説明

Fターム[5C006AF78]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 処理内容 (44,629) | 表示情報以外のデータ処理 (645)

Fターム[5C006AF78]に分類される特許

161 - 180 / 645


【課題】サイド画像合成のための分割パターンを制御することにより、液晶表示パネルと周期構造との間で発生するモアレを解消する。
【解決手段】空間的輝度変調によって画像を表示画面に表示するよう、液晶表示パネル160の液晶表示素子を制御する表示制御装置21であり、表示制御装置は、液晶表示素子からの輝度に関して、表示画面の法線に平行な軸上の輝度と軸外の輝度との非線形な対応関係と、サイド画像の画像データとに基づいて、メイン画像の画像データを変調してサイド画像を合成する画像合成部39と、画像合成部が参照する、画素のデータ値の2次元増減パターンである画素分割配列パターンを記憶する配列パターン記憶部32とを備え、該配列パターンは、増減パターンにしたがって変調された画像データにより画面に表示される、軸上の輝度の高低パターンが、液晶表示モジュール22の周期構造による明暗パターンと干渉しないようになっている。 (もっと読む)


【課題】単チャンネル薄膜トランジスタのみを使用する表示パネルにおいて、画素に光センサを組み込む場合に、光センサとしてPIN型ホトダイオードを使用せずに、コストを低減する。
【解決手段】複数の画素を有する表示パネルを有し、複数の画素の中の少なくとも1つの画素は光センサを有する表示装置であって、前記光センサは、受光部と、容量素子とを有し、前記受光部の前記表示パネルの観察者側と反対に、自表示パネルから発光する光を遮光する遮光膜を有し、前記受光部は、n型の薄膜トランジスタで構成され、Vg、Vs、Vthを、それぞれ前記薄膜トランジスタのゲート電圧、ソース電圧、しきい値電圧とするとき、センサ受光期間内に、前記薄膜トランジスタのゲートに、Vg≦(Vth−2.0V+Vs)の逆バイアス電圧を入力し、前記センサ受光期間内に前記薄膜トランジスタを流れる電流により充電された前記容量素子の電圧を、前記光センサの出力として取り出す。 (もっと読む)


【課題】開口率を確保しながら漏れ電流を補償可能なアクティブマトリクス型ディスプレイ装置等を提供する。
【解決手段】ディスプレイ装置(10)は、複数の画素(30)のマトリクス配置と、これの設けられているバックライト(21)とを有する。夫々の画素は、液晶表示素子(32)と、液晶表示素子の駆動を制御する駆動制御スイッチ(34)と、液晶表示素子へ供給された画像データを記憶する記憶用コンデンサ(36)とを有する。ディスプレイ装置は、バックライト(21)の輝度を検出する輝度検出部(50)と、これによって検出された輝度に基づいて、記憶用コンデンサ(36)が画像データを保持する保持期間の間、記憶用コンデンサの液晶表示素子に接続される端子とは逆の端子に所定の電圧を供給する電圧供給手段(26)とを有する。 (もっと読む)


【課題】映像を観察した際のフリッカを軽減することが可能な液晶シャッター眼鏡、およびそのような液晶シャッター眼鏡を用いた映像表示システムを提供する。
【解決手段】シャッター眼鏡6内の液晶素子駆動部64において、左眼用レンズ6Lおよび右眼用レンズ6Rにおける遮光シャッターを構成する液晶素子65に対し、印加する駆動電圧の極性を交互に反転させる極性反転駆動を行う。また、この液晶素子駆動部64は、遮光シャッターの開動作期間内に、駆動電圧の極性を反転させるようにする。この開動作期間において、液晶素子65への印加電圧における極性間のずれが抑えられ、その結果、極性間の輝度差が小さくなる。 (もっと読む)


