説明

Fターム[5B285DA06]の内容

オンライン・システムの機密保護 (82,767) | システム間の通信回線 (5,539) | IP利用回線 (2,996) | イントラネット (355)

Fターム[5B285DA06]に分類される特許

181 - 200 / 355


【課題】業務情報システムの情報セキュリティを高める。
【解決手段】業務情報防護装置100は、業務情報システム300のサーバ装置320に対するクライアント端末200からのリモートアクセスを制御する。業務情報防護装置100は、リモートアクセスの実行対象となるサーバ装置320とリモートアクセスを実行予定のユーザとを示すアクセス申請情報を受信し、サーバ装置320ごとのリモートアクセス予定を管理する。いずれかのサーバ装置320に対するクライアント端末からのリモートアクセスに際し、事前にアクセス申請済みであるかを判定する。更に、このユーザが正規ユーザとして登録されているか判定する。この2段階の判定が共に肯定判定となることを条件として、サーバ装置へのリモートアクセスを許可する。 (もっと読む)


【課題】業務情報システムの情報セキュリティを高める。
【解決手段】業務情報防護装置100は、業務情報システム300のサーバ装置320に対するクライアント端末200からのリモートアクセスを制御する。リモートアクセスの実行対象となるサーバ装置320とリモートアクセスを実行予定のユーザとを示すアクセス申請情報を受信し、サーバ装置320ごとのリモートアクセス予定を管理する。リモートアクセス予定に応じて、各ユーザの属するユーザグループを適宜変更する。クライアント端末からのいずれかのサーバ装置320へのリモートアクセス要求がなされるとき、サーバ装置320へのアクセス権限のあるユーザグループに所属している正規ユーザであることを条件として、サーバ装置320へのリモートアクセスを許可する。 (もっと読む)


【課題】内部サーバの隠蔽度を維持しつつ、内部サーバ台数が多い場合にも全体の運用管理が煩雑になることがないWEBシステムを提供する。
【解決手段】アクセスが制限された内部Webメールサーバ105〜107等にクライアント101a〜クライアント101nからネットワーク2000を介してアクセスするためのWebメールシステムにおいて、クライアント101a〜クライアント101nと内部Webメールサーバ105〜107等の間に配置されたリバースプロキシサーバ103及び104等が、クライアント101a〜クライアント101nからの処理要求に暗黙的に埋め込まれた、内部Webメールサーバ105〜107等へのアクセスのために予め付与された所定のサーバ識別情報を抽出し、抽出した当該サーバ識別情報に基づいて所定の内部Webメールサーバを選択し、選択した内部Webメールサーバに対して当該処理要求を送信する。 (もっと読む)


【課題】 認証サーバは、登録済のPC端末、登録済の携帯端末であるかをチェックし、メールサーバは、認証サーバで認証したPC端末、携帯端末のユーザをチェックし、認証されたPC端末、携帯端末及びそのユーザのみがメールサーバにアクセス可能とすること。
【解決手段】 認証サーバは、PC端末又は携帯端末からの固有情報が第1の記憶手段に登録された固有情報であるかを判定し、登録された固有情報の場合、PC端末又は携帯端末にメールサーバにアクセスするためのサーバ識別キーを送信し、PC端末又は携帯端末は、ユーザID、パスワード及び認証サーバからのサーバ識別キーをメールサーバに送信し、メールサーバは、PC端末又は携帯端末からのユーザID、パスワード、サーバ識別キーが第2の記憶手段に登録の有無を照合して、それらが登録されている場合、PC端末又は携帯端末にメールサーバへのメールの送受信許可を与える。 (もっと読む)


【課題】リモートコンピュータとローカルコンピュータとの間におけるクリップボードへのコピーのためのデータの受け渡しを簡単かつ適切に制限する。
【解決手段】ローカルコンピュータ20が、アプリケーションで使用されるデータを保持可能なクリップボード24と、リモート制御アプリケーションを用いてリモートコンピュータ10の遠隔制御を行うリモートデスクトップ接続クライアント部22と、リモート制御アプリケーション以外のアプリケーションによるクリップボード24の使用の許可/不許可を設定するクリップボード使用制限モジュール21aとを備え、クリップボード使用制限モジュール21aが、リモート制御アプリケーションがフォアグラウンドであるときにクリップボード24の使用の不許可を設定し、リモート制御アプリケーションがバックグラウンドであるときにクリップボード24の使用の許可を設定する。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティを強化すること。
【解決手段】 MFPは、認証装置と接続されており、操作者を認証するユーザ認証部(S05)と、認証装置による認証結果を取得する入室情報取得部(S03)と、認証されたユーザに対して実行を許可する機能を、該ユーザと同一ユーザが認証装置により認証されている場合(S07でYES)と、該ユーザが認証装置により認証されていない場合(S07でNO)とで、異ならせる機能制限部(S08またはS09)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ERPシステムにおけるユーザ情報の管理処理の効率化、ユーザ情報に対するセキュリティ機能の向上を可能とする。
【解決手段】LDAPサーバ114aが管理するユーザマスタ114bからユーザ情報を取得し、ERPシステム1におけるユーザIDの自動登録および権限変更を行う。特に、ユーザがERPシステム1にログオンするたびに、LDAPサーバ114aからユーザ情報を取得して更新することで、本来ユーザに許可された権限のみを再配布するようにし、ユーザに付与された権限情報を悪意により変更された場合でも、悪意を持ったユーザによる権限を改竄してのログオンを阻止する。 (もっと読む)


