説明

Fターム[5C006AC21]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 表示器駆動信号 (8,515) | 信号側の波形のみ (1,690)

Fターム[5C006AC21]に分類される特許

141 - 160 / 1,690


【課題】フィールドシーケンシャル方式によって表示を行う液晶表示装置などにおいて、設計の観点から画像信号の入力頻度の増加を図ること。
【解決手段】液晶表示装置の画素部において、マトリクス状に配設された画素のうち、複数行に配設された画素に対して同時に画像信号を供給する。これにより、当該液晶表示装置が有するトランジスタなどの応答速度を変化させることなく、各画素に対する画像信号の入力頻度を増加させることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】表示品質を向上させた液晶表示装置及びその駆動方法を提供すること。
【解決手段】
本発明の一実施形態に係る液晶表示装置は、ゲート線と、前記ゲート線と絶縁されて交差し、データ電圧を供給するデータ線、前記ゲート線及び前記データ線から分離され、一定の電圧を伝達する共通電圧線と、前記ゲート線及び前記データ線と接続される第1スイッチング素子と、前記ゲート線及び前記データ線と接続される第2スイッチング素子と、前記第1スイッチング素子と接続される第1液晶キャパシタと、前記第2スイッチング素子と接続される第2液晶キャパシタと、前記第2スイッチング素子と接続される入力端子、フローティングされた制御端子、及び出力端子を含む第3スイッチング素子と、前記第3スイッチング素子及び前記共通電圧線と接続される第3キャパシタとを含む。 (もっと読む)


【課題】フィールドシーケンシャル方式によって表示を行う液晶表示装置などにおいて、設計の観点から画像信号の入力頻度の増加を図ること。
【解決手段】非晶質半導体または微結晶半導体をチャネル形成領域に含むトランジスタによって画像信号の入力が制御される画素がマトリクス状に配設された液晶表示装置の画素部において、マトリクス状に配設された画素のうち、複数行に配設された画素に対して同時に画像信号を供給する。これにより、当該液晶表示装置が有するトランジスタなどの応答速度を変化させることなく、各画素に対する画像信号の入力頻度を増加させることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】交流駆動周波数を高周波数化した安定した映像表示と、画素回路の特性の相違に起因する誤差による輝度異常の抑制と、必要最低限なデータ転送帯域で安定した立体映像表示動作とを行う。
【解決手段】反転回路101、DAC102及びソースドライバ103は、各組の2本の列信号線D1及びD2のそれぞれに、右目用映像信号及び左目用映像信号のうち一方の映像信号から得た正極性映像信号と負極性映像信号とを同時に供給することを1水平走査期間内で順次に行うと共に、1フレーム期間毎に正極性映像信号と負極性映像信号とを切り替え、かつ、1フレーム期間毎に2本の列信号線のそれぞれに正極性映像信号及び負極性映像信号を切り替えて供給する。各画素105は、2つの信号保持容量を有し、各々に映像信号電圧を保持した後1/2フレーム期間内で交互に読み出して画素電極に供給する。 (もっと読む)


【課題】DCオフセットを低減し、正確な出力アナログ電圧値を得る信号駆動回路を提供する。
【解決手段】信号駆動回路は、デジタルデータに基づいて第一アナログ電圧を発生するデジタル/アナログコンバータ(DAC)と、第一アナログ電圧に基づいてアナログバッファによって第二アナログ電圧をロードに選択的に出力、またはアナログバッファを通過することなしに第一アナログ電圧をロードに選択的に出力する出力回路とを含む。 (もっと読む)


【課題】表示画面に発生するクロストークを表示画面の走査位置に応じて減少させることができる映像表示装置及び映像視聴システムを提供する。
【解決手段】液晶駆動部2は、左目用映像信号又は右目用映像信号によって定まる目標輝度に向けて輝度を高めるように液晶パネル31を駆動する場合に記目標輝度以上の輝度に応じた駆動量で液晶パネル31を駆動し、目標輝度に向けて輝度を抑えるように液晶パネル31を駆動する場合には目標輝度以下の輝度に応じた駆動量で液晶パネル31を駆動するオーバードライブ処理を行い、オーバードライブ処理において、同じ目標輝度に対する駆動量は、液晶パネル31の表示画面の走査位置によって異なる。 (もっと読む)


【課題】フレームメモリを備えるデータ線駆動回路の消費電力を低減する。
【解決手段】データ線駆動回路は、フレームメモリへの階調データの書込み要求信号を監視し、書込み要求の有無を検出する書込み検出回路と、前記データ線を駆動するための階調電圧を出力する複数の階調アンプと、前記複数の階調アンプにおいて非活性化する階調アンプを設定するための演算データを、前記フレームメモリからラッチされた階調データを用いて算出する判定回路とを具備し、前記判定回路は前記検出結果に基づいて、フレームメモリへの階調データの書込みがない所定の期間、ラッチされた階調データの判定回路への入力を禁止する。 (もっと読む)


