説明

Fターム[5C054FE02]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 特殊表示 (4,983) | 表示映像の切換 (640) | 複数入力の切換 (297)

Fターム[5C054FE02]に分類される特許

121 - 140 / 297


【課題】複雑かつ大掛かりな表示手段を用いることなく映像の見逃しを防止し、これにより簡単な構成で信頼性の高い監視業務を可能にする。
【解決手段】主モニタ30にカメラCM1,CM2,CM3のライブ映像VD1,VD2,VD3が表示される各期間において、当該カメラCM1,CM2,CM3により過去に得られた映像のうち上記主モニタ30に表示されなかった直前の区間における複数枚の静止画像VS1,VS2,VS3を、副メモリ2131〜213j,2231〜223j,2331〜233jから読み出して副モニタ41〜4kに表示する。 (もっと読む)


【課題】表示する複数のシーケンス画像データ・サンプルを供給する。
【解決手段】画像データ・サンプルのうちの第1のサンプルがアクセスされ、その後、画像データ・サンプルの第2のサンプルがアクセスされる。その後、第1および第2の画像データ・サンプルは、表示のため供給することができ、そこで、第1および第2の画像データ・サンプルが連続していない場合に、1つまたは複数の他のデータ・サンプルが供給される。これらの他のデータ・サンプルは、画像データ・サンプルが第1および第2の画像データ・サンプルの間で使用可能でないことを示す。 (もっと読む)


【課題】運転者に、駐車初期位置への誘導経路上の障害物の位置や車両との関係を容易に理解してもらうことが可能な駐車支援装置の提供。
【解決手段】本発明による駐車支援装置は、障害物検知手段と、撮像手段と、駐車初期位置までの誘導経路を設定する誘導経路設定手段と、初期位置案内画像を表示する表示手段と、前記誘導経路設定手段により設定された誘導経路に基づいて駐車初期位置への案内を行う案内手段とを備え、前記障害物検知手段により障害物が検知された場合に、該障害物の位置と前記誘導経路設定手段により設定された誘導経路との関係に基づいて、該障害物の存在する方向の前記撮像手段の撮像画像を前記表示手段により初期位置案内画像上に重畳表示する。 (もっと読む)


【課題】撮影された画像の中から不審物等の特定の物体を容易且つ迅速に検出する。
【解決手段】撮像手段から得られる画像情報に含まれる対象物から不審物の検出を行う不審物検出装置において、前記撮像手段により所定の間隔で撮影された映像情報を入力する入力手段と、入力した映像情報に含まれる画像と、予め設定される基準となる画像情報とを比較して、前記画像中の物体の有無を検出する物体検出手段と、前記物体検出手段から得られる検出結果が、予め設定される異常判定条件を満たす場合に異常の判定を行う異常判定手段と、前記異常判定手段により異常が検知された場合に、前記撮像手段により得られるライブ画像、前記基準画像、前記異常判定手段により得られる異常時画像とを用いて、画面を生成する画面生成手段を有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】制御された範囲内の監視ゾーンから監視ゾーンまで資産を追跡して電子的に識別するシステムが提供される。
【解決手段】
RFID読み取り器の出力であり得るトリガリング・イベント、又は他のイベントが、RFIDタグ又は他のトリガと関連する資産のビデオ追跡を開始する。ビデオ監視は、資産がカメラからカメラへハンドオフされるにつれ、ゾーンからゾーンへ継続する。資産のイメージは、当該資産の識別情報と一緒に選択的に表示され、記録されることができる。システムは、複数の異なるトリガリング・センサ及びビデオ・カメラを用いて、複数の異なる環境及び監視ゾーンで使用するため柔軟で且つプログラム可能である。 (もっと読む)


【課題】映像処理システムを提供する。
【解決手段】映像処理システムは、撮影した映像を圧縮して提供するカメラ(160)、前記カメラ(160)から送信される動画圧縮ストリームをデコーディングするプレイバックサーバー(130)及び前記プレイバックサーバー(130)でデコーディングされる映像を処理する映像処理部を備える映像準備部(120)、前記映像準備部(120)で準備して提供する映像を表示するディスプレイ装置(110)を備える。 (もっと読む)


【課題】マッピングテーブルを参照して出力画像の表示切替を行う際に、出力表示画面の切り替え速度を向上させることができる「車両用画像表示装置」を提供すること。
【解決手段】車両用画像表示装置は、表示手段と、撮像手段と、マッピングテーブルと、撮像画像の出力画像として取得される取得範囲が記述され出力画像の種類毎に用意された間接参照テーブルと、切り替えられた出力画像に対応する間接参照テーブルに切り替えて、間接参照テーブルのデータ及びマッピングテーブルのデータに基づき表示手段の表示画面に出力画像を表示させる制御部とを有する。マッピングテーブルは、撮像手段で撮像された画像の画素の取得位置が記述された位置情報を含む直接参照領域DRと、間接参照テーブルで指定される撮像手段で撮像された画像の画素の取得位置が取得範囲に対する割合で記述された位置情報を含む間接参照領域IRとで構成される。 (もっと読む)


