説明

Fターム[5C062AA05]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 端末 (40,623) | デジタル複写機、スキャナプリンタ (19,702)

Fターム[5C062AA05]に分類される特許

2,101 - 2,120 / 19,702


【課題】ピンチアウトやピンチインの操作により画像を規定のサイズに容易に変倍することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】ピンチアウト又はピンチインの操作に応じて画像の拡大率又は縮小率(変倍率)を変更し、その変倍率が、画像を該画像の元のサイズとは異なる記録用紙の定型サイズに変倍するための変倍率に達すると、この変倍率をピンチインやピンチアウトの操作にかかわらず維持している。従って、ピンチアウトやピンチインの操作により変倍率を連続的に変更し続けると、この変倍率が、画像を該画像の元のサイズとは異なる記録用紙の定型サイズに変倍するための変倍率に達して維持されることになる。これにより、ピンチアウトやピンチインの微妙な操作を行わなくても、画像を記録用紙の定型サイズに拡大又は縮小することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】原稿を送り出すピックアップローラと、分離給送手段と、分離給送手段から排紙ローラ対に導く搬送経路と、正逆転可能な排紙ローラ対と、排紙トレイと、ピックアップローラを原稿載置台上方の待機位置と原稿載置台上の原稿に当接可能な搬送位置間で変位させる切り換え動作を行う切り換え手段を有し、排紙ローラ対の駆動と切り換え手段の駆動を1つのモータの正逆回転の切り換えにより行う自動原稿搬送装置において特別な動作を行うことなく簡単な構成で、最終頁の排出後に行う装置初期化動作による排紙ローラの逆転動作時に原稿後端の巻き込みを確実に防止すること。
【解決手段】排紙ローラ対21を駆動させる軸66上にワンウェイクラッチα(動力遮断手段)を設けた。 (もっと読む)


【課題】誤検知による省エネモードから復帰をなくし、消費電力の低減が図られた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、照度を検知する照度検知手段と、他の端末と通信する通信手段とを有する複数の画像形成装置がある場合に、複数の画像形成装置の照度検出手段で得られた情報を、通信手段により取得し、省エネモードから復帰する制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】在庫スペースが非常に限られたユーザにとって、どの消耗品を必要最小限の在庫としてストックしておくのかを選択するのは困難である。
【解決手段】画像処理装置群とネットワークを介して接続され、画像処理装置にて使用されるトナーカートリッジ等の消耗品の在庫管理を装置群単位で行う在庫管理装置であって、消耗品それぞれについて、在庫数量情報、画像処理装置情報、装置群情報、装置群に対して設定される在庫上限数量、予測交換時期と、を関連付け、装置群単位で在庫情報として記憶する在庫情報記憶手段と、在庫補充すべき消耗品を選択する在庫補充消耗品選択手段と、を備え、在庫補充消耗品選択手段は、消耗品が交換されると、消耗品が交換された画像処理装置が属する装置群についての在庫情報を参照し、在庫上限数量を超えない範囲で、在庫が無いもののうち、予測交換時期が早い方から在庫補充すべき消耗品を選択する。 (もっと読む)


【課題】
作業者が原稿読み取り装置と記録装置の扉を開いた状態で行う作業の安全性及び効率性を考え、交換可能な構成部品の交換作業を慎重にかつ効率良く行なうことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】
記録装置と係合し原稿読み取り装置を支持するアームを有し、前記原稿読み取り装置と扉が開いた状態で固定されたときに、回転支持部と反対側の前記原稿読み取り装置の端部と前記扉の両方が構成部品の前記回転支持部側の端部よりも前記回転支持部側になる位置に、前記原稿読み取り装置と前記扉の嵌合部が設けられている画像形成装置とする。 (もっと読む)


【課題】 付加されるべき情報の付加されていない画像が印刷されることを防止する情報処理装置、その制御方法及びプログラムを提供することが目的である。
【解決手段】 情報の付加された画像を印刷装置に印刷させる情報処理装置であって、
画像に対して情報を付加するための設定がされており、かつ、前記情報がルータから取得できなかった場合に、前記画像の印刷を前記印刷装置に行わせず、
画像に対して情報を付加するための設定がされており、かつ、前記情報がルータから取得できた場合に、取得できた情報の付加された画像の印刷を前記印刷装置に行わせることを特徴とする情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントの出力の不具合を従来よりも容易に見つけることができるようにする。
【解決手段】パーソナルコンピュータは、1つまたは複数のページからなるドキュメントの表示を、次のように行う。プレビュー画像領域51とサムネイル画像領域52とを印刷プレビューウィンドウ5に設ける。ドキュメントに特定の処理を施した際の状態を表わすプレビュー画像6Aをプレビュー画像領域51に表示する。さらに、この特定の処理を施していない各ページを表すサムネイル画像6Bを、サムネイル画像領域52に表示する。 (もっと読む)