【課題】メモリ性のある強誘電性液晶パネルにおいて、画像データの更新毎にリセット動作による画面のちらつきのない駆動方法を提供する。
【解決手段】2つのフィールド期間で1つの表示画面を構成し、第1のフィールド期間では強誘電性液晶の一方の安定状態を選択するようにセレクト電圧を印加し、第2のフィールド期間では強誘電性液晶の他方の安定状態を選択するようにセレクト電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減する。
【解決手段】画素部を含み、第1の動作モードのときに選択信号を出力し、第2の動作モードのときに選択信号の出力が停止する選択信号出力回路と、入力された画像信号をもとに画素データ信号を生成して出力する画素データ信号出力回路と、冷陰極管を備え、画素部に光を射出するバックライトユニットと、を具備し、画素部は、第1の動作モードのときに、ゲート電極に選択信号が入力され、ソース電極及びドレイン電極の一方に画素データ信号が入力され、第2の動作モードのときにオフ状態を維持するトランジスタと、トランジスタのソース電極及びドレイン電極の他方に電気的に接続される第1の電極及び第2の電極により電圧が印加される複数の液晶分子を有する液晶と、を備え、トランジスタは、チャネルが形成され、キャリア濃度が1×1014/cm未満である酸化物半導体層を含む。 (もっと読む)


【課題】信号品質を維持しながら画像信号を信号線を介して転送する際のノイズの発生を抑制させる。
【解決手段】画像データをLCDコントローラー60から伝送ケーブル90を介してLCD25に転送して画面表示を行なう場合に、伝送ケーブル90に対してLCDコントローラー60側にエンコード部70を設けると共にLCD25側にデコード部80を設け、LCDコントローラー60からの画像データの左右画素の画素値の組み合わせのうち出現頻度が多いものから順に信号変化の少ないコードを適用して変換後データを生成すると共に変換前の元データと変換後データとを対応付ける変換テーブルを作成して伝送ケーブル90に流し、デコード部80に入力した変換後データを変換テーブルを参照することにより復元してLCD25に出力する。これにより、画像信号の周波数を小さくすることができ、放射ノイズの発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】表示装置において、任意領域の表示・非表示を制御するときに、低消費電力化が可能となる技術を提供する。
【解決手段】駆動回路は、1番目ないしn(n≧2)番目のシフトパルスを順次出力するシフトレジスタ回路と、それぞれゲートに、シフトレジスタ回路から出力される1番目ないしn番目のシフトパルスが印加されるn個の第1ないし第j(j≧2)トランジスタと、j×n個の信号線走査回路とを有し、各第1ないし第jトランジスタは、シフトレジスタ回路から出力される1番目ないしn番目のシフトパルスに基づき、それぞれ第1から第j走査線駆動用クロックをサンプリングして、1番目ないしj×n番目の走査線用の走査電圧として出力し、各信号線走査回路は、シフトレジスタ回路から出力される1番目ないしn番目のシフトパルスと、交流化信号と、反転交流化信号と、前記転送クロックとに基づき、1番目ないしj×n番目の信号線用の所定の電圧を出力する。 (もっと読む)


【課題】高解像度の映像を表現できるCOG方式の液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明は、LOGせん断でのインピーダンス整合とタイミングコントローラー出力端でのインピーダンス整合を利用して、硝子基板上の伝送線路の抵抗値と無関係にソースドライバーIC入力端の反射波を最小化させることにより、軽量化と薄型化を維持しながらも周波数特性を向上させて、高解像度及び高品質の映像表現が可能であるようにさせたチップオングラス(COG)方式の液晶表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】画像の書き換え速度の向上を図る。
【解決手段】複数の画素、複数のゲート信号線、及び複数のソース信号線がマトリクス状に配置された表示部と、複数のゲート信号線のいずれか一を選択するタイミングを制御する機能を有する走査線駆動回路と、走査線駆動回路が複数のゲート信号線のいずれか一を選択する期間において、複数のソース信号線のすべてに第1の信号を出力した後、複数のソース信号線のいずれか一に第2の信号を出力するタイミングを制御する機能を有する信号線駆動回路と、を有し、複数の画素のそれぞれは、トランジスタと、画素電極とコモン電極とに挟持され、且つメモリ性を有する表示素子と、を有し、トランジスタの第1の端子は複数のソース信号線のいずれか一と電気的に接続され、トランジスタの第2の端子は画素電極と電気的に接続され、トランジスタのゲートは複数のゲート信号線のいずれか一と電気的に接続されるものである表示装置。 (もっと読む)


