説明

Fターム[5C024CX21]の内容

光信号から電気信号への変換 (72,976) | 目的及び機能 (10,510) | ノイズ除去 (6,142) | 画素欠陥補正 (956)

Fターム[5C024CX21]の下位に属するFターム

Fターム[5C024CX21]に分類される特許

41 - 60 / 365


【課題】 分割画素を有する撮像素子を用いた撮像装置において、欠陥画素の検出精度を上げること。
【解決手段】 マイクロレンズ(442)と、該マイクロレンズを共有する複数の光電変換部(401a〜401d)とを各々が有する複数の画素を備えた撮像素子と、前記光電変換部のうち、欠陥のある光電変換部を検出する画像補正回路(114)とを有する撮像装置において、前記画像補正回路は、前記複数の光電変換部それぞれを順次検出対象とし、前記検出対象の光電変換部から出力される出力信号と、前記検出対象の光電変換部を有する画素の周辺の画素に含まれる、前記検出対象の光電変換部と前記マイクロレンズに対する位置関係が対応する光電変換部からの出力信号とを比較することによって、前記検出対象の光電変換部に欠陥があるかどうかを判定する第1の欠陥画素検出方法を用いて判定を行う。 (もっと読む)


【課題】色を正確に表すことができるようにする。
【解決手段】保持部により、入力された画素値が保持される。基本画素値演算部により、保持部により保持された画素値の注目画素の周辺に位置する周辺画素であって、注目画素と同じ色の複数の画素の画素値から基本画素値が演算される。異色画素変化量演算部により、周辺画素であって、注目画素と異なる色の画素の画素値の変化量である異色画素変化量が演算される。合成部により、基本画素値と異色画素変化量とを合成して、注目画素の画素値の推定値が演算される。補正部により、注目画素の画素値が推定値により補正される。 (もっと読む)


【課題】放射線画像撮影装置自体で放射線が照射されたことを検出し、画像データ中に生じている線欠陥を適切に修復して放射線画像を生成することが可能な放射線画像撮影システムを提供する。
【解決手段】放射線画像撮影システムにおいて、放射線画像撮影装置1は、放射線画像撮影前に、全てのスイッチ手段8をオフ状態とした状態で読み出し回路17に周期的に読み出し動作を行わせて、スイッチ手段8を介して放射線検出素子7からリークした電荷qをリークデータdleakに変換するリークデータdleakの読み出し処理と各放射線検出素子7のリセット処理とを交互に繰り返し行わせ、読み出したリークデータdleakに基づいて放射線の照射開始を検出し、画像処理装置58は、放射線画像撮影装置1の信号線の延在方向における画像データDのプロファイルを解析して欠損を生じている画像データDの範囲を特定し、特定した範囲の画像データDを修復する。 (もっと読む)


【課題】撮像素子の温度のみならず連続撮影動作の履歴等に応じて、より適切に欠陥画素を判別し、その欠陥画素について補正する。
【解決手段】撮像装置は、被写体像を撮像する撮像素子2と、撮像素子2に、静止画撮影動作及び連続撮影動作を行わせる制御手段3,4と、撮像素子2の温度に応じた検出温度を得る温度検出手段6と、検出温度並びに連続撮影動作の開始及び終了に基づいて、欠陥画素を判別する欠陥画素判別部13と、欠陥画素判別部13により判別された欠陥画素について、撮像素子2が撮像した画像に対する欠陥画素補正を行う欠陥画素補正部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮像画像の画像品質等を向上する。
【解決手段】被写体について第1画像RD1を取得するように、第1の位置PJ1で第1の撮像を実施する。撮像面PSにおいて複数の画素Pに含まれる欠陥画素KPが第1の位置PJ1とは異なる第2の位置PJ2で、その被写体について第2画像RD2を取得するように、第2の撮像を実施する。第1画像RD1と第2画像RD2とについて、被写体に対して互いに同じ位置になるように位置合わせをした状態で、第1画像RD1と第2画像RD2とについて画素Pごとに信号を加算する。 (もっと読む)


