説明

Fターム[5C021YA01]の内容

映像信号回路 (10,244) | 妨害抑制 (745) | ノイズ除去 (657)

Fターム[5C021YA01]の下位に属するFターム

Fターム[5C021YA01]に分類される特許

121 - 140 / 464


【課題】画像の変化に応じて鮮鋭化処理又はコアリング処理を制御することが可能な画像処理装置を提供すること。
【解決手段】画像処理装置は、画像データに含まれた複数フレーム間の差分値を検出する検出手段と、前記検出された差分値に応じて、前記画像データに対する鮮鋭化効果ゲインを制御する鮮鋭化パラメータを設定する鮮鋭化制御手段と、前記鮮鋭化パラメータに基づき前記画像データに対して鮮鋭化処理を実行する鮮鋭化処理手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】画像の変化に応じて鮮鋭化処理又はコアリング処理を制御することが可能な画像処理装置を提供すること。
【解決手段】画像処理装置は、画像データに含まれた複数フレーム間の明暗変化量を検出する検出手段と、前記検出された明暗変化量に応じて、前記画像データに対する鮮鋭化効果ゲインを制御する鮮鋭化パラメータを設定する鮮鋭化制御手段と、前記鮮鋭化パラメータに基づき前記画像データに対して鮮鋭化処理を実行する鮮鋭化処理手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】
より好適に領域分割を行って画質補正を行い、より好適に画像を高画質化する。
【解決手段】
画像データの一部を所定のサイズの画素ブロックとして抽出し、画素ブロック毎に直交変換係数を算出し、当該画素ブロックにおける前記直交変換係数を複数のグループに分け、当該複数のグループに属する直交変換係数に基づいて第1の画像特徴量を算出し、画像データにおける各画素の輝度値に基づいて第2の画像特徴量を算出し、第1の画像特徴量と第2の画像特徴量とに基づいて画素毎に領域の種類を決定し、各領域の画像データに画質補正処理を行う。 (もっと読む)


【課題】画像信号にノイズ成分が含まれても、回路規模を大幅に増やさず、実時間の信号処理により、非常に緩やかに階調値が変化する区間における画像を、ノイズ成分による画像品質の低下を抑制しながら、階調の変化が滑らかな高品位画像として表示可能にする。
【解決手段】画像処理装置は、階調変化量dfとその極性に基づいて、各画素を、階調平坦領域(Ar=0)、ノイズ領域(Ar=1)、非ノイズ階調変化位置(Ar=2)のいずれかに分類する判定を行う画素領域判定手段20と、平坦・ノイズ領域幅データ予測値dstを生成する平坦・ノイズ領域幅判定手段30と、振幅制限された階調変化量Xlmと平坦・ノイズ領域幅データ予測値dstに基づいて傾きデータ値Kslを求める傾き検出手段40と、補正ビット生成手段50と、入力画像信号Daに対し補正ビットデータCdを加算又は減算して画像信号Dbを出力する画素値演算手段92とを有する。 (もっと読む)


【課題】デジタル処理により横引きノイズ補正を行う。
【解決手段】映像入力からライン平均値算出回路により1ライン平均値を計算し、この信号から補正ゲイン制御回路により補正ゲインを算出し、一方で映像入力を、映像クリップ回路で所定のクリップレベルでクリップし、これからライン平均値算出回路により1ライン平均値を計算し、この信号をフレーム巡回型フィルタに通すことで横引きノイズ成分を除去した信号を得て、フレーム巡回型フィルタの入力と出力信号から横引きノイズ成分を求め、これに補正ゲインを乗じたものを横引きノイズ補正信号とし、映像入力からこれを減算することで横引きノイズを補正する。 (もっと読む)


