説明

Fターム[5C006BB01]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 表示器 (10,331) | セグメント型 (109)

Fターム[5C006BB01]に分類される特許

21 - 40 / 109


【課題】ポリマーネットワーク(PN)液晶表示素子のスタティック駆動方式における駆動波形のレベル切り替わり時の電流の集中を抑制すること。
【解決手段】複数個のPN液晶表示素子を2グループ以上にグループ化し、各セグメント電極に入力する駆動信号を正負逆の第1のレベル(Vseg−)と第2のレベル(Vseg+)とすると共に共通のコモン電極に対しては0V(グランドレベル)の信号を出力し、一つのグループに含まれるPN液晶表示素子のセグメント電極へ出力する前記駆動信号の前記レベルの切り替えと、他のグループに含まれるPN液晶表示素子のセグメント電極へ出力する前記駆動信号の前記レベルの切り替えとで、互いに異なる状態となるように、例えば、切り替えのタイミングが互いに重ならないタイミングとなるように、前記複数個のPN液晶表示素子の各セグメント電極に出力する前記駆動信号を制御する。 (もっと読む)


【課題】駆動方式が異なる2つの液晶パネルを同時に駆動することが可能な半導体処理装置を提供すること。
【解決手段】パネル種選択レジスタ24に設定された値がSTN液晶パネル2を示していれば、反転制御回路26は、COM電圧制御回路27およびSEG電圧制御回路28にSTN液晶パネル2に対する駆動波形を出力させる。また、パネル種選択レジスタ24に設定された値がメモリ性液晶パネル3を示していれば、反転制御回路26は、メモリ性液晶パネル3の消去フレームの期間に、COM電圧制御回路27およびSEG電圧制御回路28にSTN液晶パネル2に対する駆動波形を反転した波形を出力させる。したがって、駆動方式が異なる2つの液晶パネルを同時に駆動することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ポリマーネットワーク(PN)液晶表示素子のスタティック駆動方式における駆動波形のレベル切り替わり時の電流の集中を抑制すること。
【解決手段】第1のレベル(0V)と第2のレベル(Vseg)とで所定周期で切り替わる信号を、複数個のPN液晶表示素子のコモン電極及びそれぞれのセグメント電極に入力してスタティック駆動する際、前記複数個のPN液晶表示素子を2グループ以上にグループ化し、前記複数個のPN液晶表示素子の各セグメント電極に出力する信号として、一つのグループに含まれるPN液晶表示素子のセグメント電極へ出力する信号(SEG−A)の前記レベルの切り替えと、他のグループに含まれるPN液晶表示素子のセグメント電極へ出力する信号(SEG−B)の前記レベルの切り替えとを、互いに重ならないタイミングで行なう。 (もっと読む)


【課題】低温の使用環境であっても、良好な表示品位を維持でき、かつ表示を切り替える際の電圧処理時間が従来技術に比べて短縮する。
【解決手段】表示データに対応した電圧条件にもとづいて各画素に電圧を印加する方法であって、所定温度に対してコレステリック液晶の温度が低い場合には、所定温度に対応した電圧印加時間よりも電圧印加時間を長くし、所定温度に対してコレステリック液晶の温度が高い場合には、所定温度に対応した電圧印加時間よりも電圧印加時間を短くする。 (もっと読む)


