説明

Fターム[5C006BF38]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 機能素子(画素単位回路含まず) (24,965) | センサー (2,325)

Fターム[5C006BF38]の下位に属するFターム

光センサー (1,297)

Fターム[5C006BF38]に分類される特許

141 - 160 / 1,028


【課題】放電灯の電極の消耗を抑制しつつ、立体映像を明るく見えるように投影できるプロジェクターを提供すること。
【解決手段】所与の切替タイミングで右目用映像と左目用映像とを切り替えて交互に出力するプロジェクター500であって、時間的に隣り合う切替タイミングに挟まれる期間は、第1期間で始まり、第2期間で終わり、制御部は、駆動電流Iの絶対値が、第1期間では相対的に小さくなり、第2期間では相対的に大きくなるように放電灯駆動部を制御し、第2期間では、駆動電流Iとして交流電流を放電灯90に供給させるように放電灯駆動部を制御する第1制御処理を行い、第1制御処理において、電圧検出部で検出される駆動電圧Vlaに基づいて第1平均駆動電力値W1を決定し、平均駆動電力が第1平均駆動電力値W1になるように駆動電流Iを放電灯90に供給させるように放電灯駆動部を制御する第1電力制御処理を行う。 (もっと読む)


【課題】可動式の遮光フードを備え画面周囲の明るさに応じて輝度を適切に制御することが可能な表示装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】画像を表示する表示画面部と、前記表示画面部の前方へ突出して表示画面部への外光の入射を制限する遮光フードであって、表示画面部の前方への突出量を可変とする機構を介して表示画面部に対して移動可能に取り付けられる遮光フードと、前記遮光フードの突出量を検出する突出量検出部と、前記突出量検出部により検出される遮光フードの突出量に応じて前記表示画面部の輝度を制御する制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを搭載するとともに、外部からの接触や押圧によって発生する表示のムラを解消することのできるVAモードの液晶表示装置が提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、VAモードの液晶パネルとその液晶パネルでの表示を制御する制御装置とタッチパネルとを備える。そして、タッチパネルで被検出物の接触を感知し、制御装置がタイミングを選択して、液晶パネルでの表示データに相当する電圧よりも低電圧の駆動による画素の表示を含んで構成された低電圧表示パターンを挿入するよう構成されることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】発進可能な状態であることを報知することについての製造コストを抑えた表示装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】表示装置11は、電動バイク1の状態を示す計測値を所定の方法で表示する表示手段としての表示部114と、表示部114を制御する制御手段としての制御部111と、を備える。表示装置11の制御部111は、電動バイク1が発進可能な状態になった後に、前記電動バイク1が発進可能な状態であることを前記所定の方法とは異なる方法で表示部114に表示させる。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において電源遮断後の残像を低減する技術を提供する。
【解決手段】
電源検出制御回路61は、電源回路部40の電圧低下を検知すると、DC−DCコンバータ63と遮断時信号生成部62に通知する。次に、遮断時信号生成部62は、通常の10倍の周波数とした遮断時ソースクロック信号SCK及び遮断時ゲートクロック信号GCKを生成する。遮断時ソースクロック信号SCK及び遮断時ゲートクロック信号GCKは、第1のセレクタ66を介してソースドライバ13及びゲートドライバ14に供給される。つづいて、DC−DCコンバータ63の対向電極駆動回路64は、対向電極(COM)が所定の電位になるように出力する。ソース電圧駆動回路65は、ソースドライバ13に印加される電位を所定電位になるように出力する。DC−DCコンバータ63は、第2のセレクタ67を制御し、データ線DLと対向電極(COM)を接地電位に接続する。 (もっと読む)


【課題】各表示色の調色制御が可能なフィールドシーケンシャル画像表示装置を提供する。
【解決手段】照明手段2,3は、第一の発光色にて液晶表示素子6を照明する第一の発光素子と、第二の発光色にて液晶表示素子6を照明する第二の発光素子とを有する。制御手段は、照明手段2,3をフィールド毎に発光させる。光検出手段は、照明手段2,3からの光の強度を検出し、光検出データを出力する。駆動制御部は、光検出データに応じて液晶表示素子6の駆動電圧を制御する。 (もっと読む)


