説明

Fターム[5C036EH06]の内容

各種表示用陰極線管と蛍光面 (9,922) | 改良手段 (2,112) | 構成変更(付加、削除) (713) | 絶縁層 (53)

Fターム[5C036EH06]に分類される特許

1 - 20 / 53


【課題】焼成後の制御電極の変形を抑制して制御電極にテンションを付与し、表示ムラの発生を防止して歩留りを向上させ、また、製造容易となる蛍光表示管及びその製造方法を提供する。
【解決手段】所定の溶融・固化温度を有する第一固着材21と第一固着材21の溶融温度よりも高温の固化温度を有する第二固着材22とを用いて陽極基板2の絶縁層5上に固定する中付けの制御電極8を備え、制御電極8の一端部31aを、第一固着材21によりグリッド配線4bと電気的に接続するとともに、第一固着材21及び第二固着材22により絶縁層5に固着し、制御電極8の他端部31bを、第一固着材21及び第二固着材22により絶縁層5に固着してなる蛍光表示管1Aにおいて、制御電極8の他端部31b側における第一固着材21と絶縁層5との間に、第二固着材22の固化温度以下の温度のときに流動性を有するスライド層23を形成した。 (もっと読む)


【課題】絶縁破壊が発生し難いと共に、容易で安価に製造でき、安定かつ良好な量の電子放出が可能な電子放出素子を提供する。
【解決手段】電子放出素子1は、電極基板2と薄膜電極3との間に、微粒子の層よりなる電子加速層4を有しており、電極基板2と薄膜電極3との間に電圧を印加すると、電子加速層4で電子を加速させて、薄膜電極3から電子を放出する。ここで、電子加速層4は、微粒子として絶縁体微粒子5を含み導電微粒子は含まず、かつ、絶縁体微粒子5間にはワックスが存在している。 (もっと読む)


【課題】 大きな厚みを有する硬化体を少ない塗工回数で得ることができると共に、得られる硬化体においてクラックの発生を抑制することができ、特にフラットパネルディスプレイ部材の形成材料として用いることのできる組成物を提供する。
【解決手段】 (A)シリカ粒子、 (B)少なくとも1種のオルガノシラン、当該オルガノシランの加水分解物および当該オルガノシランの縮合物から選択される少なくとも1種類のシラン化合物、 (C)アクリル系重合体
ならびに(D)脂肪酸エステル類を含有することを特徴とする組成物。 (もっと読む)


【課題】長期にわたって連続して駆動できる電子放出素子を提供する。
【解決手段】この発明によれば、第1電極と、第1電極上に形成され、開口部を有する絶縁層と、前記絶縁層上に形成され、前記開口部を挟んで第1電極と対向するとともに、その一部が前記絶縁層と重なるように配置された第2電極と、第1及び第2電極と前記絶縁層との間に配置され、絶縁性微粒子及び導電性微粒子で構成された微粒子層と、を備え、第1電極と第2電極との間に電圧を印加し、第1電極から放出される電子を前記微粒子層で加速させて第2電極を透過するように構成したことを特徴とする電子放出素子が提供される。 (もっと読む)


【課題】 高い気密性を確保するとともに異常放電の発生を抑制する。
【解決手段】 絶縁性の第1基板1と、第1基板1に対向する絶縁性の第2基板21と、第1基板1と第2基板21との間に配された導電性枠体23と、導電性枠体23と第1基板1との間に設けられて、導電性枠体23と気密に接合された導電層7と、導電層7と第1基板1との間に設けられて、導電層7と第1基板1とを気密に接合する絶縁層5と、で少なくとも構成された気密容器と、気密容器の内側に設けられた表示手段と、表示手段に接続された配線3と、電極8と、を備える表示装置であって、絶縁層5は、導電性枠体23及び電極8から配線3を絶縁しているとともに、電極8から導電性枠体23に向かって貫通している貫通孔6を有しており、導電層7は、貫通孔6を介して、電極8と接続している。 (もっと読む)