【課題】撮像センサから並列に出力される複数の色成分信号を並列に処理し得る低コスト、低消費電力及び小回路規模の装置を提供する。
【解決手段】SPU(画像処理装置)12は、制御信号TSに従って撮像センサにおける欠陥画素に対応する色成分信号を補正する複数の欠陥画素補正回路49,50,51と、複数の色成分信号の入力に合わせてメモリから転送された欠陥補正データDCDを受信する入力制御回路63と、欠陥補正データDCDに基づいて制御信号TSを生成するタイミング生成回路52とを備える。欠陥画素補正回路49,50,51は、同一の制御信号TSで同一の欠陥画素に対応する色成分信号を並列に補正する。 (もっと読む)


【課題】撮像画像に発生する欠陥画素の検出と補正を実行する構成を提供する。
【解決手段】画像のテクスチャ方向を判定し、複数画素の画素集合単位で画素値平均を算出し、画素集合の配列方向に応じた画素値平均の差分情報に基づいて欠陥画素位置を検出する。テクスチャ方向に等しい画素集合配列方向において検出された欠陥画素を補正対象として補正する。テクスチャ方向に沿った位置で、例えば読み出し回路共有画素集合単位での欠陥画素検出を実行することで効率的な欠陥画素位置の検出が可能となる。 (もっと読む)


【課題】撮像素子において二次元状に配置された複数の撮像画素の一部の焦点検出用画素上に光学部材を配置する場合において、出力を補間することができなくなる撮像画素の増加を抑えることが可能な撮像素子製造装置を提供することを目的とする。
【解決手段】複数の撮像画素のうち、欠陥画素を検出する欠陥画素検出部130と、光学部材211の複数の配置パターンのうち、欠陥画素又は焦点検出用画素によって出力を補間することができない撮像画素の数が最も少ない配置パターンを求める解析部131と、解析部131により求められた配置パターンで光学部材211が配置されるように、光学部材211に対する撮像素子127の位置を調整する指示出力部132とを備えて撮像素子製造装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】位相差検出画素における欠陥画素の画素値の補正の精度を向上させる。
【解決手段】欠陥補正部330は、画像を生成するための画素値を生成する画像生成画素と位相差検出による合焦判定を行うための画素値を生成する一対の位相差検出画素とをそれぞれ複数備える撮像素子により生成される画像データを構成する第1の画像データと、時間軸において前記第1の画像データに連続する第2の画像データとの間における像の移動量であって、前記一対の位相差検出画素に含まれる欠陥画素を前記一対のうちの一方とした場合における当該一方の位相差検出画素の像の移動量を検出する。そして、欠陥補正部330は、前記検出された移動量および前記第1の画像データにおける一方の位相差検出画素の画素値に基づいて、前記第2の画像データにおける前記欠陥画素の画素値を補正する。 (もっと読む)


【課題】位相差検出画素における欠陥画素の画素値の補正の精度を向上させる。
【解決手段】欠陥補正部330は、画像生成画素と一対の位相差検出画素とのそれぞれを複数備える撮像素子により生成される画像データに含まれる画素値のうち前記画像生成画素の画素値により形成される第1像と、前記位相差検出画素の画素値により形成される第2像とのそれぞれのエッジを検出する。そして、欠陥補正部330は、前記一対の位相差検出画素に欠陥画素が含まれる場合において、前記検出されたエッジに基づいて、前記欠陥画素を前記一対のうちの一方とした場合における他方の位相差検出画素に係る第2像と、前記第1像との間のズレ量を算出し、前記算出されたズレ量および前記他方の位相差検出画素の画素値に基づいて前記欠陥画素の画素値を補正する。 (もっと読む)


