説明

Fターム[5C054FE02]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 特殊表示 (4,983) | 表示映像の切換 (640) | 複数入力の切換 (297)

Fターム[5C054FE02]に分類される特許

141 - 160 / 297


【課題】霧の発生した状況で撮像された画像から、霧の影響を除去した画像を精度良く復元する画像処理装置、その復元された画像を利用する運転支援装置を提供する。
【解決手段】画像復元部10において適応フィルタ部14は、霧の影響をノイズとしてではなく観測系の特性として扱った(即ち、観測行列H(t)に組み込んだ)カルマンフィルタを実現する。これにより、霧の影響が除去された画素本来の輝度を状態ベクトルX(t)として扱うことができ、その結果、この適応フィルタ部14(カルマンフィルタ)を用いて状態ベクトルの予測値Xb (t)を求めることで、霧の影響を除去した復元画像を、霧の濃さに応じた最適な画像処理によって得ることができる。 (もっと読む)


【課題】運転者がスイッチ操作などを行うことなく、車輌に搭載された撮像手段により撮像された画像を、車内に設けられた表示手段に自動的に切り替えて表示することができる車載撮像表示装置を提供する。
【解決手段】サイドカメラ5が撮像した画像から画像処理部31が直線成分を検出する。CPU35は、車速センサ81による車輌の速度が所定速度を超えず、画像処理部31にて検出された直線成分の長さが所定長を超え、且つ、直線成分の角度が所定角範囲内である場合に、サイドカメラ5が撮像した画像を表示すると判断し、画像処理部31を制御してディスプレイ2に画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】多数の撮像手段に対応した画像データを簡易な構成で処理可能な画像処理装置、データ記録装置及び画像処理制御方法を提供することにある。
【解決手段】本発明は、複数のチャネルの各チャネル毎に設けられた画像データ入力端子と少なくとも1つの出力チャネルに対応して設けられた画像データ出力端子を含む画像処理装置であって、所定のタイミングで、出力対象となる入力チャネルを切り替える入力チャネル切り替え制御部と、複数のチャネルの各チャネル毎に用意された画像データ入力端子から所定のサイクルで入力される第1チャネルの画像データ、・・・、第nチャネルの画像データを受けとり、出力対象となる入力チャネルに対応して設けられた画像データ入力端子から入力された画像データを選択して出力する画像データ選択出力部と、
含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】監視員の負荷を軽減し、異常現象の発見を早める。
【解決手段】本発明の一態様としての映像監視方法は、複数の監視カメラにより撮像された各映像から前記映像の特徴を表す1つ以上の特徴量を抽出し、1つ以上の特徴量と監視事象の異常度とを含む複数の事例を格納したデータベースと、各前記映像から抽出された特徴量とを用いて、各前記映像により表される監視事象に対する異常度をそれぞれ推定し、各前記監視カメラの映像を所定数のモニタへ選択的に出力し、推定された異常度をもとに映像選択を制御、各前記モニタへ表示された映像に対する監視員の行動を表す情報を取得し、取得された監視員の行動から各前記モニタへ表示された映像により表される監視事象に対する異常度を算出し、各前記モニタへ表示された映像の特徴量と、算出された異常度とを含む各事例を前記データベースに登録する。 (もっと読む)


【課題】 監視カメラの映像を、複数のディスプレイで構成する大画面表示装置に表示する場合に、操作をより迅速簡単に実行する。
【解決手段】 操作が煩雑であった。大画面表示装置の操作機をネットワーク経由で監視端末から実行できるようにする。このため、監視端末のWebブラウザに、大画面表示装置の操作に対応する操作画面を表示し、GUI操作によって大画面表示装置の操作を実行する。また、複数のディスプレイに表示するための、映像を拡大表示する場合の操作性を向上させた。 (もっと読む)


【課題】 従来、建築物の開口部にあって外部の状況の動画データを記録した装置に建築物の外部から通信機器を接続させ、そのデータ内容を閲覧するについてはネットワークと建築物の内部に設置された機器を結ぶルーターの設定内容を変更する必要があり、この変更をユーザーが行う場合、その作業は煩雑、困難であり、しかもセキュリティ性を損なう危険性も有しているという点である。
【解決手段】 動画データの閲覧システムは建築物の開口部にあって、外部の状況をカメラにより動画データで記録する装置にあって、その撮像されている動画データもしくは記録された動画データに建築物の外部からネットワークを介して通信機器でアクセスし、それを閲覧可能とした動画データの閲覧システムにおいて、前記ネットワークに専用サーバを介在させ、その専用サーバに通信機器でログインすることで前記記録装置に接続されることとする。 (もっと読む)