【課題】階調変換処理された画像のノイズ低減の度合いを、画像の特性及び/又は階調変換特性、画像の輝度情報並びにエッジ情報に基づいて制御すること。
【解決手段】入力画像を複数の領域に分割し、この領域毎に第1の階調変換特性を算出する階調変換特性算出部104と、階調変換特性算出部104により算出された第1の階調変換特性を用いて、領域毎に階調変換処理を行う階調変換処理部105と、階調変換特性算出部104によって算出された第1の階調変換特性及び/又は画像の特性に基づいてノイズ低減処理の度合いを調整するためのノイズ低減制御特性を算出するノイズ低減制御特性算出部106と、階調変換処理部105によって処理された入力画像に対し、ノイズ低減制御特性に基づいてノイズを低減する処理を行うノイズ低減処理部107とを備える。 (もっと読む)


【課題】エッジ強調等の処理を行う画像処理方法に関し、平滑化処理とエッジ強調処理とを含み、画質向上を図る。
【解決手段】入力画像の単一又は複数の画素毎に平坦度合い又は急峻度合いを示す値を算出する過程と、平坦度合い又は急峻度合いを示す値を基にフィルタ係数を求める過程と、求めたフィルタ係数により画素に対するフィルタリング処理を行う過程とを含み、平坦度合い又は急峻度合いを示す値が、平坦部分を示す時に平滑化フィルタの処理を行う係数、急峻部分を示す時にエッジ強調フィルタの処理を行う係数として求め、平坦部分と急峻部分との中間部分は、平滑化フィルタの係数からエッジ強調フィルタの係数に連続的に変化する係数として求め、且つ復号化されたマクロブロック毎に量子化ステップの値を抽出し、量子化ステップの値が大きくなるに従ってエッジ強調の強度を小さくなるように制限する処理過程を有する。 (もっと読む)


【課題】視聴条件に応じて最適なフィルタ係数を設定することにより、人間の視覚特性に対して十分感度が低い帯域に量子化誤差を変調させる。
【解決手段】階調変調器200は、ΔΣ変調器を構成しており、量子化誤差を高周波領域に変調した出力信号OUT(x、y)を出力するノイズシェーピング効果を有するフィルタである。フィルタ係数保持部270は、視聴条件(画素密度および視聴距離)に応じてそれぞれ対応付けられたフィルタ係数を保持する。視聴条件決定部280は、表示装置30から画面の縦の長さおよび画面の縦方向の画素数を受け取ってそれらに基づいて視聴条件を算出する。フィルタ係数設定部260は、フィルタ係数保持部270に保持されているフィルタ係数のうち、視聴条件決定部280から供給された視聴条件に基づいてフィルタ係数を選択して、そのフィルタ係数を階調変調器200に設定する。 (もっと読む)


【課題】多重解像度ノイズ除去を少ないラインメモリでパイプライン処理する。
【解決手段】取得画像に対応する縮小画像を生成する画像縮小部と、生成された縮小画像を記憶する縮小画像記憶部と、画像縮小部による処理と並行して、取得画像を記憶する画像記憶部と、取得画像の画素の低周波ノイズ成分を、画素に対応する位置の縮小画像の所定の領域に含まれる画素の画素データに基づいて順次に抽出する低周波ノイズ成分抽出部と、生成された低周波ノイズ成分の出力に同期して、画像記憶部に記憶された取得画像あるいは取得画像から生成された補正画像の対応する画素データを順次に読み込み、読み込まれた画素データから低周波ノイズ成分を順次に減算するノイズ減算部とを備え、低周波ノイズ成分抽出部とノイズ減算部とによる各処理をパイプライン化する。 (もっと読む)


【課題】明度のレンジが圧縮される場合であっても画像のディテールの見えを改善する画像処理装置、画像表示装置及び画像処理方法等を提供する。
【解決手段】画像信号を補正する画像処理装置は、前記画像信号の輝度成分に対して階調補正処理を行う階調補正部と、所与の空間周波数帯域において所与の輝度レベル範囲の画像信号に対してのみ、該画像信号の輝度成分の補正量を、前記階調補正処理の処理内容に応じて算出する輝度成分補正量算出部と、前記輝度成分補正量算出部によって算出された前記補正量を用いて、前記階調補正部による前記階調補正処理後の前記画像信号の輝度成分を補正する輝度成分補正部とを含む。 (もっと読む)


