説明

Fターム[5C006BB15]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 表示器 (10,331) | マトリックス(MX)型 (7,707) | アクティブマトリックス (5,659)

Fターム[5C006BB15]の下位に属するFターム

Fターム[5C006BB15]に分類される特許

81 - 100 / 204


【課題】指向性表示における水平方向の解像度の劣化を抑制すること。
【解決手段】BL10において、3次元表示を含む多視点表示を行う場合、垂直方向において画素行ごとに画素一つ分ずつ横方向にシフトした複数の発光画素Laからなる階段状の斜め発光画素列が、選択的に点灯される。これにより、指向性表示の1つの視点から観察される画素も縦方向に階段状となるため、画素行を跨ぐものの、横方向において従来技術よりも近い位置に画素が形成されることになる。つまり、指向性表示において、従来技術よりも水平方向における画素密度を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】ドレイン線の書き込み不足、コモン電位のカップリグ変動を減少させた表示装置の提供。
【解決手段】1水平ラインの各画素に階調電圧を供給する1水平期間を第1期間、第2期間、および第3期間に分割し、R、G、Bのそれぞれのドレイン線に階調電圧を時分割で供給させる時分割駆動回路を備える表示装置であって、
各画素の階調電圧を上位、中位、下位の各レンジに分け、R、G、Bの各階調電圧レンジが同レンジ、またはR、Gの各階調電圧レンジが中位である場合に、
第1期間ではRのドレイン線とGのドレイン線を選択すると同時にRの階調電圧を印加し、第2期間ではGのドレイン線とBのドレイン線を選択すると同時にGの階調電圧を印加し、第3期間ではBのドレイン線を選択すると同時にBの階調電圧を印加する回路を備える。 (もっと読む)


シフトレジスタにおいて、対応する出力ラインR(n)を駆動するために設けられた各段Eは出力ラインを駆動する出力トランジスタT3と同じ技術かつ同じ極性のトランジスタT5を含む。このトランジスタは、寿命の最初に出力トランジスタの閾値電圧と同一であるその閾値電圧が、出力トランジスタと同程度以上速くドリフトするように、出力トランジスタと同様のバイアス条件を課されるやり方で接続される。このトランジスタT5は、プリチャージおよび/または選択フェーズ中に、出力トランジスタT3のゲートg3のプリチャージ電圧V1’をその導通性能特性に調節するために用いられる。本シフトレジスタは集積化アクティブマトリクスフラットスクリーンに適用可能である。
(もっと読む)


【課題】奇偶数フィールドでインターリーブ走査して画像表示する電子ディスプレイ装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の電子ディスプレイ装置100は、面光源1と、面光源1の光を第1の発光角度に偏光させる第1偏光板3−1と、第1偏光板3−1の光出力側の面上に設けられ、第1偏光板3−1からの光の通過又は遮断を制御する第1光学シャッタ11と、第1光学シャッタ11の光出力側の面上に設けられ、第1光学シャッタ11を通過する光を、前記第1の発光角度と略直角に偏光させる第2偏光板3−2と、第2偏光板の光出力側の面上に設けられ、第2偏光板からの光の通過又は遮断を制御する第2光学シャッタ12と、第2光学シャッタ12の光出力側の面上に設けられ、第2光学シャッタ12からの光に従って、マトリクス配列した画素を選択表示するパネル4とを備える。 (もっと読む)


【課題】液晶ディスプレイ装置およびその駆動方法を提供する。
【解決手段】マルチドメイン垂直配向型液晶ディスプレイにおいて、1つの画素が2つの副画素を含む。電荷共有期間またはその後に、付加スイッチング素子を利用して1つの副画素ともう1つの副画素の電極の電圧電位間に電圧差を生じさせる。両副画素の電極は電荷共有キャパシタおよび制御スイッチング素子を介して互いに接続する。電荷共有期間の前に、制御スイッチング素子が非導通状態で動作されることで、両副画素の電極間の電圧電位がほぼ同じである。電荷共有期間において、制御スイッチング素子が導通状態で動作されるため、電荷共有がスムーズに行われるようになる。付加スイッチング素子は電圧差をより有効に生じさせることができ、追加のキャパシタを必要としない。 (もっと読む)


【課題】蛍光管の不点灯による表示品位の低下を未然に防止し、蛍光管を経済的に利用できるバックライトユニットを実現する。
【解決手段】本発明のバックライトユニット4は、表示パネル3の背面に配置され、n本の蛍光管L1…Lnと、各蛍光管L1…Lnの点灯を制御する点灯制御手段71と、蛍光管L1…Lnの輝度を検出する光センサ8a・8bと、判定手段72とを備える。点灯制御手段71は、蛍光管L1…Lnを1本ずつ点灯させ、判定手段72は、蛍光管L1…Lnの個別の輝度に基づいて、蛍光管L1…Lnそれぞれの交換要否を判定する。 (もっと読む)