【課題】表示画像のフレーム周波数を切り替える際に生じるコマ落ちやちらつきなどの画質劣化の発生を抑制することが可能な技術を提供する。
【解決手段】表示データを画素へ出力する第1の駆動回路と、選択信号を画素へ出力する第2の駆動回路と、モード切替信号に対応して、入力表示データのフレーム周波数を変換するフレーム周波数変換回路と、変換後のフレーム周波数に対応して、第1の駆動回路と第2の駆動回路を制御するタイミング制御回路とを備え、外部装置から入力される入力表示データに対応した画像表示を行い、モード切替信号に対応して、表示パネルに異なるフレーム周波数で画像表示を行う2つ以上の表示領域を生成し、表示領域の一方に変換前のフレーム周波数で画像表示させると共に、表示領域の他方に変換後のフレーム周波数で画像表示させる切替手段を備え、表示領域の境界位置又は大きさの内の少なくとも一方は、時間の経過と共に変更する。 (もっと読む)


【課題】走査線駆動回路の走査方向を制御する電圧信号の生成回路において、製造コストを抑え、且つ、動作が使用条件に影響され難い構成を実現することを目的とする。
【解決手段】電圧信号発生器、初期化信号IRSが供給される初期化端子IRTと、位相の異なるクロック信号CLK,/CLKがそれぞれ供給される第1および第2クロック端子CK1,CK2を備える。判定回路21は、初期化信号IRSの活性化に応じて、クロック信号CLK,/CLKの活性化の順番を判定し、その判定結果に基づいて第1および第2電圧信号Vn,Vrのレベルを設定する。 (もっと読む)


【課題】外光の照度の変化に光検出部の検出周期を十分に追従させることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶表示装置(表示装置)100は、液晶表示パネル11と、光検出部13によって外光の照度の検出を繰り返し行うとともに、検出された外光の照度に応じて外光の照度の検出期間を変化させるように調整する検出周期調整部15とを備える。また、検出周期調整部15は、今回(第1の検出期間に)検出された外光の照度が、今回(第1の検出期間)より前の前回(第2の検出期間に)検出された外光の照度よりも大きい場合に、前回の検出期間(第2の検出期間)を今回の検出期間より短くするように構成されている。 (もっと読む)


【課題】回路負荷が軽減されたタッチセンサー機能付き表示装置を提供する。
【解決手段】タッチセンサー機能付き表示装置のタッチセンサーは、複数のゲート線のうちから選択された複数のタッチ位置検出用ゲート線に対して電圧を印加する第1電圧印加部と、複数のデータ線のうちから選択された複数のタッチ位置検出用データ線に対して電圧を印加する第2電圧印加部と、電圧が印加されたタッチ位置検出用ゲート線に対応するタッチ位置検出用データ線に電圧を印加させ、複数の画素領域から選択されたタッチ位置検出用画素領域が充電される際の電位上昇率を検知する電位上昇率検知部と、電位上昇率に基づいて、タッチ位置を検出するタッチ位置検出部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】表示パネルの輝度が急激に変化するのを抑制することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この表示装置(液晶表示装置100)は、光検出部13による外光の照度の検出が繰り返し行われるとともに、光検出部13によって検出された外光の照度に応じて外光の照度の検出期間が変化するように構成されており、バックライト調整部16は、光検出部13によって検出された外光の照度に基づいて液晶表示パネル11が表示する目標輝度を決定するとともに、検出期間において、液晶表示パネル11の輝度を目標輝度に到達するまで段階的に変化させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ペン入力等といった指以外での入力が可能であって、かつ、操作面側に位置する基板での不要な変形や損傷の発生を抑制することのできる静電容量型入力装置および入力機能付き表示装置を提供すること。
【解決手段】静電容量型入力装置1および入力機能付き表示装置100では、第1基板10において第2基板20と対向する第1面10a側に押圧位置検出用の第1電極11が設けられ、可撓性の第2基板20の第1面20aには押圧位置検出用の第2電極21が複数設けられている。このため、ペン等で第2基板20が押圧されると、第1電極11と第2電極21との間の静電容量が増大するので、押圧位置を検出することができる。第1基板10と第2基板20との間には、ゲル状シート41aからなる弾性部材41が設けられている。 (もっと読む)


