説明

Fターム[5C053GB07]の内容

Fターム[5C053GB07]に分類される特許

101 - 120 / 172


【課題】ロングGOPで圧縮符号化されたビデオ信号に対し、クリップを跨ぐ再生を行う場合に出力が停止しないようにする。
【解決手段】2個のデコーダを設け、それぞれ、目標再生フレームに対応する目標パターンを作成し、現在のバッファ状態と目標パターンとを比較し、新規にデコードが必要なピクチャを抽出して入力を開始すると共に、不要なフレームを抽出し、新たにデコードされたフレームをバッファの不要フレームの領域に書き込む。2個のデコーダのうち一方は、現在再生中のクリップのフレームを目標再生フレームとしてデコードする。他方は、当該クリップに再生順で隣接するクリップの最初に出力されるフレームを目標再生フレームとして予めデコードし、デコードされたフレームをバッファに溜め込んでいく。クリップを跨ぐ再生を行っても、他方のデコーダにおいて直ちにフレームの出力が開始され、出力が停止することがない。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録を開始する前の圧縮符号化処理量を更に削減する。
【解決手段】記録媒体106への記録を開始する前は、データフォーマット部203で符号化モードを符号化効率で制御しないモニタモードに設定し(ステップ40)、モニタモードに設定されたデータフォーマット部203が予測符号化部202ヘ「フレーム内予測符号化モードに固定」にするよう制御信号を送り(ステップ50)、符号化ブロックごとにフレーム内予測方向を固定する(ステップ60)。 (もっと読む)


【課題】スクラブ等の変速再生を適切に行う。
【解決手段】Fyファイル作成部76は、動画の画像データの変化の程度を表す変化量として、例えば、動きを表す動き情報や、細かさを表す細かさ情報を、フレーム単位で求める。さらに、Fyファイル作成部76は、フレーム単位の変化量が格納されたFyファイルを、動画の画像データのメタデータが格納されたメタファイルとして作成する。Fyファイルは、例えば、編集時のスクラブに利用される。本発明は、例えば、動画の編集を行う編集システムや、動画を撮像するカメラ、動画を再生するドライブなどに適用できる。 (もっと読む)


【課題】スクラブ等の変速再生において、適切なユーザインタフェースを提供する。
【解決手段】動画の画像データの変化の程度を表す変化量がピクチャ単位で格納されたFyファイルに格納されているピクチャの変化量に基づき、そのピクチャを表示するときの表示方法を表す表示タイプが、ピクチャ単位で決定される。そして、ピクチャの表示タイプを時系列に表すタイプ情報がタイプ情報表示部322に表示されるとともに、表示するピクチャを指定するときに操作されるスクラブバーによって指定されているピクチャの位置を表す位置インジケータ312が表示される。本発明は、例えば、動画の編集を行う編集システムなどに適用できる。 (もっと読む)


【課題】スクラブ等の変速再生を適切に行う。
【解決手段】Fyファイル管理部214は、動画の画像データの変化の程度を表す変化量がピクチャ単位で格納されたファイルに格納されているピクチャの変化量に基づき、そのピクチャを表示するときの表示方法を表す表示タイプを、ピクチャ単位で決定し、表示タイプ取得部215は、表示するピクチャを指定するときに操作されるスクラブバーによって指定されているピクチャの表示タイプを取得する。そして、表示制御部218は、ピクチャを、そのピクチャの表示タイプが表す表示方法で表示する。本発明は、例えば、動画の編集を行う編集システムなどに適用できる。 (もっと読む)


