説明

Fターム[5C052AA17]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 記録再生装置 (9,851) | 静的記録 (2,329) | 半導体メモリを用いるもの (2,119)

Fターム[5C052AA17]に分類される特許

261 - 280 / 2,119


【課題】記録媒体であるフラッシュメモリの代替ブロックの残量を、記録装置の特性に応じて適切に検知する。
【解決手段】代替ブロックの残量が閾値以下になると警告の情報を送信する警報手段を有する記録媒体にデータを書き込む装置が、記記録媒体と通信して記録媒体に対して警報手段が使用する閾値を設定すると共に、記録媒体に設定した閾値を初期化できる制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 従来、効率良く、被写体を撮像した撮影者毎に当該被写体の画像データを分類することが困難であった。
【解決手段】そこで、本発明の情報処理装置は、人物を特定する顔画像データを保持し、第1の被写体 を撮像し、前記第1の被写体の撮像に応答して、前記第1の被写体を撮像している撮影者の顔を前記第2の被写体として撮像し、前記第2の被写体の画像データと、前記人物を特定する顔画像データとに基づいて、前記第2の被写体に相当する人物を特定し、前記第1の被写体の画像データを、特定された前記人物に属する画像データとして記憶手段に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】回転率を向上させるようにする。
【解決手段】ユーザは、撮影用モニタ14に表示される画面を確認しながら、撮影装置31を駆動し、自らの画像を撮影する。撮影が終了したとき、編集入力用モニタ18の前方へ移動することを促す画面が撮影用モニタ14に表示されるため、ユーザはそれに従って移動する。撮影待ちをしていた他のユーザは、撮影を終えたユーザが編集用モニタの前に移動するのに併せて、撮影用モニタ14の前方の空間に入場し、撮影を開始する。 (もっと読む)


【課題】回転率を向上させるようにする。
【解決手段】ユーザは、撮影用モニタ14に表示される画面を確認しながら、撮影装置31を駆動し、自らの画像を撮影する。撮影が終了したとき、編集入力用モニタ18の前方へ移動することを促す画面が撮影用モニタ14に表示されるため、ユーザはそれに従って移動する。撮影待ちをしていた他のユーザは、撮影を終えたユーザが編集用モニタの前に移動するのに併せて、撮影用モニタ14の前方の空間に入場し、撮影を開始する。 (もっと読む)


【課題】充電電力の不足によってスライドショーが途中で終了する可能性を低下させることができる表示装置、表示制御方法、および表示制御プログラムを提供する。
【解決手段】表示装置は、ユーザによって指定された複数の画像を表示条件に従って順次切り替えながらディスプレイに表示させるスライドショーを、バッテリに充電された充電電力によって実行することができる。表示装置は、消費電力情報を参照することで、スライドショーで全ての画像を表示させるために必要な合計予想消費電力量を取得する(S3)。バッテリに充電された充電電力量を検出する(S4)。表示装置は、充電電力量が合計予想消費電力量以上であるか否かを判断する(S5)。充電電力量が合計予想消費電力量よりも少なかった場合(S5:NO)、表示装置は、スライドショーによって消費される消費電力量を低下させるよう表示条件を変更する(S6)。 (もっと読む)


【課題】撮影した画像を容易に検索及びフィルタリングできるデジタルカメラを提供することにある。
【解決手段】被写体を撮影し、画像を生成するカメラ部20と、撮影に関する第1撮影情報に基づいて、撮影情報とキーワードとを関連付けて格納するデータベース2から、前記第1撮影情報に関連付けられた第1キーワードを取得し、前記第1撮影情報と、前記第1キーワードと、前記画像とを含む画像ファイルを生成する情報処理部40とを具備する。 (もっと読む)