【構成】4つの監視カメラからそれぞれ出力された4チャネルの複合映像信号は、コネクタT1〜T4によって取り込まれ、映像出力回路581〜584によって出力処理を施される。セレクタ66は撮像タイミングを定義するVPパルスを各監視カメラに供給し、制御パルス抽出回路601〜604は撮像タイミングを除く撮像動作を制御する制御パルスを各監視カメラに供給する。コネクタT1〜T4によって取り込まれる複合映像信号とセレクタ66によって供給されるVPパルスとの間で同期が確立されているか否かは、CPU68によって判別される。CPU68は、判別結果が肯定的であるとき制御パルス抽出回路601〜604を起動する一方、判別手段の判別結果が否定的であるとき制御パルス抽出回路601〜604を停止する。
【効果】監視カメラにおける同期確立動作の安定化が図られる。 (もっと読む)


【課題】LED式信号機点滅の影響を受けない周波数で映像信号を出力する撮像部の動作確認を容易に行うことを可能とするドライブレコーダシステム及びドライブレコーダを提供することを目的とする。
【解決手段】入力されたLED式信号機点滅の影響を受けない周波数に対応した第1映像信号に基づく画像信号を記憶する記憶部(102)と、第1映像信号を前記記憶部に向けて出力し且つ入力された汎用周波数に対応した第2映像信号を表示のために出力する映像信号切替部(130)を有することを特徴とするドライブレコーダ(1)。 (もっと読む)


【構成】画像データは、CPU24の制御の下で通信I/F22によって取得される(S31)。HDD32は、取得された画像データをCPU24の制御の下でハードディスク34に記録する。取得された画像データに基づく画像は、CPU24の制御の下でLCDモニタ26によって表示される。ファイル取得処理の起動周期および/または描画処理の起動周期は、100%未満の値を上限値とする既定範囲にCPU24の使用率が収まるように、CPU24によって調整される。
【効果】システム全体の性能を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 監視イベントの発生に応じて有用な映像を適切にユーザに提供することを可能にする技術を提供する。
【解決手段】 複数の映像を入力して表示手段に一覧表示する映像表示装置は、前記複数の映像のそれぞれの評価値を保持する保持手段と、入力された前記複数の映像の少なくともいずれかにおける予め定められたイベントの発生に応じて、発生したイベントのイベント情報を取得する取得手段と、イベントが発生した前記映像の新たな評価値を前記イベント情報に基づいて算出し、当該新たな評価値を用いて、前記保持手段に保持された該映像の評価値を更新する更新手段と、更新された前記評価値に基づいて、入力された前記複数の映像を前記表示手段に一覧表示する表示制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】料金所の監視員が複数の車線における利用者の操作状況を知ることを容易にする。
【解決手段】料金収受システムは、有料道路の利用者が料金を支払うための操作を行う利用者操作部を有する料金収受機と、利用者操作部を撮影する操作面カメラを含む撮影部と、撮影部が撮影した映像を表示する監視部を含む監視盤と、利用者が利用者操作部で行った第一の所定の操作に応答して、監視部に表示させる映像を、操作面カメラにより撮影される映像に自動的に切り替えるカメラ切替部とを有する。 (もっと読む)


【課題】敷線設備を簡略にすることが可能で増設が容易であり、且つ敷線にて伝送するデータ量を増加させることなく監視装置の数を増やすことが可能な監視システムを提供する。
【解決手段】監視装置の各々を、上流側の監視装置から下流側の監視装置まで映像用接続線LAと制御用接続線LDにて直列に接続する。最下流の監視装置の操作手段から撮像装置が指定されると、指定された撮像装置を特定する識別情報を含む指定情報を、制御用接続線LDを介して1段上流側の監視装置に送信し、順次、最上流の監視装置まで指定情報を送信する。識別情報に対応する撮像装置が接続されている監視装置は、その撮像装置が撮像した画像データから変換した映像信号を、映像用接続線LAを介して1段下流側の監視装置に出力し、識別情報に対応する撮像装置が接続されていない監視装置は、1段上流側から入力された映像信号を1段下流側の監視装置にそのまま出力する。 (もっと読む)


【課題】複数のカメラから所望のカメラを迅速に選択でき、画像の視野性を高めることで、使い勝手の良い画像表示方法を提供すること。
【解決手段】予めカメラをグループに分類してグループ化情報として記憶しておく。表示画面に表示するカメラを選択するカメラ選択画面において、まずグループを選択するためのグループ選択ボタン41を表示する。ユーザが1つのグループを選択すると、グループ化情報に基づき選択したグループに属するカメラ名及びそのカメラ情報42を表示する。 (もっと読む)


