説明

Fターム[5C051DB08]の内容

ファクシミリ用ヘッド (33,712) | ヘッドの構成要素 (10,809) | 電子的駆動手段;画信号処理手段 (1,675) | スイッチング回路、走査回路 (827)

Fターム[5C051DB08]に分類される特許

161 - 180 / 827


【課題】発光ヘッドの有効利用を図ることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の発光素子(LEDチップ56)を備えた少なくとも1の発光ヘッド(LEDヘッド12)と、各発光素子の点灯回数を計数する計数手段(発光回数計数部500)と、該計数手段による計数結果を計数値として格納する第1の格納手段(計数値格納部501)と、第1の格納手段に格納された計数値が予め定めた閾値に達する毎に、累積値を更新して格納する第2の格納手段(累積値格納部502)と、該第2の格納手段に格納されている累積値に基づいて、発光ヘッドの再利用の可否を判定する判定手段(再利用判定部503)とを備える。 (もっと読む)


【課題】電気的な変倍を行う場合であっても、コストを削減するとともに、生産性の低下を防止することができる画像読取装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】変倍率に応じた表面読取分解能及び予め定められた表面読取ライン周期で原稿の表面を走査して表面の画像データを読み取る画像読取ユニット110と、LEDから照射される光を蓄積し、固定された裏面読取分解能及び変倍率に応じた裏面読取ライン周期で原稿の裏面を走査して裏面の画像データを読み取るCIS150と、を備え、CIS150は、LEDから照射される光の光蓄積時間を一定に制御する。 (もっと読む)


【課題】気密封止光偏向器パッケージを有する画像表示装置における往復走査の同期方式はパッケージ外に設けた光ビーム検出器の検出信号に基づいて行っていたために、有効光ビームへの影響が大きく、装置が大型化する。
【解決手段】封止ガラス1は中央に光学透過窓11を有し、その周辺に遮光カバー12aが形成された遮光部12を有する。光偏向器2をセラミック実装基板3のキャビティ3a内に配置し、セラミック実装基板3のキャビティ3aを封止ガラス1によって気密封止してある。有機薄膜フォトセンサ4a、4bはパッケージ内部にあって、光偏向器2のマイクロミラー21から反射される走査光ビームが通過する光学透過窓11の極近傍に設けられている。 (もっと読む)


【課題】搬送経路に沿って搬送される原稿の一方の面の画像を読み取る第1画像読取部と、上記搬送経路に沿って搬送される上記原稿の他方の面の画像を読み取る第2画像読取部とを備えた画像読取装置において、各画像読取部から処理部に出力される信号間のクロストークを低減すること。
【解決手段】第1読取デバイス210(第1画像読取部)のCIS211が出力するアナログ信号AOは、コネクタ212,第1ハーネス410を順次経由して制御基板450に伝達される。第2読取デバイス230(第2画像読取部)のCIS231が出力するアナログ信号AOは、サンプルホールド回路234,A/D変換回路235によってデジタル値に変換され、LVDSインタフェース238にて差動伝送方式のデジタル信号DOに変換された上で、コネクタ232,第2ハーネス430を経由して制御基板450に伝達される。このため、アナログ信号AOとデジタル信号DOではクロストークが起こり難い。 (もっと読む)


【課題】広い階調値に渡って、画像の濃淡ムラを抑制可能とする技術を提供する。
【解決手段】潜像担持体に光を照射する第1の発光素子の発光および消灯を制御する第1の二値データを第1の閾値マトリックスと階調データとを比較して生成し、当該第1の二値データが発光を示すときに第1の発光素子を第1の光量で発光させ、潜像担持体に光を照射する第2の発光素子の発光および消灯を制御する第2の二値データを第1の閾値マトリックスと異なる第2の閾値マトリックスと階調データとを比較して生成し、当該第2の二値データが発光を示すときに第2の発光素子を第1の光量と異なる第2の光量で発光させる。 (もっと読む)