【課題】複数枚の撮像画像に所定の処理を施して、1枚の処理出力画像を得る場合において、撮像光学系により撮像画像に生じる画像の劣化を、比較的短時間の処理時間で補正する。
【解決手段】処理出力画像生成手段20は、撮像素子から連続的に出力された複数枚の撮像画像の内の1枚を基準画像として前記複数枚の画像を用いた処理を行い、1枚の処理出力画像を生成する。劣化補正手段14は、処理出力画像生成手段20の前段において、撮像画像について、撮像レンズを含む撮像光学系により前記撮像画像に生じる画像劣化を補正する。制御手段1は、劣化補正手段14における補正を実行するかどうかを、撮像画像の1枚ごとに制御可能であって、複数枚の撮像画像の内の少なくとも基準画像については、補正処理を実行するように制御する。 (もっと読む)


【課題】主観画質を向上させることが可能な画像処理装置等を提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、処理対象画像と処理対象画像に対する過去の画像とを保持する記録手段と、処理対象画像内の対象画素を含む第1の所定領域と対象画素に対して過去の画像の第2の所定領域とを抽出する画素抽出手段と、対象画素に対するノイズ量を推定するノイズ量推定手段と、第1の所定領域内の対象画素とその周辺の画素との第1の類似度、及び、第1の所定領域内の対象画素と第2の所定領域内の画素との第2の類似度を算出する類似度算出手段と、類似度に係る特徴量を算出する類似度特徴量算出手段と、特徴量に基づいて類似度を修正する類似度修正手段と、修正された類似度に基づいてフィルタ係数を算出するフィルタ係数算出手段と、フィルタ係数に基づいて対象画素のノイズを低減するノイズ低減手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】周波数変換及び非可逆圧縮符号化を行なうことにより生成された画像ストリームを復号した復号画像データに含まれる、モスキートノイズ等のノイズ発生部分を検出し削除する。
【解決手段】水平エッジ強度測定器100および垂直エッジ強度測定器101により得られたエッジ強度に基づいて、ノイズを除去すべきブロックを特定するためのノイズ除去フラグを算出するノイズ除去フラグ算出器103と、算出されたノイズ除去フラグを格納するノイズ除去フラグメモリ104と、入力した現フレームのエッジ強度と、格納された直前フレームのエッジ強度及びノイズ除去フラグに基づいて、ノイズ除去を施すフィルタを制御する制御信号を出力するフィルタ強度算出器106と、その制御信号に応じて入力フレームに対するフィルタリング処理を行うフィルタ107とを有する。 (もっと読む)


【課題】撮像系で撮像された動画像に対応する時系列の画像信号におけるノイズを低減して高品位の画像信号を得ることができる動画像ノイズ低減処理装置及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】CCD102で撮像され、A/D変換器104でデジタル化された時系列の画像信号は空間ノイズ低減部106で空間ノイズ低減処理されて、第1過去バッファー部107に保存されると共に、第1動き検出部108により第1の動き量が検出され、この動き量を用いて時間ノイズ低減部109は時間方向で画像信号のノイズ低減処理を行う。 (もっと読む)


【課題】動画像を構成するフレーム画像内の領域が、動きのある動領域か動きのない静領域かを高精度に判別する領域判別装置を提供する。
【解決手段】 領域判別装置1は、フレーム画像を複数の画素からなる領域判別用のブロックである領域判別ブロックに分割するブロック分割手段10と、領域判別ブロック内の画素の、フレーム間の差分の大きさの平均値である差分平均を算出する差分平均算出手段12と、動画像に含まれる画像平面内のノイズレベルを設定するノイズレベル設定手段18と、差分平均を当該ノイズレベルで除することによって正規化した正規化差分平均を算出する正規化手段13と、正規化差分平均を判別閾値と比較し、正規化差分平均が判別閾値よりも大きい場合に領域判別ブロックを動領域と判別し、正規化差分平均が判別閾値以下の場合に領域判別ブロックを静領域と判別する領域判別手段15とを備える。 (もっと読む)


