説明

Fターム[5C006FA44]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 目的、効果 (26,012) | 規模縮小化 (2,494) | メモリ容量の低減 (310)

Fターム[5C006FA44]に分類される特許

141 - 160 / 310


【課題】 電圧依存性位相変調特性の補正、及び電圧非依存性歪みの補正を高い精度で行うことが可能な位相変調装置を提供する。
【解決手段】 LCoS型位相変調装置1は、駆動電圧の印加に応じて入力光に対し位相変調を行なう。LUTマップ15は、各画素を、その位相変調特性に基づいて、複数のグループの内の1つと関連付ける。LUT11は、複数のグループに対して1対1に対応して設けられる。画素位置検出装置37は、LUTマップ15を用いて、各画素に対して、当該画素が関連付けられたグループに対応したLUT11を特定する。LUT処理装置36は、各画素に対して入力された制御入力値Aを、特定されたLUT11を参照して、DA入力値Bに変換する。 (もっと読む)


【課題】データ源から入力された表示装置の駆動データを複数の駆動回路へ並列に分配出力する場合の消費電力を低減する。
【解決手段】各周期にデータ源から入力された表示装置の1ライン分のRGBデータを、表示装置のデータ線を駆動する2群のソースドライバへ1/2ずつ並列に出力するにあたり、各々1/2ライン分の記憶容量の一対のRAMと、1/2ライン分の記憶容量のデュアルポートRAMを設けておき、入力されたRGBデータのうち先頭側1/2ライン分のデータを一対のRAMの一方に書き込んだ後に、残りのRGBデータをデュアルポートRAMに書き込むことを、各周期にデータを書き込むRAMを切り替えながら繰り返すと共に、RGBデータの書き込み完了後に、一対のRAMのうち最新のデータが書き込まれているRAM及びデュアルポートRAMからRGBデータを並列に読み出し、2群のソースドライバへ並列に出力する。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェア処理や設定回数の増大を抑制する。
【解決手段】映像信号処理装置11は、入力される映像信号のダイナミックレンジに対し複数設定されるサンプル点間の距離が異なっている不等間隔区間を検出する不等間隔区間判定回路26と、各サンプル点に対する補正された後の映像信号の信号レベル(補正レベル)を保持するサンプルデータレジスタ21と、補正レベルを参照してキュービック補間演算を行うことによって、補正後の映像信号の信号レベルを求める補間演算回路25とを有する。補間演算回路26は、信号レベルの低レベル側であって各サンプル点の距離がX(X>0)の第1区間と、高レベル側であって各サンプル点の距離がY(Y>0、X≠Y)の第2区間との境界点について、低レベル側に第2区間及び/又は高レベル側に第1区間を形成できるよう追加されたサンプル点の補正レベルを使用し補正後の映像信号の信号レベルを求める。 (もっと読む)


