説明

Fターム[5B285AA02]の内容

オンライン・システムの機密保護 (82,767) | 保護の目的 (11,151) | 不正使用防止 (6,974) | 著作権・ライセンス管理 (478)

Fターム[5B285AA02]に分類される特許

281 - 300 / 478


【課題】認証手続きに必要な操作数を低減することが可能なデジタル放送受信機を提供する。
【解決手段】放送受信手段5と、ネットワーク通信手段2と、ユーザ認証が必要なコンテンツを要求するためのコンテンツ要求を生成するコンテンツ要求生成手段31と、放送データに予め多重化された鍵情報を抽出する鍵情報抽出手段6と、デジタル放送受信機1のユーザを識別する識別情報を記憶する識別情報記憶手段8と、抽出された鍵情報と記憶された識別情報とに基づいて、認証用データを生成する認証用データ生成手段32と、生成された認証用データを出力する認証用データ送信手段23と、コンテンツ要求に応じたコンテンツを取得するコンテンツ受信手段25とを備える。 (もっと読む)


【課題】 デジタルコンテンツの保護のためのドメイン情報を獲得する方法及び装置を提供する。
【解決手段】 ドメインに関する情報を提供する装置から、ドメインキーの識別子を備えたドメイン情報を受信し、ドメインに関連したデータを提供する装置から、ドメインで有効に使用可能にアップデートされたドメインキーを受信することによって、外部から流入されたコンテンツをDRMシステムの規則に従うコンテンツに変更し、ライセンスを生成できるドメイン情報及びドメイン関連のデータを獲得できる方法及び装置である。 (もっと読む)


【課題】セキュアデバイス内またはサーバ内での処理負荷及びカードアプリまたはサーバアプリのコードサイズを低く抑えたまま、端末アプリの認証情報演算の内容を毎回異なる複雑な演算処理にする。
【解決手段】アプリローダ301からアプリ管理部1011に端末アプリ302の発行要求があると、指示内容実行部1012は、情報処理端末30に処理を行わせるアプリケーションとの認証処理に必要な認証鍵の演算に用いる認証情報を端末アプリ302に埋め込み、演算複雑化部1013は、演算結果を答えとする演算問題を作成し認証情報演算の一部として端末アプリ302に埋め込む。認証情報演算部1014は、認証情報と演算結果を演算して認証鍵を生成し、認証処理部1032は、認証鍵によって端末アプリ302の認証処理を行う。これにより、演算処理の複雑さは増加せず、端末アプリ302の認証情報演算は毎回異なる複雑な演算内容となる。 (もっと読む)


【課題】 ドメイン管理方法及びその装置を提供する。
【解決手段】 ホーム内に位置したドメインマネージャが少なくても一つのドメインを管理する方法において、ホーム内に位置した第1機器をドメインに登録するか否かを決定するステップと、決定結果に基づいて第1機器とドメインに既登録された第2機器との間にコンテンツを共有するためのデータを提供するステップと、を含むドメイン管理方法である。これにより、消費者中心に機器を連結してコンテンツを共有でき、コンテンツ提供者の管理負担を減らしうる。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツ管理システム内のデジタル・コンテンツを管理する方法及び装置を提供する。
【解決手段】 前記コンテンツ管理システムは、前記コンテンツ管理システムにインポートされたデジタル・コンテンツの第1の保護フォーマットを自動的に判定するように動作可能なフィルタと、前記デジタル・コンテンツを前記第1の保護フォーマットから第2の保護フォーマットに変換するように動作可能なトランスフォーマと、を含む。前記第2の保護フォーマットは、前記第1の保護フォーマットと異なる。
(もっと読む)


