説明

Fターム[5B285CA03]の内容

オンライン・システムの機密保護 (82,767) | 保護の方法 (15,600) | 権限レベルの設定 (4,599) | ユーザグループ対応 (384)

Fターム[5B285CA03]に分類される特許

241 - 260 / 384


【課題】情報の管理を行うシステムと利用者の管理を行うシステムが別々に管理されており、複数のシステムを統合する場合に利用者の情報について適切な対応付けを行うことができるようにした情報処理システムを提供する。
【解決手段】情報処理システムの情報管理手段は利用者情報を管理する利用者管理システムとは独立に、情報の参照情報によって該情報を管理し、参照利用者管理手段は前記情報管理手段が管理する情報を参照する利用者管理システムによって管理されている利用者情報と該利用者情報の統合の履歴に関する統合履歴情報を管理し、統合情報問い合わせ手段は利用者管理システムに対して、統合情報があるか否かを問い合わせ、統合情報反映手段は問い合わせた統合情報に基づいて、前記情報管理手段によって管理されている情報の参照情報並びに前記参照利用者管理手段によって管理されている利用者情報及び統合履歴情報に前記統合情報を反映する。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティを確保した上で、性質の異なる各種の情報を配信する情報配信方法、情報配信システム、情報配信サーバ、端末装置、およびコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】 情報配信サーバ1は、その取得に個人認証が不要な第1情報を記憶するサーバ6と、その取得に個人認証が必要な第2情報を記憶するサーバ3と、同じく個人認証が必要な第3情報を記憶するサーバ4、5とに通信可能に接続されており、端末装置2から、個人認証のための個人識別情報を含む第3情報の更新状況を示す更新情報の送信を要求するための更新情報送信要求を受信した場合、その受信した更新情報送信要求に含まれる個人識別情報を、サーバ4、5に対して送信し、サーバ4、5から、更新情報を受信した場合、その受信した更新情報を端末装置2に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】業務情報システムの情報セキュリティを高め、かつ、そのアクセスルールを管理しやすい仕組みを提供する。
【解決手段】業務情報システムと、その業務情報システムのメンテナンス作業を行う作業用端末のそれぞれと接続される業務情報防護装置に関する。業務情報防護装置は、メンテナンス作業の申請を受け付け、申請されたメンテナンス作業とその作業予定者を対応づけた作業予定情報を保持する。そして、業務情報システムのメンテナンス作業の実行に際しては、作業者を示すユーザ識別情報を作業用端末から受信し、作業者がそもそも正規ユーザとして登録されているか否か、メンテナンス作業が申請済か否かを判定し、この2段階の判定が共に肯定判定となることを条件として、作業用端末から業務情報システムへのメンテナンス作業用アクセスを許可する。 (もっと読む)


【課題】運用保守対象の装置が独自にセキュリティ機能を有するか否かにかかわらず、誤って設定変更してしまったり、試験操作をさせてしまったりすることのない運用保守管理装置を提供すること。
【解決手段】通信ネットワークに繋がりIPアドレスを有し機能ごとにURLを割り付けられた機器の運用保守の管理を行う運用保守管理装置であって、部門別または個人別に前記URLのアクセス権限を管理する認証手段と、作業予定日時、運用保守対象の機器、機能、および、部門あるいは担当者情報を含む作業計画データを入力する手段と、前記作業計画データの機器、機能情報をもとに対応するURLを抽出する手段と、を備え、前記認証手段は、前記予定日時に到達したときに、前記部門あるいは担当者の認証を実行して、認証された場合は、前記URLへのアクセスを許可することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介してセキュリティを保護しながらデータ伝送を実行すること。
【解決手段】本発明の情報処理装置10は、ネットワークに接続され、外部装置90とデータ通信を行い、セキュアデータ通信のセキュリティ設定と通信データ属性とを対応させて保持するセキュリティ設定管理手段74と、前記外部装置90との通信データから、前記通信データ属性(データの機密性や重要性の指標)を判断する、通信データ属性判定手段(50,52)と、前記外部装置90との前記セキュアデータ通信の前記セキュリティ設定を前記通信データ属性に対応して決定し、適切なセキュリティ強度での通信を実行させるアプリケーション実行手段(50)とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法で画像の出力を所定の者のみに許可することが可能な画像管理プログラムおよび画像管理システムを提供する。
【解決手段】登録ユーザが登録ユーザ用端末2を操作して、画像および出力許可者識別情報を伴う登録要求を行うと、文書管理サーバ3は、画像を出力許可者識別情報に関連して記憶部31に格納し、印刷ユーザが印刷ユーザ用端末4を操作して、出力許可者識別情報を伴う出力要求を行うと、文書管理サーバ3は、出力許可者識別情報に対応する画像を記憶部31から読み出してプリントサーバ6に送信する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置からWebサーバにアクセスする場合に、セキュア性を確保しつつキー操作の作業を軽減することを可能にする。
【解決手段】ユーザのログイン名毎、Webサーバ毎に、Webサーバの所在を示す所在情報と、Webサーバに送信する送信情報とを対応付けたWebサーバ管理テーブルを管理する。装置を利用するユーザのログイン名を識別すると(S11)、Webサーバ管理テーブル中の識別されたログイン名に関する内容を決定する(S12)。そして、その内容に含まれるWebサーバへと、対応する送信情報を送信する(S14)。 (もっと読む)


