説明

Fターム[5C053HA40]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 再生時の信号処理 (6,092) | その他 (541)

Fターム[5C053HA40]に分類される特許

1 - 20 / 541


【課題】保存されている動画の内容をユーザに把握させて、次の動画を撮影及び保存することができる撮影プログラム等を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するために、撮影装置は、カメラ、カメラの撮影対象(背景及び被写体)をユーザが視認するための上側ディスプレイ装置、保存用データメモリを備える。そして、撮影装置は、カメラによって連続撮影された撮影画像を用いて動画データを生成し、保存用データメモリに記憶させる。撮影装置は、撮影対象をユーザが視認可能に、保存用データメモリに記憶されている動画データを構成するフレームデータのうちの所定のフレームデータに基づいて、所定の静止画を上側ディスプレイ装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】画像再生時に自動で最適な画像効果を挿入することができる技術の実現。
【解決手段】画像処理装置は、記録媒体に記録されている複数の画像データを再生する再生手段と、複数の再生項目を含み、再生項目ごとに順序が指定されている再生制御情報を記憶する記憶手段と、前記複数の再生項目に対して前記記録媒体に記録されている画像データを割り当てる割り当て手段と、前記再生手段により再生される画像データに対して画像効果を付加する画像処理手段と、前記割り当て手段により割り当てられた再生項目に従って前記再生項目ごとに指定された順序で画像データを再生するように前記再生手段を制御する制御手段と、を有し、前記制御手段は、前記画像データが割り当てられている再生項目より後の順番の再生項目に画像データが割り当てられていない場合、次に画像データが割り当てられている再生項目の順番までの間に画像効果を付加しないように前記画像処理手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】画像の表示が単調になることを従来よりも防止できる画像表示装置及び画像表示プログラムを提供する。
【解決手段】画像表示装置100は、画像情報記憶部108から第一画像情報を取得する情報取得部109を備える。また画像表示装置100は、第一画像情報と異なる第二画像情報を出力する画像出力部OTから、当該出力された第二画像情報を入力する情報入力部103を備える。また画像表示装置100は、情報入力部103が入力した第二画像情報で表される画像の表示が開始される表示開始タイミングを決定する決定部107と、情報取得部109で取得された第一画像情報で表される画像を順次表示するタイミングの前及び後の少なくとも一方である、決定部107で決定された表示開始タイミングになると、情報入力部103で入力された第二画像情報で表される画像を表示する表示部110と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザ操作により任意のCMコンテンツをスキップさせる場合でも、CMを途中からスキップして番組本編を早く見たいというユーザの希望を満たしつつ、スキップさせるCMコンテンツの宣伝効果を維持できるようにする。
【解決手段】番組本編に対応する番組コンテンツとコマーシャルに対応するCMコンテンツとを含む放送コンテンツの再生中に任意のCMコンテンツをスキップさせるためのユーザ操作に基づいて、放送コンテンツに含まれるCMコンテンツをスキップさせる場合、スキップして再生される番組コンテンツを表示部に表示させる一方、スキップさせるCMコンテンツのみに関連する静止画CMコンテンツを番組コンテンツと共に表示部に表示させることにより、スキップされたCMコンテンツのみに関連する静止画CMコンテンツが番組コンテンツと同時に表示され、そのCMに対するユーザの視聴機会が減らないようにする。 (もっと読む)


【課題】CMコンテンツをスキップして番組コンテンツを連続的に再生する場合、番組コンテンツの視聴しづらさをユーザに感じさせないようにしつつ、スキップさせるCMコンテンツの宣伝効果を維持できるようにする。
【解決手段】番組本編に対応する番組コンテンツと、コマーシャルに対応するCMコンテンツとを含む放送コンテンツの再生中にCMコンテンツをスキップさせる場合、再生される番組コンテンツを第1の表示部580に表示させる一方、スキップさせるCMコンテンツに関連する静止画CMコンテンツを携帯端末200に送信し、携帯端末200に設けられた第2の表示部880に表示させることにより、スキップされるCMコンテンツに関連する静止画CMコンテンツが、番組コンテンツが表示される第1の表示部580とは別の第2の表示部880に表示され、そのCMに対するユーザの視聴機会が減らないようにする。 (もっと読む)


【課題】使用者が贈答用のスライドショーを容易に設定可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】スライドショーを表示する表示部12と、スライドショーを構成する構成データを記憶する内蔵メモリ26と、スライドショーの設定を制御する主制御部16と、主制御部16への指示を入力するための操作部20と、を備える画像表示装置であって、主制御部16は、内蔵メモリ26又は当該画像表示装置の外部に配置された外部記憶手段に記憶された構成データから、操作部20からの入力によって選択された構成データを用いたスライドショーの内容を設定し、内蔵メモリ26に予め記憶されていた構成データのうち操作部20によって選択されなかった構成データを消去又は使用不可能とし、表示部12は、主制御部16が設定したスライドショーの内容を表示すること。 (もっと読む)


