説明

Fターム[5C040KA07]の内容

ガス放電表示管 (44,773) | 材料・材質−材料の種別 (3,503) | ガラス材料 (954)

Fターム[5C040KA07]の下位に属するFターム

Fターム[5C040KA07]に分類される特許

41 - 60 / 101


【課題】低誘電率の材料を用いた誘電体層の形成方法であって、表面凹凸がなく全体的に質が均一な誘電体層を形成できる方法を提供すること。
【解決手段】(i)第1溶媒を含んだ液状ガラス成分と、固形状ガラス成分と、第2溶媒とを含んで成る誘電体原料を調製する工程、(ii)基板上に誘電体原料を塗布して、誘電体原料層を形成する工程、ならびに、(iii)誘電体原料層を熱処理する工程を含んで成り、工程(i)で調製される誘電体原料では、第2溶媒の沸点が第1溶媒の沸点よりも高く、また、第2溶媒が誘電体原料の体積基準で15体積%以上かつ60体積%以下含まれることを特徴とする誘電体層の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像表示品位を確保しながらも、ガラス基板強度を十分に有し、かつパネル割れの発生が少ないプラズマディスプレイパネルを提供することを目的としている。
【解決手段】上記の目的を達成するために、本発明のプラズマディスプレイパネルは、基板上に複数対の電極と誘電体層と保護層を設けたプラズマディスプレイパネルであって、保護層がナノ結晶粒子を用いて形成されていることを特徴とする。またナノ結晶粒子の平均粒径が10nm〜100nmの範囲であっても良い。 (もっと読む)


【課題】安価で、高精度のパターンを形成することができ、かつガラス基板などに対して薄膜で接着強度が高いFPD用電極の製造方法を提供すること。
【解決手段】(A)アルミニウム粉末、(B)アルミニウムの標準電極電位よりも低い標準電極電位を持つ金属の酸化物を10〜50重量%含有し、軟化点が350〜700℃であるガラス粉末、(C)アルカリ可溶性樹脂、および(D)溶剤を含有し、該アルミニウム粉末(A)100重量部に対して、該ガラス粉末(B)を5〜100重量部の量で含有することを特徴とするフラットパネルディスプレイ用電極形成材料。 (もっと読む)


【課題】FPD用基板、特にPDP用基板としての特性及び品質を確保しつつ、耐候性に優れ、高い生産性で製造できる基板用ガラス組成物の提供。
【解決手段】酸化物基準の質量%表示で、ガラス母組成としてSiO2:55〜75%、Al23:5〜15%、MgO:1〜4%、CaO:6〜9%、SrO:5〜9%、BaO:0〜7%、ZrO2:0.5〜6%、Na2O:0〜10%、K2O:0〜15%、Na2O+K2O:6〜20%、MgO+CaO+SrO+BaO:17〜25%、CaO+SrO:11%以上15%未満からなり、ガラス転移点が600℃以上であり、50〜350℃における平均熱膨張係数が75×10-7〜90×10-7/℃であり、60℃、大気圧、湿度90%の水蒸気雰囲気に20時間保持したガラス板表面に存在する大きさが10μm以上の付着物の数が1000個/cm2以下であり、60℃、大気圧、湿度90%の水蒸気雰囲気に20時間保持したガラス板表面に存在するアルカリ成分の溶出物の量が130ng/cm2以下である基板用ガラス組成物。 (もっと読む)


【課題】感光性ペースト組成物、これを利用して製造されたプラズマディスプレイパネルの隔壁及びこれを含むプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】フッ化物ゾル及び無機物を含む感光性ペースト組成物において、フッ化物ゾルの平均屈折率N及び無機物の平均屈折率Nが下記数式1を満たすことを特徴とする感光性ペースト組成物、これを利用して製造されたプラズマディスプレイパネルの隔壁及びこれを含むプラズマディスプレイパネルである:
−0.2≦N−N≦0.2 ・・・(式1)。これにより、1回の露光だけで高解像度及び高精密のプラズマディスプレイパネル用隔壁パターンを製造できるだけではなく、既存の隔壁に比べて高い反射率を有する隔壁を提供できるために、高い輝度を有するプラズマディスプレイパネルを製造できる。 (もっと読む)


【課題】特にディスプレイ分野において使用されるガラス基板の分野において、PbO、TiOやCeOを含有しないが、電子線やX線によるガラスの着色が起こりにくいフラットパネルディスプレイ装置用基板ガラスに好適なガラス組成物がない。
【解決手段】
実質的にPbO、TiO、CeOを含有せず、質量%表示で、SiO 50〜60、Al 5〜10、ZrO 0.5〜5、かつ、SiO、Al、ZrOの合計量 60〜70、NaO 2〜6、KO 5〜12、かつ、NaOとKOの合計量 5〜15、MgO 0〜6、CaO 3〜10、SrO 0〜8、BaO 5〜15、かつ、MgO、CaO、SrO、BaOの合計量 15〜25、であり、さらに、FeがFe換算で0.05〜0.30 含むことを特徴とする、フラットパネルディスプレイ装置用ガラス基板。
(もっと読む)