【課題】 文書管理システムから、第三者が作成するユーザアプリケーションへイベント通知処理を実行することを可能とする。その際、電子文書管理システムにて管理しているユーザやアクセス権に応じたイベントを通知することでセキュリティを高める。
【解決手段】 イベント生成部とイベント受信アプリを介す。どのタイミングで、どのイベント受信アプリへイベントを通知するか、といったイベント設定ファイルを元にイベントを通知する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティレベルを低下させることなく、ユーザが代理者にジョブの実行を依頼することのできる生体認証システムを提供する。
【解決手段】クライアントにおいてジョブを生成する際に、当該ジョブの実行を指示するユーザの生体情報を取得して付加し、ジョブおよび生体情報をクライアントからサーバに送信し、サーバにおいて、受信したジョブに付加された生体情報、および、生体情報と操作権限との関係を予め記録した生体情報データベースに基づいて、どのユーザが当該ジョブの実行を要求する権限を有するかを示す情報を取得し、当該情報を当該ジョブに関連付けて記憶し、当該サーバに対してジョブの実行の要求があったときに、当該ジョブの実行を要求するユーザの生体情報を取得するとともに、取得した生体情報および前の情報に基づいて当該ユーザが当該ジョブの実行を要求する権限を有すると判断された場合に、当該ジョブを実行する。 (もっと読む)


【課題】複数のサーバを利用する利用者の利便性を向上すること。
【解決手段】第1認証情報を含むログイン要求の受信に応じて実施する第1認証処理における認証結果が認証可であることを条件に、第1サービスを利用するための第1利用者専用ページを送信する第1サーバ200と、第2認証情報を含むログイン要求の受信に応じて実施する第2認証処理における認証結果が認証可であることを条件に、第2サービスを利用するための第2利用者専用ページを送信する第2サーバ300とから成り、利用者を第2サーバが特定するための利用者特定情報と第1サーバからの遷移である旨を示す遷移情報とを含む遷移ログイン要求を送信するためのリンク情報が前記第1利用者専用ページに含まれており、第2サーバ300は、遷移ログイン要求を受信したときには、第2認証処理を行うことなく、該利用者特定情報から特定される利用者の第2利用者専用ページを送信する。 (もっと読む)


【課題】ピア・ツー・ピア(P2P)ネットワーク上で情報をカタログし、マークし、その検索を可能にし、転送し、その有効性を確認する装置、方法及びシステム。
【解決手段】識別した情報のための固有で永続的なユニバーサル・ネーム識別子(UPUNI)を一つ得ることと、得られた該UPUNIをもってUPUNI解決システムに、識別した該情報のための有効性確認の資格認定資料をリクエストすることと、リクエストした該有効性確認の資格認定資料を得ることと、代表デジタル照合バリューを、得られた該有効性確認の資格認定資料と比較することと、から成るピアを用いて情報の有効性を確認する方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】不正利用の機会を低減できる情報処理装置を提供する。
【解決手段】利用者の操作を受け入れる操作部を備え、利用者を認証し、認証した利用者からの指示を操作部から受け入れて、当該指示に従い、処理を実行して、処理において、操作部の操作とは関わりなく生じた所定事象に基づき、処理に係る操作の受け入れの許否の条件を所定の条件とするよう制御する情報処理装置である。 (もっと読む)


【課題】同一の情報を一元的に管理するとともに、利用者が容易に情報を取得することができる情報処理装置、情報取得方法および情報取得プログラムを提供する。
【解決手段】情報保持部140は、複数の情報からなり、複数の情報のそれぞれを情報処理装置または情報処理装置を含むシステム内において重複することなく保持し、対応ビュー保持部120は、情報保持部140に保持された情報の一部である要求情報と、当該要求情報を情報保持部140から取得するビューを識別するビュー名とを対応付けて保持し、ビュー保持部150は、ビュー名のそれぞれに対応するビューを保持し、要求受付部102は、利用者によって入力された要求情報を受付け、要求情報に対応するビュー名を対応ビュー保持部120から取得し、ビュー名に対応するビューをビュー保持部150から読込み、ビューを実行することによって、情報保持部140から要求情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置に対する機能制限など、ユーザごとの権限管理を行う場合においても、特定のフローに対しては、ユーザにフローの実行権限を与えたい。
【解決手段】 上記課題を解決するために、本発明の画像形成装置は、画像形成装置の機能を実行する際に、前記画像形成装置の機能の実行を制限するためのユーザに対応するアクセス制限情報に基づき前記画像形成装置の機能を実行する実行手段と、前記画像形成装置の複数の機能を実行する実行順を指定する情報を含むフローに基づくアクセス制限情報を取得する権限取得部404と、フローを実行する際には、前記取得手段により取得したアクセス制限情報に基づき、前記フローを実行するフロー実行部406とを備える。 (もっと読む)