【課題】ブロックの断片化した記憶領域を有効に利用することで、記録時間の大幅な低下を防止する。
【解決手段】速度情報検出手段5は、外部記憶装置7内の複数のブロックで構成されたユニットの使用状況をもとに、全ブロックが未使用の状態であるユニットを高速書き込み可能なユニット、一部のブロックが使用済であるユニットを低速ユニットとしてランク分けを行う。記憶領域選択手段6は、この速度情報を参照し、画像処理手段2からの符号量の発生状況に応じて、ブロックが断片化された状態のユニットを有効に使用することを書き込み制御手段4に指示する。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトがぼかされていく動画を効率的に生成すること。
【解決手段】本発明における静止画が変化する動画を生成する動画生成装置は、動画における連続する複数の駒画像において、静止画の少なくとも一部の領域であるぼかし領域のぼかし度合いをどのように変化させるかを示すデータを取得するデータ取得部と、取得されたデータに基づいて、少なくとも1つの静止画から、ぼかし領域を含む第1駒画像を生成する第1動画構成画像生成部と、第1駒画像に含まれる部分領域毎にDCT変換を施して部分領域毎のDCT係数を算出するDCT変換部と、第1駒画像内のぼかし領域に含まれる部分領域のDCT係数を、データ取得部が取得したデータが示すぼかし領域のぼかし度合いに応じて変換するDCT係数値変換部と、変換されたぼかし領域のDCT係数を用いて、第1駒画像の前又は後に再生される第2駒画像を生成する第2動画構成画像生成部とを有する。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトが回転する動画を効率的に生成すること。
【解決手段】本発明の動画生成装置は、動画に含まれる連続する複数の駒画像において、静止画の回転領域の回転を示す遷移データを取得して、取得した遷移データから回転領域が回転する複数の駒画像を含む圧縮動画を生成する動画生成部を備え、動画生成部は、1つの静止画から縮小領域を含む第1駒画像を生成する第1駒画像生成部と、第1駒画像に含まれる部分領域毎にDCT変換を施して部分領域毎のDCT係数を算出するDCT変換部と、第1動画構成画像内の回転領域に含まれる複数の部分領域のそれぞれにおいて、遷移データが示す回転方向及び回転量に応じて、部分領域内の複数のDCT係数の並び変え又は符号変換をするDCT係数配置変換部と、第1駒画像内の回転領域に含まれる部分領域のそれぞれを遷移データが示す回転方向及び回転量に応じて並び替えることにより、第2駒画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】静止画の移り変わりを表現する動画を効率的に生成すること。
【解決手段】静止画から複数の動画構成画像を生成して静止画の移り変わりを表現する動画を生成する動画生成装置は、動画における所定の表示領域の画像を第1静止画から第2静止画へどのように移り変わらせるかを示す遷移データから、第1静止画及び第2静止画から複数の動画構成画像を生成して、生成した複数の動画構成画像を含む、所定の表示領域の画像が第1静止画から第2静止画へ移り変わる動画を生成する動画生成部を備え、動画生成部は、第1静止画及び第2静止画にDCT変換を施して第1静止画及び第2静止画に含まれる複数の部分領域のDCT係数を算出するDCT変換部と、第1静止画の複数の部分領域のDCT係数と第2静止画の複数の部分領域のDCT係数とから、複数の動画構成画像を生成する動画構成画像生成部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 DVフォーマットで媒体記録された画像データを再生し、訂正不能な誤りデータが含まれる場合であってもエラーコンシールして出力できる画像出力装置を実現する。
【解決手段】 HDD記録再生ユニット部28に格納される記録媒体から1フレーム毎に順次出力された圧縮画像の中の前記記録媒体を再生した際に生じるエラーを検出するエラー検出器26と、圧縮画像にエラーが検出された場合に、エラーが検出されたブロックの圧縮画像をフレームメモリ13に格納させないで、エラーのないブロックの圧縮画像を格納させる記憶制御部19と、記憶制御部でフレームメモリに格納されるエラーのないブロックの圧縮画像と共にフレームメモリに格納させなかったブロックに対応する直前フレームのブロックの圧縮画像をフレームメモリから出力させる出力制御部19とを備えて構成した。 (もっと読む)


【課題】複雑な符号化パラメータの設定をユーザーに意識させることなく、撮影時フレームレートの撮影記録装置の動作状態によって自動的に高画質で効率的な符号化を行うことができる映像記録装置を提供する。
【解決手段】動画撮影の際に、動画撮影するときの単位時間あたりのフレーム数である撮影時フレームレートを任意に設定するフレームレート設定手段111と、フレームレート設定手段111において設定された撮影時フレームレートで動画撮影するカメラ部100と、カメラ部100で撮影された映像データを圧縮符号化する映像符号化部103と、フレームレート設定手段111において設定された撮影時フレームレートと映像符号化部103の最大処理能力である最大符号化フレームレートとに基づいて映像符号化部103での映像処理方法を変更する映像処理設定制御部113とを備えた構成とした。 (もっと読む)


【課題】コストや消費電力を増大させずに、特殊再生時に動画像を滑らかに再生する。
【解決手段】フィルタ部14は、復号部13で得られた復号画像22に対して、ブロック境界またはマクロブロック境界に発生するノイズを除去するフィルタ処理を施す。フィルタ部14は、特殊再生時には、復号画像22に対して通常再生時よりも簡易なフィルタ処理を施す。復号部は、特殊再生時には、通常再生時に復号処理に充てられた時間に加えて、フィルタ部14でフィルタ処理を簡易化したために生じる時間においても、符号化データ21を復号する。これにより、特殊再生時に、従来よりも多くのフレームを復号して表示し、動画像を滑らかに再生する。 (もっと読む)


【課題】ダビング中に外部機器が操作された場合にも記録ファイルが分割されないようにする。
【解決手段】ランダムアクセス可能な記録媒体に記録する際に、外部機器から送信される画像ストリームから所定のフォーマットデータを抽出し、1つのファイルとして前記ランダムアクセス可能な記録媒体記録媒体に記録するようにすることにより、シーンカットなどの簡易編集された画像ストリームであっても1つの動画ファイルとして前記ランダムアクセス可能な記録媒体に記録できるようにして、ダビング中に外部機器が操作された回数に応じて記録ファイルの数が増加してしまう不都合が発生しないようにする。 (もっと読む)


