説明

Fターム[5C006AF38]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 処理内容 (44,629) | マルチウインドウ等の画面分割表示 (248)

Fターム[5C006AF38]に分類される特許

101 - 120 / 248


【課題】表示目的の異なる複数画像を各々の目的に応じて適切に表示する車両用表示装置の提供。
【解決手段】表示制御部60は、液晶パネル10の第一画素領域14において通常時及び特定時にメータ画像を表示する画素の階調比率をメータ表示階調比率として制御し、液晶パネル10の第二画素領域18において特定時に外界画像を表示する画素の階調比率を外界表示階調比率として制御する。そして、表示制御部60は、メータ及び外界表示階調比率を最大比率R1max,R2maxに保持した状態で、基準値Cbよりも明るい側の調整値に従って光源20の発光輝度を可変にする第一制御モードと、光源20の発光輝度を最小輝度Lminに保持した状態で、基準値Cbよりも暗い側の調整値に従ってメータ表示階調比率を可変にする一方、外界表示階調比率を最大比率R2maxに保持する第二制御モードとを切換え実行する。 (もっと読む)


【課題】複数のLEDから成るLEDバックライトを備える液晶表示装置において、各LEDの寿命を管理する。
【解決手段】液晶表示装置100において、光源の各々に複数のLEDを備え、算出手段は、光源毎に、対応するサブ表示領域内の画素の画像信号から当該光源の輝度を算出し、決定手段は、光源毎に、算出手段により算出された輝度を得るために最低限必要なLEDの数を決定し、決定した数分のLEDを、複数のLEDのうちから所定の順番で決定し、発光制御手段は、決定手段により決定されたLEDのみを発光させる。 (もっと読む)


【課題】遠方に表示されている画像ほどより拡大して表示することにより、観察者が投影画像を正立画像として視認できるよう斜め方向から観察した場合であっても、見やすい画像を表示する画像生成装置を提供する。
【解決手段】画像データに含まれる画像の正立方向を検出する画像方向検出手段25と、画像データを入力し、検出された画像の正立方向に基づいて、画像の下部から上部に向けて左右方向に拡大させる逆台形補正を施した変換画像データを生成する画像変換手段(画像処理回路21)とを備え、光変調素子(LCD8)は、変換画像データを入力して逆台形補正が施された補正画像を含む投影像を生成する。 (もっと読む)


【課題】走査周波数の異なる映像信号をひとつの表示装置内に分割表示できるようにする。
【解決手段】タイミング制御部22は、走査周波数f1Hz乃至fnHzの各映像信号に対して、任意の走査周波数とパネル入力インタフェースに応じた変換を行った後、変換後の各映像信号をソースドライバ23およびゲートドライバ24に提供する。これにより、TFT液晶表示パネル25は、ソースドライバ23およびゲートドライバ24の制御に基づいて、ひとつの画面内の分割された各領域に、走査周波数変換方式の異なる映像信号を同時に表示することができるようになる。本発明は、例えば液晶表示装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】メモリ容量の増大を招かずに、温度による表示素子の特性変動を補償する。
【解決手段】画像表示装置は、入力画像信号とガンマ変換データとを用いて表示素子1105を駆動するための信号を生成するガンマ変換処理手段1201と、温度を検出する温度検出手段1110と、温度検出手段による検出温度に応じて基準ガンマ変換データに対する温度補正量を演算し、該温度補正量と基準ガンマ変換データとを用いてガンマ変換処理手段で用いられるガンマ変換データを生成する演算手段1205と、温度補正量を演算するために用いられる記憶手段1203とを有する。記憶手段は、階調と検出温度とを変数とする関数式であって、基準ガンマ変換データが設定された階調範囲内に複数設けられた階調領域ごとに異なる関数式を記憶する。演算手段は、各階調が含まれる階調領域に対応する関数式を用いて該各階調における温度補正量を演算する。 (もっと読む)