【課題】スライドショー再生において再生の冗長性などを軽減する。
【解決手段】入力画像201〜203の撮影後、入力画像201を加工することによって入力画像204が生成され、その後、入力画像205が撮影されたとき、入力画像201〜205は夫々画像ファイル221〜225に格納されて記録媒体に記録される。このとき、入力画像204が入力画像201の加工画像であることを示すリンク情報を画像ファイル221又は224のヘッダ領域に記録しておく。スライドショー再生時には、リンク情報に基づき入力画像201及び204のどちらか一方を再生対象から除外する。或いは、入力画像201及び204を連続的に再生する。 (もっと読む)


【課題】デジタルフォトフレームなどの画像表示装置において、複数の画像を切り替えて表示する際に、面白味のある切替処理を行う。
【解決手段】予め設定された画像切替時間が経過する毎に、本体動作装置10M(バイブレータ)によりフレーム本体10Fに振動が与えられる。そして、この本体10Fの振動に伴い表示中の画像Aが下方向に落ちるようにスライドされながら消去されると共に、替わって画面上部から次の画像Bに切り替えられて表示される。このため、ユーザに対して、表示中の画像Aがフレーム本体10Fの振動に伴いあたかも下に落っこち、その裏側にあった次の画像Bが現れたように感じさせることができ、複数の画像を切り替えて表示する際に、従来にない面白味を持たせることができる。 (もっと読む)


【課題】
通常再生モードとスライドショーモードで画像データの表示態様を変更する。
【解決手段】
外部メモリ7には、撮像素子12により撮影された画像データが記録され、その画像データには、アスペクト比設定手段で設定されるアスペクト比を示す設定アスペクト比情報が付加される。表示すべき画像データのアスペクト比とその設定アスペクト比情報が示すアスペクト比が異なる場合、通常再生モードでは、画像データの画像に、前記設定アスペクト比情報が示すアスペクト比の範囲を示す線を重畳して表示する画像信号を生成する。スライドショーモードでは、表示すべき画像データの、前記設定アスペクト比情報が示すアスペクト比の範囲内の画像を表示する画像信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望する複数のコンテンツを所望の再生モードで再生するための設定を簡単な操作で行うことが可能な「コンテンツ再生装置および再生モード設定方法」を提供する。
【解決手段】記録媒体140に記録された複数の楽曲コンテンツ毎に関連付けられたアルバムジャケット画像300〜440を表示パネル160aに表示し、タッチパネル160bに対するユーザのなぞり操作に基づいてアルバムジャケット画像300,320,380,400を指定し、その指定したアルバムジャケット画像300,320,380,400に関連付けられた楽曲コンテンツをなぞり操作に応じた再生モードで再生するための設定を行うことにより、複数の楽曲コンテンツを選択して所望の再生モードで再生するため、なぞり操作という1種類の操作を1つの画面で行えば良く、全く異なる複数種類の操作を複数の画面でそれぞれ行う必要がなくなるようにする。 (もっと読む)


【課題】動画像中の所定の条件を満たす場面のみを簡単な操作で効果的に表示させることを実現する電子機器を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、電子機器は、記憶手段、テーマ選択受付手段および表示制御手段を具備する。記憶手段は、各テーマにそれぞれ対応した表示条件を記憶する。テーマ選択受付手段は、前記記憶手段に表示条件が記憶されたテーマを選択画面に表示して、前記表示したテーマの選択を受け付ける。表示制御手段は、動画像データから抽出されたフレームの画像を、前記テーマ選択受付手段により選択されたテーマに対応する表示条件に含まれる合成表示枚数ずつ1画面上に配置して表示する。 (もっと読む)


【課題】思いがけない静止画像等を含む動画をユーザに提示することができる電子機器を実現する。
【解決手段】実施形態によれば、インデキシング手段は、複数の静止画像を分析し、前記複数の静止画像それぞれの属性を示すインデックス情報であって前記複数の静止画像に含まれる複数の顔画像の認識結果を含むインデックス情報を生成する。抽出手段は、前記インデックス情報に基づいて、選択された人物の顔画像をそれぞれ含む第1の静止画像群と、前記選択された人物に関連する第2の静止画像群であって前記選択された人物に関連する別の人物の顔画像を含む静止画像を少なくとも含む第2の静止画像群とを、前記複数の静止画像から抽出する。再生手段は、前記抽出された第1の静止画像群と前記抽出された第2の静止画像群とを用いて動画像を再生する。 (もっと読む)