【課題】部分的な外光の射し込みなどによる視環境の変化が生じても、かかる変化に応じて高い視認性を確保することができること。
【解決手段】被照射領域推定部が、複数の照度センサの検出結果から部分的な外光の照射を受けた被照射領域を推定し、RGB制御部およびバックライト制御部が連携してかかる被照射領域について映像の調整を行い、表示制御部がかかる映像の調整に基づいて出力映像信号を生成し、補正部が出力映像信号の領域間および時系列上の補正を行うように映像表示装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】表示性能を低下させることなくタッチパネル機能を組み込まれたディスプレイ装置等を提供する。
【解決手段】ディスプレイ装置は、液晶層303を挟むよう対向して配置される第1及び第2の透光基板301、302を有し、更に、第1及び第2の透光基板301、302の周縁部のいずれかに配置され、物体の接触に伴う外力が第1及び第2の透光基板301、302に働いていることを検知する少なくとも1つのタッチセンサ208を有する。タッチセンサ208は、第1の透光基板301の外側の面に設けられる光センサ307と、第2の透光基板302の外側の面に向けて光を照射する光源と、光センサ307と光源との間に置かれ、外力の働きによる第1及び第2の透光基板301、302の変形に応じて、光センサ307が光源から受ける光量を変化させるシャッター手段310とを有する。 (もっと読む)


【課題】単一の液晶表示パネルに表示に必要な駆動電圧が異なる複数の表示部を同時に表示させても、表示品位低下を引き起こさず、かつ安価な液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】単一の液晶表示パネル1に、駆動電圧の異なる第1液晶表示部4と、第2液晶表示部5と、第2液晶表示部5の周囲の背景部にあたる液晶表示パネル1の上ガラス2および下ガラス3のそれぞれに、第1液晶表示部の電気配線の幅と電極間距離を同じにした上ダミー電極6、下ダミー電極7を備え、ダミー電極のどちらか一方のうち、第2液晶表示部5に近接するダミー電極以外を第1液晶表示部4の電気配線に接続することにより、異なる液晶駆動電圧で動作する液晶表示部間において電位差が発生させず、かつ、ダミー電極部の光透過度を均一にでき、静電気等の外部からの電位の影響も受けないようにできるため、表示品位向上ができる。 (もっと読む)


【課題】マルチカラー光源を用いずカラーブレークレスFS駆動を行なってカラー表示可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、第1及び第2のセグメント表示部を含む液晶表示素子と、少なくとも第1セグメント表示部の下方または側方外側に配置され第1の色の光を放射する第1光源及び第2セグメント表示部の下方に配置され第2の色の光を放射する第2光源を含み、第1、第2セグメント表示部にそれぞれ第1、第2の色の光を入射させるバックライト部材と、1フレームを2サブフレームに分割してFS駆動を行う駆動装置であって、1フレーム当たり一方のサブフレームで第1セグメント表示部を明表示させるとともに第1光源を点灯させ、他方のサブフレームで第2セグメント表示部を明表示させるとともに第2光源を点灯させるように、液晶表示素子及びバックライト部材を制御する駆動装置とを有する。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ部を透明化して使用する際に、消費電力を抑えること。
【解決手段】携帯端末1は、光分散部に配された第1及び第2の電極を介して電源から供給される電圧がオンされた場合に光を透過し、電圧がオフされた場合に光を分散させる透明ディスプレイ14aを備える。また、携帯端末1は、第1及び第2の電極に加える電圧のオン若しくはオフ、又は電圧がオンされている場合に、電圧のプラスマイナスの切替えタイミングを所定の表示フレームレートで制御する表示制御部14bと、表示制御部14bに対して、透明ディスプレイ14aを透明にするスタンバイモードである場合に、表示フレームレートを所定の値に設定し、透明ディスプレイ14aに情報を表示する情報表示モードである場合に、表示フレームレートを所定の値より高い値に設定する指示を行う制御部12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】液晶光変調素子の出力光の品質を向上させること。
【解決手段】液晶光変調素子11は、供給される駆動信号の実効値に応じて光を変調する。駆動装置21は、液晶光変調素子11へ供給する駆動信号のフレームごとの実効値を変調データに応じて変化させる。駆動装置21は、フレームごとに複数のパルスを含む駆動信号を生成する。駆動装置21は、生成した駆動信号を液晶光変調素子11へ供給する。これにより、液晶光変調素子11を高周波駆動することができる。 (もっと読む)