【課題】従来の監視システムは、赤外線カメラが撮像した画像データを表示装置に表示して、監視者が表示装置に表示された画像から目視で火災を検知していた。
本発明の目的は、赤外線カメラが撮像した画像データから火災を検知し、火災情報を表示装置に表示することにある。
【解決手段】赤外線カメラから出力される画像データをネットワーク上に接続された受信端末に伝送する監視システムであって、受信端末は伝送された画像データから火災を検知する火災検知手段と、火災検知手段で検知した火災情報を表示する表示手段を有する。 (もっと読む)


【課題】
従来技術では、複数の撮像装置により撮像した撮像画像の重複領域と非重複領域との間で、認識対象が移動した場合の対応方法が記載されていない。即ち、認識対象が重複領域から非重複領域へ移動した場合に正確な画像処理を行うことができない、という課題がある。
【解決手段】
車両検知システムは、第1の単眼カメラで撮像した第1の領域と第2の単眼カメラで撮像した第2の領域の重複領域及び非重複領域を入力する入力部と、前記重複領域内の画像から他車を認識し、自車と当該他車との距離を算出する距離算出部と、前記他車が前記重複領域から前記非重複領域に移動した場合、前記距離算出部が算出した距離に基づいて、前記他車の前記自車に対する相対位置を推定するトラッキング部を備える。 (もっと読む)


【課題】手動操作の頻度低減とカメラ映像の視認性向上との両立を損なうことなく、走行安全性の向上が図られる車載運転支援情報表示システムを提供する。
【解決手段】車室に設けられた表示モニタ3に自車周辺の死角となる方向を撮影する車載カメラ2L、2R、2Bのカメラ映像を表示し、表示されるカメラ映像を現状の走行状態に応じて切り替える画像処理回路6を備えた車載運転支援情報表示システムにおいて、バックギヤ信号の入力に応じて表示されるバックギヤ初期画面の表示中に乗員が任意表示可能なバックギヤ選択画面を表示させた場合、バックギヤ信号の入力が解除されても、現状の走行状態に応じた画面を表示することなく前記バックギヤ選択画面を一定時間維持し、一定時間内に再びバックギヤ信号が入力されれば、新たにバックギヤ選択画面が選択されない限り、表示が維持されているバックギヤ選択画面の表示を継続して維持するタイマを有する。 (もっと読む)


【課題】それぞれ非同期カメラからなる複数の監視カメラを備えた監視カメラシステムにおいて、未取り込み時間を低減できてフレーム効率の低下を防止できるようにする。
【解決手段】監視カメラシステム1は、例えば3つのカメラ2、3、4と、アナログスイッチ5と、A/D変換器6と、デジタルデコーダ7と、メモリ8と、表示装置9と、制御装置10とを備えて構成されている。制御装置10は、カメラ2、3、4相互の垂直同期信号の発生タイミングのずれを検出し、これらカメラのうちの一つの垂直同期信号に合致した基準タイミグに応じて、カメラ2、3、4を切換えて、それぞれ1フレーム長さ相当の画像データを取得し、途中に垂直同期信号が含まれる画像データを、前記検出したずれに基づいて、適正な1フレームの画像データに編集処理する。 (もっと読む)


本発明は、移動通信基地局アンテナを用いた画像情報提供システムであって、設置された地域の全景を撮影するカメラモジュールを取り付け、カメラモジュールで撮影された画像情報を遠隔制御システムへ送信する多数の移動通信基地局アンテナと、基地局画像データベースサーバを備えて多数の移動通信基地局アンテナから受信した基地局画像情報を各基地局及び各アンテナ別に区別して、基地局画像データベースサーバに格納する遠隔制御システムと、基地局画像データベースサーバから基地局画像情報を受信してユーザ端末機に提供する提供サーバと、を含む。
(もっと読む)


【課題】車輌が走行している道路又は交差点等の状況に応じて、車輌に搭載したカメラが撮像した画像を車内のディスプレイに自動的に表示することができる画像表示システム及び画像表示装置を提供する。
【解決手段】信号機情報送信装置91からの信号機情報及び道路標識情報送信装置81からの道路標識情報を、車輌に搭載したECU4の無線通信部44にて受信する。ECU4は、車輌の車速が所定速度以下のときに、信号機情報を受信した場合にはカーナビゲーション装置61の画像をディスプレイ3に表示し、信号機情報を受信していない場合にはカメラ2が撮像した車外の画像を表示する。また、ECU4は、道路標識情報を受信した場合には報知画像を表示する。更に、車輌が道路標識から所定範囲内に存在するときに、車輌の車速が所定速度以下の場合にはカメラ2が撮像した車外の画像を表示し、車速が所定速度より速い場合には報知画像を強調表示する。 (もっと読む)


