説明

Fターム[5C053LA04]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 記録再生装置と接続される装置 (27,417) | 文字又は図形発生装置 (179)

Fターム[5C053LA04]に分類される特許

81 - 100 / 179


【課題】ビデオに関する情報を迅速かつ容易に判別する。
【解決手段】ユーザインタフェース260は、クリップレット、その情報、プロパティを表示する。ユーザインタフェース260によりユーザは、ビデオの内容及び興味を引く部分を容易に判別できる。クリップレットユーザインタフェース方法は、2次元構成の複数のクリップレット410をクリップレット情報とともに表示することを含む。クリップレットユーザインタフェースシステムは、クリップレットを表示するための複数のキーフレームウインドウ420、クリップレットを代表する各キーフレームウインドウ420内のキーフレームを含む。クリップレットユーザインタフェースシステムは、クリップレット興味度評価を表示するためのクリップレットプロパティ提示領域430を含む。クリップレット興味度評価は、特定のクリップレットプロパティに関するクリップレット内の興味を引く内容の量を示す。 (もっと読む)


【課題】オーサリング担当者がレジスタ設定を行うにあたっての作業の負担を軽くすることができる再生装置を提供する。
【解決手段】装置状態の変化時に、プロシージャを実行することにより、PSR10にカレントのボタン番号を設定する遷移制御部を備える。グラフィクスストリームは、1つ以上のICSと、グラフィクスデータ(ODS)とを含み、ICSは、複数のページ情報と、Composition_TimeOut_Ptsとを含み、Composition_TimeOut_Ptsは、ビデオストリームの再生時間軸のうち、対話的な画面構成の終期が何時であるかを示す。前記遷移制御部は、ビデオストリームの時間軸における現在の再生時点が、ICS内のComposition_TimeOut_Ptsに示される対話的な画面構成の終期に到達した際、PSR10におけるボタン番号を無効化する。 (もっと読む)


【課題】 撮影時にスルー表示される画像に文字列を関連付けて表示してなる画像ブログを作成し得る撮像装置、画像生成方法、およびプログラムの提供
【解決手段】 撮影時にスルー表示されるカメラ視野内の被写体(注目画像)91,92を選ぶと、画像認識処理およびカメラに内蔵のカレンダー機能により自動的に注目画像の属性や季節を取得し、撮影環境や注目画像91,92の動作や表情等の状態に応じた言葉の種類(文字列)を選択可能に表示する。次に絞込み処理により、文字列93−1,94−1(または93−2,94−2)を表示し、注目画像とその文字列を関連付けて表示してなる画像ブログを生成する。 (もっと読む)


【課題】文字スーパーを、放送局側の詳細な意図に沿った形で視聴者に提供することができるデジタル放送システム及びデジタル放送記録再生装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送システム100のデジタル放送送信装置1において、生成手段は、番組データ、文字スーパーデータ、当該番組データの再生時における文字スーパーの表示条件を含む管理データが多重化されたデジタル放送データを生成し、送信する。DVDレコーダ2において、記録手段は受信手段により受信したデジタル放送データを記録し、取得手段は管理データを取得し、判断手段は、再生手段による番組データの再生時に、管理データに規定される表示条件を満たすか否かを判断し、表示手段は、判断手段により表示条件を満たすと判断された場合にのみ、当該番組データに基づく再生映像に文字スーパーデータに基づく文字スーパーを重畳して表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】所望の番組名が書き込まれたDVD等の光ディスクを装着するのみでハードディスクに記録された番組情報を自動的にダビングすることができるダビング機能付きレコーダを提供する。
【解決手段】テレビジョン放送の番組名の書き込みに関した指令を発する入力手段12と、情報記録媒体10の管理情報エリヤから読み取られた番組名を含む管理情報等を記憶する記憶手段14とがあって、電源パワーのオン後、前記情報記録媒体10が所定の装着部に装着されているとき、この情報記録媒体10の管理情報を読取部に読み取らせて番組名が書き込まれているか否かを判別し、番組名が書き込まれているときは、この番組名の受信情報がハードディスク8に記録されているか否かを検索し、前記受信情報が記録されているときは、この受信情報を前記情報記録媒体10にダビングさせる制御を行う制御手段15と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 映像出力装置から出力されるダイアログを、ユーザにとって視認性よく適切に表示する。
【解決手段】 映像出力装置から出力された出力映像信号が映像処理装置の表示部でどのように表示されているかにより、映像出力装置は異なるデータを送信する。即ち、出力映像信号が1画面で表示されている場合には、ダイアログ映像信号と出力映像信号とを合成した合成映像信号を映像通信ラインで出力する。また映像処理装置で受信した受信映像信号とマルチ画面表示されている場合には、ダイアログ情報を制御通信ラインで送信する。ダイアログの映像音声信号は、映像処理装置で生成され、受信映像信号と合成されて表示部で表示される。 (もっと読む)