【課題】Al配線上に絶縁層を形成しても、焼成時にガラス中に発泡が生じ難く、また低温で焼成可能であり、しかも熱的安定性が良好であり、焼成時にガラスに失透が発生し難い表面平滑性が良好な絶縁層形成材料を提供する。
【解決手段】絶縁層形成材料は、ガラス粉末と無機酸化物粉末を含有する絶縁層形成材料において、(1)ガラス粉末の含有量が70〜99.9質量%、無機酸化物粉末の含有量が0.1〜20質量%であり、(2)ガラス粉末が、ガラス組成として、モル%で、ZnO 15〜45%、B 25〜45%、SiO 5〜25%を含有し、(3)無機酸化物粉末が、Cuおよび/またはFeを含有する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で放電の発生を抑制することのできる画像表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の画像表示装置は、複数の電子放出素子を有するリアプレートと、基板と、複数の電子放出素子にそれぞれ対向するように基板上に配列された複数の発光部材と、隣り合う発光部材の間に位置し、且つ、発光部材よりもリアプレート側に突出する隔壁部材と、複数の発光部材を覆うアノード電極と、アノード電極と間隔を置き、且つ、アノード電極の外周を囲むように配置された低電位電極と、を有するフェースプレートと、を有し、低電位電極に印加される電位がアノード電極に印加される電位よりも低い画像表示装置であって、アノード電極から離れ、且つ、低電位電極のアノード電極側の端部を覆う被覆部材を更に有し、被覆部材と隔壁部材は同一材料で構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子放出部から出射された電子が、対向する蛍光体領域の所望の領域に確実に衝突し得る構成、構造を有する冷陰極電界電子放出表示装置を提供する。
【解決手段】この表示装置におけるカソードパネルにおいて、カソード電極11は、カソード電極・枝配線11B、カソード電極延在部11Cから構成され、ゲート電極13は、ゲート電極・枝配線13B、ゲート電極延在部13Cから構成されており、カソード電極延在部11Cの上方にはゲート電極延在部13Cが位置し、ゲート電極・枝配線13Bは存在せず、カソード電極・枝配線11Bの上方にはゲート電極延在部13Cは存在せず、ゲート電極延在部13Cの下方にはカソード電極延在部11Cが位置し、カソード電極・枝配線11Bは存在せず、第2開口部18の下方にカソード電極延在部11Bが位置し、カソード電極・枝配線11B及びゲート電極・枝配線13Bの内の少なくとも一方には、切欠部又は抜き部11Dが設けられている。 (もっと読む)


【課題】真空チャンバ内の作業により、安全、かつ簡単に真空セルの作製が可能なFEDセンサを提供する。
【解決手段】
カソード基板10と、カソード基板10に対向して設けられ、真空引き穴を有するアノード基板12と、カソード基板10とアノード基板12との間に真空領域24が設けられ、真空領域24を規定するようにカソード基板10とアノード基板12との間に設けられた支持体20と、真空領域24にて、カソード基板10上に設けられた電子放出源部14と、アノード基板12上に電子放出源部14に対向して設けた光電変換膜18と、真空引き穴50に対応して設け、真空引き穴50を封止する低融点金属層48と、低融点金属層48上に設けた加圧受け板46と、低融点金属層48とアノード基板12との間に設け、真空引き穴50と連通する真空引き穴部51を有する緩衝層47と、を備えたFEDセンサ。 (もっと読む)


【課題】絶縁部材9に形成された凹部7を挟んでゲート5とカソード6aが設けられ、電子がゲート5に衝突、散乱した後に取り出される電子放出素子を用いた電子線装置において、安定した電子放出特性が得やすく、しかも過剰な発熱を生じた場合にも、過熱による素子劣化や素子破壊を防止できるようにする。
【解決手段】絶縁部材9の外表面と、絶縁部材9に形成された凹部7の内表面とに跨って位置する突起30を有するカソード6aとすると共に、ゲート5を、少なくとも2つの導電層5a,5bの積層体で構成し、突起30と対向する部分に位置する導電層5bの熱膨張率を他の導電層5aの熱膨張率よりも大きくする。 (もっと読む)


【課題】蛍光体を備えたフェースプレートとリアプレートとの間にスペーサを介在させてなる画像表示装置において、外力が加わった際の、スペーサによるフェースプレートの損傷を防止する。
【解決手段】フェースプレート26とスペーサ31との間に、体積平均粒径が10nm乃至5μmの酸化チタン又は酸化亜鉛からなる粒子をガラスフリットに分散させてなる緩衝層32を介在させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電界放出陰極装置及び電界放出表示装置に関する。
【解決手段】本発明の電界放出陰極装置は、絶縁基板と、前記絶縁基板に互いに平行に間隔を置いて絶縁して配列された複数の帯状の陰極と、前記複数の帯状の陰極の表面に配列され、該帯状の陰極と電気的に接続された複数の電界放出ユニットと、前記絶縁基板の表面に設置され、前記複数の帯状の陰極の一部の領域を被覆し、前記各々の電界放出ユニットに対向する位置に貫通孔が設置される絶縁層と、互いに平行に間隔を置いて絶縁して配列され、前記絶縁層の複数の貫通孔を被覆した複数の帯状のゲート電極であって、前記帯状の陰極と異なる平面においてその長軸が該帯状の陰極の長軸に直交する複数の帯状のゲート電極とを含み、前記複数の帯状のゲート電極は、前記絶縁層の面方向の内部に設置され、該絶縁層に固定される。該電界放出陰極装置を使用する電界放出表示装置も提供する。 (もっと読む)


