説明

Fターム[5C021YA01]の内容

映像信号回路 (10,244) | 妨害抑制 (745) | ノイズ除去 (657)

Fターム[5C021YA01]の下位に属するFターム

Fターム[5C021YA01]に分類される特許

101 - 120 / 464


【課題】画質調整処理の内容を自動的に適切に設定することが容易となる画像表示装置を提供する。
【解決手段】取得した画像情報を表示する画像表示装置において、画像情報および該画像情報に対応したExif情報を、HDMI通信によって外部機器から取得する情報取得部と、前記画像情報の表示に関わる画質調整処理を行う調整部と、前記Exif情報に基づいて、前記画質調整処理の内容を設定する設定部と、を備えた画像表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】重要なフレーム間における変化をノイズとして認識することなく、リアルタイムに近い時間でノイズ低減処理を行うことができる顕微鏡を提供する。
【解決手段】レーザ光を射出するレーザ光源10と、レーザ光を走査する2次元走査機構12と、レーザ光を試料Aに照射する一方、試料Aからの光を集光する対物レンズ14と、集光された光を検出する光検出器20と、検出された光の輝度情報を複数ライン分の画像として記憶する3ラインバッファメモリと、記憶された複数ライン分のライン画像において、注目画素の輝度情報と注目画素に隣接する複数の隣接画素の輝度情報とを比較して、注目画素にノイズが含まれているか否かを判別する比較演算器と、ノイズが含まれていると判別された注目画素からノイズを低減するノイズ除去演算器とを備える顕微鏡1を採用する。 (もっと読む)


【課題】画像データの水平方向、垂直方向、左斜め方向、及び右斜め方向での輪郭補正を行う。
【解決手段】画像処理装置80の画質調整回路54には、ラインメモリ部1、遅延回路部2、フィルタ演算処理回路7乃至10、及び加算器15が設けられる。遅延回路部2には、マトリックス状に5×5個の遅延回路が設けられる。水平方向の遅延回路には、画像データ信号が直接或いはラインメモリを介して入力される。画質調整回路54は、遅延回路部2から出力される水平方向の画像データ信号S2、遅延回路部2から出力される垂直方向の画像データ信号S3、遅延回路部2から出力される左斜め方向の画像データ信号S4、及び遅延回路部2から出力される右斜め方向の画像データ信号S4をそれぞれフィルタ処理を行い、フィルタ処理された画像データと注目画素(C2)の画像データを加算処理し、輪郭補正を実行する。 (もっと読む)


【目的】ディジタル変換時の量子化誤差を低減する。
【構成】10.5のアナログ値をもつ処理対象アナログ信号のオフセット部がディジタル変換することにより11のディジタル値となる。オフセット部のディジタル変換により生じる量子化誤差は0.5となる。20.4のアナログ値をもつ処理対象アナログ信号のデータ部がディジタル変換される場合に,オフセット部のディジタル変換により生じる量子化誤差0.5を加算して得られる20.9のアナログ値がディジタル変換される。データ部は21のディジタル値となる。データ部のディジタル値21からオフセット部のディジタル値11が減算された差分がディジタル・データの値となる。データ部のディジタル変換時は,オフセット部のディジタル変換後のディジタル値が基準とされるので,量子化誤差が低減される。 (もっと読む)