【課題】互いに独立している画像データ間の関連付けを簡易かつ確実に行えるようにすることを。
【解決手段】配布資料208と関連するホワイトボード207には、該配布資料208に書き込んだ特定のマークと同じマークを書き込んでいる。その後、配布資料208をスキャナ部103で読み取り、ホワイトボード207をデジタルカメラ206で撮影して、複合機201に配布資料208の画像データとホワイトボード207の撮影画像データとを取り込み、マークに基づいて関連付け処理を行う。これにより、配布資料208の画像データには、対応するホワイトボード207の撮影画像データへのリンク情報(参照情報)が埋め込まれる。 (もっと読む)


【課題】複雑な処理を行うことなく、位置情報を示す画像とユーザの撮影画像を1つの動画像として記録・再生する撮影システム及び撮影方法を提供する。
【解決手段】ビデオカメラに、通常の撮影画像を入力する手段のほかに、別の映像入力源から画像を入力する手段を設け、さらに、これら2つの入力手段からの映像データを調停して取り込み、メモリに格納する画像入力調停部を設ける。これにより、上記別の映像入力源を、カーナビゲーションの映像出力端子とすることで、カーナビゲーションの画面(地図情報)と、ユーザが撮影した画像を合わせてメモリ内に取り込める。また、監視用途ビデオカメラなどにおいては、地図画像データをあらかじめ保存している媒体、例えばUSBフラッシュメモリやSDカードなどと該媒体から地図画像データを読み出す読み出し手段を別の映像入力源とすることで、同様にメモリ内に取り込める。このメモリ内のデータを動画像として圧縮・符号化処理することで、地図情報とユーザの撮影画像を1つの動画像として処理できる。 (もっと読む)


【課題】保存された映像コンテンツへのアクセスを容易にするための情報処理装置及び情報処理方法を提供する。
【解決手段】HDDレコーダ1は、コンピュータ3でインターネットN2上の情報を閲覧するWebブラウザ13のデータ送受信の仲介を行うローカルプロキシ部7を備えている。ローカルプロキシ部7は、前記ネットワーク上から取得したHTMLデータP1を、録画番組データベース3に保存された録画番組に関連付けられたメタ情報と比較し、当該比較に基づき、前記HTMLデータP1に録画番組へのリンク情報を加えて、Webブラウザ13に送出する。 (もっと読む)


【課題】デジタル字幕データのない素材データや、デジタル字幕データ付き素材データに、容易にデジタル字幕データを追加、編集することのできる番組バンクシステムの実現。
【解決手段】少なくとも動画素材を編集して送出するバンクシステムにおいて、バンクシステム内のマトリックススイッチャのリエントリー系統にデジタル字幕インサータを導入し、デジタル字幕インサータで、マトリックススイッチャのリエントリー系統を介して入力した、字幕データの入っていない素材データにデジタル字幕重畳装置からのデジタル字幕データの重畳及びデジタル字幕データの重畳された素材データにおけるデジタル字幕データの編集の少なくとも一方の処理を、バンクシステム内の登録コントローラの内部時計に同期した字幕重畳タイミングに基づき行い、デジタル字幕データの重畳された素材データをマトリックススイッチャを介しビデオサーバに収録する構成としたバンクシステム。 (もっと読む)


【課題】地図画像上の撮影地点表示を用いてプリント指示を受け付ける電子カメラを提供する。
【解決手段】電子カメラ10は、画像を表示する表示手段110、111と、撮影画像の撮影地点を示す表示を含む地図画像を表示するように表示手段110、111を制御する表示制御手段108と、指示された撮影地点で撮影された画像を所定処理の対象とする制御手段108とを備える。 (もっと読む)


【課題】視聴制限が設けられていないビデオソフトに対しても、視聴制限が行われるとともに、視聴制限が行われても字幕が表示される映像再生装置を提供する。
【解決手段】ディスプレイ装置16に字幕が表示され、この字幕に視聴制限が設けられている映像再生装置100において、字幕の表現が適切か否かを判断する字幕判定部19と、この字幕判定部19が、字幕の表現が不適切であると判断すると、字幕の表現を変換する字幕変換部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】多くの言語での字幕表示を楽しみたいというユーザの願望と、テキスト字幕の表示時においても品質保証を維持したいというメーカーの現実的な要望との調和を図ることができるシステムLSIを提供する。
【解決手段】PSR48〜61は、複数のDecode Capabilityフラグを記憶しており、各フラグの設定値にて、言語毎のテキスト字幕のデコード能力の有無を表している。Procedure実行部20は、PSR48〜61における各フラグの設定値を参照して、複数のテキスト字幕ストリームのそれぞれを表示することができるか否かを判定する。ストリーム選択部17は、表示できると判定されたテキスト字幕ストリームを選択する。PSR30のb16〜b23は、許可フラグを含み、許可フラグは、レンダリング能力はあるが、サポート能力がない言語であるアンサポート言語の選択を、ストリーム選択部17に許可するか否かを示す。 (もっと読む)