【課題】各発光素子による露光を所望の露光量で行うことができる光プリントヘッドを提供する。
【解決手段】基板と、該基板上に列状に配列された複数の発光素子からなる発光素子アレイと、基板上に設けられた発光素子アレイを駆動する駆動回路部とを有する光プリントヘッドである。駆動回路部は、複数の発光素子に対応して列状に配列された複数の駆動素子と、該複数の駆動素子の一端子に電位を供給する電位供給回路と、複数の前記一端子と電位供給回路の出力端子とを接続する信号配線とを有し、信号配線は、電位供給回路の出力端子に接続される共通信号配線と、該共通信号配線から分岐するように、各駆動素子に向かって延在する複数の個別信号配線とを有する。 (もっと読む)


【課題】 半導体基板に設ける位置合わせ用のアライメントマークの配置位置による制約を解消し、半導体基板同士の実装精度を向上させるイメージセンサ用基板を提供する。
【解決手段】 端子部4及び回路配線パターン1dを有して回路を形成した半導体基板1と、半導体基板1の長手方向に直線的に設けられ、光を光電変換する多数の光電変換部2と、光電変換部2から出力された電気信号を端子部4から出力する、光電変換部2と端子部4との間に設けられた駆動回路部3と、光電変換部2に選択的に配置され、光を透過させる光学波長の異なる複数の光学フィルタ5と、半導体基板1を載置するセンサ基板7と、センサ基板7に設けた基準マーク7aと、駆動回路部3の領域にある半導体基板1の回路配線パターン1dで形成された光反射パターン部6と、光反射パターン部6を除いて駆動回路部3を覆い、複数の光学フィルタ5が積層された光遮光膜とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】各結像光学系のデフォーカス量の差異が画像に与える影響を抑制して、良好な画像形成を実現可能とする技術を提供する。
【解決手段】第1の結像光学系を透過する光を発光する発光素子を第1の方向に配設した第1の発光素子群の発光を、第1の閾値マトリックスと階調データとを比較して生成した第1の二値データに基づいて制御するとともに、第2の結像光学系を透過する光を発光する発光素子を第1の方向に配設した第2の発光素子群の発光を、第1の閾値マトリックスと異なる第2の閾値マトリックスと階調データとを比較して生成した第2の二値データに基づいて制御し、第1の結像光学系を透過した光および第2の結像光学系を透過した光によって潜像担持体に形成した潜像を現像する。 (もっと読む)


【課題】各結像光学系のデフォーカス量の差異が画像に与える影響を抑制して、良好な画像形成を実現可能とする技術を提供する。
【解決手段】第1の結像光学系を透過する第1の光を発光する第1の発光素子群の発光を、第1の光を照射するか否かを第1のサイズを有する第1のクラスター毎に決定して、第1の光が照射される第1のクラスターの単位面積あたりの個数を変化させる第1のスクリーン処理によって階調データを二値化した第1の二値データに基づいて制御し、第2の結像光学系を透過する第2の光を発光する第2の発光素子群の発光を、第2の光を照射するか否かを第1のサイズと異なる第2のサイズを有する第2のクラスター毎に決定して、第2の光が照射される第2のクラスターの単位面積あたりの個数を変化させる第2のスクリーン処理によって階調データを二値化した第2の二値データに基づいて制御する。 (もっと読む)