【課題】同期対象データと紐付いて管理されている同期対象外のデータを確認することにより、同期処理によって同期対象外のデータが、ユーザの意図しない状況で更新(例えば削除)されることを未然に防止するネットワーク同期システム等を提供する。
【解決手段】本発明に係るネットワーク同期システムの情報処理装置は、ユーザ情報を記憶するユーザ情報記憶手段と、ユーザ情報毎に対応付けられて存在するユーザデータを記憶するユーザデータ記憶手段と、ユーザ情報を複製して記憶し自装置と異なる他の装置との間で複製した該自装置のユーザ情報を共有するための同期用共有記憶手段と、他の装置と同期し自装置のユーザ情報を最新のユーザ情報に更新するとともに当該最新のユーザ情報に基づいてユーザ情報記憶手段のユーザ情報を更新する同期制御手段を有し、同期制御手段は自装置のユーザ情報を削除する場合、削除対象のユーザ情報と対応付けられたユーザデータが記憶されているときには所定処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】主電源スイッチがオフにされた場合に、全てのログ情報を記憶させた後に、主電源をオフにする。
【解決手段】主電源スイッチと、主電源スイッチがオフにされたことを検知する検知手段と、ログ情報が記憶される記憶手段と、記憶手段にログ情報を記憶する第1処理、および、主電源をオフにするために必要な第2処理を行なう管理手段と、主電源をオフにするめに必要な第3処理を行い、ログ情報を生成し、該生成されたログ情報について管理手段に第1処理を行わせるための第1要求信号を管理手段に送信する生成手段と、検知手段が主電源スイッチがオフにされたことを検知すると、管理手段に第2処理を行わせ、生成手段に第3処理を行わせる要求手段と、を有し、生成手段は、管理手段は、ログ記憶要求終了信号を受信する時までに、要求されている全てのログ情報を記憶手段に記憶させ、主電源をオフにする。 (もっと読む)


【課題】通信手段の停止に要する時間をより短縮し、通信手段の停止における処理効率の低下を抑制することを目的とする。
【解決手段】ポートを介して互いに通信する複数の通信手段を有する情報処理装置が、複数の通信手段のうち停止対象の通信手段のポートを示す情報を、停止対象の通信手段を代替する通信手段のポートを示す情報に変更し、停止対象の通信手段に対応して設けられる記憶領域に記憶されている情報のうち、停止対象の通信手段とは異なる他の通信手段からの返信を要する情報を、代替する通信手段に対応して設けられる記憶領域に格納し、停止対象の通信手段を停止することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】外部の装置に公開されているアドレス帳にループバックアドレスで指定された宛先を登録する際に適切な方法で処理できるようにすることを目的とする。またアドレス帳に登録された、ループバックアドレスを含む宛先を外部の装置が参照して利用する際に適切な方法で処理できるようにすることを目的とする。
【解決手段】 アドレス帳記憶部に格納するアドレス帳の登録要求に含まれるループバックアドレスに対する処理方法を設定しておき、アドレス帳の登録要求に含まれる宛先情報がループバックアドレスを含む場合に、その設定された処理方法に従ってアドレス帳の登録処理を行う。 (もっと読む)


【課題】跳ね上がり検知用の専用センサや他の検知手段を設けることなく、原稿テーブル上に設けられた原稿長さを検知する複数のセンサによって、ステープルされた原稿を給紙した際の原稿束後端の跳ね上がりを検知して、給紙動作をストップし、原稿のダメージを最小限にする。
【解決手段】原稿テーブル2に載置された複数枚の原稿を最上部に位置する原稿から順に1枚ずつ分離して搬送する自動原稿搬送装置100において、原稿テーブル2上に原稿長さを検知する複数のセンサ30,31,32を有し、これらセンサ30,31,32による、原稿を所定距離だけ搬送した時点でのセンサ検知状態を、原稿の跳ね上がりのない通常のセンサ検知状態と比較し、当該センサ検知状態が当該通常のセンサ検知状態と異なる場合は、原稿の搬送動作を中断する。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上し得る、画像形成装置に用いられる通信装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置に用いられる、データを記憶した記録媒体(ICカード)と通信を行う通信装置は、記録媒体との通信により記録媒体からのデータ入手を含む処理を実行する(S43)。通信装置は、実行している処理の進捗状況を、記録媒体および記憶装置(画像形成装置)の各々に同期して記憶させる(S47)。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作性を向上させつつ、カスタマイズ設定の管理及び制御を容易にすること。
【解決手段】UI画面に対し、カスタマイズ時のUI画面間の依存関係を表す種別を含む画面種別情報を管理する第1管理手段と、UI画面内に配置される配置アイテムに対し、依存先のUI画面のカスタマイズを反映するか否かを表す種別を含む配置アイテム種別情報を管理する第2管理手段と、複数のUI画面の構成を管理及び表示制御する第3管理手段と、第3管理手段により表示制御された所定のUI画面の配置アイテムがカスタマイズされる場合、前記所定のUI画面の画面種別情報及びカスタマイズ対象の配置アイテムの前記配置アイテム種別情報に基づいて、前記所定のUI画面に依存するUI画面にカスタマイズを反映するかを判定するカスタマイズ制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ページ(用紙)に対するレイアウトの自由度を向上させた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、原稿画像GGを記憶する記憶装置7と、原稿画像GGを表示する表示部5と、原稿画像GGを用紙に画像形成する画像形成部6とを備え、1または複数のページで構成されたプレビュー画像PGを表示部5に表示させることを指示するプレビュー指示手段21と、プレビュー画像PGを編集するプレビュー編集手段22と、原稿画像GGから抽出して抽出画像として特定する抽出画像特定手段23と、プレビュー画像PGの1つのページを貼付ページとして特定する貼付ページ特定手段24とを備える。プレビュー編集手段22は、貼付ページに貼り付けられた抽出画像の数に基づいて、貼付ページに対する抽出画像の大きさを決定する。 (もっと読む)