【課題】高性能のコンテンツサーチ、ネットワークストレージ、及びセキュリティプロセッサを提供する。
【解決手段】ランタイム適応サーチプロセッサを開示する。サーチプロセッサは、1Gbps、10Gbps、及びこれよりも速くなるネットワーク回線速度の性能要件を満たすための高速コンテンツサーチ機能を提供し、サーチプロセッサはまた、サーチエンジンにプログラムされた特定の規則に対するサーチを行うために並行して入りデータを処理することができるNFA及びDFAベースのサーチエンジンの固有な組合せを提供する。プロセッサアーキテクチャはまた、移送プロトコル層を通じてインターネットプロトコル(IP)パケットを第2層から移送して処理する機能を提供し、かつ層7を通じてパケット検査を提供することもできる。更に、ランタイム適応プロセッサは、プロトコル処理ハードウエアに連結され、送信された又は受信されたネットワークトラフィック及び/又はプログラムされたポリシー又はサービス又はサポートされているアプリケーションの必要性に従ってハードウエアタスクを行うように動的に適応させることができる。一組のエンジンは、通過パケットの分類、ポリシー処理、及び/又はセキュリティ処理を実行し、パケットがほぼ全ライン速度でアーキテクチャを通って流れることを可能にすることができる。また、アプリケーション層及びネットワーク層セキュリティのために使用することができる高性能コンテンツサーチ及び規則処理セキュリティプロセッサを開示する。スケジューラは、パケットを処理のためにパケットプロセッサに予定する。内部メモリ又はローカルセッションデータベースキャッシュは、ある一定の数のアクティブセッションに対するセッション情報データベースを格納する。内部メモリにないセッション情報は、付加的なメモリに/そこから格納及び検索される。イニシエータ又はターゲット上で実行されているアプリケーションは、ある一定のインスタンス化においては、メモリの領域を登録することができ、この領域は、RDMAデータ転送を通じた実質的なホスト介入なしに直接にアクセスするためにそのピアに対して利用可能にされている。セキュリティシステムも開示され、これは、適切なセキュリティの特徴を備えたプロトコル処理ハードウエアを使用して分散方式で企業ネットワーク内にセキュリティ機能を実施する新しい方法を可能にするものである。 (もっと読む)


【課題】コンテンツデータの不正な利用を防止しつつ、ユーザに対するコンテンツデータの可用性を向上させること。
【解決手段】コンテンツ転送システム100は、サーバ101、携帯電話端末102、コンテンツ再生端末103、ネットワーク110によって構成される。サーバ101は、認証情報生成部201によって生成された認証情報を、認証情報送付部202によって携帯電話端末102またはコンテンツ再生端末103に送付する。また、転送用データ生成部204によって、コンテンツデータを携帯電話端末102で処理可能な形式のデータに埋め込んだ転送用データを生成し、コンテンツ送付部205によって、携帯電話端末102に送付する。そして、認証処理部206によって、コンテンツデータの再生の可否に対する認証処理おこない、認証処理結果を認証結果送付部207によって送付する。 (もっと読む)


【課題】デバイスの固有識別情報の変更が不要で、かつサーバを介することなくデバイス間で権利譲渡に係わる手続を行えるようにする。
【解決手段】権利譲渡元の第1のデバイスTAにおいて、権利オブジェクトROに含まれる鍵暗号化鍵KREK の暗号化バインド状態を、第1のデバイスTAのバインド鍵KA によるバインドからドメイン鍵KD によるバインドに変換する。そして、このバインド変換された鍵暗号化鍵KREK を含む権利オブジェクトROを、暗号化コンテンツECと共に権利譲渡先の第2のデバイスTBへ転送し、さらに上記ドメイン鍵KD をセキュアセッションを介して第2のデバイスTBへ転送するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】バックアップコンテンツを、バックアップ元の端末と接続することなく独立してしかも再生端末を限定して再生可能とし、これによりコンテンツの権利を保護した上で再生に際してのユーザの利便性を高める。
【解決手段】移動機MSの暗号化コンテンツをバックアップ保存する際に、移動機MCから情報端末装置PCへセキュアセッションを介して電話番号バインド鍵KTBを転送する。そして、情報端末装置PCにおいて、上記電話番号バインド鍵KTBにより暗号化コンテンツ鍵を復号した後、情報端末装置PC固有のPCバインド鍵KPBを生成して、このPCバインド鍵KPBにより上記復号されたコンテンツ鍵Kcを暗号化し直し、この暗号化し直されたコンテンツ鍵を暗号化コンテンツに新たに付加してコンテンツメモリ14に記憶するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】本来許可された範囲内でのみコンテンツの利用を許可しつつ、且つ、不必要なSAC確立等の処理を行わずにライセンスのコピーを実現する。
【解決手段】ライセンス管理装置2303は、カード部2610と、端末部2620とから構成される。カード部2610は、固有情報管理手段2611と、ドメイン情報管理手段2612と、契約情報管理手段2613と、蓄積ライセンス生成手段2614と、蓄積ライセンス管理手段2615と、出力ライセンス生成手段2616と、コンテンツ利用制御手段2617とを備える。ここで出力ライセンス生成手段2616は、ライセンス2400に含まれる未登録時コピー制御情報2411に基づいて出力ライセンスの生成を制御する。 (もっと読む)