【課題】挿入板を挿抜可能な表示装置であって、挿入板の挿入状態に応じて表示部の表示状態を変更することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の表示装置は、画像を表示する表示部を備えている。また、表示部の内部に対して挿抜自在な挿抜部材の挿抜状態を検知する挿抜検知部を備えている。また、挿抜検知部により挿入が検知された挿抜部材の種別を判別する判別部を備えている。また、判別部による判別結果に基づいて、輝度または表示画像の色調を変更するよう表示部を制御する表示制御部を備えている。また、表示部に含まれるバックライトの調光を行うバックライト制御部を備えている。表示制御部は、判別部による判別結果に基づいて、バックライトの調光を行うようバックライト制御部を制御する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置の周辺又は内部の温度に適応して液晶の応答速度を高速化することができる表示システム、表示システムの駆動方法及び表示システムの駆動装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置における液晶の応答速度を向上させるための第1補償データを複数の温度区間別に記憶する第1メモリと、液晶表示装置の特性を考慮して設定された第2補償データを記憶する第2メモリと、以前フレームの階調データ及び現在フレームの階調データを考慮して、第1補償データに基づいて前記階調データを補償するか、あるいは第2補償データに基づいて階調データを補償するタイミング制御部を備え、タイミング制御部は、第1メモリからクロック信号に応答してパラレル変換される第1補償データ及び第2メモリに記憶される前記第2補償データのうちいずれか一方を出力する第1スイッチング部を含む。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン受像機において、ファームウェア全体をシリーズ毎に共通化する。
【解決手段】複数種類の液晶表示パネル42の各々のパネル駆動用電源電圧値とレジスタ設定値群とを格納したレコードから構成されるレジスタ設定値テーブル22bをSPIフラッシュメモリ22に記憶しておく。装置の初回起動時に、検出したパネル駆動用電源電圧の値に対応するレジスタ設定値群56を、レジスタ設定値テーブル22bから読み込んで、このレジスタ設定値群56をメインデバイス21内の一群のレジスタに設定するようにした。これにより、液晶表示パネルの種類毎に(各インチの液晶表示パネル毎に)、異なるレジスタ設定値群を含むファームウェアを記憶しておく必要がなくなる。 (もっと読む)


【課題】表示素子内に位置検出用の接点電極を有する液晶表示装置において、接点電極とタッチ位置検出回路との接続回路を簡素化すると共に、データ処理を簡素化する。
【解決手段】本タッチパネル機能を有する液晶表示素子の駆動方式は、対向電極の電位Vcomが基準電位に対して正負を反転させる、ライン反転駆動である。対向電極と導通することで対向電極と等電位になる、X座標検出用接点電極から出力され、X軸方向のタッチ位置の情報を示すシリアルデータであるX−dataは、Vcomの電位に応じて、基準電位に対して正になったり負になったりする。Y−dataも同様である。本実施形態における検出回路は、Vcomが反転するのに同期して、X−data及びY−dataが、基準電位に対して正になったときを検出する回路と、負になったときを検出する回路とを切換えて、それぞれを検出し、X検出信号及びY検出信号を作成する。 (もっと読む)


【課題】フィールドシーケンシャル方式によって表示を行う液晶表示装置などにおいて、設計の観点から画像信号の入力頻度の増加を図ること。
【解決手段】非晶質半導体または微結晶半導体をチャネル形成領域に含むトランジスタによって画像信号の入力が制御される画素がマトリクス状に配設された液晶表示装置の画素部において、マトリクス状に配設された画素のうち、複数行に配設された画素に対して同時に画像信号を供給する。これにより、当該液晶表示装置が有するトランジスタなどの応答速度を変化させることなく、各画素に対する画像信号の入力頻度を増加させることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】双安定ネマチックのドットマトリクス液晶表示パネルの駆動方法において、書き込み波形は直流成分を含んでいることと、書き込み終了直後にはまだ液晶分子が配向規制力の安定状態になっていないで徐徐に安定状態になることから、液晶にはCOM電極とSEG電極がGNDになった時点でもまだ電荷が溜まっていると考えられる。書き込み後の電荷残りは、一回ごとに見ると短時間であり問題ないが、書き換え回数が増えるに従って双安定液晶表示パネルを破壊していく。
【解決手段】双安定液晶表示パネルを書き換えるための波形を印加した直後に、駆動波形の最後のパルスよりも低い電圧の交流波形を加えた。また、電圧を徐徐に0Vに近づけた。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減できるとともに、液晶に対する負荷を大きくすることなく簡略化された駆動回路によって複数階調で各表示パターンを視認可能にすることができる被観察物からの光透過機能を有する画像表示装置を提供する。
【解決手段】表示素子1には表示パターン811〜813が設けられている。制御回路201は、ROMテーブルであるPWMテーブル206に記憶されているデータを入力可能であり、使用する駆動周波数と温度センサ205を介して把握した温度とに応じたPWM比をPWMテーブル206から入力し、駆動周波数とPWM比とで決まる期間だけ散乱信号がオン状態になるように電極駆動回路203,204にタイミング信号を与える。 (もっと読む)


