説明

Fターム[5C060JB06]の内容

カラーTV映像再生装置 (5,745) | 用途、効果一般 (385) | 拡大画面;投射 (295)

Fターム[5C060JB06]に分類される特許

1 - 20 / 295


【課題】 使用場所を適切に判定可能な設置場所判定手段を提供し、各種調整機構の設定値を、使用場所ごとに応じた適切な調整値とすることを可能にした投射型表示装置。
を提供すること。
【解決手段】 設置調整設定情報を一つ以上記憶する設置調整設定情報記憶手段を有し、一つ以上のあらかじめ設定された場所に該当するかどうかを判定する設置場所判定手段を有し、前記設置場所判定手段の判定結果に応じて、前記設置情報記憶手段から読みだす設置調整設定情報を制御する表示装置において、設置場所判定手段は、複数の設置場所検出手段の中からあらかじめ操作手段により選択された一つ以上の設置場所検出手段について、それぞれの設置場所検出手段取得値とそれぞれ設定される設置場所判定値とを比較することで、設置場所の判定が行われることを特徴とする構成とした。 (もっと読む)


【課題】交換レンズシステムに於いてレンズ状態に応じ適切な補正量を算出することを可能にした色むら補正を行う。
【解決手段】レンズ交換可能な映像投射装置と交換レンズから成り、交換レンズはレンズの光学的特性を補正するためのレンズスケール情報と、レンズによって発生する色むらを基準光に対する倍率情報として記録されている色むらゲイン情報とを有し、映像投射装置は、色むらを補正するための色むら補正装置と、少なくとの2種類以上の投射光量を制御するための液晶パネルと、前記液晶パネルそれぞれに印可する電圧と投射照度の関係を示したガンマ特性情報と、映像投射装置側で補正すべき色むら補正ゲイン情報と、を有し、補正すべき色むらゲインとガンマ特性情報から色むら補正情報を算出することを特徴とした色むら補正装置であることを特徴とする構成とした。 (もっと読む)


【課題】レーザ光がコヒーレント光であることに起因するスペックルノイズを低減することができるレーザ駆動回路、レーザ駆動方法、及び、レーザ光を用いる装置を提供する。
【解決手段】波長の異なるレーザ光を出射する複数のレーザ光源を駆動するレーザ駆動電流を、入力される映像信号に基づいて生成するレーザ駆動回路において、入力される映像信号に基づいて生成したレーザ駆動電流に対して、当該映像信号の帯域を超える周波数の高周波信号を重畳することで、レーザ光がコヒーレント光であることに起因するスペックルノイズを低減する。 (もっと読む)


【課題】ゴースト像を除去する表示装置を提供する。
【解決手段】光源10は、青色レーザ光を射出する。光変調素子2は、光源10から射出された青色レーザ光を、映像信号に応じて変調する。蛍光体は、青色レーザ光により励起発光する。結像レンズ15は、光変調素子2により変調された青色レーザ光を蛍光体上に結像する。ダイクロイックミラーは、蛍光体と結像レンズ15との間に、青色レーザ光の光路に対して傾斜して設置され、青色帯域の光を透過させる。投射レンズは、結像レンズ15により蛍光板上に結像した像を、外部に投射する。 (もっと読む)


【課題】発光体から発光光を発光させるために適した構造を有し、発光体から発光された発光光を効率高く出射すること。
【解決手段】蛍光体デバイスは、少なくとも蛍光体を含有して錐体状に形成され、かつ前記錐体状の斜面を交差して互いに対向するそれぞれ面積の異なる第1と第2の面を形成し、前記第1と前記第2の面とのうち前記面積の小さい前記第1の面と前記斜面とに反射層を形成し、前記面積の大きい前記第2の面に反射防止層を形成し、前記第2の面を励起光の入射口とすると共に前記蛍光体から発光された発光光の出射口とする。 (もっと読む)


【課題】発光体から発光光を発光させるために適した構造を有し、発光体から発光された発光光を効率高く出射すること。
【解決手段】蛍光体デバイスは、少なくとも蛍光体を含有して錐体状に形成され、かつ錐体状の斜面を交差して互いに対向するそれぞれ面積の異なる第1と第2の面を形成し、第1と第2の面とのうち面積の小さい少なくとも第1の面及び斜面の一部を含む面側に、蛍光体を励起するための外部からの励起光を透過すると共に蛍光体から発光される発光光を第2の面側に向けて反射する第1の膜を形成し、発光光を第2の面を透過させて出射させる。 (もっと読む)