【課題】表示中の静止画において顔などの重要領域を外してメッセージを表示するとともに、表示中の静止画の輝度に応じてメッセージパネルの透過度を変更することが可能な静止画再生装置及び静止画再生方法を提供する。
【解決手段】静止画とメッセージとを合成して表示部に表示させる静止画再生装置であって、静止画の静止画イメージデータを記憶する記憶部と、メッセージ表示要求を受信するメッセージ表示制御部と、メッセージ表示要求を受信した場合に、静止画イメージデータの重要表示領域を特定する画像解析部と、特定された重要表示領域の情報に基づいて、表示部の表示領域においてメッセージを表示するメッセージ表示領域を特定する表示位置特定部と、特定されたメッセージ表示領域にメッセージのイメージデータを配置し、静止画イメージデータと合成して出力する出力部と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コンテンツデータが滑らかに再生されるように制御できるコンテンツ再生装置及びコンテンツ再生方法を提供すること。
【解決手段】実施形態によれば、コンテンツ再生装置は、再生手段、一時停止手段及び再生準備手段を具備する。再生手段は、複数のシーンを含む映像コンテンツデータを再生する。一時停止手段は、1つのシーンに対応する前記映像コンテンツデータが再生されているとき、当該シーンに対応する映像の再生を一時停止する。再生準備手段は、前記シーンに対応する映像の再生が一時停止されている期間内に、前記シーンに後続するシーンに対応するデータを準備する。前記再生手段は、前記準備が完了したこと、及び/又は前記再生が一時停止されてからの経過時間が第1の時間以上であることに応答して、前記再生を再開する。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像を同一画面上に表示させる際に好ましい表示が行える。
【解決手段】 画像内に特徴領域を設定する特徴領域設定部と、複数の画像を表示装置に表示させる際、特徴領域設定部により設定された特徴領域が重ならないように複数の画像を表示させる表示制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮影画像とともに場所情報を簡単に表示できるようにする。
【解決手段】撮影画像とともに、全体の撮影ルートの移動距離のうちの割合を示す距離プログレスと、全体の時間に対する割合を示す時間プログレスとを表示する。さらに、この時間プログレスの上部には、具体的な撮影日時を表示する。スライドショー表示中に、撮影場所を示す区切り線のいずれかが指定されると、その撮影画像の表示にすぐに切り替えられる。このとき、指定された区切り線のところまで距離プログレスが更新され、これに対応して、その指定された区切り線のところで撮影された時間まで時間プログレスも更新される。その後、一定時間が経過すると、その画像から撮影順にスライドショー表示が再開される。 (もっと読む)


【課題】画像から検出される特定領域の再生表示内容の設定を簡便に行う。
【解決手段】撮像装置100であって、表示パネル1aの画像表示領域における、ユーザによる操作入力部2の所定操作に基づいて入力指示された複数の操作点を結んでなる操作軌跡を特定する操作軌跡特定部3と、表示画像から操作軌跡特定部により特定された操作軌跡と重なる特定領域を検出する特定領域検出部4aと、特定領域と重なる操作軌跡を構成する複数の操作点を操作入力部の所定操作に基づいて順次入力指示する速度を基準として、当該特定領域の表示倍率を設定する再生表示内容設定部4bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】表示制御装置、表示制御方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】楽曲の再生区間を構成する複数の論理区間の境界位置に応じて前記楽曲の再生区間を複数の画像表示枠に区切り、各画像表示枠に画像を割当てるレイアウト制御部を備え、前記各画像表示枠は、対応する論理区間に対してオフセットを有する、表示制御装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、各日付の画像データが複数ある場合でも、画像データがどれくらいあるのか表現することができる画像再生装置を提供する。
【解決手段】本実施の形態の画像再生装置は、複数の画像データ及び各画像データの撮影日時を記憶する記憶手段と、前記画像データの撮影日時を含む複数の日時情報を表示する第2の表示手段と、前記第2の表示手段で表示されている複数の日時情報のうち1つの日時情報を選択する選択手段と、前記選択手段で選択された日時情報に対応する複数の画像データを取得する取得手段と、前記取得手段で取得された複数の画像データを連続して表示する第1の表示手段と、前記取得手段で取得された画像データの総数から画像データの表示間隔を決定する表示間隔決定手段とを備え、前記第1の表示手段は、前記表示間隔決定手段で決定した表示間隔で複数の画像データを連続して表示する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、表示部に表示される画像に関する情景を再現させるための情景再現情報に基づいて情景を再現出力する場合に、その再現出力を適切に制御できるようにする。
【解決手段】画像を表示する際の3D深度に基づいて情景再現情報(匂い情報、温度情報)を再現出力する際の出力強度を決定する(ステップC18)。そして、決定した情景の出力強度は“レベル0”であるかを調べ(ステップC19)、“レベル0”であれば(ステップC19でYES)、芳香部、加熱/冷却部を駆動させないが(情景を再現出力させないが)、情景の出力強度が“レベル0”でなければ(ステップC19でNO)、芳香部、加熱/冷却部を駆動させて(ステップC20)、決定した情景の出力強度に応じて芳香の発生量を制御したり、加熱/冷却する範囲を制御したりすることにより情景(匂いや温度)を再現出力させる(ステップC21)。 (もっと読む)


1 - 20 / 541