【課題】更なるドライバを設けることなく電力消費を削減可能なアクティブマトリクス型ディスプレイ装置等を提供する。
【解決手段】本発明のディスプレイ装置2は、行及び列で配置された複数の画素を有するディスプレイ部20を備え、更に、ソースラインを介して複数の画素へ電力又は電荷を供給する少なくとも1つのソースドライバ22と、ゲートラインを介して複数の画素のオン/オフを制御する少なくとも1つのゲートドライバ24と、ディスプレイ部20を複数のサブディスプレイ部210、220に分けるようサブディスプレイ部210、220の間に設けられ、その間でソースライン及び/又はゲートラインを接続又は切断する境界スイッチ26とを有する。境界スイッチ26がソースライン及び/又はゲートラインを切断する場合は、ソースドライバ及びゲートドライバに直接に接続されたサブディスプレイ部210が駆動される。 (もっと読む)


【課題】光源ローカルディミング方法とこれを行うための光源装置、及びこの光源装置を有する表示装置を提供する。
【解決手段】光源ローカルディミング方法とこれを行うための光源装置、及びこの光源装置を有する表示装置において、複数の発光ブロックで構成された光源を各発光ブロック別に駆動させる光源ローカルディミング方法は、最大輝度の画像が表示される表示領域に対応する第1発光領域のサイズによって第1発光領域の輝度を変更させて駆動する。第1発光領域のサイズが小さいほど第1発光領域の輝度を増加させて駆動し、第1発光領域のサイズが大きいほど第1発光領域の輝度を減少させて駆動する。これによって、眩しさ現象を防止してコントラスト比を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】複数のコンテンツの画像が液晶表示パネルに並列表示された状態で,ユーザが注目するコンテンツの画像について高い画質を確保しつつ,ユーザの注目度が低いコンテンツの画像の表示領域におけるバックライト用光源の電力消費を低減する。
【解決手段】人の顔の向きの検出結果等に基づいて,液晶表示パネル15により画像が並列表示される複数のコンテンツの中から人に注目されている注目コンテンツを選択し,液晶表示パネル15の背面側で表示領域の一部ずつを照明する複数のLED光源17aのうち,前記注目コンテンツの画像の表示領域を照明するLED光源17aの輝度よりも,それ以外の領域を照明するものLED光源17aの輝度を低下させる。 (もっと読む)


【課題】動画視認性を向上することができ、かつ投射画像の明るさも確保できるプロジェクタを提供すること。
【解決手段】光源から射出された光束を、入力される画像信号に応じて変調して光学像を形成して投射するプロジェクタの制御手段6は、入力される前記画像信号をフレーム単位の画像データ毎に解析する画像信号解析部65、66と、画像信号解析部65、66の解析結果に基づいて、フレーム更新周期内における第1光学装置2及び第2光学装置3のそれぞれの画像表示期間の割合としての画像表示率を設定する画像表示率設定部67、68と、画像表示率設定部67、68で設定された、第1光学装置2及び第2光学装置3のそれぞれの画像表示率を加えた値が1を超えるか否かを判定し、判定結果に基づいて、第1光学装置2及び前記第2光学装置3による画像表示を制御する表示制御部71とを備えている。 (もっと読む)


【課題】高解像度の光変調素子を用いた場合であっても合成光学系および投射光学系を小
型化したプロジェクタを提供する。
【解決手段】複数の光変調素子の長辺が隣り合うように合成光学系に対して配置し、かつ
、各光変調素子への信号線ケーブル基板を各光変調素子の短辺側に接続したプロジェクタ
において、各光変調素子への画像データの走査方向を各光変調素子の画像表示領域の短辺
方向とする画像データ処理装置400を有し、画像データ処理装置は、画像データの1フ
レーム分を保持可能なフレームメモリ610と、フレームメモリの入力側及び出力側に設
けられた入力側ラインメモリ621,622及び出力側ラインメモリ631,632と、
画像データの長辺方向の各ラインの画像データを入力側ラインメモリからフレームメモリ
に書き込む制御及びフレームメモリに書き込まれた画像データの走査方向を変換して読み
出す制御を行うメモリ制御部900とを有する。 (もっと読む)