【課題】投影される画像の色による光検出部の検出精度のばらつきを抑制することが可能なプロジェクタを提供する。
【解決手段】このプロジェクタ100は、入力される画像信号に基づいてレーザ光を照射するレーザ光源60と、レーザ光源60から照射されるレーザ光を走査させることにより任意の投影領域に画像を投影するMEMSミラー68aと、レーザ光源60から照射されて、検出対象物により反射されたレーザ光を検出するシリコンフォトダイオード10aと、入力される画像信号の階調を解析するとともに、少なくとも階調の解析結果に基づいて、検出対象物により反射されたレーザ光を検出する際のシリコンフォトダイオード10aの検出閾値を設定する制御部31とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の光源からの光を効率よく照明する照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置は、第1の光源と、第1の光源よりも発光面積が大きい第2の光源と、第1の光源からの光を第1の光束となるように集光する第1の集光手段と、第2の光源からの光を第2の光束となるように集光する第2の集光手段と、第1の光束および第2の光束を照明光にする照明光学手段であって、第2の光束に対するFナンバーが第1の光束に対するFナンバーよりも小さい照明光学手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 発光体を用いるケースにおいて、レンズやミラー等の光学素子が適切に配置された照明装置及び投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】
照明装置300は、励起光を出射する光源10Xと、第1光源から出射される励起光を用いて緑成分光を発する発光体と、赤成分光を出射する光源10Rと、青成分光を出射する光源10Bと、緑成分光、赤成分光及び青成分光を合成するダイクロイックミラー50とを備える。光源10Rからダイクロイックミラー50に至る赤成分光の光路長は、光源10Bからダイクロイックミラー50に至る青成分光の光路長と等しい。 (もっと読む)


【課題】予め設定された条件が満たされると色補正の補正値のキャリブレーションと色補正を自動的に実行することが可能な画像投射装置および色補正方法を提供すること
【解決手段】入力画像に対応する画像をスクリーン110に投射する画像投射装置は、キャリブレーション用画像の信号レベルとスクリーン110においてそれが存在する領域を記憶する記憶手段126と、前記入力画像に前記キャリブレーション用画像が含まれることを条件として3D−LUT103と1D−LUT104の補正値のキャリブレーションと色補正を自動的に実行させる制御手段118と、を有する。 (もっと読む)


【課題】撮影装置の光学特性の歪み成分の補正値によって撮影装置を校正でき、プロジェクタの投影画像における光学特性の計測を精度良く行うことができる画像計測方法を提供する。
【解決手段】黒色及び白色で所定のパターンで形成された校正パターンをプロジェクタによって単色光で照明する(S101)。そして、撮影装置によって校正面の校正パターンを撮影し(S102)、画像処理装置によって撮影装置から出力される画像信号に基づいて校正パターンの位置を解析する(S103)。解析した実際の校正パターンの位置と理想の校正パターンの位置との相対関係から撮影装置の光学特性の歪み成分の補正値を算出する(S104)。計測対象のプロジェクタが投影した投影画像から得られた画像信号を補正値で補正し(S109)、補正された画像信号に基づいて投影画像の光学特性を計測する(S110)。 (もっと読む)


【課題】光変調素子の数を減らしながら、さらにコストダウンを図ることを可能とする投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】投写型映像表示装置100は、色分離部40と、偏光調整素子60と、液晶パネル71Gと、液晶パネル71RBと、入射側偏光板72RBとを備える。偏光調整素子60は、赤成分光Rの偏光成分及び青成分光Bの偏光成分を個別に調整する。第1偏光成分は、入射側偏光板72RBを透過する偏光成分である。 (もっと読む)


【課題】光変調装置の画素ずれを抑制するプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクターは、複数の色光を色光毎に変調する複数の液晶ライトバルブ52、複数の液晶ライトバルブ52にて変調された色光を合成するクロスダイクロイックプリズム、およびクロスダイクロイックプリズムにて合成された光を投写する投写レンズを備える。プロジェクターは、液晶ライトバルブ52を保持する保持部6と、クロスダイクロイックプリズムに支持される本体部71、および本体部71から屈曲し、保持部6を支持する第1板状部73a,73b,73c,73dを有する支持部材7と、を備え、第1板状部73a,73b,73c,73dは、液晶ライトバルブ52の光軸52Lを含む鉛直面Svに対して傾斜している。 (もっと読む)


