作を行う上記目的言語の換言操作の換言前の構成要素の近似の程度を示すスコアを計算し、最大のスコアを有する目的言語の換言操作の換言前の構成要素を含む目的言語の換言操作を選択する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに楽しく自然な会話を提供する。
【解決手段】 ロボット1のプロファイルメモリ121には、ユーザの趣向に関するデータ(プロファイルデータ)が記憶されている。サーバ101の話題データベース110には、話題となる情報が記憶されており、その情報は、ロボット1に対してインターネットなどを介して提供される。ロボット1は、提供された情報のうち、プロファイルメモリ121に記憶されているプロファイルデータをフィルタとし、フィルタ112Bによりフィルタリングした結果、残った情報のみが、話題メモリ76に記憶される。話題メモリ76に記憶されている情報は、ユーザと会話している時に用いられる。 (もっと読む)


141 - 152 / 152