【課題】
縦隔壁と横隔壁によって放電空間が区画されたプラズマディスプレイパネルにおいて、縦隔壁に平行で直線的な排気用の貫通孔を簡略な工程で横隔壁上に設けるための製造方法を得る。
【解決手段】
ガラス基板上に設けられた隔壁材料塗膜上に、段差形成層となるガラス含有材料を縦隔壁位置にストライプ状に形成し、その後格子状の隔壁をパターニングすることを特徴とする、プラズマディスプレイパネルの製造方法により製造する。 (もっと読む)


【課題】表示パネルを構成するためのガラス基板において、欠陥を修正する技術を提供する。
【解決手段】本発明のガラス基板の欠陥修正方法は、ガラス基板1に形成された内部泡1bの位置する突起1pに対して、アルミナからなる砥粒12aを噴射して該ガラス基板1から少なくとも上記内部泡1bを含む領域のガラス材料の除去加工を行うことにより、ガラス基板1へのダメージを与える虞をなくして、ガラス基板1の内部泡1bを完全に修正することができる。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイ装置の前面基板の強度を高くする電極付きガラス基板の製造方法の提供。
【解決手段】ガラス基板上に形成されている電極を、質量百分率表示で、Bが30〜50%、SiOが21〜25%、ZnOが10〜35%、LiOおよびNaOのいずれか一方または両方とKOとが合計で7〜14%、Alが0〜10%、ZrOが0〜10%、MgO+CaO+SrO+BaOが0〜5%、LiO、NaO、KOのモル分率l、n、kについてlが0.025以下、l+n+kが0.07〜0.13である無鉛ガラスによって電極を被覆する。 (もっと読む)


【課題】PDP前面基板の強度を高くし、かつ反りを抑制することが可能となる電極付きガラス基板の提供。
【解決手段】線膨張係数が80×10−7〜86×10−7/℃のガラス基板10上に電極20が形成され、電極20が線膨張係数が70×10−7〜85×10−7/℃でありLiO含有量がモル%で0〜2.5%である第1のガラス層1によって被覆され、そのガラス層1の上に線膨張係数が60×10−7〜80×10−7/℃でありBを35〜50%、SiOを24〜42%、ZnOを5〜23%、LiO+NaO+KOを8〜16%、Alを0〜4%含有し、B+SiO+Alが65%以上である第2のガラス層2が形成され、ガラス層2の破壊靭性値がガラス層1のそれよりも大きい電極付きガラス基板。 (もっと読む)


【課題】ガラス基板の熱処理温度域で繰返し使用しても反り変形が発生しにくいガラス基板熱処理用セッターを提供する。
【解決手段】ガラス基板熱処理用セッターは、結晶化ガラス又はセラミックス焼結体からなり、ガラス基板を載置面に載置して熱処理するためのガラス基板熱処理用セッターであって、結晶化ガラス又はセラミックス焼結体における結晶の平均粒子径が3μm以上である。結晶化ガラスが、結晶相としてβ−石英固溶体又はβ−スポジュメン固溶体を含有するLiO−Al−SiO系結晶化ガラスであり、セラミックス焼結体が、結晶相としてペタライト、β−ユークリプタイト又はβ−スポジュメンを含有するLiO−Al−SiO系セラミックス焼結体である。 (もっと読む)


【課題】 ブラウン管パネルガラスをガラス原料してリサイクルすることが可能なプラズマディスプレイパネル用ガラス基板の製造方法及びプラズマディスプレイパネル用ガラス基板を提供することである。
【解決手段】 本発明のプラズマディスプレイパネル用ガラス基板の製造方法は、ガラス原料をガラス溶融窯で溶融した後、ガラス基板に成形するプラズマディスプレイパネル用ガラス基板の製造方法において、粉砕したブラウン管パネルガラスをガラス原料の一部に用いることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アレイ構造体の座屈を防止し、アレイ中の電極及びマイクロキャビティのパターンの歪みの発生を防止するマイクロキャビティ・プラズマ装置アレイを提供する。
【解決手段】マイクロキャビティ・プラズマ装置のアレイは、複数の薄い金属の第1の電極と、処理中および処理後に平坦性を向上させるため設計された応力低減構造体および/または幾何学的構造とを含む。第1の電極は、マイクロキャビティ中のプラズマから電極を保護する薄金属酸化物層に埋め込まれる。発明の実施形態では、電極の一部または全部が接続される。マイクロキャビティの1次元または2次元アレイにおいて接続のパターンが画定され得る。第1の電極は個々のマイクロキャビティを囲む外周電極を備える。埋め込まれた第2の電極を有する第2の薄層は第1の薄層に接合されている。パッケージ層は放電媒体をマイクロキャビティの中に密閉する。 (もっと読む)