【課題】車両周辺画像の表示状態を実際に切り替える前に、切り替え後の表示状態において車両周辺画像がどの表示モードで表示されるかをユーザが事前に把握することが可能な「車両周辺画像表示装置および表示モード情報表示方法」を提供する。
【解決手段】車両周辺画像の表示状態が切り替えられた場合、切り替え前の表示状態における表示モードを表示モード情報として記憶部200に記憶する処理を表示状態の切り替え毎に行い、記憶部200に記憶されている各表示状態に関する表示モード情報に基づいて、各表示状態において車両周辺画像を表示する際に設定される表示モードをモニタ160に表示することにより、ユーザが、車両周辺画像の表示状態を実際に切り替える前に、切り替え後の表示状態において車両周辺画像がどの表示モードで表示されるかを表示モード情報画像により事前に把握できるようにする。 (もっと読む)


【課題】単一の電子内視鏡と複数のプロセッサからなる電子内視鏡システムであって、電子内視鏡における操作部を簡素に構成することができ、複数のプロセッサに対する操作を術者自身が簡易かつ確実に実行することができる電子内視鏡システムを提供すること。
【解決手段】電子内視鏡システムは、単一の電子内視鏡と、複数のプロセッサとを有する電子内視鏡システムであって、電子内視鏡は、全てのプロセッサに共通して適用される操作手段と、該操作手段による操作対象となるプロセッサを切り替える切替手段と、を有し、プロセッサのうち、切替手段によって操作対象とされたプロセッサのみが前記操作手段による操作に対応する処理を実行する構成にした。 (もっと読む)


【課題】面倒な操作を要することなく、2本のビデオスコープによる映像を適切に合成表示して同時に観察できる、操作性に優れた内視鏡観察装置を提供することにある。
【解決手段】映像を表示する表示手段16と、第1スコープ1に内蔵された第1固体撮像素子1xによる第1撮像画像を含む第1映像信号を入力する第1映像信号入力部45と、第1スコープ1とは種類の異なる第2スコープ2に内蔵された第2固体撮像素子2xによる第2撮像画像を含む第2映像信号を入力する第2映像信号入力部46と、入力される前記第1映像信号から第1撮像画像を含む第1画像を特定するとともに、第2映像信号から第2撮像画像を含む第2画像を特定し、これら特定した第1画像および第2画像を表示手段16に適合するように合成して、表示手段16に表示する合成映像信号を生成する映像合成手段47と、映像合成手段47による合成映像信号の生成を制御する制御手段48と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって親和性の高いデジタルテレビによりネットワークカメラの制御を行うことを可能とし、ユーザに対するネットワークカメラの使い易さを向上させる。
【解決手段】ネットワークカメラ102と、デジタルテレビ101とをネットワークを介して接続したネットワークカメラシステムにおいて、デジタルテレビ101からネットワークカメラ102を制御できるようにした。これにより、ネットワークカメラの使い易さの向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】監視カメラからの映像を効果的に監視用画面に表示し、更に各監視カメラへの侵入者の推定到達時刻を算出して、推定到達時刻を表示する。
【解決手段】カメラ映像受信部120が、監視空間に配置されている複数のカメラ101から映像を受信し、監視空間に侵入者が侵入した際に、カメラ間移動経路算出部111が、現在侵入者を撮影しているカメラに隣接する隣接カメラを選択するとともに、隣接カメラごとに侵入者が隣接カメラに到達すると推定される時刻を推定到達時刻として算出し、映像合成・表示切替部116が、隣接カメラの映像とともに推定到達時刻とを出力し、監視用ディスプレイ106が隣接カメラの映像及び推定到達時刻を表示する。 (もっと読む)


【課題】低照度下においても被写体の動き量に基づいて、カメラを電子増倍機能による制御あるいは電子増感機能による制御に切り換えることにより鮮明な映像を取得する監視カメラシステムを提供する。
【解決手段】熱画像から被写体の動き量を算出する動き量算出部21を備えた赤外線カメラと、電子増倍機能と電子増感機能を有し、CCD11の輝度レベルに基づき被写体の照度を判定する照度判定部12と、動き量算出部21から入力される算出結果と照度判定部12から入力される判定結果に基づき電子増倍機能による制御と電子増感機能による制御とを切り換える制御部13を備えた。 (もっと読む)


【課題】最適な監視カメラを選択し、撮像したい対象を詳細に撮像することが可能な監視カメラ選択装置を提供する。
【解決手段】携帯端末装置500から電波を受信する複数の基地局装置30、32、34と、複数の基地局装置と通信可能に接続された交換機400と、複数の基地局装置の電波エリア内に配置された複数の監視カメラ12と、画像信号に基づいて画像を表示する表示装置300と、複数の監視カメラの各々が撮像した画像信号を受信し、表示装置に表示する画像を選択し、表示装置に表示する画像選択装置200とを備え、交換機は、基地局装置を介して、携帯端末装置からの信号を受信した場合には、受信した信号に基づいて、携帯端末装置の位置を特定する位置特定情報を、画像選択装置に送信し、画像選択装置は、位置特定情報に基づいて、特定された位置に対応付けられた監視カメラを決定する、監視カメラ選択装置。 (もっと読む)


121 - 140 / 297