【課題】
画像信号処理装置において、解像度感向上と効果的なノイズ低減を両立することを図っ
た画像信号処理装置及び信号処理方法を提供する。
【解決手段】
上記課題を解決するため、被写体のエッジの特徴を検出するエッジ特徴検出手段と、ノ
イズ除去処理を行う画像信号周波数帯域制限手段と、解像度向上処理を行う画像信号周波
数帯域向上手段と、該エッジ特徴検出手段の出力結果に応じ、画像信号周波数帯域制限手
段と画像信号周波数帯域向上手段の各々の強度を変更する、強度変更手段と、を有する画
像信号処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】フィルタ係数を適応的に制御する処理の平均的な演算量を削減し、消費電力を低減することが可能な画像処理装置および画像処理方法を提供する。
【解決手段】デコーダ101は、符号化ストリームに復号処理を施す。フィルタ選択部103は、対象画素の画素データを現画像記憶エリア107aから読み出し、フィルタリング処理に用いるフィルタ係数Coutの基となるCinを選択する。フィルタ再構成切替部104は、フィルタ係数Cinに基づいて、フィルタ係数Cinを再構成する必要があるか否かを判定する。そして、再構成する必要がある場合に、フィルタ係数Cinをフィルタ再構成部105によって再構成してフィルタ係数Coutを得る。一方、必要ない場合には、そのままフィルタ係数Coutとして出力する。フィルタリング部106は、フィルタ係数Coutを原画像に適用して、フィルタリングを行うようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】従来の技術ではフレーム画像のデータ量は、通常1枚1枚ごとに異なるように符号化されている。そのため復元されたフレーム画像それぞれのデータ量をデコーダから取得して個別にぼかし処理などの強度を判断、制御する必要があり、処理に時間がかかるなどの課題がある。
【解決手段】上記課題解決のため、本発明は、フレーム画像のデータ量の替わりに映像の伝送レートを取得し、その伝送レートに応じてNR処理の強度を制御する機能を備えた映像表示装置を提供する。具体的に、符号化映像情報を取得する映像情報取得部と、映像情報をデコードしてフレーム映像とするデコード部と、映像情報の伝送レート情報を取得する伝送レート情報取得部と、フレーム映像にフレーム単位でNR処理をするNR処理部と、伝送レート情報に基づいてNR処理部のNR処理強度を制御する制御部と、を有する映像表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】従来のNR強度の設定技術では、画素ごとに演算を行う必要があるため、複雑な回路を必要とし、また処理時間もかかるためリアルタイム処理に適さない、という課題がある。また、ゲイン値やオフセット値の制御のみにしか連動して設定することができない、という課題がある。
【解決手段】以上の課題を解決するために、本発明は、動画内のシーンの様々な状況に応じて適切なNR強度を設定することができるノイズリダクション装置を提供する。例えばフレーム画像の明暗ヒストグラムの明暗あるいは分布を解析し、暗いピクセルやフラットな領域の多いフレーム画像に対しては強めの三次元NR処理を行う機能を備えるノイズリダクション装置などを提供する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに違和感を与えないよう画質劣化の補償を行うこと。
【解決手段】本発明は、第1の周波数帯域で伝送された第1の映像からノイズが発生する領域を検出するノイズ領域検出部と、第1の周波数帯域と異なる第2の周波数帯域で伝送された第2の映像から、ノイズ領域検出部で検出した領域と対応する領域を抽出する第2映像領域抽出部331と、第2の映像のうち、第2映像領域抽出部331で抽出した領域の映像のフレームと異なるフレームであって前記映像と相関のある領域を検出する相関領域検出部332と、第1の映像から、相関領域検出部332で検出した領域と対応する領域を抽出する第1映像領域抽出部333と、第1映像領域抽出部333で抽出した領域の映像をノイズ領域検出部で検出した領域に置き換える置換処理部334とを有する映像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】誤検出された場合でも適切に高画質化すること。
【解決手段】画像処理装置は、特定のオブジェクトの画像を高画質化すべく用いられる画像処理パラメータである特定パラメータ、および、オブジェクトが特定されない画像を高画質化すべく用いられる画像処理パラメータである非特定パラメータを格納するパラメータ格納部と、入力画像から特定オブジェクトの領域である特定オブジェクト領域を検出する特定オブジェクト領域検出部と、特定オブジェクト領域が検出された入力画像を高画質化する場合における、特定パラメータおよび非特定パラメータの重みを決定する重み決定部と、重み決定部が決定した重みに基づいて、特定パラメータおよび非特定パラメータをともに用いて入力画像を高画質化した高画質画像を生成する画像生成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ハードウェアコストをより削減する、あるいはソフトウェアによる処理負荷をより削減するフィルタ装置、フィルタリング方法、およびフィルタリングプログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明のフィルタ装置10は、垂直NR処理部14と、垂直解像度変換部12と、垂直NR処理判定部20とを備えている。垂直NR処理部14は、入力された水平NR処理信号26に対してNR処理信号27を出力する。垂直解像度変換部12は、複数の解像度変換フィルタを有し、NR処理信号27を参照して垂直解像度変換を行う。垂直NR処理判定部20は、垂直解像度変換部12に対して、複数の解像度変換フィルタから1つを選択させるための解像度変換フィルタ選択信号32に基づいて、垂直NR処理部14に水平NR処理信号26の垂直NR処理を行わせるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】画素拡張による不連続等の画質への影響を抑え、かつ、処理画素数の増大を抑えながら、外周部の無効画素数を削減すること。
【解決手段】多重解像度変換を利用したノイズ低減処理を実現する場合において、入力画像100に対して逐次的に縮小処理を行うことで、互いに異なる解像度を有する複数の縮小画像を逐次的に作成する場合に、いずれかの縮小処理を行う前に該縮小画像の画像外周部の画素を拡張する画素拡張処理を少なくとも1回行い、画素拡張処理を行った後の縮小画像を更に縮小することで該複数の縮小画像を作成する。 (もっと読む)


【課題】視覚特性を考慮したスレッショルド関数を用いてウェーブレットシュリンケージ雑音除去を行う雑音除去装置を提供する。
【解決手段】本発明によるスレッショルド関数制御型ウェーブレットシュリンケージ雑音除去装置1は、処置対象の画像を空間方向に二次元n階離散ウェーブレット分解する手段(3)と、該二次元n階離散ウェーブレット分解した分解成分の各々に対して、一般化した視覚特性により前記画像における明度領域の値を関連付ける手段(4)と、予め決定された雑音レベルデータを用いて、前記明度領域の値を関連付けた当該分解成分の各々に対するスレッショルド関数を決定し、決定したスレッショルド関数に従って二次元n階離散ウェーブレットのシュリンケージ処理を実行する手段(5)と、該シュリンケージ処理を実行した各二次元n階離散ウェーブレット成分を再構成する手段(6)とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮像状態によることなく横引きノイズを低減する。
【解決手段】入力光を信号電圧に変換して出力するコモンイメージフォーマットCCD部と、前記CCD部を駆動するタイミング信号を生成するタイミング信号発生部と、前記信号電圧の雑音を低減する雑音低減部と、前記信号電圧の処理を行う映像処理部と代表知検出部と補正部を備えたテレビジョンカメラにおいて、
垂直同期周波数50Hzの水平期間が長いモードで水平ブランキング期間内に無信号期間を作り、雑音低減部は当該水平無信号期間をクランプし、代表知検出部は前記CCD部から出力されるオプティカルブラック期間の最小値からN番目の代表値を検出し、補正部は有効画素信号から前記代表値を減算することを特徴とするテレビジョンカメラ。 (もっと読む)