【解決手段】平均粒径が2〜4μmである導電性粒子、屈折率が1.5〜1.8であるガラス粒子、Tgが−50℃〜50℃である結着樹脂、硬化後のTgが0℃〜100℃である光重合性モノマー、および光重合開始剤を含有する無機粉体含有樹脂組成物、これを用いたパターン形成方法、およびこの方法を用いたFPD構成要素の製造方法。
【効果】本発明の無機粉体含有樹脂組成物によれば、パターン形状に優れた電極を好適に形成することができる。パターン形成方法によれば、高精細パターンの形成が可能である。FPD用電極の製造方法によれば、高精細パターンの形成が可能でかつ表面の均一性に優れたFPD用電極の形成が可能である。 (もっと読む)


エッジカール現象、すなわち焼成工程時に電極パターン部分の端が巻き上がる現象を最小化することができ、それにより、耐電圧特性を向上できるプラズマディスプレイパネル(PDP)電極用感光性ペースト組成物が開示される。PDP電極用感光性ペースト組成物は、導電性粉末40〜55重量%、無機バインダー5〜15重量%、有機ビヒクル35〜55重量%及び残量の溶媒を含み、ここで、導電性粉末100重量部に対して無機バインダーが15〜35重量部存在する。また、前記組成物を用いて製造したプラズマディスプレイパネル(PDP)電極及び前記電極を備えるプラズマディスプレイパネル(PDP)も開示される。 (もっと読む)


【課題】熱処理に使用することにより反り変形したセッターを再利用できる平坦化処理方法を提供する。
【解決手段】被熱処理物を載せて熱処理するためのセラミックス製のセッターの反りを解消するセッター1の平坦化処理方法であって、反りを有したセッターを平坦面2上に載せ、上記熱処理の温度よりも高い温度に加熱して該セッターを該平坦面に沿わせることにより平坦化させることを特徴とするセッターの平坦化処理方法とする。この平坦化処理時の温度がセッターの使用温度(ガラス基板等の熱処理時の温度)よりも高いので、セッターを再利用するときに該セッターに反り変形が生じにくくなる。また平坦化処理時に重しをセッターの上に載せることにより、セッターの平坦化処理時間を短くすることができる。 (もっと読む)


【課題】フルハイビジョンに対応可能な高精細化と高輝度化を両立したプラズマディスプレイ及びその隔壁を提供する。
【解決手段】PDPの隔壁がリドロー法により作製された棒状のガラス部材からなり、隔壁が背面パネルガラス基板上に設けられた誘電体層により固定され、隔壁の側面に蛍光体が形成されていることを特徴とする。リドロー法によれば、厚みが小さく、アスペクト比の大きいガラス隔壁が得られる。これにより、パネルの一画素の放電空間と蛍光体量を確保しやすく、パネル高精細化にともなう輝度低下を抑制できる。また、ガラス隔壁は緻密性と透明性が高いことから、蛍光体の発光による反射、透過の効率を向上でき、輝度向上に有利である。 (もっと読む)


【課題】誘電体層および隔壁を適切に形成できるディスプレイパネル、およびディスプレイパネルの製造方法を提供すること。
【解決手段】誘電体層33を有する前面基板3と、隔壁23を有する背面基板2とを備えるPDPを製造する際に、封着工程において加熱して、隔壁23を軟化させている。このため、この軟化した隔壁23の先端を変形させつつ保護層34を介して誘電体層33に密着させることにより、隔壁23と、保護層34を介した誘電体層33との密着性を確保できるとともに、誘電体層33にクラックが発生することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】大画面でも液晶ディスプレイの輝度ムラを抑えることが可能な液晶ディスプレイ用ガラス基板を提供することである。
【解決手段】本発明のディスプレイ用ガラス基板は、ガラス基板面と直交する光により測定したレタデーションをΔ(nm)、ガラス基板の辺方向に対する該レタデーションの方位角をθ(°)とした際、{sin(2θ)}2×{sin(180°・Δ/550)}2で求められる最大値が3.5×10-5以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ガス給排気ヘッド部がガス放電パネルに固定されることになり、当該パネルの熱膨張・熱収縮に追従してガス給排気ヘッド部も移動することができる。結果、封着・排気工程においても、排気管及びその封止部分に不必要な応力が生じず、ガス放電パネル内の放電ガスのリーク発生を防止することができる。
【解決手段】本発明のガス放電パネルの製造装置は、ガス放電パネルに形成した給排気穴と前記ガス放電パネル内のガスを給排気するガス給排気部とを直接的または間接的に接続するガス給排気ヘッド部を有し、前記ガス放電パネルを把持する部材によって前記ガス給排気ヘッド部を前記ガス放電パネルに固定したことを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 101