【課題】車両周辺の状況を確認したいユーザにとって使い勝手のよい車載カメラシステムを提供する。
【課題手段】車載カメラシステムであって、車両に搭載された車両の近傍を撮像するための複数のカメラと、複数のカメラにより撮像された画像を取得する撮像画像取得手段と、撮像画像取得手段で取得した撮像画像を、表示のための画像に変換する手段と、変換した画像を、車両の周囲を順に一周する順番で、表示する表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】監視領域毎のライブ画像または再生画像の表示パターンを、使用目的に合わせて任意に設定する。
【解決手段】複数の監視領域の複数箇所に設置した監視カメラが撮影した画像信号41は、監視領域毎に所定の基準でデジタル化され、録画装置8に記録される。また、画像信号41は、ライブ画像として図示しないモニターに表示される。その際、多画面再生・復号制御手段11で多画面化処理が施され、監視領域の監視カメラ毎に画面分割され、または監視領域毎に画面分割されて表示される。 (もっと読む)


【課題】車輌に複数の撮像装置を搭載して、撮像した画像を車内の表示手段に表示する表示制御装置を備える車載撮像システム、詳しくは複数の撮像装置と表示制御装置とを接続する接続線の数を低減できる車載撮像システムを提供する。
【解決手段】車輌に複数のカメラ5を搭載し、車内のディスプレイ2に画像を表示する制御を行うECU3と複数のカメラ5とを共通の接続線10で接続する。接続線10は画像信号線11、電力供給線12及び制御信号線13で構成される。ECU3は、複数のカメラ5から一のカメラ5を選択し、選択した一のカメラ5が画像信号線11を介して画像を送信するように制御信号線13を介して制御信号を送信する。また、電力供給線12を介した通信を利用することで、制御信号線13及び画像信号線11を備えない構成とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】ユーザによるコンピュータ操作中の操作画面をキャプチャして得られたキャプチャ画像を監視目的のために効率よく記録保存する技術を提供する。
【解決手段】監視対象となっている端末1における操作イベントを記述した操作ログとその操作画面のキャプチャ画像とを取得する端末監視装置2は、操作ログに記述された操作イベントに対して危険度を表す操作評価値を算定する操作評価値算定部24と、操作イベントとこの操作イベント発生時のキャプチャ画像とをリンクするリンク部25と、キャプチャ画像の記録容量低減化画像処理をこのキャプチャ画像にリンクしている操作イベントの操作評価値に応じて行うキャプチャ画像処理部26と、キャプチャ画像と操作イベントとを記録する端末情報記録部54aとを備えている。 (もっと読む)


【課題】
複数のカメラの出力を少ない配線で伝送できるカメラシステムを提供すること。
【解決手段】
複数のカメラ10、20及び30を有するカメラシステムであって、複数のカメラ10、20及び30により撮像された画像を同期させてワイヤハーネス80に出力し、それらのカメラ10、20及び30から出力される画像をワイヤハーネス80上で合成する。これにより、一つのワイヤハーネス80によって複数の画像を合成した合成画像をモニタ90側へ伝送することができ、少ない配線で画像データの伝送が行える。 (もっと読む)


【課題】撮影可能な場所に存在する被写体の数が増減するようなケースや、被写体の撮影サイズが一定しないようなケースにおいても、複数の被写体を複数のカメラでバランスよく撮影することができるカメラ制御システムを提供する。
【解決手段】複数の被写体を撮影する環境下において、下記のパラメータのうちのいくつかを用いてポイントという一元的な指標を算出することで、バランスよい映像を実現するのに適した撮影対象を決定する。前記パラメータとしては、撮影した被写体の映像内における撮影サイズ、1被写体に対する1回の撮影時間、カメラ制御システムの総撮影時間もしくは回数などが挙げられる。また、被写体の撮影ポイントを複数のカメラ制御装置間で共有することで、撮影可能な場所にいる被写体を複数のカメラでバランスよく撮影することを実現する。 (もっと読む)


【課題】パン/チルト/ズームカメラ及び多数の補助カメラを具備してリアルタイム死角地域なしに集中的な監視が可能で、監視地域を撮影した映像の組合せ、自家診断及び音声通信が可能なCCTVを利用した監視システム及び監視方法を提供する。
【解決手段】一つ以上のパン/チルト/ズームカメラ及び前記カメラに撮影されない死角地域を撮影する一つ以上の補助カメラを具備するカメラ部と、前記一つ以上のカメラを選択して撮影方向を決めて駆動を制御するカメラ制御信号及び前記撮影された映像の中で組合せを選択するための映像組合せ制御信号を送信する送信部と、前記カメラの駆動を制御して前記映像組合せ制御信号に回答して撮影された映像を組合せる受信部と、前記受信部からの映像を受信して処理する映像受信処理部と、映像を表出する一つ以上のモニターで構成された映像表出部を具備する。 (もっと読む)


141 - 160 / 297