【課題】スキャン線バス配線を構成するアルミニウムとシリコンの相互拡散に起因するアンダーカット部の同通によるスキャン線間の短絡を防止する。
【解決手段】スキャン線は、その上層に上部電極26の延長部を上層として積層したアルミニウム又はアルミニウム合金の中層92と、データ線8との間に有する層間絶縁膜14上に形成されたシリコン系膜24からなる下層とから構成された走査信号線バス配線9を構成し、中層92と下層24の間にシリコン酸化膜95を設けた。 (もっと読む)


【課題】電子放出素子を用いたフラットパネルディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】真空空間を挾み互いに対向する一対の背面基板及び透光性の前面基板と、各々が背面基板の真空空間側の表面に形成された下部電極上に形成された絶縁体層及び絶縁体層上に形成され真空空間に面する上部電極からなる背面基板上に配列された電子放出素子の複数と、を備えた電子放出素子フラットパネル表示装置であって、各々が独立して隣接する上部電極を電気的に接続する複数のバス電極を有し、バス電極と絶縁体層との間及びバス電極と背面基板との間に絶縁性保護膜を有する。 (もっと読む)


【課題】カソード基板からアノード基板にアノード電圧を供給する高電圧リードからのスパークを防止する。
【解決手段】カソード基板1に取り付けられた排気基板6に封着された高電圧導入端子60とアノード基板2に形成されたアノード端子24の間を高電圧リード50で接続する。高電圧リード50が金属のままだと、高電圧リード50の周辺が高電界となり、高電圧リード50からスパークが発生する。スパークを防止するために、高電圧リード50の周囲を絶縁物51で被覆する。これによって高電圧リード50周辺の電界が緩和され、高電圧リード50を起点とするスパークの確率を減らすことが出来る。 (もっと読む)


【課題】上部電極の切断を防止して電子源への給電の信頼性の向上を図り、表示特性の優れた長寿命の画像表示装置を提供する。
【解決手段】 映像信号配線8の表面に複数層のフィールド絶縁膜81、83を配置した。 (もっと読む)


【課題】電子ビームの集束性に優れ、リーク電流を抑制し、変形の起こりにくい構成を有する電子放出素子、ならびに、当該電子放出素子を利用した電子源、及び、該電子源を利用した、画質が良好で高精細な画像表示装置を提供する。
【解決手段】電子放出素子は、カソード電極2、ゲート電極4、絶縁部材6、及び、電子放出材5を備え、前記絶縁部材6は、前記ゲート電極に接し、かつ、前記ゲート電極の開口と略同じ大きさの開口を有する第1の絶縁層6aと、前記第1の絶縁層よりも前記カソード電極側に位置し、かつ、前記ゲート電極の開口より大きい開口を有する第2の絶縁層6bと、を含む3つ以上の絶縁層が積層されたものである。 (もっと読む)


【課題】電界放出素子基板の製造プロセスを大幅に簡略化できる製造方法を提供する。
【解決手段】ビーズ6を含む塗膜7を形成する工程と、ビーズ6を除去する工程とをこの順に含む電界放出素子用絶縁層の製造方法であって、前記ビーズ6の粒径がビーズを含まない領域の塗膜の厚みより大きく、ビーズ6を含まない領域の塗膜から得られる絶縁層の空隙率が10%以下である電界放出素子用絶縁層の製造方法。 (もっと読む)


【課題】層間絶縁膜と封着部材との接触による真空劣化を防止し、表示特性の優れた長寿命の画像表示装置を提供する。
【解決手段】映像信号配線8と走査信号配線9間に層間絶縁膜14及び絶縁膜15を介挿した画像表示装置で、前記層間絶縁膜14の膜終端141を封着部材5と離隔配置し、この膜終端141を含む上面を絶縁膜15で覆い、前記層間絶縁膜14と封着部材5とを非接触とした。 (もっと読む)


【課題】映像信号配線と走査信号配線間に配置される層間絶縁膜の表面の削れに伴う画質不良、真空度劣化を解決し、表示特性の優れた長寿命の画像表示装置を提供する。
【解決手段】層間絶縁膜14上にこの層間絶縁膜14とエッチングレートの異なる第2の絶縁膜15を積層配置し、第2の絶縁膜15にドライエッチングによりアンダーカット部16を形成する際、前記層間絶縁膜14を第2の絶縁膜15で保護する。 (もっと読む)


1 - 20 / 53