【課題】 コンテントとして意味ある単位で再生区間を抽出し、ダイジェストを生成できるコンテント再生装置を提供する。
【解決手段】
再生時間によって互いに関連づけられてなる複数種類のコンテント要素を含むコンテント情報を保持し、当該コンテント情報を再生させるコンテント再生装置であって、コンテントの再生開始位置の指定を、複数種類のコンテント要素のうちのいずれかを利用して受け入れ、再生開始位置の指定に用いられたコンテント要素の種類ごとに視聴率情報を生成し、この再生開始位置の指示に用いたコンテント要素の種類ごとの視聴率情報に基づいて、コンテント情報に係る一部再生部分を抽出してダイジェスト情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】
画像データを一時的に格納するために必要なメモリ量を削減するとともに、画像処理時間の遅延を抑止できる画像信号処理装置及び画像信号処理方法を提供すること。
【解決手段】
本発明にかかる画像信号処理装置100は、イメージセンサ110から得られる撮像データに対しライン単位で画像処理を行いYUVデータを生成するとともに、YUVデータをブロック単位まで生成する毎にブロック同期信号を出力するフィルタ102と、YUVデータを生成順に格納するバッファメモリ104と、ブロック同期信号に同期して、YUVデータに対しブロック単位で画像処理を行いJPEGデータを生成するJPEG回路103とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】 付加情報領域とデータ領域に分かれたディスクに1394のCameraStorage経由で入力されたファイルデータを付加情報とデータに分けて記録し、ディスクコンテンツの管理ファイルを更新する。
【解決手段】 1394端子から入力されたデータに付加情報があるかどうかを判別して、カメラ画の記録およびディスクデータの再生回路内のユニットを利用して、付加情報とデータを別の領域に分けて記録し、管理ファイルを更新する。 (もっと読む)


【課題】1フレーム目の映像の符号化をより適切に行ないつつ、符号化装置の消費電力を低減できるようにする。
【解決手段】被写体光を光電変換し、映像信号を出力するカメラ部101と、映像信号を符号化する符号化部102と、カメラ部の動作状況に関する情報を取得するカメラ情報取得部103と、カメラ情報取得部により取得された情報に基づいて、符号化部の符号化動作の開始前に、符号化部の最初の符号化動作のための符号化パラメータである初期パラメータを算出する演算部103とを具備する。 (もっと読む)


【課題】規定長を超える長さのGOPを含むES信号であっても、特殊再生ができるように記録させることができるようにする。
【解決手段】 記録装置は、記録対象のES31を構成する各GOP1乃至11等のそれぞれの長さを観測し、規定長(ここではフレーム15枚分)を超える長さのGOP、例えば図中15+m毎分の長さのGOP9をGOP乱れ部分として検出する。そして、装置は、そのGOP9の記録を禁止し、GOP9よりも前のGOP1乃至8をファイルf1に含めて光ディスク31に記録し、かつ、GOP9よりも後のGOP10,11・・・をファイルf2に含めて光ディスク31に記録する。本発明は、光ディスク記録再生装置等に適用可能である。 (もっと読む)


【課題】 特殊再生用画像を良好に再生する。
【解決手段】 通常再生用の画像データと、隣接するフレーム間で異なる値を持つフレームチェンジ情報を含み1フレームがN本のトラックにわたって記録された特殊再生用画像データとをテープ状記録媒体上の多数のトラックから再生する再生手段と、再生された特殊再生用画像データを出力する出力手段と、再生されたフレームチェンジ情報の値に基づいて、前記出力手段より出力する特殊再生用画像データのフレームを更新する制御手段とを備え、前記制御手段は、サーチ再生時において、同一の値を持つ前記フレームチェンジ情報が連続して前記Nトラックを超えて再生された場合、前記同一の値を持つフレームチェンジ情報に対応するフレームの出力を禁止する。 (もっと読む)


【課題】 特殊再生から通常再生に切り替わる際にも良好な画像を表示可能とする。
【解決手段】 通常再生用画像データと、特殊再生用画像データとをテープ状記録媒体上の多数のトラックから再生する再生手段と、再生された特殊再生用画像データを出力する出力手段と、再生された1フレームの特殊再生用画像中正しく再生されたデータ数が第1の閾値よりも小さい場合に前記1フレームの特殊再生用画像データをメモリに保存し、1フレームの特殊再生用画像データ中正しく再生されたデータ数が前記第1の閾値よりも大きい第2の閾値よりも小さい場合に特殊再生用画像データのフレームを更新する制御手段とを備え、サーチ再生モードにおける通常再生モードへの切り替え指示に応じてメモリに保存されている特殊再生用画像データをフリーズ画像として前記出力手段より出力する。 (もっと読む)


101 - 120 / 172