【課題】一般的なデジタルカメラやビデオカメラに搭載されている撮像素子には、温度の変化に伴って増減するキズが存在しており、画質劣化の原因となる。
【解決手段】被写体からの入射光を光電変換し画像信号として出力する撮像素子を含む撮像手段と、撮像素子の欠陥画素を検出する欠陥画素検出手段と、欠陥画素検出手段で検出した欠陥画素を補正する欠陥画素補正手段と、欠陥画素補正手段からの信号に対して任意の領域ごとに画像信号補正を行う画像信号補正手段と、撮像素子付近の温度を計測する温度計測手段と、画像信号処理システムを統括して制御するシステム制御手段と、を具備し、システム制御手段は、温度計測手段から得た温度情報を用いて欠陥画素検出手段が欠陥画素を検出する際の検出条件、すなわち、露光時間、欠陥画素検出閾値、ゲインのうちのいずれか1つまたは複数を制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、特に動画像において、画質を劣化することなく、発生要因の異なるキズを精度よく補正する撮像装置を提供することにある。
【解決手段】被写体からの入射光を光電変換し電気信号として出力する撮像素子を含む撮像手段と、撮像素子からの出力の信号レベルの大きさを制御する信号利得制御手段と、信号利得手段から出力される信号にある欠陥画素を補正する複数の補正手段欠陥画素補正手段と、欠陥画素補正手段から出力される信号から画像信号を生成する画像信号処理手段と、撮像素子付近の温度を計測する温度計測手段と、該撮像手段、該信号利得制御手段、画像信号処理システムを統括して制御するシステム制御手段とから構成され、システム制御手段は複数の欠陥画素補正手段を欠陥画素の発生要因に応じて併用して動作させる。 (もっと読む)


【課題】瞳分割された撮像信号を処理する際に、鮮鋭度が高い場合でも欠陥画素を良好に補間可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、瞳分割した第一光束及び第二光束をそれぞれ光電変換する複数の第一画素及び複数の第二画素を含む撮像素子から得られた画像を処理する画像処理装置であって、近傍の第一画素又は第二画素の画素値を用いて欠陥画素を補間する第一欠陥補間手段と、近傍の同一マイクロレンズ内の第一画素及び第二画素の画素値の比を用いて欠陥画素を補間する第二欠陥補間手段と、複数の第一画素及び複数の第二画素の出力を用いて合焦度を評価する合焦度評価手段と、合焦度が高くなるにつれて第二欠陥補間手段の出力の比を大きくするように第一欠陥補間手段の出力と第二欠陥補間手段の出力の合成比をなだらかに切り替える合成比切替手段と、合成比切替手段の出力を用いて撮影画像を生成する信号処理手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】撮像画像の画像品質を向上する。
【解決手段】熱電対素子群210の受光面がグレーティング構造になるように、複数の熱電対211〜216について間を隔てて配置する。入射光がグレーティング構造へ入射して受光面でプラズモン共鳴が発生し、その熱電対素子群210においてプラズモン共鳴が発生した部分の温度が変化することによって、各熱電対211〜216において起電力が生ずるように、熱電対素子群210を形成する。 (もっと読む)


【課題】 欠陥画素の補正を適切に行う。
【解決手段】 遮光した状態で撮像された画像データの各検査対象の画素について、当該検査対象の画素の画素値とその周囲の同色の画素の画素値との差分値Dを導出する。導出した差分値Dが、予め設定された範囲に属する場合、当該検査対象の画素は欠陥画素でないと判定し、そうでない場合、当該検査対象の画素は、差分値Dに応じた欠陥グレードに属する欠陥画素であると判定する。この欠陥画素の位置情報と欠陥グレードとを記憶しておく。その後、撮像されたときと同じ条件で黒画像を得て、欠陥グレードNの欠陥画素の位置情報から、その黒画像における「欠陥グレードNの欠陥画素」を特定し、特定した欠陥画素の画素値とその周囲の同色の画素の画素値との差分値dの代表値Rを得る。代表値Rが閾値Th1以上となる場合に、欠陥グレードN以上の欠陥グレードの欠陥画素の画素値を補正する。 (もっと読む)