【課題】CCD入力端での信号タイミングを最適にすることにより、CCD高速駆動を可能とする負荷駆動装置等を提供すること。
【解決手段】負荷駆動装置は、負荷とそれを駆動するための駆動信号、バラツキ検出信号を生成して供給し、さらにフィードバックされたバラツキ情報を基に駆動信号を制御する位相制御手段を有する駆動信号生成手段と、駆動信号とバラツキ検出信号とを同一のICを介して供給するバッファ手段と、駆動信号以外の2信号のバラツキを検出する手段と、検出された信号バラツキを駆動信号生成手段にフィードバックする手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 センサチップを所定のピッチで配列しても仮想画素が生じない高密度対応のイメージセンサ用IC及びそれを用いた密着型イメージセンサを提供する。
【解決手段】 対辺が平行な四角形の半導体基板の表面に互いに隣接して直線的に配置され、半導体基板の対向する一方の辺の所定位置から他方の辺の所定位置まで少なくとも一組の対辺に対して傾斜させて設置した受光素子10aと、直線的に配置された受光素子10aと一組の対辺とで成す角度が広角となる領域側の一組の対辺一端部又は両端部に設けられ、直線的に配置された受光素子10aと傾斜角度があると共に直線的に配置された受光素子10aの外側に光を受光する補間素子10bとを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】光源の点灯によるクロストークによる画質の低下をできる限り防ぐ。
【解決手段】黒基準データを用いてシェーディング補正を行う画像読取装置は、黒基準データを取得する処理において、RGB各色に対応する電荷蓄積の開始タイミングであるシフトパルスを出力し、各シフトパルスの出力から所定期間経過後、所定の色の光源を点灯する点灯期間を有し、シフトパルスに基づいてイメージセンサーから出力されるデータを黒基準データとして取得せずに、点灯期間と少なくとも重複する期間にイメージセンサーから出力されるデータを黒基準データとして取得する。 (もっと読む)


【課題】 原稿のうち所望の領域にある画像情報を読み取ることのできる画像読取装置及びこのような画像読取装置を備える画像形成装置において,画像情報の読み取りに要する時間を短縮し生産性を向上させること。
【解決手段】 ADF1により原稿Mを,光源ユニット23に対して副走査方向に搬送するか,コンタクトガラス21上に載置された原稿Mに対して走行モータ232によって光源ユニット23を副走査方向に走行させることにより,光源ユニット23を原稿Mに対して原稿Mの副走査方向に相対移動させつつ,光源231から原稿Mに光を照射して走査する画像読取装置又はこの画像読取装置を備える画像形成装置において,原稿Mの副走査方向における設定領域内よりも,設定領域以外の領域にて速く光源ユニット23を相対移動させる。 (もっと読む)


【課題】複数の発光素子を組とし、組毎に一括発光させるように駆動されるSLEDにおいて、発光素子間の光量ばらつきを抑制する発光装置、プリントヘッド及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】基板70上に半導体層72が形成され、半導体層72に発光素子としての発光サイリスタLが形成される。基板70の面のうち、半導体層72が形成される面及びこれに対向する面以外の面に、基板70よりも相対的に抵抗値が小さい導体ライン74aを形成する。導体ライン74aは同電位ラインとして機能する。 (もっと読む)


【課題】クロックに周波数変調が掛けられた場合でも読み取り画像データの画質低下を低減する画像読取技術を提供する。
【解決手段】画像読取装置は、基準クロックである第1クロックを生成する手段と、第1クロックを変調して第2クロックを生成する手段と、第2クロックの開始に応じて、第1クロックの1周期の1/N(Nは整数)周期の第3クロックを生成する手段と、第3クロックに同期したタイミングでアナログ信号を出力する手段と、第2クロックに同期したタイミングでサンプリング信号を生成する手段と、サンプリング信号に同期したタイミングでアナログ信号をサンプリングする手段と、を有する。ここで、第3クロックを生成する手段は、第2クロックの半周期ごとのタイミングに、第3クロックの1周期の開始タイミングを同期させる。 (もっと読む)