【課題】録画予約などで、ユーザが記録を指示したにもかかわらず、ユーザが指定したコンテンツを著作権保護のために記録しなかったとき、再生時にユーザが記録されていない理由を明確に知ることができるようにすることが可能な記録再生装置を提供する。
【解決手段】コンテンツに関する情報内の著作権情報に従ってコンテンツの複製や記録を禁止するか否かを判定する判定手段2の判定結果に従い、記録を実行しなかった場合、コンテンツに関する情報に「著作権保護のため記録しなかった」旨を再生時に表示するための非記録表示信号を記録する手段3(ステップS4)を設けた。 (もっと読む)


【課題】関連する画像のまとまりを、この画像に対応する地図の領域とともに描画することを目的とする。
【解決手段】撮影画像に関する属性情報に基づいて、複数の撮影画像を1または複数のクラスタに分類し、分類された画像をクラスタ単位で所定の順序で並べて描画するとともに、描画されている画像のうちの少なくとも1つの画像に対応する地図上の領域を描画する情報処理装置である。また、並べて描画されている画像のうちで、選択された画像を中心位置に配置して、その画像に対応する地図上の位置にその画像が配置されるように描画する。さらに、選択された画像を含むクラスタを構成する各画像に対応する地図上の位置にスポットを描画して、選択された画像とその画像に対応するスポットとを影画像で結び、その画像を含むクラスタを構成する各画像に対応するスポットを撮影日時の順序で線で結ぶ。 (もっと読む)


【課題】放送コンテンツを効率よく語学学習に役立てることが可能な記録装置、電子機器
、記録方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】記録装置1は、テレビジョン放送の放送信号をチューナ102によって受信
し、受信した放送信号に含まれる言語情報をシステム制御部101によって取得し、取得
した言語情報が、予め設定された語学習熟度に適しているか否かを判定し、語学習熟度に
適していると判定した言語情報に対応するシーンを取得して、映像記録部32に記憶する
(もっと読む)


【課題】従来、記録媒体に記録された静止画の表示法としては、複数の画像データを一画面上に複数表示する一覧表示や、記録されている画像を順次表示していくスライドショー表示などがある。しかし、静止画の枚数が増加するにつれて、所望する静止画を検索することは困難となる。
【解決手段】本発明は、しおり命令に基づいて、静止画情報にしおり情報を付与/削除する映像再生装置を提案する。静止画一覧画面上でのグラフィカルポインタ操作に基づいて、あるいは、スライドショー実行中のキー操作に基づいて、しおりを付与し又は/及び削除する対象となる静止画情報を選択できる。また、一以上の静止画情報を外部から取り込む場合には、最初に取り込まれる静止画情報に対して自動的にしおりを付与することもできる。 (もっと読む)


【課題】必要となるデータ量を抑制しつつも、撮影時における被写体の移動履歴がわかる撮像装置、撮像方法及びそのプログラムを実現する。
【解決手段】スルー画像表示中にメイン被写体とトレース枠が重なった状態でシャッタが半押しされると、トレース枠の表示位置にあるメイン被写体の位置を順次検出して位置軌跡として記憶させていき、シャッタが全押しされると、静止画撮影を行ないって静止画データと該記憶された位置軌跡とを関連付けてフラッシュメモリ13に記録させる。
そして、再生モードにおいて該記録した静止画データに位置軌跡として関連付けられて記録されている各被写体の位置(×1、×2、×3、×4)に基づいて該静止画データからトリミング画像データ(点線枠A、点線枠B、点線枠C、点線枠D内の画像データ)を生成していくとともに、該被写体の位置が検出された順序に従って該生成したトリミング画像データを表示させていく。 (もっと読む)


【課題】撮影範囲内にない誤った被写体情報が撮影画像に対応づけられないようにする。
【解決手段】撮影地に設置された無線ICタグには、予め被写体情報が記憶されている。カメラは、無線ICタグの非接触メモリから発せられる被写体情報を非接触で読み取る一方、撮影レンズの向く方位を検出する。読み取った被写体情報に含まれる被写体方位範囲と、検出したレンズ方位とに基づき、レンズ方位が被写体方位範囲内の場合は、読み取った被写体情報を撮影画像に対応づけて記録するが、被写体範囲外の場合は被写体情報を撮影画像に対応づけない。 (もっと読む)


【課題】
アフレコの入力音声の文字を適切な表示位置に配置する。
【解決手段】
音声方向検出装置41は、マイク34〜40の出力から音声の到来方向を検出する。モニタ方向検出装置26はLCDモニタ24の向く方向を検出する。システム制御回路30は、音声文字のアフレコ時には、モニタ方向検出装置26の検出結果を参照して、音声方向検出装置41の検出結果を、モニタ方向を考慮した音声方向に修正する。文字変換装置46は、入力音声を文字認識して、文字コードに変換する。文字変換装置46による文字コードは、文字表示装置52と関連情報付加装置48に印加される。文字表示装置52は、文字変換装置52からの文字コードに従う文章を示す画像信号を生成し、システム制御回路30からの音声方向に応じた画面位置に重畳されることになるタイミングで、その画像信号を混合器22に出力する。 (もっと読む)


81 - 100 / 179