【課題】映像において、光源の前を人が通り過ぎるような場合においても適切な調光を行うことが可能な表示装置等を提供すること。
【解決手段】表示装置100が、画像信号に基づき、画像特徴情報を生成する画像特徴情報生成部120と、前記画像特徴情報と、調光率データに基づき、仮調光率を演算する仮調光率演算部131と、過去の画像の適用調光率と前記仮調光率との差分値を示す調光率差分値を演算する調光率差分値演算部132と、前記調光率差分値に基づき、調光修正量を決定する調光修正量決定部133と、前記画像特徴情報に基づき、調光修正係数を決定する調光修正係数決定部134と、過去の画像の適用調光率に前記調光修正量と前記調光修正係数との積を加えた現在の画像の適用調光率を演算する調光率演算部135と、前記現在の画像の適用調光率に基づき、調光部180を制御する調光制御部136とを含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】動きベクトルを用いて映像信号の解像度変換をする映像処理装置を提供すること。
【解決手段】動きベクトルを用いて映像信号の解像度変換をする映像処理装置が提供される。当該映像処理装置は、一のフレームメモリを用いてフレーム巡回型のノイズ低減処理をするノイズ低減部と、前記一のフレームメモリを用いて映像信号の解像度変換をする解像度変換部とを備える。そして、前記ノイズ低減処理と前記解像度変換とで共通の前記一のフレームメモリが利用される点に特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】回路規模やコストを削減しながら、レジストレーション補正を信号処理によって行う。
【解決手段】RGBの映像信号のうちの2つの色の映像信号をSRAM1,2に書き込み、SRAM1,2からの読み出し時には、各画素の値を、この2つの色の画像を残りの1つの色の画像に対して歪ませるようにシフトさせた画素位置の画素の値を用いて求める。RGBの映像信号のうちの残りの1つの色の映像信号は、オーバードライブを行う前提として現フレームと前フレームとの倍速同時読み出しを行うためのDRAM9を利用して、他の2つの色の映像信号に対する信号処理遅延量に合わせて遅延させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、データ修正用のメモリの容量を減らすと共に画質を向上させた液晶表示装置の駆動方法及び装置を提供することを目的とずる。
【解決手段】本発明による液晶表示装置の駆動方法及び装置は修正データと正常入力データの差を算出し、その算出された差のデータを利用して前記正常入力データを修正する。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置の表示動作に遅れることなく補正した画像データを出力できるように輝度補正と色補正とを行っても、補正テーブルを展開するためのメモリ容量を小さくする。
【解決手段】画像データに対する補正情報が格納された補正テーブルを用いて前記画像データを補正する画像処理装置において、前記画像データが表す画像の特徴量に基づいて複数の補正テーブル群から選択される第1の補正テーブルと、前記画像データに対する所定の補正情報が格納された第2の補正テーブルとを合成して合成テーブルを生成する補正テーブル合成部と、
前記合成テーブルを用いて前記画像データを補正する補正処理部とを有するので、第1、第2の補正テーブルを同時にメモリに展開する場合より小さい容量のメモリで合成テーブルを展開できる。 (もっと読む)


【課題】現フレーム表示データと前フレーム表示データの両方を記憶する表示装置において、メモリ容量やメモリ転送量を抑制する。
【解決手段】現フレーム表示データ119と前フレーム表示データ120で利用する上位ビットA,Bと、現フレーム表示データ119のみで利用する下位ビットCをメモリ制御が可能な個別のメモリ領域に分けて格納する。フレームメモリ104から現フレーム表示データ119を読み出す時は、上位ビットと下位ビットのデータを読み出し、前フレームデータ120を読み出す時は、上位ビットのみを読み出す。このように、前フレーム表示データで利用しない下位ビットのデータ分をメモリに格納する期間が削減されることで利用メモリ容量が削減でき、前フレーム表示データで利用しない下位ビットのデータ分のメモリ読み出しでのデータ転送を削減することできる。 (もっと読む)


【課題】フレーム画像を圧縮して転送する際に、メモリバスの帯域の破綻を防ぎつつ画質の劣化を抑制する
【解決手段】圧縮部は現在のフレーム画像を圧縮しながら圧縮データをメモリバス120を介して共有メモリ110へ書き込む。伸張部は現在のフレーム画像の直前のフレーム画像の圧縮データを、メモリバス120を介して共有メモリ110から読み出しながら伸張する。圧縮部と伸張部はフレーム転送部を構成する。メモリバス監視部410は、メモリバス120の混雑度を監視し、帯域予測部425は、フレーム転送部の処理に伴いフレーム転送部が使用するメモリバス帯域を予測して予測帯域を得る。制御部420は、帯域予測部425が予測した予測帯域と、メモリバス監視部410の監視結果とに基づいて、フレーム転送部から共有メモリ110へのアクセスを停止させるか否かの制御を行う。 (もっと読む)