【課題】 画素構造、表示装置、及び、電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明は、画素構造、表示装置、及び、電子機器を提供する。本発明の実施の形態の画素構造には、3つの主要なサブ画素と、3つの副次的なサブ画素と、論理回路とを含む。3つ主要なサブ画素は、それぞれ第1色、第2色、及び第3色を備え、また3つの副次的なサブ画素は、第4色、第5色、及び第6色を備える。論理回路は、3つの入力端と3つの出力端を含み、かつ、3つの出力端の各電圧は、3つの入力端の電圧の論理結合に対応する。3つの入力端は、それぞれ3つの主要なサブ画素に結合し、また3つの出力端は、それぞれ3つの副次的なサブ画素に結合する。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置において、ゲート線の延在方向の画素のTFT素子の書き込み時間のばらつきを低減する。
【解決手段】 複数本のゲート線と複数本のドレイン線がマトリクス状に配置された表示パネルと、各ドレイン線にデータ信号を出力するデータドライバとを有する表示装置であって、前記データドライバは、前記複数本のドレイン線を複数のブロックに分割し、各ブロックのドレイン線へデータ信号を出力するタイミングをブロック毎に設定する内部コントロール信号を生成する内部コントロール信号生成回路と、前記ブロックの分割の設定、前記データ信号を出力するタイミングの遅延方向および遅延幅の設定、内部コントロール信号の立ち上がりおよび立ち下がりの設定を記録したレジスタ回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】画質の劣化の抑制と消費電力の低減とを両立させることが可能な液晶表示装置、及びその駆動装置並びに駆動方法を提供すること。
【解決手段】4垂直期間を1表示周期とし、最初の垂直期間では表示画素の1行単位で極性を反転させる第1の駆動を実行し、次の垂直期間では第1の駆動に対して表示画素の極性を反転させる第2の駆動を実行し、さらに次の垂直期間では表示画素の1列単位で極性を反転させる第3の駆動を実行し、さらに次の垂直期間では第3の駆動に対して表示画素の極性を反転させる第4の駆動を実行する。 (もっと読む)


【課題】サブフィールド駆動により画素をオンオフ駆動する構成で、ディスクリネーショ
ンの発生を抑える。
【解決手段】それぞれが液晶素子を有する複数の画素を備える液晶パネル100と、1フ
ィールドを複数のサブフィールドに分割し、サブフィールドを単位として階調レベルに応
じた駆動パターンに従って、複数の画素の液晶素子に対して所定の電圧を印加することに
より各画素をオンオフ駆動するデータ線駆動回路140と、オフ駆動される第1画素が前
記オン駆動される第2画素に隣接するか否かを判定する判定部25とを備え、データ線駆
動回路140は、第1画素に対応する液晶素子に対し第1電圧を印加し、第2画素に対応
する液晶素子に対し第1電圧よりも高い第2電圧を印加する一方、第2画素に隣接すると
判定部25により判定された第1画素の液晶素子に対し、第1電圧を上回り、且つ第2電
圧を下回る第3電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置の消費電力を低減する。
【解決手段】データ線ドライバ13に電流を供給するものであって、その電流の供給能力を切り替え可能な第2表示体電源20と、複数の画素によって表示されている画像を書き換えるための負荷を解析し、負荷に応じて第2表示体電源20の電流供給能力を切り替えた後、複数の画素によって表示されている画像を書き換える表示体コントローラ18とを備えた電気光学装置。 (もっと読む)


【課題】漏洩電流による影響を最少化し、再生率を低くすることにより、液晶表示装置の電力を節減する。
【解決手段】複数の画素にデータ信号が入力される走査期間と、入力されたデータ信号によって前記複数の画素が発光する維持期間とを利用する液晶表示装置は、前記複数の画素を含む液晶表示板組立体600と、前記複数の画素にデータ信号を印加するデータ駆動部300と、前記データ信号の入力をオンオフさせる走査信号を印加する走査駆動部200とを含み、前記データ駆動部300は、前記走査期間の間に前記データ信号を印加し、前記維持期間の間に前記複数の画素に印加される所定の共通電圧の逆相電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】液晶層の電荷の偏りを減らす。
【解決手段】本発明の液晶装置は、画素電極35と、スイッチング素子34と、対向電極82と、液晶層28と、第1配向膜71と、第1配向膜71と画素電極35との間に設けられた酸化シリコンからなる誘電体層70と、液晶層28と対向電極82との間に、対向電極82と当接して設けられた第2配向膜83と、を備える。画素電極35にスイッチング素子34を介して対向電極電位に対する高電位と低電位とが交互に印加される。画素電極35に高電位が印加されているときのスイッチング素子34の寄生容量による画素電極35の電位の変化量と、画素電極35に低電位が印加されているときの寄生容量による画素電極35の電位の変化量との平均値の分だけ、高電位と低電位との平均電位をシフトさせた電位を基準電位としたときに、対向電極電位が、基準電位よりも低い。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,690