【課題】直感的に優れた押圧操作によって、少ない操作回数でもって所望のコンテンツを検索する。
【解決手段】コンテンツ表示画面51Aにおいて、全画面表示されているコンテンツと同じ日付内において、未だ表示していないコンテンツが存在する場合は、それらのコンテンツの一覧表示画面51Cをはさんでカテゴリ表示画面51Bに切り替わる。一覧表示画面51Cは、各コンテンツの縮小画像である。画面の切り替わりは、画面のスクロールによってなされる。一覧表示画面51Cにより、日付内の途中のコンテンツまで閲覧して、次の日付が選択されるカテゴリ表示画面51Bに切り替える際に、同一日付内の残りのコンテンツの内容も把握することができる。すなわち、日付切り替えによるコンテンツの見落としを防止できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが人感センサの感知範囲外にいるときに外部から供給されたコンテンツをユーザに視聴させることができる再生装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るテレビ1は、人感センサ20によってユーザの存在が感知されていない第1の期間において、外部から供給されたコンテンツを記録媒体30に記録する取得部11と、人感センサ20によってユーザの存在が感知されている第2の期間において、取得部11により記録媒体30に記録されたコンテンツを再生する再生部12と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】撮影時に複数の記録媒体に分割して記録された映像を一覧表示する技術を実現する。
【解決手段】撮影時に複数の記録媒体に記録された映像データを読み込むデータ処理装置であって、前記記録媒体に記録された映像データを表す画像情報を提示する提示手段と、前記提示手段により提示された画像情報の少なくともいずれかを指定する指定手段と、前記指定手段により指定された画像情報に対応する映像データが、前記複数の記録媒体に分割して記録された分割映像データであるか判定する判定手段と、前記指定手段により指定された画像情報に対応する映像データが、前記分割映像データである場合、当該指定された分割映像データを記録している記録媒体とは別の記録媒体の中に分割して記録された、一部の分割映像データを検索する検索手段と、前記検索手段による検索の結果によって、撮影時に前記複数の記録媒体に記録された分割映像データを表す画像情報の一覧を提示するように前記提示手段を制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】内容詳細を視聴したいシーンにおいて、筐体間相対位置の変更を行うだけで、通常再生へ変更することを可能とし、キー入力などのユーザ操作による紛らわしさがなく、内容詳細の視聴ができる再生装置及び再生制御方法を提供する。
【解決手段】音声や動画コンテンツを複数の再生速度で再生する再生装置であって、第1の筐体と、前記第1の筐体と連結した第2の筐体と、前記第1の筐体に備えられ、動画もしくは音に関するコンテンツを出力する出力部と、前記出力部が第1の再生速度で前記コンテンツを出力中に前記第1の筐体と前記第2の筐体との相対位置が変化した場合、第2の再生速度で前記コンテンツを出力する制御部と、を備えた再生装置。 (もっと読む)


【課題】ディジタルカメラなどで撮影した画像データをプリンタで印刷する際、被写体に応じた最適な画像処理を行って印刷を行う。
【解決手段】画像データを取得し(ステップs1)、自動選択モードか否かを判定する(ステップs2)。手動選択モードである場合はユーザの設定内容を判定し(ステップs3)、ユーザの指示に従った画像処理を行って印刷処理する(ステップs7,s8)。一方、自動選択モードと判定された場合は、画像ファイル中にカメラで設定された撮影モード情報があるか否かを判定し(ステップs4)、あれば、その撮影モード情報に応じた画像処理を行って印刷処理する(ステップs7,s8)。撮影モード情報がなければ、カメラの撮影パラメータおよび実際の画像データに含まれる被写体の特徴を表す情報とから撮影モードを判定し(ステップs6)、その判定結果を用いて画像処理を行って印刷処理する(ステップs7,s8)。 (もっと読む)


【課題】タイムシフト機能を有するテレビにおいて、タイムシフト録画用の記憶領域が少なくなった場合でも、録画できなくなることを低減する技術を提供する。
【解決手段】テレビ10において、タイムシフト録画中にタイムシフト用記憶部52の残容量が10%以下になったときに、タイムシフト外部機器制御部60は、CEC機能により外部レコーダ70の電源をオンに制御する。さらに、タイムシフト用記憶部52の残容量がなくなると、タイムシフト外部機器制御部60は、タイムシフト録画を停止させ、CEC機能により外部レコーダ70側で続きの録画を開始するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】100%未満の空き領域しか有さないAUの発生を低減できる記録装置を提供することを目的とする。
【解決手段】所定の記録単位でデータを記録できる記憶媒体と、記憶媒体に動画像データ若しくは静止画像データを記録可能な記録手段と、記憶媒体に記憶されている動画像データ若しくは静止画像データを削除可能な削除手段と、記憶媒体に記憶されているデータの配置の変更を指示可能な再配置手段と、を備え、再配置手段は、削除手段により動画像データが削除されるのに応じて、静止画像データの再配置の指示を行う。 (もっと読む)


【課題】録画再生装置において、視聴制限がなされているコンテンツを特殊再生する場合であっても、視聴制限機能が適切に動作する技術を提供する。
【解決手段】
視聴制限制御部40の特殊再生制限処理部42は、内蔵レコーダ34にコンテンツを記録するときに、記録するコンテンツからレイティングを抽出し、抽出したレイティングと記録時刻(日時)とを関連づけて、特殊再生用テーブルとして記録する。特殊再生する場合には、視聴制限制御部40の特殊再生制限処理部42が、特殊再生用テーブルを参照して特殊再生の表示の可否を判断する。 (もっと読む)


