説明

Fターム[5C052AA12]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 記録再生装置 (9,851) | ハードコピーの作成 (1,141) | 写真撮影によるもの (831)

Fターム[5C052AA12]に分類される特許

161 - 180 / 831


【課題】従来にない斬新な写真シールを提供できる写真撮影遊戯機を提供する。
【解決手段】写真撮影遊戯機は、カメラで被写体を撮影して写真画像を生成する。このとき、カメラで撮影された画像をトリミングして略正方形の写真画像を生成する。そして、生成された写真画像に所望の編集画像を落書きし、略正方形の合成画像を生成する(A)。また、カメラで撮影された画像をトリミングして写真画像を生成し、生成された写真画像が配置された写真領域301と、写真領域301の周囲を取り囲む余白領域302を有し、写真領域301及び余白領域302に編集画像が落書きされた、略正方形の合成画像(B)を生成する。生成された合成画像をシール紙に印刷することにより、略正方形の写真シールを作成できる。 (もっと読む)


【課題】自由度の高い重ねどり機能を有するプログラム、情報記憶媒体、画像生成装置、写真印刷装置及び写真印刷方法を提供すること。
【解決手段】本写真印刷装置の重ね撮り処理手段は、抜き取り色を背景として撮像部で撮影中の被写体の画像を現在画像として取り込んで、現在画像から背景部分を抜き取った現在抜き取り画像をリアルタイムに生成し、所与のタイミングにおける現在抜き取り画像を前回取り込み画像として記憶部に記憶し、現在抜き取り画像と前回取り込み画像の前後関係を指示する前後関係指示入力を受け付け、前後関係指示入力に基づき、現在抜き取り画像と前回取り込み画像の前後関係を決定して、リアルタイムに合成して表示部に出力するライブビュー画像を生成し、前記前後関係指示入力に基づき、現在抜き取り画像と前回取り込み画像の前後関係を決定して、所与のタイミングにおけるライブビュー画像に対応した重ね撮り画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】写真シールの作成作業、および作成された写真シールに対する利用者の満足度を向上させることができるようにする。
【解決手段】ステップS201において、分割パターン選択部223は、利用者に指定された利用者の人数(例えば撮影人数)が所定の人数(例えば4人)より多い「大人数」であるか否かを判定する。利用者の人数(例えば撮影人数)が大人数であると判定された場合、分割パターン選択部223は、予め用意された大人数用の分割パターンの一覧(大人数用分割パターン群)をタブレット内蔵モニタ72に表示する。本発明は、例えば、ゲームセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】写真シールの作成作業、および作成された写真シールに対する利用者の満足度を向上させることができるようにする。
【解決手段】取り込み画像251(図13A)には、トリミング前背景画像221およびトリミング前前景画像222よりなるトリミング前合成用画像220(図13B)が合成される。このようにして生成されたトリミング前合成画像253全体がライブビューモニタ52に表示される。つまり、ライブビューモニタ52には、トリミング後の合成画像が、そのトリミング位置に応じた位置に表示される。本発明は、例えば、ゲームセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】写真シールの作成作業、および作成された写真シールに対する利用者の満足度を向上させることができるようにする。
【解決手段】利用者が、サムネイル画像311A上をタップすると、選択画像331が編集画像表示部302に表示される。このとき、追加編集領域表示制御部222は、空きスペースに、選択画像331と追加編集領域332が重ならないように、かつ、追加編集領域の大きさが最大となるように追加編集領域332を設定する。利用者が回転ボタン312を操作すると、選択画像331が、4つの頂点のうち所定の3つが編集画像表示部302の枠に沿って移動するように回転し、残りの1点に1辺が接するように追加編集領域332が設定される。本発明は、例えば、ゲームセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 通信設定を行っている際に画像選択を同時に行って、ユーザのストレス無く選択及び通信を行うことが可能なカメラ、印刷機及び写真印刷システムを提供することである。
【解決手段】 写真印刷システム1に於いて、カメラ10は、順次撮影画像を表示する表示部19と、この表示部19に表示された画像を指定する操作部18とを有している。また、プリンタ30を駆動するためのプリンタサーバ60は、プリントすべき画像を表示するプリンタ用モニタ40と、このプリンタ用モニタ40に表示された画像を指定する操作部62と、上記操作部18で指定され、且つ、上記操作部62で指定された画像をプリンタ30で印刷するように制御するプリンタドライバ67と、を有している。 (もっと読む)