【課題】表示画像中に広レンジの光強度を再現できる費用効率の良い表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は光変調器を内蔵するスクリーンを有する。スクリーンは反射投影スクリーンであっても、透過投影スクリーンであってもよい。光変調器の素子は制御され、スクリーンの対応する領域から放出される光の強度を調節すべく制御される。表示装置は高ダイナミック・レンジを提供する。 (もっと読む)


【課題】位相余裕を拡大すると共に、高スルーレート化することができる出力回路を備えた駆動装置を提供する。
【解決手段】出力の極性が互いに逆相になるオペアンプ回路121及び122において、オペアンプ回路121は、容量Ca1を、位相補償用容量C11と並行かつ、ゲートPG1及びNG1とオペアンプ回路122の出力との間に設ける。また、同様にオペアンプ回路122は、容量Ca2を、位相補償用容量C12と並行かつ、ゲートPG2及びNG2とオペアンプ回路121の出力との間に設ける。 (もっと読む)


【課題】映像表示装置において、主電源がオンされた直後の起動時においても、異常な映像が表示されることのないようにする。
【解決手段】副制御部8から出力された信号によってスイッチング動作することにより、映像音声処理部32と液晶開閉制御部4との間の映像信号伝送ライン10を接地するトランジスタ9を設ける。主電源が投入された後1秒間は副制御部8からハイの信号が出力され、トランジスタ9の動作によって映像信号伝送ライン10が接地され、液晶開閉制御部4に入力される映像信号はローとなり、液晶パネル5からは映像が表示されない。これにより、映像音声処理部32の起動時に発生するノイズに起因する異常な映像表示を防止する。 (もっと読む)


【課題】表示画面に表示されているコンテンツが、撮像手段でそのまま容易に撮像されてしまうことを防止すること。
【解決手段】電気泳動表示体の前面側に光が入射しなくなると(ステップS102「Yes」)、電気泳動表示体の全画素を白色とするようにした(ステップS103)。そのため、電気泳動表示体に表示されているコンテンツをそのまま複写するために、複写機のコンタクトガラスに電気泳動表示体の前面側が伏せて載置されると、電気泳動表示体に表示されていたコンテンツが全て消去され、その結果、電気泳動表示体に表示されているコンテンツがそのまま複写機で容易に複写されてしまうことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】表示画面に表示されているコンテンツが、撮像手段でそのまま容易に撮像されてしまうことを防止すること。
【解決手段】電気泳動表示体の前面側に光が入射しなくなると(ステップS102「Yes」)、電気泳動表示体の全画素を白色とするようにした(ステップS103)。そのため、電気泳動表示体に表示されているコンテンツをそのまま複写するために、複写機のコンタクトガラスに電気泳動表示体の前面側が伏せて載置されると、電気泳動表示体に表示されていたコンテンツが全て消去され、その結果、電気泳動表示体に表示されているコンテンツがそのまま複写機で容易に複写されてしまうことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】表示画面に表示されているコンテンツが、撮像手段でそのまま容易に撮像されてしまうことを防止すること。
【解決手段】電気泳動表示体の前面側に光が入射しなくなると(ステップS102「Yes」)、電気泳動表示体の全画素を白色とするようにした(ステップS103)。そのため、電気泳動表示体に表示されているコンテンツをそのまま複写するために、複写機のコンタクトガラスに電気泳動表示体の前面側が伏せて載置されると、電気泳動表示体に表示されていたコンテンツが全て消去され、その結果、電気泳動表示体に表示されているコンテンツがそのまま複写機で容易に複写されてしまうことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】無線で情報のやり取りを行う機能を有する複合化回路を提供する。
【解決手段】活性層と、活性層上に設けられたゲート電極と、ゲート電極上に設けられ、且つ活性層を覆うように設けられた絶縁膜と、活性層の不純物領域と電気的に接続する配線と、を有するトランジスタを備えた回路と、受動素子とを、接着層を用いて積層する。トランジスタ上には保護層として機能する膜が設けられ、この保護層として機能する膜に設けられた開口を介して、受動素子とトランジスタの配線とが電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】コスト削減してシフトレジスタが正常かどうかを判断することができる液晶パネルを提供する。
【解決手段】本発明の液晶パネルは、クロック信号に同期して動作する複数段のレジスタ回路を有し、外部から入力される方向指示信号に応じてシフト方向を切り替える、シフトレジスタ9と、シフトレジスタ9のシフトが終了した後にシフトレジスタからの出力に応じて液晶パネル1から出力するデジタル信号のハイレベル側のレベルを低下させる、レベルダウン回路6と、を備えている (もっと読む)