【課題】 安価に実現可能な負荷分散システムを提供することである。
【解決手段】 本発明の管理サーバ装置は、クライアント装置からのユーザ認証要求に対して、当該クライアント装置に接続先のサーバ装置を通知し、以後、クライアント装置と、サーバ装置との間でデータがやり取りされる。 (もっと読む)


【課題】従来の異なる業務アプリケーションをそれぞれの業務に対応した専用端末で実行する環境から、担当者ごとに操作を行う同一の業務端末で複数の業務にも利用できる環境への移行を可能とする。
【解決手段】ユーザから個人認証情報と利用する業務アプリケーション情報とを受信する業務認証情報受信手段11と、前記個人認証情報毎に前記業務アプリケーションへアクセスするための情報を保持する業務アクセス情報記録手段13と、前記受信した個人認証情報と利用する業務アプリケーション情報をもとに、前記アクセスするための情報を検索する業務アクセス情報変換手段12と、前記アクセスするための情報をもとに前記業務アプリケーションへのアクセス処理を行う接続状態維持手段14とを備える。 (もっと読む)


【課題】 設備機器の監視制御を停止させることなく、監視制御動作を管理するための管理情報へのアクセスを一層制限できる監視制御装置を提供する。
【解決手段】 ネットワークNTを介して受信した端末装置2からの監視制御要求によって設備機器3を監視制御する監視制御部1bと、監視制御部1bの監視制御動作を管理するための管理情報を格納した管理情報格納部1cと、監視制御部1bの監視制御動作を管理情報に基づいて管理する管理部1dと、ネットワークNT1を介して受信した端末装置2からの管理要求によって、認証情報入力要求を送信元の端末装置2へ返信し、当該認証情報入力要求の応答として受信した端末装置2からの認証情報の認証に成功した場合に、送信元の端末装置2へ管理情報を送信する管理情報送信部1eと、管理情報送信部1eによる認証情報入力要求の返信の可否を切り換えるスイッチ部1fとを備える。 (もっと読む)


【課題】通信情報の蓄積処理及び解析処理のそれぞれを高速に実行することのできる通信情報監査装置、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】通信情報監査装置は、各フレームデータをそれぞれ記憶部へ格納する格納手段と、この記憶部に格納された各フレームについて、該フレームの格納位置を示すオフセット情報及び該フレームに含まれるパケットのアドレス情報を含むフレーム情報をそれぞれ取得する取得手段と、この取得手段により取得されたフレーム情報に基づいて上記記憶部に格納されたフレームデータを参照することにより、仮想通信路でやりとりされたパケットの統計情報を生成する解析手段と、この解析手段により生成された各仮想通信路に関する統計情報をそれぞれ出力する出力手段と、上記格納手段、上記取得手段、上記解析手段、上記出力手段がそれぞれ並列処理されるように制御する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 職制改正、人事異動時に伴うネットワーク上の資源をアクセスするためのアカウント変更作業のミスを減らし、容易に短時間でタイムリーに変更できる管理方法と正しく管理されていることを証明するための監査証跡を出力することができるアカウント管理システムを提供すること。
【解決手段】 前記アカウント管理装置が、予め組織内の部署及び役職により特定される所属に対応したユーザアカウントを設定すると共に、各ユーザアカウントについて、対応する所属に配置された職員の職員識別情報とユーザアカウント有効期限の割当処理を行う手段と、配置変更情報格納手段に登録された各所属の配置変更情報に基づき、各ユーザアカウントに対して職員識別情報の割当変更処理を行う手段と、前記ユーザアカウント有効期限に達したユーザアカウントを無効にする手段とを備える。 (もっと読む)


システムは、第1のデバイス(130)から、セキュアリソースへアクセスするためのセキュアリソースリクエスト(150)および検証電話番号を受信し、検証電話番号に関連付けられている第2のデバイス(110)とのセキュアセッションを確立し、セキュアリソースリクエストを検証するために第2のデバイスから認証メカニズム(170)をリクエストし、第2のデバイスからリクエストした認証メカニズムを受信する場合(180)、受信した認証メカニズムを検証し、受信した認証メカニズムの検証に基づいて、セキュアリソースへの第1のデバイスのアクセスを許可するかまたは拒否するかを判定する。
(もっと読む)