【課題】画像を分割して台形補正処理を並列に行うことにより、処理に要する時間を短縮する、または画質劣化を低減する。
【解決手段】1つの投影画像を複数の分割画像に分割する際に、少なくとも隣り合う分割画像間において重複する画像の領域を有するように投影画像を分割する。分割された複数の分割画像に対して、それぞれに係る補正量の台形補正を適用し、得られた補正画像から抽出した画像を、それぞれアドレス構造を有する複数の記憶領域に記憶させる。そして、複数の記憶領域のそれぞれからアドレス順に画像を読み出すことにより、走査方向の順に読み出した、複数の補正画像から抽出された画像が連結された1つの画像として投影面に投影する。 (もっと読む)


【課題】表示装置の低消費電力化を図る。
【解決手段】
屋外表示システム100は、太陽電池1と、太陽電池1により得られた電力を蓄電する蓄電池2と、蓄電池2から電力供給を受け、コンテンツを表示する表示パネル32を有する表示装置3を備える。また、表示装置3は、コンテンツの表示を制御する制御部31、表示パネルへ光を照射するバックライト39、気圧を検出する気圧センサ41を備える。制御部31は、気圧センサ41の検出結果に応じて、バックライトの輝度制御を行う。 (もっと読む)


【課題】標準的な屋内用の表示装置の制御回路を設計変更することなしに、屋外用の表示装置の制御回路として使用することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】拡張制御基板1は、冷却ファンF1、F2、F3およびF4の駆動制御を行うとともに、ヒータH1およびH2の駆動制御を行う機能を有し、電源基板2から電力線PLを介して電力の供給を受け、ディスプレイ制御基板3から例えばI2Cバス等の通信線SLを介して制御される。 (もっと読む)


【課題】少なくとも、外部照明の点滅周波数とシャッタメガネの開閉周波数との干渉によって発生するフリッカを軽減することにより、立体表示の快適な視聴環境を実現できる立体表示システムを提供する。
【解決手段】シャッタ制御部17が、左目用シャッタ20Lと右目用シャッタ20Rとの開閉状態が同じとなる期間を含むように開閉状態を制御する。バックライト制御部18が、少なくとも左目用シャッタ20Lと右目用シャッタ20Rとが共に開状態となる期間ではバックライト12を消灯させ、少なくとも左目用シャッタ20Lと右目用シャッタ20Rとが共に閉状態となる期間ではバックライト12を点灯させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 駆動電源の基準電圧値の変動に応じて駆動パルス信号を調整することで、ドライバ回路の製造ばらつきや経時変化を吸収し、安定した液晶駆動を実現する液晶駆動装置を提供する。
【解決手段】 マイコン10からの信号によって液晶パネル30を駆動するドライバIC20を有する液晶駆動装置であって、ドライバIC20は基準電圧Vkを作成する電圧発生回路23と、液晶パネル30に駆動パルス信号を供給するSEG駆動回路25とCOM駆動回路26と、駆動パルス信号の幅を可変する電圧LUT22とを有し、マイコン10は、ドライバIC20からの基準電圧Vkに基づいた調整信号P2を出力し、ドライバIC20の電圧LUT22は、調整信号P2に従って駆動パルス信号のパルス幅を可変する構成とした。 (もっと読む)


【課題】横長の画面を回転させて縦長にした場合に、仮想キーボードの大きさを小さくせずに表示することが可能な情報処理装置および仮想キーボードの表示方法を提供すること
【解決手段】実施形態によれば、情報処理装置は、第1タッチスクリーンディスプレイと、第2タッチスクリーンディスプレイと、表示手段とを具備する。表示手段は、キーコードをそれぞれ入力するための複数の第1仮想キーを含む第1仮想キーボードを前記第1タッチスクリーンディスプレイに表示し、キーコードをそれぞれ入力するための複数の第2仮想キーを含む第2仮想キーボードを前記第2タッチスクリーンディスプレイに表示に表示する。 (もっと読む)


【課題】視聴者の視点の傾きに合わせて映像を傾けて表示する映像表示システム、装置およびその方法を提供する。
【解決手段】視点の傾き量を検出する傾き量検出部と、検出した傾き量から映像を回転補正するか否かを判断する傾き量判別部と、前記傾き量判別部で回転補正すると判断した時に、検出した傾き値から映像を回転補正する映像回転部と、少なくとも回転補正した映像を表示する映像表示部とを備えることを特徴とする映像表示装置を提供する。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,028