【課題】余計な対価を支払わずにユーザが望む再生品質でコンテンツを再生すること、並びに元のデータを変更することなく再生品質を変更してコンテンツを再生することが可能なコンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】コンテンツ再生装置1は、コンテンツを取得するコンテンツ取得手段40と、コンテンツを再生するコンテンツ再生手段13と、コンテンツのデジタル著作権管理情報(DRM情報)を取得するDRM取得手段30とを備える。コンテンツ再生手段13は、コンテンツ取得手段40で取得したコンテンツに対し、DRM取得手段30で取得したDRM情報を参照して、そのDRM情報が示す再生品質でコンテンツを再生する品質変更再生手段20を有する。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアのインストールや更新を効率的に行ない、ウィルス対策やセキュリティ管理等の保安管理をより確実に行なうことのできる顧客装置管理システム、顧客装置管理方法及び顧客装置管理プログラムを提供する。
【解決手段】データセンタ10の顧客管理サーバ20は、顧客毎に、顧客マスタデータ220、顧客のライセンス数データ領域を有する契約管理マスタデータ230、ライセンス識別子データ領域及び有効期限データ領域を有するメンテナンスマスタデータ250を記録している。データセンタ10のウェブサーバ40には、顧客毎のポータルサイトが登録されている。データセンタ10のウィルス対策サーバ50は、コントロールマネジャ52を介して顧客端末60に接続されている。顧客端末60は、ポータルサイトを介してインストールパッケージをダウンロードし、完了するとクライアント情報をウィルス対策サーバ50に送信する。 (もっと読む)


【課題】サブスクライブ形式のコンテンツデータ配信を行う場合において、コンテンツデータの著作権の保護を図りつつ、回線容量の小さい携帯端末等を用いる場合でも大容量のコンテンツデータを廉価に、且つユーザにストレスを感じさせることなく配信することを可能にするコンテンツデータ配信方法を提供する。
【解決手段】ユーザは、SDカード20をPC10に接続してサーバ50にアクセスし、サーバ50から、サブスクライブ用コンテンツ鍵データKcisで暗号化されたコンテンツデータEnc(Kcis:Ci)をダウンロードする。コンテンツデータCiの再生を実行する場合は、携帯パケット網N2を介して携帯端末30からサーバ50にアクセスし、サブスクライブ用ユーザ鍵Kus、暗号化されたサブスクライブ用コンテンツ鍵データEnc(Kus、Kcis)をダウンロードする。 (もっと読む)


【課題】ライセンス購入時に異常終了した場合に、2重購入を防止し、かつユーザに負担を掛けずに購入処理を再開することを可能とし、また、サーバにおける情報と整合性のとれた購入状態を提示できる装置を提供すること。
【解決手段】購入処理部はライセンスごとの購入状態情報を購入状態記憶部に記録しておき、購入再開処理実行時には購入状態判断部が購入状態記憶部に記録されている購入状態情報を参照して、最初にアクセスすべきサーバを判断して購入処理部に処理を指示する。購入状態情報提示部は、購入状態情報に応じてサーバから新たに取得した購入状態情報を用いて、ユーザに購入状態を提示する。 (もっと読む)