【課題】陳列棚の前面などの限られたスペースに設置することができ、コストの削減が容易な表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】表示装置1は、水平走査方向に一列に配列される液晶表示パネル11a〜11cを有する。液晶表示パネル11a〜11cは、一つの仮想表示領域25を構成する。デコーダ152は、画像データ30をデコードして、仮想表示領域25に対応したアドレスのピクセルデータ62を作成する。ブリッジ回路16は、仮想表示領域25と液晶表示パネル11a〜11cの各表示領域との対応関係を示すパラメータテーブル70に基づいて、ピクセルデータ62の表示先を特定する。ピクセルデータ62は、特定された表示先に対応するラインバッファに格納され、液晶表示パネル11a〜11cに出力される。ピクセルデータ62のうち、液晶表示パネル11同士の間に形成されるギャップ21に対応するピクセルデータ62は破棄される。 (もっと読む)


【課題】入力操作側から侵入しようとする電磁波ノイズの影響を受けにくくした静電容量型入力装置、および入力装置付き電気光学装置を提供すること。
【解決手段】静電容量型入力装置1の入力パネル2において、配線27は、第1導電膜4aおよび第2導電膜4bのうち、入力操作側とは反対側に位置する第1導電膜4aにより形成され、シールド電極28は、第1導電膜4aおよび第2導電膜4bのうち、入力操作側に位置する第2導電膜4bにより形成されており、シールド電極28は、配線27に対して入力操作側で重なっている。シールド電極28には、第2実装端子24bを介して、入力位置検出用電極21に供給される位置検出信号と波形が同一の電位が印加される。入力操作側から配線27に侵入しようとする電磁波ノイズは、シールド電極28により遮断される。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の電気光学装置において、高いタッチ検出能力を実現する。
【解決手段】電気光学装置は、表示面(10a)にタッチすることで入力操作が可能な電気光学装置であって、表示面に重なる領域に配置されており、入射する光の強度を夫々検出する複数の光検出手段(300)と、複数の光検出手段のうち、一の光検出手段において検出された光の強度、及び一の光検出手段と互いに隣り合う所定数の光検出手段において検出された光の強度を演算して一の演算結果を得る演算手段(251)と、複数の光検出手段の各々を一の光検出手段として設定するように演算手段を制御することで、複数の演算結果を得る演算制御手段(252)と、複数の演算結果に基づいて、表示面におけるタッチ位置を決定する決定手段(253)とを備える。 (もっと読む)


【課題】点欠陥の影響を排除した輝度ムラ修正用補正データの作成方法等の提供。
【解決手段】本発明の作成方法は、輝度ムラ撮像データを取得する輝度ムラ撮像データ取得工程(S4及びS5)、輝度ムラ撮像データに基づいて各画素位置と各輝度値とを対応させた輝度データを生成する輝度データ生成工程(S6)、輝度データに基づいて各画素の中から特定された最も輝度の低い低輝度画素の輝度値に近付けるように、その他の各画素の輝度値を調整する補正データを、輝度データに基づいて生成する補正データ生成工程(S8)、点欠陥撮像データを取得する点欠陥撮像データ取得工程(S1及びS2)、点欠陥撮像データに基づいて点欠陥画素の位置データを生成する点欠陥位置データ生成工程(S3)を有する。前記補正データ生成工程において、補正データを生成する前に輝度データの中から位置データを利用して点欠陥画素の輝度データを除く(S7)。 (もっと読む)