薬剤送達デバイスは、少なくとも1つのセグメントを有する表示手段(15)を含み、ここでそのセグメントは第一の表示エレメント(1A1、1B1、1C1、1D1、1E1、1F1、1G1)及び第二の表示エレメント(1A2、1B2、1C2、1D2、1E2、1F2、1G2)を含む。表示手段(15)は第一の表示層(212)及び第二の表示層(222)を含む。第一の表示層(212)は第二の表示層(222)の上に配置され、ここで第一の表示エレメント(1A1、1B1、1C1、1D1、1E1、1F1、1G1)及び第二の表示エレメント(1A2、1B2、1C2、1D2、1E2、1F2、1G2)の一方は第一の表示層(212)に位置し、そして第一の表示エレメント(1A1、1B1、1C1、1D1、1E1、1F1、1G1)及び第二の表示エレメント(1A2、1B2、1C2、1D2、1E2、1F2、1G2)の他方は第二の表示層(222)に位置する。薬剤送達デバイスは更に、少なくとも1つのセグメントを選択的に活性化するように構成されたセグメント制御手段を含み、ここでそのセグメントの表示エレメント(1A1、1B1、1C1、1D1、1E1、1F1、1G1、1A2、1B2、1C2、1D2、1E2、1F2、1G2)は活性化され、そして状態情報又は操作情報を視覚的に表し、第一及び第二の表示エレメント(1A1、1B1、1C1、1D1、1E1、1F1、1G1、1A2、1B2、1C2、1D2、1E2、1F2、1G2)は、同じ情報が両方の表示エレメントによって同時に表示されるように配置される。 (もっと読む)


【課題】セグメントドライバを効率良く検査できるようにしたセグメントドライバの検査方法及びその検査システムを提供する。
【解決手段】セグメントドライバ2に接続された表示メモリ3にテストパターンを書き込んで、セグメントドライバ2が有する複数のセグメント端子2a〜2h…から信号を出力させる工程、を含み、テストパターンは、数のセグメント端子2a〜2h…から出力される信号が当該端子間で全て同じ電圧レベルとなるように生成されている。このような方法であれば、例えば、出力信号の電圧レベルとして「1」と「0」とを同時に測定することができないような、通常のテスタを用いて検査を行う場合でも、各セグメント端子2a〜2h…を同時に測定することができる。 (もっと読む)


【課題】実装面積の増加を伴うことなく、液晶パネルのパルスノイズを抑制した液晶駆動回路を提供する。
【解決手段】コモン信号COMiが最大振幅で変化する時、つまり、高電位VLCDから低電位VSSに変化する時に、コモン信号COMiを、高電位VLCD→第1の中間電位VLCD1→第2の中間電位VLCD2→低電位VSSというように、1/3VLCDのステップで階段状に変化させる。セグメント信号SEGjについても、同様であり、セグメント信号SEGjが低電位VSSから高電位VLCDに変化する時、セグメント信号SEGjを、低電位VSS→第2の中間電位VLCD2→第1の中間電位VLCD1→高電位VLCD、というように階段状に変化させる。これにより、容量結合によるパルスノイズのピークを1/3に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】液晶画面の視認性を低下させずにバックライトの輝度を低下させることができる、セグメント方式の液晶パネルを備えた表示装置を提供する。
【解決手段】制御回路11は、光センサ12から外光の輝度を、電源判別回路25から電源の種類を取得する。制御回路11はこれらの情報から、外光の輝度が高いほどデューティ比は低く、またAC電源21を使用している場合は内蔵バッテリ22を使用している場合よりもデューティ比が高くなるよう、LED13を駆動する電圧のデューティ比を決定する。そして、デューティ比が高いほど透過率が高くなるように、液晶パネル15が備えるセグメントの透過率を設定する。透過率制御回路14は、透過率に対応する電圧を液晶パネル15へ出力する。 (もっと読む)