【課題】モバイル応用ソフトウェア標準化団体のOMAに準じない非OMAデジタル権限管理データをOMAデジタル権限管理データに変換する。
【解決手段】DRMデータをインポートする方法はDRMソリューションを通じて非OMAのDRMデータをユーザードメインのためのOMAのDRMデータに変換させる。ローカル権限管理者(LRM)をドメイン権限附与者または権限発行者に登録する段階と、ユーザードメイン情報を交換する段階、ユーザードメイン情報に基づいて非OMAのDRMデータからOMAのDRM標準に符合するDRMコンテンツフォーマット(DCF)と権限明示個体(RO)を生成する段階を含む。DRMデータを使用する方法は、LRMを登録する段階と、非OMAのDRMデータからOMAのDRM標準に符合するDCFを生成する段階と、ROを生成する段階と、DCFとROをディバイスのDRMエージェントに伝送する段階を含む。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末装置100を用いて、オンデマンドで必要な情報を取得できる簡便、且つ安全な情報共有システムを実現すること。
【解決手段】 サーバ装置200に対して、端末登録部111は自己の識別情報の登録を求め、共有情報登録部113は、自己のユーザ情報の登録を求め、ペアリング登録部112は、識別情報を登録された他の携帯端末装置100との間で、上記ユーザ情報の共有登録を求め、共有情報参照部114は、ユーザ情報の共有を許可された他の携帯端末装置100のユーザ情報の参照を求め、サーバ装置200に対して、端末登録部209は、携帯端末装置100を登録し、共有情報登録部211は、ユーザ情報を登録し、ペアリング登録部210は、ユーザ情報の共有許可を許可し、共有情報参照部212は、ユーザ情報の参照を認める。 (もっと読む)


【課題】構成要素毎に開示制限がなされた電子文書を管理する管理装置において、一のユーザが一の開示態様の電子文書しか入手し得ないことに起因する不便を解消すること。
【解決手段】電子文書管理装置において、一のユーザまたはユーザグループに対しアクセス権限が付与されてなるボックス毎に、どのボックスに保管されるかに拠って開示するか否かが決定される開示可否情報82が構成要素78,86,92毎に付与されてなる電子文書78を保管する電子文書保管手段と、前記開示可否情報を参照し保管先のボックスに応じて、開示不可の開示可否情報が付与されている構成要素について開示不能に電子文書を加工する加工手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】トークンを用いたアクセス制御システムにおいて、アクセスが集中した場合に、トークンの権限認可に係る処理負荷によりトークンが受けつれられなくなったり、トークンが破棄されたりするという問題を解決し、トークンを用いても高負荷な状態を生ずることなく効率良く認可判定処理を行う。
【解決手段】アクセス制御装置200は、ユーザ端末100からスタンバイ要求メッセージ501を受信すると、ユーザ認証、トークンの正当性の確認を行い、権限認可判定のための制御モジュール実行ファイルを生成する。アクセス予定時刻が近づくと、制御モジュール221を起動し、ユーザ端末100から認可要求メッセージ511を受信すると、制御モジュール221を用いて認可判定を行い、認可判定結果をユーザ端末100、サービス提供装置300にそれぞれ通知する。 (もっと読む)


【課題】 既存のMFP機能を使って原稿をスキャンし、そのスキャンした画像データをボックスへ登録する場合には、そのデータに対してセキュリティポリシーを設定できない。
【解決手段】 読み取ったデータ或はネットワークを介して入力されるデータをボックスに登録し(203)、その登録されているデータに対してセキュリティポリシーを設定し(205)、その設定されたセキュリティポリシーをネットワークを介してセキュリティサーバに登録する(204)。 (もっと読む)


【課題】認証キーの管理が非常に容易で、コンピュータのセキュリティも高く保持することができるようにする。
【解決手段】ネットワーク2上に配置された複数のコンピュータ1と、管理サーバ3と、コンピュータ1に接続可能な複数の認証キー4とを備え、認証キー4は、第1暗号記憶部20と、第1固有情報記憶部21と、インターフェース8とを有し、コンピュータ1は、第2暗号記憶部25と、第2固有情報記憶部26と、インターフェース7と、照合部27と、使用許可部28とを有し、管理サーバ3は、情報記憶部35と、判断部36と、照合許可部37と、インターフェース32とを有する。 (もっと読む)


241 - 260 / 384