【課題】外部に投写することなく画像を確認することが可能なプロジェクター及びその制御方法を提供する。
【解決手段】筐体2の前面2fには、投写レンズの射出面を露出させるための開口部3が形成されている。開口部3には、カバー部材としてのレンズカバー4が開閉可能に備えられており、開口部3をレンズカバー4で閉塞することによって、投写レンズの射出面を保護することが可能になっている。レンズカバー4は、光透過性と光拡散性とを備えており、裏面(投写レンズ70に対向する面)で受光した画像光を前面(裏面の反対面)に透過させて表示する透過型のスクリーンとして機能するようになっている。つまり、レンズカバー4が閉状態である場合には、投写レンズから射出された画像光は、レンズカバー4に照射され、レンズカバー4の前面に画像Giが表示される。 (もっと読む)


【課題】操作者がボタンを確実に押すことができるということが、ボタンを押した後のアクションよりも前に認知することができ、不安を解消することができる情報表示装置を提供する。
【解決手段】タッチパネル110付き液晶ディスプレイ109に対して操作者の操作を受け付けるボタンが配置された注文メニュー入力画面Dに接近する操作者の操作体の3次元空間位置を注文メニュー入力画面Dに投影した位置を報知することにより、操作者がボタンを確実に押すことができるということが、ボタンを押した後のアクションよりもはるかに前から認知することができ、不安を解消することができる。 (もっと読む)


【課題】
複数のプロジェクタからの投射画像を、スクリーン上で同一位置に調整する。
【解決手段】
水平ラインセンサ(14)と垂直ラインセンサ(20)が全プロジェクタの投射画像を撮像する。システム制御部(24)は、センサ(14、20)の出力信号から各プロジェクタの投射画像のエッジを検出し、検出したエッジに従い、先ずフォーカス光学系(38)のフォーカスを制御する。システム制御部(24)は次に、ズーム光学系(40)の画角を制御する。システム制御部(24)は次に、シフト光学系(42)により投射位置を制御する。 (もっと読む)


【課題】電子ペンを見るだけで電子ペンに設定された色や線の太さなど線種の属性を容易に認識することができる便利な電子ペン及び電子ペンシステムを提供する。
【解決手段】電子的に文字や線を描画する電子ペンであって、電子ペンの外周に沿って配置される表示手段と、前記表示手段の対向する両端の間に設けた隙間部と、前記隙間部に配置されるとともに前記表示手段に接続して前記表示手段を駆動する駆動信号を供給する導電手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】入力する複数の映像信号のうち表示するべき信号を、選択して出力するための構成を簡単にする。
【解決手段】複数の表示領域に映像を表示するプロジェクタは、映像信号を入力ポートのそれぞれを介して入力する入力部9と、入力部9が入力した複数の映像信号のうちから、表示領域の数の映像信号を選択して出力するレシーバ10と、レシーバ10が出力する映像信号それぞれの表示先を、表示領域それぞれに割付けるマルチプレクサを有した映像信号処理回路11と、を備える。レシーバ10は、スイッチ21と22を含み、スイッチのそれぞれは、切換信号201に基づき複数の映像信号のうちから1つの映像信号を選択して出力する。 (もっと読む)


【課題】 輝度フリッカーの発生を最少化する輝度フリッカー制御装置および輝度フリッカー制御方法を提供する。
【解決手段】 分割バリア電極をオンとした場合の透過率特性を調節する過程、分割バリア電極をオン/オフ過程で透過率曲線に1つまたは複数の変曲点を時間単位で分割して設定し、各変曲点に位相変調された電圧を供給する過程、分割バリア移動時に分割バリア電極それぞれに対して独立電極別に制御し、且つ独立電極別に1以上の異なる電圧を供給する過程、分割バリアの移動でオンされる分割バリア電極とオフされる分割バリア電極とのオン/オフ時を互いに異なるように制御する過程、および観察者の視野角の変更が臨界速度以下である場合にのみ、ファクター値を適用して分割バリア電極の移動を制御し、臨界速度以上である場合は、分割バリア電極の移動を実行しない過程の少なくとも1以上の過程を含む制御方法。 (もっと読む)


161 - 180 / 645