【課題】オーバーシュート駆動におけるLUTのメモリを削減した液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置は、予め定めた複数の第2階調毎に、オーバーシュート階調を第1階調の三次関数にて表した場合の三次関数の係数を対応付けて格納したLUT4と、LUT4に係数を格納した三次関数のうち、現フレームの1フレーム前の第2階調によって係数を定めた三次関数を用いて、現フレームの第1階調からオーバーシュート階調を出力階調として求める第1の演算部3と、を有し、予め定めた複数の第2階調の各第2階調によって定まる各三次関数にて規定される第1階調とオーバーシュート階調との各関係は、これらの各関係を規定する第2階調および第1階調を用いてモジュール5に適したオーバーシュート階調を決めた場合の第1階調とオーバーシュート階調との各関係と近似している。 (もっと読む)


【課題】グラフィックメモリ追加によらないTN型とSTN型液晶表示装置反応時間改善の駆動方法の提供。
【解決手段】一種のグラフィックメモリ追加によらないTN型とSTN型液晶表示装置反応時間改善の駆動方法において、画像の三原色データをYCbCrデータとオーバードライブYCbCrデータに置き換えてから、ビデオ圧縮規格に従い、サンプリング及び整合を行い、YCbCrデータとオーバードライブYCbCrデータ一部の保存ビットをさらに減少させ、周波数分割多重回路を介し、各データバスの更新時間を柔軟に、オーバードライブYCbCrデータに従い、従来の出力電位より高い/又はより低いオーバードライブ補償電位をN回に与え、グラフィックメモリ追加によらない液晶表示装置の反応時間及び動画像のぼけ現象を改善する。 (もっと読む)


【課題】前フレーム画像データの圧縮伸張を行う場合でも、圧縮伸張前後の画像データの誤差によるオーバードライブ値への影響を低減できるオーバードライブ回路を提供する。
【解決手段】オーバードライブ回路は、前フレーム画像データを圧縮する圧縮回路と、圧縮済み前フレーム画像データを記憶するフレームメモリと、フレームメモリから読み出した圧縮済み前フレーム画像データを伸張する伸張回路と、LUTが代表オーバードライブ値を出力する所定範囲を設定する範囲設定回路と、前フレームの画素の輝度値に近接する所定範囲の代表値と現フレームの同一画素の輝度値に近接する所定範囲の代表値との組合せに対応する複数の代表オーバードライブ値を読み出すとともに、読み出した複数の代表オーバードライブ値に基づいて補正値を生成し、出力するLUTと、LUTから出力された補正値に基づいて現フレームの画像データを補正し、出力画像データを生成する補正回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】識別子と一意に関連付けて映像調整値の保存を行う表示装置を提供する。
【解決手段】処理部16は、映像調整部12に設定されている映像調整値が変更された場合、OSD部13に識別子受付画面を出力して表示部14にOSD表示させ、受付部20による操作を受付ける。処理部16は、受付けた識別子が記憶部15に記憶されている識別子のいずれかと一致するか否かを判定し、一致しないと判定した場合、受け付けた識別子と変更された映像調整値とを一意に関連付けて記憶部15に記憶する。処理部16は、映像調整値の読み出しを行う場合、記憶部15に記憶されている識別子の一覧をOSD部13に出力し、識別子の選択を受け付ける。処理部16は、選択された識別子と関連付けられた映像調整値を記憶部15から読み出し、映像調整部12に設定する。 (もっと読む)


【課題】 液晶ディスプレイ(LCD)及びその表示方法に関し、LCDのデータ線を極性反転用カラム反転駆動法で駆動する。
【解決手段】 LCDは、連続的に配列された第1のデータ線、第2のデータ線、第3のデータ線と、連続的に配列された第1の走査線、第2の走査線、第3の走査線と、画素アレイとを含む。画素アレイは、第1画素、第2画素、第3画素、第4画素を含む。第1画素は、第1のデータ線及び第2の走査線に接続された第1のトランジスタを有する。第2画素は、第2のデータ線及び第1の走査線に接続された第2のトランジスタを有する。第3画素は、第2のデータ線及び第2の走査線に接続された第3のトランジスタを有する。第4画素は、第3のデータ線及び第3の走査線に接続された第4のトランジスタを有する。 (もっと読む)