周囲からの照明度または光強度を検出するセンサを有するテレビまたはモニタは、検出された照明度またはビデオ信号のパラメータに基づいて、オリジナルビデオ信号に対する追加的な画像を決定することにより、フレームレートの高い補正ビデオ信号に変換するものである。このとき、照明度/光強度がより強いときに、フレームレート変換に起因するアーチファクトを低減するために、追加的な画像は、決定された照明度/光強度またはビデオ信号のパラメータに基づいて決定される。
(もっと読む)


【課題】 様々なエッジ形状(例えばエッジの強さや大きさ)に対して適応的な平滑化処理をする。
【解決手段】
勾配算出部101は、入力画像の画素毎に、勾配の方向及び大きさを求める。ヒストグラム算出部102は、入力画素の処理対象の画素を含めた領域内の各画素について求めた勾配の方向及び大きさから、複数の方向に標本化した方向の方向ヒストグラムを求める。探索部103は、記憶部104に記憶された方向ヒストグラムテンプレートのうち、対象の画素について求めた方向ヒストグラムとの誤差が最も小さい方向ヒストグラムを探索する。フィルタ処理部105は、誤差が最も小さい方向ヒストグラムと対応して記憶部104に記憶されていた平滑化フィルタが定める重み係数に従って、処理対象の画素を含めた周辺領域内の各画素の画素値の重み付き和から処理対象の画素の補正後の画素値を求める。 (もっと読む)


【課題】映像の鮮鋭感およびS/N比を保ってコントラストを補正することができる映像補正回路および映像表示装置を提供する。
【解決手段】平均輝度レベル算出回路22とヒストグラム算出回路23とを設ける。平均輝度レベル算出回路22で算出された平均輝度レベル値と、ヒストグラム算出回路23で算出された輝度レベルのヒストグラムとに応じて、NR回路25による映像信号のノイズ成分の低減度合を規定するノイズリダクション強度値、およびコントラスト補正回路26によるコントラスト補正に用いられる階調補正係数を映像処理コントローラ24によって設定する。 (もっと読む)


【課題】 動き状態から静止状態に状態変化した物体に対してノイズが十分に低減されるまでの時間を短縮することのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像処理装置1は、1フレーム前の巡回画像信号を蓄積するフレームメモリ2と、入力画像信号と巡回画像信号を同時化する同時化部3と、入力画像信号と巡回画像信号から画像の動きを検出する動き検出部4と、画像中の注目画素とその周囲画素の相関に基づいて入力画像信号のノイズ成分を低減する2次元フィルタ6と、画像の動きに応じた巡回係数を用いて入力画像信号と巡回画像信号を加重加算する3次元フィルタ7と、画像の動きに応じた加重係数を用いて2次元フィルタ6と3次元フィルタ7からの出力画像信号を加重加算する信号合成部8を備え、さらに、3次元フィルタ7に入力される巡回画像信号に対するノイズ除去処理を行うノイズ除去部5を備えている。 (もっと読む)


【課題】画質向上におけるオーバーヘッドを軽減する。
【解決手段】多次元データ画質向上システムは、多次元での、大きな領域の核関数のフィルタリング、デシメーションおよび補間を使用して、リアルタイムで多次元データの画質を向上する。多次元データ画質向上システムは、必要な処理オーバーヘッドが著しく軽減されるので、リアルタイムで大きな領域の核関数の処理を実行できる。処理オーバーヘッドの軽減は、とても低い空間周波数のみを含むアンシャープマスクを生成するために処理に必要なデータの量を著しく減少させる実質的なローパスフィルタリングおよびデシメーションの使用により達成される。これは、従来のエッジシャープニングにより通常達成されるよりも、より自然な方法でデータをさらに処理するために使用可能である。 (もっと読む)


【課題】動画成分の少ない画像のボケを目立たせることなく動画成分の多い画像で発生するブロックノイズを効果的に低減する。
【解決手段】一実施形態に係る階調制御装置は映像信号の動き量に応じてこの映像信号のコアリング量を変化させるコアリング回路11と、この映像信号に対して階調スムージング処理を行うスムージング回路12と、映像信号の動き量としてフレーム差分ヒストグラムを取得し、このヒストグラムを重み付けした結果に対応して階調スムージング処理の効果パラメータを変更するパラメータ制御回路13〜16とを備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 464