【課題】後段補正部で夫々適宜に補正が可能な様な情報形態に変換がされる様な画像処理装置を提供する。
【解決手段】特定部位の画素の補正を指示する情報・手段を有する画像処理装置で、画素の補正を指示する情報(不良画素情報)は、撮影画像情報として処理をするときに何らかの補正処理を必要とする画素(不良画素)の、当該撮影画像中の位置に係る情報(位置情報)と、補正の種類に係る情報(属性情報)と、夫々を有し、不良画素情報を格納しておく不揮発性記憶手段と、それを一時記憶させる一時記憶手段と、一時記憶手段の制御部と、一時記憶手段からの不良画素情報を受信し、情報の内容を解析するデコード部を有し、デコード部のデコード結果を属性情報毎のステータスとして処理対象である画像情報に重畳する手段を具備する構成による。及び/又は、デコード結果を{0,1}情報等、属性情報毎の情報として夫々一時記憶手段に格納する構成による。 (もっと読む)


【課題】 少ないメモリ容量で縮小RAW画像を生成可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】 各画素が単色輝度情報を有するRAW画像から、まず、水平方向の空間周波数の帯域制限を行い、かつ、水平方向の画素数を削減した水平縮小RAW画像を第1の生成部110で生成する。そして、水平縮小RAW画像をラインメモリ105に格納し、第2生成部120で水平縮小RAW画像に対して少なくとも垂直方向の画素を削減することにより、縮小RAW画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画素の読み出し領域が予め定められているときに、欠陥画素の位置情報を読み出しモードに応じてそれぞれ用意することなく、欠陥画素の位置を特定できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置では、撮像素子102から読み出された画素信号を記憶するROM104または撮像素子102から、撮像素子102の全画素または全画素の一部の領域を読み出し領域として画素信号を順次読み出す欠陥画素補正部106を備える。そして、ROM104に記憶されている欠陥画素データには、撮像素子102の全画素の画素信号を読み出し方向に沿って読み出した場合に現れる全画素の一部に設定された部分読み出し領域と部分読み出し領域以外の領域との複数の境界にそれぞれ境界データが挿入され、欠陥画素の位置および境界データの位置を相対的な距離で表した位置情報が含まれる。 (もっと読む)


【課題】 適応補間処理による同時化を実施する際に、適応補間に用いる画素が欠陥画素補正されている場合、適応補間処理が誤動作する可能性があることを防止する。
【解決手段】 欠陥画素補正画像と共に欠陥画素補正情報を生成し、前記欠陥画素補正画像に対して適応補間処理を実行する際に、前記欠陥画素補正情報を参照することにより、適応補間処理において欠陥画素補正された画素が使用されないように制御する。 (もっと読む)


【課題】 複合画素を単位セルとし、単位セルの一部画素が欠陥画素である場合に、欠陥画素において焦点が合っていない場合にも、欠陥画素から出力される画像信号に対して適正な補正を行うこと。
【解決手段】 異なる瞳領域を通過した光を受光する複数の光電変換素子を含み、その各光電変換素子から個別に読み出し可能な単位セル(1)を複数有する撮像素子(114)から出力される画像信号を処理する画像処理装置は、各単位セルの同じ位置にある光電変換素子に対応する画像信号から構成される複数の画像間の位相差を検出する検出手段(120)と、光電変換素子のいずれかに欠陥があるか否かを判断する判断手段(150)と、欠陥があると判断された光電変換素子に対応する画像信号を、検出された位相差に基づいて、複数の画像の内、該画像信号を含まない別の画像における、該画像信号に対応する画像信号を用いて補正する補正手段(120)とを有する。 (もっと読む)


41 - 60 / 365