【課題】光源の出射強度調整や高速走査素子の共振揺動処理を行う際に、低速走査素子の消費電力を低減することができる光走査型の画像表示装置を提供する。
【解決手段】光束を出射する光源と、前記光源から出射された光束を反射ミラーの揺動により第1方向に相対的に高速に走査する共振型高速走査素子と、前記高速走査素子により走査された光束を反射ミラーの揺動により前記第1方向と略直交する第2方向に相対的に低速に走査する電磁駆動式の低速走査素子と、前記光源の出射強度調整及び前記高速走査素子の共振揺動処理を含む起動モードを実行する制御部と、を備え、前記制御部は、前記起動モード時に、前記光源の出射強度調整及び前記高速走査素子の共振揺動処理行うときには、前記低速走査素子の反射ミラーを正弦波状に揺動させた後、前記光源からの光束の出射を行うこととした。 (もっと読む)


【課題】温度変化に伴う被駆動素子の特性変化に応じた駆動電流の補償を適切に行う駆動回路、これを含む駆動装置、及び、この駆動装置を含む画像形成装置を提供する。
【解決手段】駆動回路は、基準電圧Vrを生成して出力端子VREFから出力する基準電圧発生回路40と、基準電圧Vrが入力され、被駆動素子としてのLEDを基準電圧に応じた駆動量で駆動させる駆動回路部であるドライバIC部とを備え、基準電圧発生回路40は、第1の電圧V1を生成するレギュレータ電圧発生部51と、電位供給部VDDとグランドGNDとから電位が供給され、第1の電圧V1及び温度に応じた第2の電圧V2を生成する温度補償部52と、第2の電圧V2を増倍して基準電圧Vrを生成し、基準電圧Vrを出力端子VREFに供給する電圧増倍部53とを備える。 (もっと読む)


【課題】発光チップに電気信号を送信する回路基板の材料に依らず、温度変化に伴なう光の結像位置のずれを抑制可能とする技術を提供する。
【解決手段】ガラス基板と、ガラス基板に配設されるとともに第1の発光素子と第1の発光素子の第1の方向に配設された第2の発光素子とを有する第1の発光チップと、第1の発光チップの第1の方向と直交する第2の方向側でガラス基板に配設されるとともに第3の発光素子を有する第2の発光チップと、第1の発光チップと第2の発光チップとの間でガラス基板に配設されるとともに、ボンディングワイヤを介して第1の発光素子に接続されて第1の発光素子を発光させる電圧を印加する回路基板と、第1の発光素子および第2の発光素子が発光する光を結像する第1の結像光学系と、第3の発光素子が発光する光を結像する第2の結像光学系と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の電荷結合部(CCD列)の間で電荷を転送する機能を備えたイメージセンサを適切に動作させる技術を提供する。
【解決手段】電荷結合部(2)と、その電荷結合部(2)に駆動パルス(φ1、φ2)を供給する駆動パルス供給部(3)とを具備する固体撮像装置を構成する。その電荷結合部(2)は、第1CCD列(4)と、第2CCD列(5)と、CCD間電荷転送部(6)とを備えているものとする。その第1CCD列(4)からその第2CCD列(5)へ、その信号電荷を受け渡すCCD間電荷転送期間において、一定レベルの信号(GND)を、調整用信号(φ1’、φ2’)として供給する。また、その第1CCD列(4)またはその第2CCD列(5)の内部を通って電荷を転送するCCD内電荷転送期間において、その駆動パルス(φ1、φ2)と同相のパルスを、その調整用信号(φ1’、φ2’)として供給する。 (もっと読む)


【課題】光量ばらつきに起因する画層品質低下を抑制する発光装置、プリントヘッド及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の発光素子(発光サイリスタ)Lを複数の組(ブロック)#I、#II・・に分割し、組毎に一括して点灯制御する。組を構成する全ての素子を同時点灯すると、電流密度の高低により光量ばらつきが生じる。1個ずつ点灯する場合の光量ばらつきの変動幅と、全て同時点灯する場合の光量ばらつきの変動幅が許容範囲内で等しくなるように、組の中央の素子の発光光量を端部の素子の発光光量よりも相対的に大きくなるように設定する。 (もっと読む)


161 - 180 / 827