【課題】 省電力動作を続ける画像形成装置が蓄積する文書の一覧情報を外部機器側で確認する際、画像形成装置側の電力消費が生じることなく行えるようにする。
【解決手段】 複合機100が省電力モードへ移行する時に、複合機100内で管理する蓄積文書一覧情報を外部機器200へ同報配信する(S302)。蓄積文書一覧情報を受信する外部機器側では、受信した蓄積文書一覧情報を保管し(S312)、保管した蓄積文書一覧情報をもとに、外部機器200のユーザーI/Fを通じて行われる蓄積文書確認要求に対応する。省電力モードの間、上記の対応をするが、通常モードで行われる蓄積文書確認要求には、複合機100が対応する。 (もっと読む)


【課題】同じ内部バスを介して複数の用途の画像データが並行して転送される状況に応じて、各用途の画像データの転送をより適切に制御するための技術を提供する。
【解決手段】PCIアクセスコントローラ12は、各ビデオ転送コントローラ34からデータ取得要求信号が出力される状況下において、LCDコントローラ21がLCD表示部22に動作用に供給するクロックLcdClk、水平同期信号LcdHsync、及び垂直同期信号LcdVsyncの周期を共に通常時よりも長くさせる。それにより、LCD表示部22用の画像データの転送頻度を抑え、各ビデオ転送コントローラ34への画像データの適切な転送を確実にする。 (もっと読む)


【課題】データ処理ごとに白紙のページを含めるか否かについてユーザが異なる選択をすることを可能とすること。
【解決手段】記憶部15が、データ処理ごとに白紙のページを除外して画像データのデータ処理を行うか否かを示す設定情報を記憶し、制御部21が、記憶部15に記憶された設定情報に基づいて、各データ処理が画像データの白紙のページを除外して行われる処理であるか否かを判定し、白紙のページを除外して行われる処理と判定された第1のデータ処理を、白紙のページを除外して実行するとともに、白紙のページを除外しないで行われる処理と判定された第2のデータ処理を、白紙のページを含めて第1のデータ処理と並行して実行する。 (もっと読む)


【課題】異なる複数のデータ処理において白紙のページがどのように取り扱われるのかをユーザが容易に確認できるようにすること。
【解決手段】記憶部15が、データ処理ごとに白紙のページを除外して画像データのデータ処理を行うか否かを示す設定情報を記憶し、制御部21が、記憶部15に記憶された設定情報に基づいて、各データ処理が画像データの白紙のページを除外して行われる処理であるか否かを判定し、白紙のページを除外して行われる処理と判定された第1のデータ処理の処理対象である画像データを、白紙のページを除外して表示する第1の表示処理を実行するとともに、白紙のページを除外しないで行われる処理と判定された第2のデータ処理の処理対象である画像データを表示する第2の表示処理を、白紙のページを含めて第1の表示処理と並行して実行する。 (もっと読む)


【課題】取得したUIのカスタマイズ情報の適用可否を判定し、将来的に利用可能になるカスタマイズ情報も記憶しておくことで、適切にカスタマイズを行うこと。
【解決手段】各機能のUI画面に対し、UIの利用可否を含む画面情報を示すUI画面情報を管理する管理手段と、各機能のUI画面の画面遷移に関する情報を示すカスタマイズ情報を取得する取得手段と、取得手段により取得されたカスタマイズ情報が、自装置に適用可能か否かをUI画面情報に基づいて判定する判定手段と、判定手段による判定結果に基づいて、カスタマイズ情報を自装置用に修正する修正手段と、修正手段により修正されたカスタマイズ情報を記憶する記憶手段と、を備える。 (もっと読む)


2,101 - 2,120 / 19,702