【課題】ディジタルカメラ等で撮影した画像データを直接読み込んで印刷を行うプリンタにおいて、限られたメモリ容量等の中でも、インデクス印刷等、主走査方向に複数の画像を含む印刷データを処理することを可能としたプリンタ及びその画像データの処理方法を提供する。
【解決手段】1回の主走査で印刷する複数の画像のうち1画像の原画像データファイルを読み込んで復元した画像データから、1ライン分のラインデータを読み出して所定の画像処理を施したラインデータを、バンドバッファにコピーする。以上の処理を1回の主走査で印刷する複数の画像のすべてについて繰り返し、当該ラインについて全画像のデータがバンドバッファにそろったら、次のラインについて同様の処理を繰り返し、1バンドに必要なライン数分のデータが全画像についてそろったら印刷を行う。以上の処理をバンドごとに繰り返して、主走査方向に並んだ複数画像の印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】 近接無線通信時の使い勝手を改善した画像供給装置を提供する。
【解決手段】 近接無線による接続を確立した際、画像供給装置が画像出力装置と近接したことにより動作状態に至ったか否か(リモートウェイクアップされたか否か)を判別する(S4002)。リモートウェイクアップされた場合は接続後の操作主体を画像出力装置に決定し、対応するプロトコルの使用を決定(S4003)する。一方、リモートウェイクアップされていない場合には接続後の操作主体を画像供給装置と決定し、対応するプロトコルの使用を決定する(S4006)。 (もっと読む)


【課題】印刷時の待ち時間を有効に利用できるようにする。
【解決手段】プリンタ1にセットされている用紙3にメモリカード2内の画像データを印刷している間、プリンタ1のディスプレイ19に、「印刷中」のメッセージとともに、印刷中の画像にカレンダー合成、スタンプ合成、フレーム合成、マルチレイアウト合成等した加工画像を表示する。また、加工画像をディスプレイ19に表示しているときに、印刷釦18が押下されると、該加工画像の印刷予約を受ける。 (もっと読む)


【課題】 非接触近接通信によるデータ転送を実現するにあたり、ユーザの操作性を向上させる。
【解決手段】 DSC101とプリンタ102を備える通信システムであって、DSC101及びプリンタ102は、それぞれ、通信可能な範囲に位置した場合に、第1の通信層における接続状態を確立するための接続処理を行う非接触近接通信機能部201、301と、前記第1の通信層における接続状態が確立した場合に、第2の通信層における接続状態が確立しているか否かを確認するための認証処理を行い、認証が成功しなかった場合に、前記第2の通信層における接続状態を確立するための接続処理を行う印刷画像転送処理部202、302と、認証が成功した場合、または前記第2の通信層における接続状態が確立した場合に、データの転送を行うリンク制御部203、303とを備える。 (もっと読む)


【課題】アニメーション動作する画像が写真画像の構図を損なうのを抑制できる写真撮影遊戯機を提供する。
【解決手段】写真撮影遊戯機は、アニメーション動作する動的要素画像(d)〜(f)の1コマに相当する代表要素画像(f)と、静的要素画像(g)とを組み合わせたフレーム画像のうち、所望のフレーム画像を選択させ、カメラで撮影された被写体映像とともにディスプレイに表示する。被写体を撮影して写真画像を生成した後、写真画像上にフレーム画像を表示して画像の編集を受け付ける。このとき、写真画像や静的要素画像の編集を受け付けるが、代表要素画像の編集を受け付けない。写真撮影遊戯機は、編集された写真画像及び静的要素画像を合成した送信用画像と代表要素画像に対応した識別情報とをサーバに送信する。サーバは識別情報に対応した動的要素画像を自身のハードディスクから読み出し、送信用画像と合わせて待ち受け動画ファイルを生成する。 (もっと読む)


【課題】 外部装置と画像処理装置の双方に特定領域を検出する処理を有する場合に、外部装置で検出した結果をそのまま印刷装置で用いると誤検出が増える。また、画像処理装置で検出処理の全ての項目を処理すると時間がかかってしまう。
【解決手段】 外部装置から画像データと前記画像データを解析して得られた撮影情報を入力し、入力された撮影情報に基づき、前記画像データから特定領域を検出する際の角度範囲またはサイズを設定し、設定された角度範囲またはサイズに基づいて、特定領域を検出する。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラの画像データを印刷する際の印刷設定に関して、ユーザの利便性を向上させるとともに、デジタルカメラの製造メーカの製品設計作業の効率化を図る。
【解決手段】デジタルカメラに保持されている画像データを、プリンタで印刷する際の印刷設定の各設定項目に、「プリンタ設定に従う」という選択肢を設けておく。プリンタが受信した印刷設定データの中に、「プリンタ設定に従う」という設定項目があった場合には、その設定項目については、その時点でこのプリンタに設定登録されている指定に基づいて、プリンタは画像データの印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】所望の画像を所望の印刷仕様(印刷枚数、印刷用紙サイズ、印刷色)で印刷するために、プリンタに印刷画像データを出力することのできるデジタルカメラの提供。
【解決手段】デジタルカメラ100において、液晶ディスプレイに撮影済み画像31を表示して所望の画像を選び、印刷枚数、印刷用紙サイズ、印刷色等の印刷仕様を指定して印刷画像データを作成する。作成した印刷画像データをデジタルカメラ100から出力装置のカラープリンタに送信する。カラープリンタは印刷画像データに従って画像の印刷を行なう。 (もっと読む)