【課題】動画像を構成するフレーム画像内の領域を動きのある動領域か動きのない静領域かに判別した領域判別結果に従って、それぞれの領域に適したノイズ低減処理を施すノイズ低減装置及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】 ノイズ低減装置1は、静領域に対して時間軸方向における高周波数成分を低減する高周波数成分低減手段21を備えた静領域用のノイズ低減処理手段である静領域処理手段20と、動領域に対して画像を空間周波数成分に変換するDCT処理手段32と高空間周波数成分を低減するコアリング処理手段33とコアリング処理後の空間周波数成分を画像の変換する逆DCT処理手段34とを備えた動領域用のノイズ低減処理手段である動領域処理手段30と、を備え、領域判別マップR(t)に従って、ノイズ低減処理を切り替える。 (もっと読む)


【課題】撮像素子における電荷蓄積により取得された信号のノイズを除去するノイズリダクション回路で、巡回型ノイズリダクション機能と長時間蓄積動作機能の両立を実現する。
【解決手段】巡回型フィルタ手段2〜7が信号に対してフィルタ係数を使用して巡回型のフィルタリングを行い、動き検出手段8、9が信号の動きを検出し、動き係数決定手段9が動きの量に応じてフィルタ係数の値を決定し、蓄積時間変更手段12が撮像素子1における電荷蓄積の蓄積時間を変更し、フィルタ係数制御手段10〜12が例えば蓄積時間が短い場合には動き係数決定手段により決定されるフィルタ係数の値を使用し、蓄積時間が長い場合には所定の固定係数の値をフィルタ係数として使用する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、被写体の動きが大きいデジタル映像信号での画質劣化を抑制するノイズ低減装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ノイズ低減装置1は、デジタル映像信号に重畳されたノイズを低減するものであって、デジタル映像信号が入力される入力端子TIN1と、ノイズレベルを示すレベル値が入力される入力端子TIN2と、複数のフレームにおける対象画素の中央値を選択するメディアンフィルタ11と、あるフレームにおける対象画素の画素値を検出する画素値検出手段12と、レベル値に応じた閾値を設定する閾値設定手段13と、所定の画素設定値を算出する画素設定値算出手段14と、画素設定値を出力信号とするノイズ低減手段15と、出力信号を出力する出力端子TOUTとを備える。 (もっと読む)


【課題】信号レベルに依存するノイズ成分をより効果的に低減する。
【解決手段】画像処理装置は、複数の色成分からなる原画像信号Iに施すノイズ低減処理の用に供するノイズ低減処理パラメータT1,T2を設定し(3004)、原画像信号I中の各色成分間の相関係数rを演算し(3006)、この相関係数rに基づきノイズ低減処理パラメータT1,T2を補正し(3007)、補正されたノイズ低減処理パラメータT1,T2を用いて原画像信号I中のノイズを低減する(3002)。ノイズ低減処理パラメータT1,T2の補正では、色成分間の相関係数rに対して負の相関を持つ補正係数Cを算出し、ノイズ低減処理パラメータT1,T2にこの補正係数Cを掛けてノイズ低減処理パラメータT1,T2を補正する。 (もっと読む)


【課題】優れたノイズ除去性能を実現する。
【解決手段】入力された画像データに対し、フィルタ処理を施す参照画素を含む所定の数の画素からなるブロックを単位として輝度値が形成する複数の推定平面を算出する推定平面計算部31-31と、複数の推定平面のうち、ブロックの各画素の輝度値と推定平面における輝度値との誤差の総和が最小となる最適推定平面を選択する最適推定平面選択部32とを有し、参照画素の輝度値と最適推定平面における輝度値とに基づいて参照画素にフィルタ処理を施す。 (もっと読む)


121 - 140 / 464