【課題】ユーザに関するユーザ情報を管理する情報通信システムに用いられるユーザ側装置において、ユーザ情報を記憶し、ユーザ情報ごとに公開する施設または公開しない施設を設定可能なユーザ側装置を提供する。
【解決手段】ユーザ側装置10は、ユーザに関するユーザ情報を管理する情報通信システム1を、ユーザが立ち寄りうる複数の施設それぞれに設けられた施設側装置20と、施設側装置にユーザ情報を報知可能な情報報知部250とともに構成し、施設側装置20それぞれとの間で通信可能に構成されている。ユーザ側装置10は、項目別に区分けされユーザ情報それぞれと、施設の種別ごとに予め設定された公開または非公開のいずれか一方を示す識別情報とを関連付けて記憶する記憶部120を備える。情報報知部250は、ユーザ情報のうち、その関連付けられた施設の種別ごとに識別情報が公開を示すユーザ情報について報知する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続された端末の操作をリアルタイムで監視すると共に、その操作の確認を容易とすることが可能な端末監視装置とそのような端末監視装置のためのプログラムを提供する。
【解決手段】ネットワークに接続された端末における操作を監視する端末監視装置は、端末1からキャプチャされた操作画面情報を取得するキャプチャ画像取得部23と、端末1から操作ログ情報を取得する操作ログ情報取得部24と、操作ログ情報に含まれている操作イベントの操作評価値を算定する操作イベント評価部26と、操作評価値に基づいて明示が必要であると判定された要明示操作イベントを明示する強調イメージを生成する操作イベント特殊画像化部30と、操作画面情報に強調イメージを合成して監視画面として表示する監視画像表示部29とを備える。 (もっと読む)


選択したユーザに、広告コンテンツを帯域外パスワードまたはアクセス・コード情報と共に、選択した通信媒体を通じて配信する方法およびシステム。 (もっと読む)


【課題】コンテンツサーバからコンテンツを提供する際に、コンテンツのトレーサビリティの確保や不正な複製の防止を実現可能とする。
【解決手段】携帯電話50の制御部52は、プリンタ30からプリンタ30を一意に識別可能なプリンタIDを取得し、取得したプリンタIDと携帯電話50の携帯電話IDとをサーバ10に送信し、サーバ10からプリンタIDや携帯電話IDが合成された合成データを受信して、受信した合成データをプリンタ30に送信して印刷させる。 (もっと読む)


【課題】個人情報ファイルを、効率よく確実に探査し、アクセスを管理する。
【解決手段】端末10では、ファイルの追加・変更が検知されると、個人情報探査プログラムが起動されてリアルタイム探査が実行され、電子ファイルに関する最新情報と前回の個人情報ファイルの定期探査を行なった時点のファイルに関する情報との差分が定期的に監視され、その差分に対応する電子ファイルがが個人情報ファイルであると判定された場合、該個人情報ファイルのプリンタへの送信を中止する。 (もっと読む)


【課題】
入退室に係るシステムを複数統合するとともに、その際に、統合のために人的情報と認証情報とが含まれる認証用のテーブルを書き換えることにより、その間、認証が行えなくなることを防ぐ。
【解決手段】
各拠点において、入退室を管理するシステムにおいて、人物の名前や部署などを管理する人的属性テーブルと、実際に入退室において必要となる認証用のデータを管理する認証属性テーブルとを分けて、各拠点を管理する拠点管理装置が記憶する。システムを統合する際には、各拠点においては拠点管理装置の人的属性テーブルのみを統合したものに置き換える。拠点管理装置では認証属性テーブルは一括置換しないので、各拠点で認証自体は行える。 (もっと読む)


【課題】複数の認証手段を組み合わせて、認証強度を高める場合、日常業務の中で必要とされる認証強度に合わせて、ユーザーが認証強度を変更できる情報処理システムを提供する。
【解決手段】情報処理システムの認証状況記憶手段は、ユーザー識別子と認証手段を識別する認証手段識別子と該認証手段による認証状況を対応させて記憶し、認証状況抽出手段は、ユーザー識別子に応じて、該ユーザー識別子に対応する認証手段識別子及び該認証手段識別子に対応する認証手段による認証状況を、前記認証状況記憶手段から抽出し、表示変更手段は、抽出された認証手段識別子及び認証手段による認証状況に応じて、ユーザーに対応する認証手段と該認証手段による現在の認証状況を表示し、該認証状況の変更に関する前記ユーザーの操作を受け付け、認証状況変更手段は、前記受け付けられた認証状況の変更に応じて、前記記憶されている認証手段による認証状況を変更する。 (もっと読む)


181 - 200 / 355