【課題】
光変調素子の数を減らしながら、さらにコストダウンを図ることを可能とする投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】
投写型映像表示装置100は、色分離部40と、偏光調整素子60と、液晶パネル71Gと、液晶パネル71RBと、入射側偏光板72RBとを備える。偏光調整素子60は、赤成分光Rを構成する第1偏光成分の量及び青成分光Bを構成する第1偏光成分の量が変わるように、偏光調整素子60に入射する光の偏光を調整する。第1偏光成分は、入射側偏光板72RBを透過する偏光成分である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ある期間使用した光源等を持つ投影型表示装置に対しても、映像を目標輝度及び目標色度で表示することができる投影型表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明にかかる投射型映像表示装置は、光源1と、光源1の固有光源特性データを保持する光源特性記憶手段9と、光源1の輝度を測定する輝度センサとしての3原色輝度センサ8と、固有光源特性データと、3原色輝度センサ8において測定された光源1の輝度の経時変化とに基づいて、光源1の現在光源特性データを演算する特性データ演算手段18と、現在光源特性データに基づいて、補正係数を演算する補正係数演算手段15と、補正係数を用いて、映像信号に対する輝度及び色度の補正を行う輝度及び色度補正手段16を備える。 (もっと読む)


【課題】応答速度を確保しつつサブ画素数の増加を抑えることができる表示装置及びこれを用いたプロジェクターを提供すること。
【解決手段】黄色照明光LYによって、第1サブ画素PG及び第2サブ画素PWで緑を表すとともに、第3サブ画素PMで赤を表し、シアン色の照明光によって、第1サブ画素PG及び第2サブ画素PWで緑を表すとともに、第3サブ画素PMで青を表すので、緑色系の第1及び第2サブ画素PG,PWによって見た目の解像度と明るさを確保することができる。なお、マゼンダ色の第3サブ画素PMによって赤色や青色を表すことができる。 (もっと読む)


【課題】表示装置が記憶している画像や外部の情報供給装置から入力される一つの画像を利用して、表示中の情報に別の情報を追加した表示が可能な表示装置、及び、表示方法を提供する。
【解決手段】原画像に基づいて、表示用画像を生成する画像用プロセッサー11と、画像用プロセッサー11により生成された表示用画像を表示する照明光学系2、液晶パネル3、及び投射光学系4を備え、画像用プロセッサー11は、原画像に含まれる色のうち特定の色の視認性を低下させて前記表示用画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】映像表示装置同士の間の輝度色度を均一化することが可能な技術を提供することを目的とする。
【解決手段】マルチ画面表示装置は、通信ケーブル7を介して互いに接続された、マスターセット1aと、スレーブセット1b〜1dとを有する。マスターセット1aは、マスターセット1a及びスレーブセット1b〜1dの輝度色度に基づいて、全セット1a〜1dに共通の目標輝度色度を設定する。各セット1a〜1dは、目標輝度色度に基づいて自身の輝度色度を補正するための補正係数を求め、当該補正係数を用いて自身の輝度色度を補正する。マスターセット1aは、補正後の輝度色度と、目標輝度色度との誤差に基づいて必要に応じて、当該目標輝度色度を再設定する。 (もっと読む)


【課題】ズーム状態の変更による投射画像の色調の変化を適切に補正することができ、製造コストを低減させることができるプロジェクタの提供。
【解決手段】プロジェクタ1は、画像情報に応じて形成された光学像をスクリーンScに拡大投射する投射レンズ46と、制御装置5とを備える。投射レンズ46は、この投射レンズ46の光軸方向に沿って移動することでスクリーンScに表示される投射画像のズーム状態を調整するズームレンズ461を備える。制御装置5は、位置取得手段52と、補正値取得手段53と、画質調整部542とを備える。位置取得手段52は、ズームレンズ461の位置を取得する。補正値取得手段53は、位置取得手段52により取得されたズームレンズ461の位置に応じて画像情報の色調を補正するための補正値を取得する。画質調整部542は、補正値取得手段53により取得された補正値に基づいて画像情報の色調を補正する。 (もっと読む)


【課題】光学系にカラーホイールを含む光源装置の、信頼性の低下を防ぎ、高輝度化を実現する。
【解決手段】青色光源とカラーホイール20との間に配置された投影形状調整手段24により、青色光源1から発光されカラーホイール20の蛍光体層22に照射される青色光(B)の投影形状を、カラーホイール20における円周方向に比して径方向の投影範囲が広くなるように調整する。カラーホイール20が回転駆動された状態で、青色光(B)が投影される円環状の範囲も径方向に分散し、発熱範囲も径方向へと分散されて熱引きが良好となる。その結果、蛍光体層22における、青色光源からの青色光(B)の波長変換効率の低下が、回避される。又、蛍光体層22を構成するバインダーの熱的負荷が軽減され、バインダーの変質(黒化)を回避することでカラーホイール20の劣化を防ぐ。 (もっと読む)


1 - 20 / 295