【課題】複数のファイルデータをショックプルーフ機能を伴う状態で同時に再生対象にすることができるファイル再生装置を提供する。
【解決手段】データを一時的に蓄積するメモリバッファ30と、メモリバッファ30を制御するメモリコントローラ20と、複数の出力部41,42,43とを有する。メモリバッファ30は複数のトラックバッファ31,32,33に分割可能に構成されている。メモリコントローラ20は、メモリバッファ30を複数のトラックバッファに分割する機能をもつメモリ制御部21と、メモリデバイス10にある複数のファイル11,12,13のデータを個別に取り込んで複数のトラックバッファのうちの対応するものに転送し順次に蓄積させるデータ転送蓄積部22と、複数のトラックバッファにあるデータを個別に複数の出力部41,42,43のうち対応するものへ出力させるデータ出力部23とを備えている。 (もっと読む)


【課題】お気に入りの画像ファイルを選択するといったユーザ操作を行うことなく、観賞者であるユーザに関連する静止画像を提示することができる電子機器を実現する。
【解決手段】操作者認識部304は静止画像データ401をインポートする操作者を認識する。登場人物認識部308は、静止画像データ401に含まれる顔画像に基づいて登場人物を認識する。グループ作成部306は静止画像データ401を分類してグループ化する。そして、インデックス情報格納部309は、操作者、登場人物、及びグループの情報をインデックス情報402として格納する。また、観賞者認識部313は、画面に表示される静止画像を観賞する観賞者を認識する。グループ抽出部314は、インデックス情報402に基づいて、観賞者に関連する静止画像を含むグループを抽出する。画像表示部316は、抽出されたグループに含まれる静止画像を画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティ対策が施され、手軽かつ安全に画像データ共有を可能とする通信機能を備えたディジタルカメラを提供する。
【解決手段】 ユーザ固有の生体情報を読取る生体情報読取手段と、カメラ固有の機器IDを用いて画像フォルダを管理する手段と、外部のサーバコンピュータに対してユーザが指定した画像フォルダ内の画像データについて前記機器IDを付加して転送し記憶させる手段と、前記生体情報読取り手段で読取った生体情報と関連付けてユーザ情報を記憶手段に登録する手段と、電源の投入時に前記生体情報読取り手段により読取った生体情報によってカメラの使用者を認証する手段と、前記サーバコンピュータ内に記憶された任意の画像データについてカメラ固有の機器IDを指定して前記サーバコンピュータから取得する手段と、他のユーザが所有するディジタルカメラとの間で赤外線通信により画像データを送受する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮影機器のユーザが静止画像として撮影する意思で撮影したにもかかわらず動画像として撮影された撮影データを適切に処理する。
【解決手段】印刷対象の撮影データが静止画像データの場合には、その静止画像データの表す静止画像のみを出力画像1ページ内に配置した静止画出力用レイアウトで印刷する。一方、印刷対象の撮影データが動画像データの場合には、その動画像データの表す動画像を構成するすべてのフレーム画像から抽出した9個のフレーム画像を出力画像1ページ内に配置した動画出力用レイアウトのフレーム配置画像を生成して印刷する。ただし、印刷対象の撮影データが動画像データの場合であっても、静止画像として撮影する意思で撮影されたものであると推測される推測条件を満たす場合には、先頭のフレーム画像のみを出力画像1ページ内に配置した静止画出力用レイアウトで印刷する。 (もっと読む)


【課題】効率的に利用者の所望する画像データを確認することのできる端末装置、画像通信システムおよび処理プログラムを提供すること。
【解決手段】画像表示装置100は、ネットワーク150を介して接続された相手先の画像表示装置110と通信をおこない、表示用画像データを記憶する記憶媒体204とを備える。送信元の画像表示装置100は、送信先の画像表示装置110との通信に関する履歴情報を記憶媒体204から取得し、記憶媒体204に記憶された画像データのうち、複数の画像データを選択し、選択された画像データの縮小画像データを、履歴情報に基づいて生成する。画像表示装置100は、画像表示装置110に対して、生成された縮小画像データを送信する。 (もっと読む)


【課題】煩わしい設定を別途行なう必要なしに、画面に表示されている写真からレイアウト印刷を行なう。
【解決手段】スライドショー再生中に印刷予約を受け付け(S100)、1枚の写真が再生されている最中に印刷予約がなされたときにはその1枚の写真を印刷対象として受け付けて1面レイアウトを設定し(S120)、再生が完了した写真と次回以降に再生するために待機している写真とを含む複数枚の写真が1画面に表示される写真切替エフェクト処理の最中に印刷予約がなされたときにはその複数枚の写真を印刷対象として受け付けて多面レイアウトを設定する(S130)。 (もっと読む)


261 - 280 / 2,119