【課題】高速動作と高開口率とを両立可能な電気光学装置を提供すること。
【解決手段】電気光学装置は、m本の走査線と、n本のデータ線と、走査線とデータ線との各交点に対応して設けられた複数のトランジスタ(100)と、各々が何れかのトランジスタと接続された複数の電気光学素子と、m本の共通電位線(42)と、を備える。各トランジスタは、島状の半導体膜(16)と各トランジスタに個別に設けられたゲート電極膜(24)とを有する。各走査線は、複数のトランジスタのうち、第1方向に沿って並んだn個のトランジスタの各々のゲート電極膜と電気的に接続され、かつ絶縁膜(28)を挟んで当該ゲート電極膜の上層側に重畳して配置されたゲート補助配線膜(26)を含む。共通電位線(42)は、ゲート補助配線膜と重畳し、当該ゲート補助配線膜よりも上層側に設けられる。 (もっと読む)


【課題】発光期間を広範囲に亘って可変する場合にも、フリッカと動画ボケを低減できるピーク輝度レベルの制御手法を提案する。
【解決手段】1フィールド期間内に配置される点灯期間の総和である総点灯期間長の制御により、ピーク輝度レベルが可変される表示パネルにおける点灯期間を設定する際、画面全体の平均輝度レベルに基づいて発光モードを判別する。この後、入力画像データに応じて設定されるピーク輝度レベルが得られるように、判別された発光モードについて規定された設定条件に従って、1フィールド期間内に配置される点灯期間の数、配置位置及び期間長を設定する。 (もっと読む)


【課題】対向電極電圧の変動を防止し、画像の劣化を防止する。
【解決手段】極性制御回路1は、液晶パネル2の各画素に印加される映像信号の電圧の極性を制御するものである。極性制御回路1は、電圧変換部12と、極性決定部13と、極性指示部14とを備えている。電圧変換部12は、液晶パネル2の各画素に印加される電圧の大きさを示す電圧情報を入力信号からそれぞれ取得する。極性決定部13は、液晶パネル2の1ラインに含まれる各画素に印加される電圧値の合計が予め定められた所定値よりも小さくなるように、当該各画素に印加される電圧の極性を電圧情報に基づいて決定する。極性指示部14は、極性決定部13によって決定された極性に従って各画素の極性を液晶パネル2に指示する。 (もっと読む)


【課題】異なる解像度間での表示用制御装置の統一化をコストメリットが出る形で図ることが可能で、ひいては表示装置の低価格化を実現し得る表示装置を提供する。
【解決手段】1つで低解像度の表示装置の表示用制御装置として機能するコントローラ1を2個用いて高解像度の表示装置の表示用制御装置を構成する。2個のコントローラ1M、1Sは、データバス20を介して接続されており、1系統で1画素ずつ入力された画像データは、1ライン分の画像データが画面27Lの駆動を担うコントローラ1Mのみに入力される。画面27Rの駆動を担うコントローラ1Sには、データバス20を介して、コントローラ1Mより、画面27Rに対応する画像データが転送される。 (もっと読む)


【課題】 可動の画像表示装置を収納した際に、画像表示装置の電源をオフにすることの可能な画像表示装置を有するカメラを提供する。
【解決手段】 ライブビュー等の画像を表示する表示面11aを有する液晶モニタ11を備えており、この表示面11aをカメラ本体1の背面と対向させた対向位置と、対向位置以外の方向に表示面11aを切り換え可能である。また、液晶モニタ11の表示面11aが向かう方向と同一の方向の外光を測光する照度センサ15を備えており、表示面11aがカメラ本体1の背面と対向する位置に切り換えられたときには、照度センサ15の出力に基づいて液晶モニタ11を制御する。
(もっと読む)


【課題】液晶の表示品位と駆動ICの低コスト化は互いに相反する側面を有するため、低コストの中耐圧ICを用いる場合、液晶へ印加できる最大電圧が高くなるように最適化する必要がある。
【解決手段】データ線202に所望の電位を書き込むためのスイッチ回路はnチャネル型トランジスタとpチャネル型トランジスタとにより構成され、共通電位は一定期間で反転するように駆動されて、共通電位に応じてスイッチ回路を構成するnチャネル型トランジスタもしくはpチャネル型トランジスタのいずれか一方を選択してデータ線202に所望の電位を書き込む。 (もっと読む)


81 - 100 / 204