【課題】プライベート動画を格納するディスクのレーベルに最適な静止画を抽出する。
【解決手段】DVDレコーダ100は、運動会などのプライベートコンテンツを記録したDVDなどのディスクのレーベルデータを作成する際、動画蓄積部101に蓄積した運動会を撮影した複数のファイルに関して、動画撮影時刻処理部102で管理されたファイル間の撮影間隔が一定時間未満のものをグループ化部103で自動的に連結して一つのグループを作成し、動画静止画関連付け部106で該グループの撮影時刻内に撮影された静止画を自動的に抽出することで、最適なレーベル用静止画を提供することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】写真データに複数種類の画像処理を行う際の作業効率を向上することができる工程管理装置を提供することにある。
【解決手段】工程管理装置1は、写真データに対する画像処理を要求する処理要求信号を、印刷用写真作成装置3の複数の画像処理装置32(トリミング情報交換装置32A、欠陥修復装置32B、色補正装置32C、トリミング装置32D、合成処理装置32E)に予め設定された順番で送信する順番管理手段10と、各画像処理装置32の待ち行列を監視する監視手段11と、監視手段11の監視結果に基づいて各画像処理装置32におけるジョブ待ち時間を算出する進捗状況評価手段12とを有し、順番管理手段10は、処理要求信号の送信候補の画像処理装置32におけるジョブ待ち時間が所定時間以内であれば順番通りに処理要求信号を送信し、所定時間を越えていれば別の画像処理装置32を処理要求信号の送信候補とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で写真画像に立体的な落書きをすることができる写真撮影遊戯機を提供する。
【解決手段】プレイヤがタッチペンで人物の周りに螺旋状の線を描くと、その線上に所定の要素画像が繰り返し貼り付けられ。タッチペンを右方向に移動させた場合、囲みリングは人物の手前に見えるように大きくかつ明確に表示される。タッチペンを左方向に移動させた場合、囲みリングは人物の向こう側に見えるように小さくかつ淡く表示される。したがって、人物の周りに立体的な囲みリングを簡単な操作で描くことができる。 (もっと読む)


【課題】ゴミや傷などにより写真に生じた欠陥の修復にかかる時間を短縮することができる写真修整システムおよび写真撮影システムならびにアルバム作製システムを提供することにある。
【解決手段】写真修整システムSは、カメラ装置1により撮影した写真のデータ(写真データ)に種々の修整を行う写真修整装置2と、写真修整装置2に通信網NT1を介して接続され、写真データによる写真にゴミや傷による欠陥があるか否かの確認に使用される欠陥確認装置3とを備え、写真修整装置2は、写真データによる写真の画素数を欠陥の確認が可能なレベルで少なくしてなる縮小写真を作成して欠陥確認装置3に送信し、欠陥確認装置3は、写真修整装置2より受信した縮小写真データによる縮小写真を表示し、表示した縮小写真に対して欠陥の位置が入力されると、その欠陥の位置を示す欠陥位置データを作成して写真修整装置2に送信する。 (もっと読む)


【課題】 ホームパーティーなどで写真のお披露目をする場合には、どの画像を何枚印刷するかがその場で決定することが多い。液晶プロジェクタとカメラを接続し、撮影画像を表示させている場合では、カメラをプリンタに接続し直さなければ、撮影画像を印刷することができない。また、その間液晶プロジェクタの表示も途切れてしまう。
【解決手段】 液晶プロジェクタとプリンタを接続することを考える。その上で、液晶プロジェクタにカメラからの印刷要求を中継する機能を付加する。そうすることで、液晶プロジェクタで画像を確認しながら好みの画像をプリンタで印刷するという一連の作業をカメラの操作のみで実現できる。また、印刷要求を中継する機能は、液晶プロジェクタ、プリンタの両出力機器の出力能力を調整することで実現しているため、カメラ側で出力先の機器を任意に切替えることもできる。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作をしなくてもテレビ受像機の表示画面上の撮影画像の写真プリントの依頼をプリント業者に対して簡単に行なうことができるプリント注文装置を提供する。
【解決手段】プリント注文装置1を本体10とリモコン11と携帯電話12とで構成する。プリント注文装置本体10の電源がオンされたときには、その本体10からテレビ受像機2に向けて写真情報を出力してテレビ受像機2の表示画面上に写真情報に基づく写真を表示させる。この表示されている画像の注文を行なう操作がリモコン11で行なわれたときには、そのリモコン11の操作を受けて携帯電話12の携帯電話回線網を経由して注文情報をプリント業者に送信する。 (もっと読む)


161 - 180 / 831