【課題】オーバードライブ処理用のRAMと倍速駆動処理用のRAMとを1つにまとめること。
【解決手段】入力データを、RAM203に現フレームデータとして書き込み、RAM203に書き込まれた入力データを前フレームデータとして読み出して、現フレームデータと前フレームデータとを、補正回路304で加算してオーバードライブ処理する。オーバードライブ処理された補正データ318を、現フレーム補正データとしてRAM203に書き込み、RAM203に書き込まれた補正データを前フレーム補正データとして読み出して、倍速駆動処理を行う。 (もっと読む)


【課題】小さい記憶容量でより効率的にOSD画像を生成することが可能なプロジェクタ等を提供すること。
【解決手段】プロジェクタ100が、少なくとも1か国の言語ごとの圧縮OSDデータを含む圧縮OSDデータ群122と、少なくとも1か国の言語ごとの展開OSDデータを含む展開OSDデータ群124とを記憶するフラッシュメモリ120と、前記展開OSDデータに基づき、OSD画像を生成する画像生成部130と、画像を投写する投写部190とを含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】外部から同一表示データが2回入力される表示装置において、入力される表示データの順番を区別して、動画性能を向上させる。
【解決手段】複数のサブピクセルを有する表示パネルと、外部システムから入力される中間階調の表示データを異なる値に変換する第1及び第2変換回路と、前記表示データに対応する映像電圧を前記各サブピクセルへ出力するドライバと、前記複数のサブピクセルを走査する第2ドライバとを有し、連続する2フレーム期間において、前記外部システムから同一の表示データである第1表示データと第2表示データとが連続して入力され、前記第1表示データにオーバドライブ処理を施すオーバドライブ回路を有し、前記第1の変換回路は、外部システムから入力されるフレーム区別信号に基づき、前記オーバドライブ回路でオーバドライブ処理が施された前記第1表示データを変換し、前記第2の変換回路は、前記フレーム区別信号に基づき前記第2表示データを変換する。 (もっと読む)


【課題】 画像の向きを回転した場合でもメモリ容量を削減できる画像処理装置、画像処理方法及び電子機器を提供する。
【解決手段】 表示パネルの駆動部に画像データを供給するための画像処理装置は、入力画像の1走査ライン分の画像データを分割した複数ブロックの1ブロック毎に、前記画像データを符号化する符号化部と、前記符号化部により符号化された符号化データが格納されるメモリと、前記メモリからの符号化データを、前記ブロック毎に復号化する復号化部とを含み、前記復号化部により復号化されたデータを、前記駆動部に供給する。 (もっと読む)


【課題】外部から正規の表示データと補間データとが入力される表示装置において、明フレームおよび暗フレームの両方にオーバドライブ処理を施して動画性能を向上させる。
【解決手段】複数のサブピクセルを有する表示パネルと、外部システムから入力される中間階調の表示データを異なる値に変換する第1及び第2変換回路と、前記表示データに対応する映像電圧を前記各サブピクセルへ出力するドライバとを有し、前記外部システムから入力される表示データは、正規の表示データと、前記正規の表示データの間に挿入される補間表示データとで構成され、前記外部システムから入力される正規の表示データと、補間データとにオーバドライブ処理を施すオーバドライブ回路を有し、前記第1の変換回路は、前記オーバドライブ回路でオーバドライブ処理が施された第1表示データを変換し、第2の変換回路は、前記オーバドライブ回路でオーバドライブ処理が施された第2表示データを変換する。 (もっと読む)


141 - 160 / 310