【課題】電子ブックを裏返して使用する場合であっても、通常状態と同様の情報量、及び操作感覚を提供することが可能な表示装置を提供することにある。
【解決手段】本発明の表示装置は、第一表示部と第二表示部との二つの表示部を含む表示手段を備えている。第一表示部と第二表示部とは、連結手段により開閉自在に連結されている。また、第一表示部の表示面と第二表示部の表示面とがなす角度である開閉角度の変化を検出する開閉検出手段を備えている。開閉角度が変化したことが検出されると、表示制御手段が、表示手段に表示する画像の拡大縮小率及び表示方向を変更する。これにより、複数頁の画像を一つの表示部にまとめて表示する。また前記表示禁止手段が、角速度センサを用いて複数の表示部の中で最も下方向に近い表示部を判別し、判別した表示部の画像表示を停止する。 (もっと読む)


【課題】表示装置に接続される外部機器、配線方法といった複合的な要因で発生するビートノイズを容易に低減させることができる表示装置を提供する。
【解決手段】映像信号に基づいて映像を表示する表示パネル7と、表示パネル7を照明するバックライト9と、バックライト9に交流電力を供給するインバータ回路8とを備える表示装置に、インバータ回路8の駆動周波数を設定するための操作部11と、映像信号の同期信号の周波数を検出する周波数検出部4aと、周波数に応じて異なる複数の駆動周波数を該周波数と対応付けて記憶する記憶部13と、周波数検出部4aが検出した周波数に対応する駆動周波数を選択する手段と、選択された駆動周波数でインバータ回路8が駆動するように、インバータ回路8の動作を制御する制御部10とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像を鑑賞する際の利便性が向上するプロジェクタを提供する。
【解決手段】プロジェクタは、リモコンから受信した操作信号にテレビを表す機器コードが含まれる場合には、メーカーコードに拘わらず操作信号に応じた動作を行うようになっている。このため、画像出力装置を遠隔操作するためのリモコンが、テレビを操作するための操作キーを備える場合には、ユーザは、このリモコンを用いてプロジェクタの動作を遠隔操作することができる。本実施形態では、リモコンの操作により、電源のオン・オフの切り換え、単一表示状態とマルチ表示状態との切り換え、アクティブ画像の切り換え、アクティブ画像の表示サイズの変更が可能になっている。 (もっと読む)


【課題】視差制御を介しての入力画像の欠落を抑制した高精度の画像入力と高精度の視差制御による画像表示が可能な液晶表示電子機器を提供する。
【解決手段】液晶表示電子機器1は、液晶表示部10と、液晶表示部10が相互に異なる第1視認方向EDfおよび第2視認方向EDsに向けて異なる表示画像DIM(第1視認方向表示画像DIMf/第2視認方向表示画像DIMs)を表示するように液晶表示部10に対して視差制御を施す視差制御部20とを備える。視差制御部20に重畳して配置され入力画像WIM(第1視認方向入力画像WIMf/第2視認方向入力画像WIMs)の入力が許容される入力許容領域31を有する画像入力部30を備える。視差制御は、視差制御部20の液晶分子の配列方向を制御することによって実行され、画像入力部30への画像入力は、発光型入力ペン35によって実行される。 (もっと読む)


【課題】大型の液晶表示部を備えた液晶表示装置において,その表示映像が広角の複数の方向の視点から見られる場合に,各視点から視認される映像の画質(映像の明るさやコントラスト,色相等の特性)を極力均一化できること。
【解決手段】視差バリア5により定まる複数の視野方向ごとに個別の映像をディスプレイ4に表示させるマルチビュー機能を備え,ディスプレイ4の前方に存在する人の顔の位置を,カメラ9による撮像画像に基づき検出し,その検出位置に応じて,メイン制御回路8が各視野方向における基準の視点の位置を設定し,映像処理回路2が,マルチビュー表示させる映像の画質(輝度,コントラスト,色相等)を,各画素の正面方向に対するその映像に対応する視野方向における前記基準の視点の方向の角度に応じて調整する。 (もっと読む)