ポータブルデバイスの特性に自動的に結合されるデジタル作品をダウンロードする方法が開示され、組み込みシステムを用いてデジタル権利保護の技術に言及する。この方法は、ポータブルデバイスに対するデジタル作品の便利で安全な結合を実現する。ポータブルデバイスの記憶領域は、デジタルコンテンツ、およびポータブルデバイスがネットワーク端末に接続されたあとに自動的に実行される実行可能なプログラムを格納する。この方法により、著作権保護されたデジタルコンテンツが購入または借用され、ポータブルデバイスにダウンロードできる。
(もっと読む)


【課題】情報に対するアクセスポリシーを、その情報が流通している間でも変更できる情報処理システムを提供する。
【解決手段】公開鍵で暗号化された情報を利用者端末3で利用するときに、復号鍵で復号する情報処理システム100において、利用者端末3が、情報の利用を開始するときに、情報を暗号化した公開鍵を添付して、復号鍵をライセンスサーバ1に要求し、ライセンスサーバ1が、公開鍵に含まれるネットワークアドレスを用いて、アクセスポリシーサーバ2から利用条件情報を取得する利用条件情報取得手段と、取得した利用条件情報に基づいて情報の利用の可否を判定する判定手段と、利用者端末3が情報を利用することが可能と判断される場合に、前記復号鍵を利用者端末3に供給する利用制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】パスワードの不正な入力と単なる間違い入力とを判別することにより、正しいパスワードが不正に割り出されるのを防止し、かつ、正当なユーザについては操作性を低下させないようにした情報処理装置を提供する。
【解決手段】比較手段21は、入力手段(操作表示部18)から入力された複数桁の文字からなるパスワードと、記憶手段(記憶部17)に予め記憶されているパスワードとを比較する。その比較結果が一致しなかった場合には、特定手段22は、入力されたパスワードが不正な入力か間違い入力かを判別する指標として不一致となった文字の位置や、不一致となった文字数などを特定する。そして、時間制御手段23は、特定手段22により特定された指標値に応じてパスワードの再入力を許可するまでの時間を制御する。 (もっと読む)


本発明は、コンテンツデータに対するデジタル著作権管理の方法に関する。この方法は、少なくとも1つのバイオメトリック測定データを取得するステップ102、変換スキームを使用することにより、前記バイオメトリック測定データを修正するステップ106、及び前記修正されたバイオメトリック測定データと前記コンテンツデータを関連付けるステップ108、を有する。
(もっと読む)


【課題】速やかに著作物を楽しみたいという基本的な要請に応じるとともに、第三者による著作権侵害を防止することができる端末装置等を提供すること。
【解決手段】著作物情報を記録した記録装置30を有する端末装置20であって、端末装置20の起動時に、測位衛星12a等からの信号である衛星信号に基づいて、端末装置20の測位位置を示す測位位置情報を生成する測位位置情報生成手段と、測位位置が予定使用位置範囲内Zか否かを判断する測位位置評価手段と、測位位置評価手段の判断結果に基づいて、端末装置20の使用者に対して、記録装置30へのアクセスのための承認情報の入力を要求することなく記録装置30を起動する承認情報不要求起動処理、又は、記録装置30へのアクセスのための承認情報の入力を要求する承認情報要求処理のいずれか一方を実施する記録装置アクセス制御手段等を有する。 (もっと読む)


【課題】素材の二次加工作品制作者の経済的負担を解消できるようにし、また、二次加工作品制作者の作成したコンテンツ利用に当たり、ユーザの負担を合理的なレベルにまで軽減できると共に、素材提供者および素材の二次加工作品制作者共に販売量を拡大できる仕組みを提供すること。
【解決手段】有料コンテンツ20Cを素材として組み込み、二次加工して一つの作品として構成したコンテンツ20Bを販売するにあたり、前記素材と前記二次加工作品それぞれは暗号化すると共に、これら素材と前記二次加工作品それぞれに、その素材および二次加工作品の提供者とネットワーク上で接続して利用契約を交わすための契約用情報を付加し、暗号化に用いられた暗号キーはサーバに登録して、利用契約が成立した場合にその契約成立した利用者に配信することを特徴とする。 (もっと読む)


281 - 300 / 478