【課題】FS駆動され表示輝度向上が図られた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、明表示、暗表示をスイッチング可能な複数の表示部を含む液晶表示素子と、複数色の光を点灯させるバックライトと、サブフレームごとにバックライトの点灯色と液晶表示素子の表示部の表示状態とを制御するフィールドシーケンシャル駆動を行う駆動装置であって、あるフレームの最後の第1のサブフレームの点灯色と、その直後のフレームの最初の第2のサブフレームの点灯色とが一致するよう、フレームごとの点灯色順序を変化させるとともに、第1のサブフレームの点灯期間が第2のサブフレーム内の点灯開始時間までの期間で引き続いて点灯するようにバックライトを制御し、さらに、フレーム内の点灯色の点灯順序に対応して表示部の明表示となる順序が変化するように液晶表示素子を制御する駆動装置とを有する。 (もっと読む)


【課題】「焼付け」の発生を低減するコレステリック液晶表示装置の駆動方法の実現。
【解決手段】コレステリック液晶表示素子10の駆動方法であって、コレステリック液晶12を挟持する対向する電極14,15間にコレステリック液晶の配向状態を変化させる閾値以上の第1の交流電圧Wを印加し、第1の交流電圧の印加に続いて、対向する電極14,15間に閾値以下の第2の交流電圧Tを、所定時間以上連続して印加する。 (もっと読む)


【課題】セグメント電極とコモン電極とが重なっていない領域全体で表示不良を防止することができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】コモン電極5が設けられた第2のガラス基板2は、液晶3とは反対側の面に外部ITO9を備える。駆動IC15は、セグメント電極4とコモン電極5の電位を設定して液晶表示パネル30を駆動する。また、駆動IC15は、セグメント電極4およびコモン電極5の各設定電位の最大値をVmax、最小値をVminとしたときに、その各設定電位のうち、(Vmax+Vmin)/2より低い直近の電位から(Vmax+Vmin)/2より高い直近の電位までの範囲内の電位に、外部ITO9の電位を設定する。 (もっと読む)


【課題】 カプセル化画素のアレイを備えたディスプレイデバイス。
【解決手段】 カプセル化する画素は、電位差がそれを横切って生成される時に、第1の光学状態から第2の光学状態に変更される光学素子を含む。光学素子は、電位差を生成するための画素ドライバに接続される2つの電極と接触する。カプセル化画素は封止層によって環境から密封して封止され、および、ドライバが誘導送電システム経由で、無線で電力を受け取る。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、液晶表示装置の駆動方法に関する。
【解決手段】 マルチプレクサ駆動素子の少なくとも一つのセグメント電極(Segment)電圧信号を対向電極(Common)の代わりに使用することで、前記セグメント電極電圧信号とその他電極電圧信号の電圧差の変化により表示効果が生じる。前記マルチプレクサ駆動素子は静態駆動素子として使用することができるので、本発明の技術によって、大量生産可能で安価なマルチプレクサ駆動素子を、新たな設計が必要でコストが高い静態駆動素子の代わりに使用し、コストを低く抑え、液晶表示装置の静態駆動における問題点を解決できる。 (もっと読む)


【課題】FS駆動の液晶表示装置において表示品質を向上させる。
【解決手段】複数本の電極を含む表示セグメント電極と、表示面内で表示セグメント電極の外側に配置された1本または複数本の電極を含む背景セグメント電極と、表示セグメント電極および背景セグメント電極が形成されたセグメント基板と、複数本の電極を含む表示コモン電極と、表示面内で表示コモン電極の外側に配置された1本または複数本の電極を含む背景コモン電極と、表示コモン電極および背景セグメント電極が形成されたコモン基板と、セグメント基板とコモン基板の間に挟まれた液晶層とを含み、表示セグメント電極と表示コモン電極との重なり部分で表示パターンが画定され、表示パターンの外側が背景を画定し、マルチプレックス駆動される液晶表示素子と、液晶表示素子に光を入射させる多色光源を有するバックライトと、液晶表示素子をマルチプレックス駆動する制御装置とを有する。 (もっと読む)


21 - 40 / 109