【課題】 消費電力を低減するとともに画像を見やすく表示すること。
【解決手段】 携帯電話機は、第1処理および第2処理を実行する第1処理実行部45および第2処理実行部47と、画像を視認可能に表示する第1部分表示領域および第2部分表示領域を有するLCDと、第1部分表示領域および第2部分表示領域の少なくとも1つに画像を視認可能に表示する第1モードと、LCDの全表示領域に画像を視認可能に表示する第2モードとのいずれかに切り換えるモード切換部43と、第1モードに切り換えられている場合、第1処理および第2処理がそれぞれ実行されて出力される第1画像および第2画像を、第1部分表示領域および第2部分表示領域にそれぞれ視認可能に表示する表示部制御部49と、を備える。 (もっと読む)


【課題】輝度の低下を抑えつつ輝度むらの発生を防止できる画像補正装置、画像表示システム及び画像補正方法を提供する。
【解決手段】複数の画素光形成手段からの画素光を用いた表示画素により形成される画像を補正する画像補正装置は、前記複数の画素光形成手段を構成する第1の画素光形成手段に対して、入力画像信号に対応した出力目標値を生成する出力目標値生成部と、前記表示画素の輝度値が前記出力目標値となるように、前記複数の画素光形成手段のうち前記第1の画素光形成手段を除く残りの画素光形成手段からの複数の画素光の輝度を制御する各画素光形成手段用の画像信号を補正し、前記残りの画素光形成手段を構成する各画素光形成手段に出力する画像信号出力部とを含む。 (もっと読む)


【課題】暗がりの中での操作性の向上を実現することができるとともに、汎用性が高い電子機器を得る。
【解決手段】電子機器1は、表示画面11aに画像を表示する発光機能を備えた表示装置11と、使用時に表示装置11よりも手前側に位置するキーボード6と、表示装置11を制御する制御部とを具備する。上記制御部は、表示画面11aの全域にデスクトップ画面を表示する第1の表示モードと、表示画面11aの一部のみにデスクトップ画面を表示するとともに、表示画面11aの残りの部分をデスクトップ画面の内容如何に拘わらず一定の明るさで発光させる第2の表示モードとを表示装置11に選択的に実現させる。 (もっと読む)


【課題】複数のプロジェクタの投射画像を隣り合わせて表示させる場合に、隣り合った投射画像の境界を目立たなくさせるマルチプロジェクタシステム等を提供する。
【解決手段】複数の投射画像を表示するマルチプロジェクタシステムは、互いに隣り合う投射画像内の測定点における輝度及び色度が同一となるように少なくとも一方の投射画像の輝度及び色度を調整する補正量が最小となる並びで配置され、前記複数の投射画像を投射する複数のプロジェクタと、前記複数の投射画像のうち互いに隣り合う第1及び第2の投射画像により表示された画像を調整する制御を行う画像調整制御装置とを含む。 (もっと読む)


【課題】 離散的に映像を変化させることなく滑らかで連続的に映像が変化するように変換して高解像度の映像を提示する。
【解決手段】 光ファイバが、パネル表示部2の映像発生面に設けられて映像光を入力する光入力部3aと、当該光入力部3aによって入力した映像光を出力する光出力部3bとを有する。制御部4は、入力側駆動部5Aを制御して光入力部3aをパネル表示部2の光発生面上において第1所定速度及び第1所定幅で走査させると共に、出力側駆動部5Bを制御して光出力部3bを映像提示部2に対して第2所定速度及び第2所定幅で走査させる。このような映像変換システムは、パネル表示部2において各画素で段階的に色と輝度の少なくとも一方が変化する映像を、連続的に色と輝度の少なくとも一方が変化する映像に変換してスクリーン1に表示させる。 (もっと読む)


101 - 120 / 248